JPH05246464A - 包装容器およびプリンタ - Google Patents

包装容器およびプリンタ

Info

Publication number
JPH05246464A
JPH05246464A JP4344941A JP34494192A JPH05246464A JP H05246464 A JPH05246464 A JP H05246464A JP 4344941 A JP4344941 A JP 4344941A JP 34494192 A JP34494192 A JP 34494192A JP H05246464 A JPH05246464 A JP H05246464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold line
packaging container
printer
arm
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4344941A
Other languages
English (en)
Inventor
Marco Justo
ジュスト マルコ
Aoki Kenji
アオキ ケンジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EPUSON ENG FR
Epson Engineering France SA
Original Assignee
EPUSON ENG FR
Epson Engineering France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EPUSON ENG FR, Epson Engineering France SA filed Critical EPUSON ENG FR
Publication of JPH05246464A publication Critical patent/JPH05246464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5069Capping elements, i.e. elements which are located onto one or more ends of the contents, before the contents are inserted into the package
    • B65D5/5071Capping elements, i.e. elements which are located onto one or more ends of the contents, before the contents are inserted into the package each capping element being formed by assembling two or more blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5047Blocks
    • B65D5/505Blocks formed by folding up one or more blanks to form a hollow block
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5047Blocks
    • B65D5/505Blocks formed by folding up one or more blanks to form a hollow block
    • B65D5/5052Blocks formed by folding up one or more blanks to form a hollow block and provided with slits or recesses in which at least a part of the contents are located
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/127Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using rigid or semi-rigid sheets of shock-absorbing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/6802Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
    • B65D2585/6835Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles audio-visual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/6802Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
    • B65D2585/689Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles office or shop equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環境に害を与えることなく、空間を占めず廉
