JP3711792B2 - 包装装置 - Google Patents
包装装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3711792B2 JP3711792B2 JP17514199A JP17514199A JP3711792B2 JP 3711792 B2 JP3711792 B2 JP 3711792B2 JP 17514199 A JP17514199 A JP 17514199A JP 17514199 A JP17514199 A JP 17514199A JP 3711792 B2 JP3711792 B2 JP 3711792B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging
- article
- angle line
- packaging device
- packaging material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Packages (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、六面体の一面が稜角線により山形をなす二面により構成された多面体形状をした物品を内包して六面体状の包装形態に包装する包装装置に関するものであり、特に、中空の前記形状をしたレンジフードファンの包装に適した包装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一面が稜角線により山形をなす二面に構成された六面体状の多面体をした物品を六面体状の包装形態に段ボール紙による包装材により包装する場合には、必ず稜角線側において物品と包装材の内面との間に空間ができる。そして、空間の間に物品の稜角線が位置し、包装材に近接することになる。空間のままの包装形態では、稜角線に圧縮荷重や衝撃力がかかり易く当該部が損傷を受け易い。従って、従来においてはこの空間に紐状の発泡樹脂の細片や充填物を詰めたりして圧縮荷重や衝撃力に対する緩衝効果をあげてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来の包装装置においては、圧縮荷重や衝撃力に対する緩衝保護機能は、段ボール紙の包装材が基本的に担っており、空間の充填物等は包装材の緩衝保護機能を補完しているに過ぎない。従って、包装材は強化段ボール紙等を適用しなければならず、高い包装コストとなっている。また、空間の充填物等は、解梱したら不要になり、嵩張って始末が悪いうえリサイクルもし難いことが多く、ゴミ問題も招きかねない。
【0004】
本発明は、上記した従来の問題点を解消するためになされたもので、その課題とするところは、稜角線を有する六面体状の物品を六面体状の包装形態に段ボール紙による包装材により包装する構成の包装装置の衝撃荷重に対する緩衝保護機能の向上を推進することであり、六面体状のレンジフードファンを六面体状の包装形態に段ボール紙による包装材により包装する構成の包装装置の包装コストの低減を推進することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を達成するために請求項1の発明は、物品の破損し難い部分にも荷重の一部を負担させて、その分包装材の負担を軽減しようとする観点にたって、六面体の一面が稜角線により山形をなす二面に構成された多面体形状をした物品を、その稜角線を上にして左右から段ボール紙よりなる一対の包装材により内包して六面体状の包装形態に包装する構成の包装装置について、その物品の稜角線及びその両側の二面と、各包装材の内面により画成される空間に、端面形状が略直角三角形に段ボール紙を曲げ形成した角筒型緩衝部材を各包装材間に差し渡すように収めて構成するとともに、その角筒型緩衝部材については、その斜面が物品の稜角線の片側の面に当接して稜角線のもう一方の面側にまで延出し、略直角をなす二面の片面が前記包装材の上内面に当接し、略直角をなす他の面は二重構成で包装材の側内面に当接する構成とし、物品の開放部には、その開放部に内接して開放部を覆う段ボール紙よりなる補強板を設ける手段を採用する。
【0006】
前記課題を達成するために請求項2の発明は、請求項1に係る前記手段における各包装材を、それぞれ一面の開放した六面体状の箱体と、箱体に内装するコ状形態のパッドとにより構成し、その箱体とパッドとの間には段ボール紙の積層材を上下に設ける手段を採用する。
【0007】
前記課題を達成するために請求項3の発明は、請求項1又は請求項2のいずれかに係る前記手段における物品の下にコ状の段ボール積層材を向かい合わせに装着した下部緩衝材を敷く手段を採用する。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図11によって示す本実施の形態は、六面体の一面が稜角線1により山形をなす二面に構成された多面体形状をした被包装物である物品を、その稜角線1を上にして左右から段ボール紙よりなる一対の包装材2により内包して六面体状の包装形態に包装する構成の包装装置に関するものである。本実施の形態では被包装物の具体例として、レンジフードファン3を挙げて説明する。レンジフードファン3は、図3に示すように下面の開放したフードに排気送風機を組込んだ構成で、フードによりその外殻形状がほぼ決定されている。フードは、レンジ等から立昇る油煙等を効果的に捕集する中空の容器構造に構成され、そのうえで外観性能を考慮して種々の意匠が凝らされている。
【0010】
この実施の形態で示すレンジフードファン3は、正面と背面と上面と両側面と開放した下面とからなる多面体形