価な包装容器を提供する。 【構成】 包装容器は、下方パネル256と、第1の折
り曲げ線24を介して下方パネル256に隣接した中間
パネル245と、第1の折り曲げ線24に平行な第2の
折り曲げ線を介して中間パネル245に隣接している上
方パネル214とを含み、さらに第1の腕部267は第
1の折り曲げ線24に平行な第3の折り曲げ線26を介
して上部パネルと隣接し、第3の折り曲げ線26の上方
に水平に延在して直角に形成された上部部分と、第3の
腕部は第4の折り曲げ線を介して下方パネル256と隣
接し、第4の折り曲げ線の下方に水平に延在して直角に
形成された下部部分とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は包装容器ならびにこの包
装容器を用いて包装される対象物、特にプリンタに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】厚紙の箱の中に配置された発泡ブロック
によるかまたはポリスチレン球によって、輸送中衝撃に
対して保護しなくてはならない重い物品を包装する仕方
は公知である。
【0003】第1の発泡ブロックまたはPVCブロック
からなる包装容器は、貯蔵のためにあまりにも大きな空
間を占め、環境保護基準にあまりに順応しないという欠
点を有する。その上、これらのブロックを用いると包装
容器の価格が上昇する。
【0004】発泡球または発泡フレーク(flake)
を用いた包装容器は、確かにあまり空間を占めないが、
この種の包装容器もまた環境保護基準と調和せず、発泡
球の散乱によるユーザの施設において汚染を引き起こす
という問題点を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、本発明の第
1の目的は、より廉価に製造される包装容器を提供する
と共にさらに、環境に害を与えることなく包装容器の収
納があまり空間を占めない効果的な包装容器を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】それ故に、本発明の要旨
は、下方パネルと、第1の折り曲げ線を介して前記下方
パネルと隣接した中間パネルと、前記第1の折り曲げ線
と平行な第2の折り曲げ線を介して前記中間パネルと隣
接する上方パネルとを含み、前記3つのパネルは第1の
U字を形成し、直角に形成され第1の腕部と第2の腕部
と有する上部パネルを含み、前記第1の折り曲げ線に平
行な第3の折り曲げ線を介して前記上方パネルに隣接し
て前記第3の折り曲げ線の上方において水平に延在する
第1の腕部と、直角に形成され第3の腕部と第4の腕部
とを有する下方パネルとを含み、前記第3の腕部は前記
第1の折り曲げ線に平行な第4の折り曲げ線を介して前
記下方パネルと隣接して前記第4の折り曲げ線の下方に
おいて水平に延在している半剛体の材料から製造された
ベローズにより形成された包装容器である。
【0007】半剛体の材料は特に平坦な厚紙、段ボール
紙、プラスチック材料シートを意味する。それ故に、厚
紙の厚さは、例えば、6ないし7kgの重量の包装され
た物品に対しては、5ないし7mmであってもよい。
【0008】好適には次のように構成する。
【0009】包装容器は2つの対向するベローズを含
む。
【0010】2つの側部のバンドは、それぞれ、第3の
折り曲げ線からはじまり、第1のU字に対して逆さの第
2のU字を形成して第4の折り曲げ線まで延在してい
る。
【0011】第1の舌状部は、上方パネルと同一平面に
おいて、第2の折り曲げ線を越えて延在している。
【0012】第2の舌状部は、下方パネルと同一平面に
おいて第1の折り曲げ線を越えて延在している。
【0013】他の特徴によれば、上方の詰め物(pad
ding)は方形の断面を有し、かつ中央部分により接
続されている2つの筒状部材によって形成される。
【0014】この包装容器はプリンタを包装するのに用
いることができ、詰め物はプリンタの覆いを押圧する。
【0015】他の特徴によれば、各々の緩衝ベローズ
は、上方に向かって延在して直角に折られ、腕部の一方
が箱の側面に平行であり、他方の腕部がU字形の凹部の
腕部に平行な箱の側面に垂直なように向けられている部
分を形成する。
【0016】他の特徴によれば、直角に形成された隅部
は、その長さの一部にわたって直角に形成された隅部に
対して反対方向に折られた直角形状の突起部を含む。
【0017】他の特徴によれば、突起部によりプリンタ
のシート案内部材と操作マニュアルを適所に保持するこ
とができる。
【0018】他の特徴によれば、上部の詰め物の筒状部
材は、互いに反対に位置している縁の一部にわたって、
筒状部材の内側に向かう直角の折り目を含む。その結
果、プリンタの覆いの各々の肩部を支持する突起部が形
成される。
【0019】他の特徴によれば、上部の詰め物はプリン
タの覆いを押圧して保護手段によりシートけん引機構の
保護面を押圧する。
【0020】他の特徴によれば、保護手段の一方は、け
ん引機構ギアと機構プレートギアとの間にある駆動ギア
側に位置し、他方の保護手段は開口部を通って係合解除
レバーに固定されている。
【0021】他の特徴によれば、側部の包装部片は、プ
リンタの枠体とそのローラとの間に位置している。
【0022】本発明の他の特徴と利点は、添付の図面を
参照しつつ以下の記載を読むことから明らかになるであ
ろう。
【0023】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0024】図1に示される包装容器は、通常通りに、
上蓋を形成するフラップ(flap)と、両側部にあり
把持取っ手を形成する切り抜きスロットとを備える段ボ
ール紙(corrugated cardboard)
の箱により形成される。この箱はプリンタ(5)の両側
部(56,58)を収納するU字形の凹部(29,4
9)が形成された第1の緩衝ベローズ(2)と第2の緩
衝ベローズ(4)とを収納する。これらの凹部の上方に
は、これらのベローズが延在して直角をなす部分を形成
し、ベローズの第2の腕部(275)は包装容器の側部
に面していて、ベローズの第1の腕部(267)は包装
容器の側部に平行である。詰め物(3)は、プリンタ
(5)の覆い(51)の肩部(510,511)を押圧
するように、方形の断面を有する2つの筒状部材(3
1,32)が両端に設けられた中央部分(30)により
形成されている。緩衝ベローズ(2,4)は、U字形の
凹部において上部に切り抜き形を含む。この切り抜き形
によりシート案内部材(8)と操作マニュアル(7)が
載置される台座(270,470)を形成するために逆
に折り返すことができる。このシート案内部材(8)と
マニュアル(7)は、プリンタのローラの対称軸に対し
て横向きに配置されている。緩衝ベローズ(2)は下方
部において第4の腕部(200)に接続した第3の腕部
(212)により形成され直角をなしている。このU字
形のベローズは、包装容器の空間に向かって面してお
り、その結果、両凹部(29,49)は互いにそれらの
開口部が面するように配置されることになる。各々の凹
部の上方には直角に形成された上部部分が位置してお
り、この上部部分の一方の腕部は段ボール紙の箱(1)
の側面に向かって、凹部のU字とは反対方向に面してい
る。緩衝ベローズ(2,4)は、図2に示されるように
段ボール紙のシートから形成されている。このシートは
折り曲げ線(20)とある距離置いて第4の折り曲げ線
(21)とを含み、これにより、下方部の第3の腕部
(212)を2本の線との間に形成することができる。
【0025】折り曲げ線(21)上の2点から始まっ
て、斜めの縁を形成する2つの斜めの切り口(211,
210)があり、この斜めの縁は切り抜きスロット(2
20,230)によって段ボール紙のシートに形成され
た側方のバンド(22,23)に接続している。これら
の切り抜きスロット(220,230)は、第1と第3
の折り曲げ線(24,26)との間に配置されている。
折り曲げ線(21,26)は、U字の上方および下方パ
ネル(214,256)の端部を形成する。第1と第2
の折り曲げ線(24,25)は、中間パネル(245)
と下方および上方パネルとの間の継ぎ目を形成する。切
り抜き形(240,241,242,243)は、それ
ぞれ、舌状部(250,251,253,252)を形
成し、U字形が折り返される時、舌状部はU字の開口部
と反対方向に下方および上方のパネル(それぞれ256
および214)が広がり、その結果、この舌状部は箱
(1)の側面の支持包装部片を形成する。厚紙のシート
(2)の上部は、上方に延在し直角に折り曲げられ、第
1の腕部(267)が箱の両側部に平行であり第2の腕
部(275)が凹部の腕部(256,214)に平行で
箱の両側部に垂直であるように向けられた部分を形成す
る。腕部(267)は一方の側で折り曲げ線(26)に
よって境界が定められ、他方の側では中央部において2
つの垂直な切り抜きスロット(273,271)によっ
て途切れている折り曲げ線(27)によって境界が定め
られている。この折り曲げ線(27)は、本図の前面の
反対側に折り目が付けられている。切り抜きスロット
(273,271)の両端は、厚紙の背面上に形成され
た折り曲げ線(272,274)により境界を定められ
ており、これらの線は点線の切れ目によって折り易いよ
うになり、中央部においては折り曲げ線(270)は線
(27)の延長に形成されているが、図2に見られる側
では反対面に配置されている。
【0026】プリンタ(5)の両側の包装のための凹部
の一部を形成する側方のバンド(22,23)は、それ
ぞれ、2本の折り曲げ線(231,234)および(2
21,224)と、2本の他の折り曲げ線(232,2
33)および(222,223)を有する。線(23
2,222)は線(25)の延長にあり、一方、線(2
33,223)は線(24)の延長に配置されている。
線(231,221)は線(26)の延長に配置され、
線(234,224)は線(21)の延長に配置されて
いる。
【0027】図3は、包装容器のための対象物の上部、
この場合、プリンタ(5)の覆い(51)が図4に示さ
れる台座(34,33)により肩部(510,511)
を押圧され得る上部の詰め物部材を示している。
【0028】詰め物(3)は、延在して両側において方
形の断面を有する2本の筒状部材(31,32)を形成
する中央部分(30)によって形成され、この中央部分
においては、筒状部材の台座(33,34)が詰め物の
幅の一部にわたって切り込みが付けられている。これら
の台座(33,34)はプリンタの覆いの肩部(51
0,511)を押圧することを意図したものである。詰
め物を形成する段ボール紙シートは端部に2本の折り曲
げ線(320,310)が形成された中央部を含む。こ
れらの線からある距離おいて、さらに2本の折り曲げ線
(321,311)が、これらの折り返し線(321,
311)からある距離おいて折り曲げ線(313,32
3)が、最後に線(313,323)からある距離おい
て、第4の折り曲げ線(312,322)が形成されて
いる。折り曲げ線(313,323)は、それぞれ、互
いにある距離をおいて形成され、横断する切り抜きスロ
ット(332,334,342,344)によって途切
れている。これらの切り抜きスロットは、両端において
それぞれ折り曲げ線(341,340)および(33
1,330)によって境界が定められ、最後に、中央の
折り曲げ線(343,333)は線(323,313)
の延長に位置している。これにより、図4に示されるよ
うな凹部(33,34)が形成される。
【0029】2つの緩衝ベローズ(2,4)は、プリン
タが正しい位置に支持されるのを確実とする。これらの
ベローズは箱(1)の両壁をこすり付ける。このプリン
タは、それぞれ、ベローズ(214,200,212)
および(414,412,400)の各々の面(21
4)および(414)に支えられており、プリンタの両
側部(56,58)は、それぞれ、両凹部(245)お
よび(445)に差し込まれる。ベローズの両面(21
4,414)は、水平ではなく、箱の上部に向かって少
し傾いている。
【0030】さらに、ベローズ内にプリンタを載置する
前には、けん引キャリッジを持ち上げて第1の緩衝バン
ド(図5の81)がローラ駆動ギア(53)とけん引キ
ャリッジ駆動ギアとの間で滑動できるようにする。反対
側において、けん引キャリッジは、取り外しレバー(5
4)を含む。このレバーは、エペラン(EPERAN)
の名前で製品化されている型式の材料により形成された
第2の緩衝バンド(80)に開けられた穴(不図示)に
より固定されている。続いて、これらのバンドはけん引
部材のそれぞれの側面(501,502)の回りに巻か
れ、その結果、2つのバンド(80,81)はけん引部
材の側面(501,502)と肩部(510,511)
を形成するプリンタの覆いの突起部との間に配置される
ことになる。プリンタの覆い(51)が正しい位置に置
かれる前に、剛体の材料からできた包装物片によりプリ
ンタローラを横方向の正しい位置に係止することがで
き、この包装物片もまたプリンタの枠体とそのローラと
の間を滑動する。これらの矩形の包装物片は、それぞ
れ、矩形の舌状部(701)および(711)を形成す
るように延在する方形部(700,710)により形成
され、これらの舌状部(710,711)は、枠体とロ
ーラとの間に位置することになる。包装物片の材料は、
カイザースベルク(Kaysersberg)社により
アキラックス(Akylux)の名前で製品化されてい
る種類であってもよい。
【0031】このように、ローラは横方向では固定さ
れ、けん引キャリッジをピボット運動させることのでき
る傾斜運動は、バンド(80,81)および肩部(51
0,511)を押圧する詰め物(3)のくさび効果によ
り阻止される。
【0032】緩衝ベローズは、万一プリンタが落下した
場合、緩衝するものとして作用して、両腕部(212)
および(412:不図示)は最終的にプリンタの全重量
を緩衝させる。最後に、U字形の包装物片(図1の6)
は4隅に配置され、包装容器内の適所にプリンタを保持
するための両側面(57,59)を押圧して、このよう
にして側方バンド(22,23;42,43)の逃げを
取る。これらのU字形状の包装物片(6)により厚紙の
箱を補強して、厚紙の縁が押しつぶされるのを回避する
ことができる。
【0033】二重溝付き(double−flute
d)の段ボール紙の厚さは、ベローズ(2,4)によっ
て形成された前後の包装部片に対して、カイザースベル
グ社により製品化されている次の参照製品を満足するよ
うに選択される。すなわち、240gr/m2 のG.
S.M.に対応するビコ(Bico)240の上方シー
ト−12G.S.M.の再生紙から製造されたフルート
(flute)に対応するP112−150G.S.
M.で両フルート間の中間シートを形成する再生紙に対
応するP150−12G.S.M.の再生紙から製造さ
れたフルートに対応するP112−240gr/m2
CフルートのG.S.M.に対応するビコ(Bico)
240またはクラフト(Kraft)200の下方シー
ト;詰め物(3)によって形成される上方包装物片に対
しては次の参照製品がある。すなわち、ビコ(Bic
o)240−P112−ビコ(Bico)240または
クラフト(Kraft)200Cフルートである。厚紙
包装部片(6)に対しては次の参照製品がある。ビコ
(Bico)240−P112−P150−P112−
ビコ(Bico)240またはクラフト(Kraft)
200BCフルート。箱(1)に対しては次の参照製品
がある。すなわちビコ(Bico)200−MM112
−グレイ(Gray)150−MM112−ビコ(Bi
co)200BCフルートである。これは厚紙の厚さと
しては5ないし7mmに対応し、約6.4キログラムの
重さの包装された対象物が万一落下した場合にも衝撃を
効果的に和らげるのに適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装容器およびプリンタを包装する使い方を示
す分解斜視図である。
【図2】プリンタの両側部の一方に配置される緩衝ベロ
ーズの上面図である。
【図3】上方の詰め物部材の上面図である。
【図4】造形後の同じ詰め物部材の側面図である。
【図5】保護覆いを取り除いたプリンタの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 箱 2 緩衝ベローズ 3 詰め物 4 緩衝ベローズ 5 プリンタ 6 包装部品 7 操作マニュアル 8 シート案内部材
フロントページの続き (72)発明者 ケンジ アオキ フランス国 92500 リュエイユ マルメ ゾン リュ ピエール ブロッソルット 126

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下方パネルと、 第1の折り曲げ線を介して前記下方パネルに隣接した中
    間パネルと、 前記第1の折り曲げ線に平行な第2の折り曲げ線を介し
    て前記中間パネルに隣接している上方パネルとを含み、
    前記3つのパネルは第1のU字を形成し、 第1の腕部と第2の腕部とを有し、前記第1の腕部は前
    記第1の折り曲げ線に平行な第3の折り曲げ線を介して
    前記上方パネルと隣接し、前記第3の折り曲げ線の上方
    に水平に延在して直角に形成された上部部分と、 第3の腕部と第4の腕部とを有し、前記第3の腕部は第
    4の折り曲げ線を介して前記下方パネルと隣接し、前記
    第4の折り曲げ線の下方に水平に延在して直角に形成さ
    れた下部部分とを含むベローズにより形成されているこ
    とを特徴とする包装容器。
  2. 【請求項2】 前記包装容器は2つの対向するベローズ
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の包装容器。
  3. 【請求項3】 前記第3の折り曲げ線が両端部を有し、
    該両端部において2つの側部のバンドが、それぞれ、前
    記第4の折り曲げ線の両端からなり、前記第1のU字に
    対して逆の第2のU字を形成し、前記第4の折り曲げ線
    まで延在していることを特徴とする請求項1に記載の包
    装容器。
  4. 【請求項4】 前記上方パネルと同一の平面において、
    第1の舌状部が前記第2の折り曲げ線を越えて延在して
    いることを特徴とする請求項1に記載の包装容器。
  5. 【請求項5】 前記下方パネルと同一平面において、第
    2の舌状部が前記第1の折り曲げ線を越えて延在してい
    ることを特徴とする請求項1に記載の包装容器。
  6. 【請求項6】 前記包装容器は、前記2つのベローズの
    上部の第2の腕部の間に挿入された上方の詰め物を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の包装容器。
  7. 【請求項7】 前記上方の詰め物は方形の断面を有し、
    かつ中央部分によって接続されている2つの筒状部材に
    よって形成されていることを特徴とする請求項6に記載
    の包装容器。
  8. 【請求項8】 包装容器内に包装されたプリンタであっ
    て、前記包装容器は2つの対向するベローズにより形成
    され、各々のベローズは、 下方パネルと、 第1の折り曲げ線を介して前記下方パネルに隣接する中
    間パネルと、 前記第1の折り曲げ線に平行な第2の折り曲げ線を介し
    て前記中間パネルに隣接した上方パネルとを含み、 前記3つのパネルは第1のU字を形成し、 第1の腕部と第2の腕部とを有し、前記第1の腕部は前
    記第1の折り曲げ線に平行な第3の折り曲げ線を介して
    前記上方パネルと隣接し、前記第3の折り曲げ線の上方
    に水平に延在して、直角に形成された上部部分と、 第1の腕部と第2の腕部とを有し、前記第1の腕部は前
    記第1の折り曲げ線に平行な第4の折り曲げ線を介して
    前記下方パネルに隣接し、前記第4の折り曲げ線の下方
    に水平に延在して、直角に形成された下方部分と、 前記2つのベローズの上部の2つの第2の腕部間に挿入
    され、前記プリンタを押圧する上部の詰め物とを含むこ
    とを特徴とするプリンタ。
  9. 【請求項9】 前記プリンタはシート案内部材を有し、
    該シート案内部材において、直角に形成された前記上部
    部分が両肩部を有するシート案内部材のための台座を形
    成するように折り目がつけられていることを特徴とする
    請求項8に記載のプリンタ。
  10. 【請求項10】 前記プリンタは両肩部がある覆いを有
    し、該覆いにおいて前記上部の詰め物の筒状部材は前記
    覆いの肩部を収納するための台座の境界を限定すること
    を特徴とする請求項8に記載のプリンタ。
  11. 【請求項11】 前記プリンタは、シートけん引機構を
    有し、該シートけん引機構はロック手段を含むことを特
    徴とする請求項8に記載のプリンタ。
  12. 【請求項12】 前記けん引機構はギアと係合解除レバ
    ーとを含み、前記プリンタはローラと該ローラのための
    ギアを含み、前記ロック手段は前記ギアと連動する第1
    の部材とを含み、第2の部材は前記係合解除レバーに取
    り付けられていることを特徴とする請求項11に記載の
    プリンタ。
JP4344941A 1991-12-23 1992-12-24 包装容器およびプリンタ Pending JPH05246464A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9116057A FR2685288B1 (fr) 1991-12-23 1991-12-23 Emballage en carton pour objets fragiles et utilisation d'un tel emballage.
FR9116057 1991-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05246464A true JPH05246464A (ja) 1993-09-24

Family

ID=9420424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344941A Pending JPH05246464A (ja) 1991-12-23 1992-12-24 包装容器およびプリンタ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0549251B1 (ja)
JP (1) JPH05246464A (ja)
AT (1) ATE129684T1 (ja)
DE (1) DE69205816T2 (ja)
ES (1) ES2079807T3 (ja)
FR (1) FR2685288B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220142788A (ko) * 2021-04-15 2022-10-24 주식회사 한국인삼공사 완충 패드 및 이를 포함하는 포장 상자

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2862615B1 (fr) * 2003-11-25 2006-02-03 Otor Sa Plateau emboitable avec poignee rembordee, flan et emballage corresponadant
USD882400S1 (en) 2017-12-20 2020-04-28 International Paper Company Support
US10207838B1 (en) * 2017-12-20 2019-02-19 International Paper Company Cornerpost support
DE102019124602A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Buhl-Paperform Gmbh Verpackung für einen Gegenstand und Verfahren zum Verpacken des Gegenstandes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389848A (en) * 1966-09-16 1968-06-25 Inland Container Corp Packing member
FR1511456A (fr) * 1967-02-15 1968-01-26 Usines Royeres Sa Des Procédé de calage interne pour emballage d'objets de forme compliquée, et cale en carton pour sa mise en oeuvre
FR2427967A1 (fr) * 1978-06-09 1980-01-04 Rochette Cenpa Dispositif de conditionnement pour objets volumineux

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220142788A (ko) * 2021-04-15 2022-10-24 주식회사 한국인삼공사 완충 패드 및 이를 포함하는 포장 상자

Also Published As

Publication number Publication date
FR2685288A1 (fr) 1993-06-25
EP0549251B1 (fr) 1995-11-02
EP0549251A1 (fr) 1993-06-30
DE69205816D1 (de) 1995-12-07
DE69205816T2 (de) 1996-04-04
FR2685288B1 (fr) 1994-02-04
ATE129684T1 (de) 1995-11-15
ES2079807T3 (es) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070193906A1 (en) Container with integrated pallet for shipping television screens
US5934473A (en) Method for packaging article and cradle insert
US5799812A (en) Collapsible shipping container
USRE44083E1 (en) Protective package for an automobile part
JP2008524081A (ja) しっかりと取り付けられられたダイカットインサートを備えたファイバーボードカートン
JPH05246464A (ja) 包装容器およびプリンタ
US3202335A (en) Cushioned packing insert
MXPA06004791A (es) Embalaje de manejo de baseloide para ver a traves de el de levantamiento inferior para aparatos electrodomesticos.
CN211033362U (zh) 一种一体化预折叠物流防护包装箱
CN111874400A (zh) 用于包装盒的缓冲件及包装盒
JP3223494U (ja) 持ち手付き段ボール製保冷ボックス
CN217893595U (zh) 一种柜子包装箱
JP2899737B2 (ja) P板ブロック包装箱
JP3871133B2 (ja) 電子機器の梱包箱
CN217496860U (zh) 一种组合拼装式结构稳定型包装盒
JP2019131284A (ja) 包装材
CN218704555U (zh) 一种易成型抗压包装盒
JPH0912021A (ja) 段ボール箱
JP7453903B2 (ja) 運搬体
CN215098910U (zh) 纸木结构快速折叠箱
JP2633451B2 (ja) 簡易梱包部材
CN112874976A (zh) 一种纸质缓冲体及包装盒
JP3711792B2 (ja) 包装装置
JP2004051202A (ja) 梱包用緩衝材
JPH0672430A (ja) 梱包箱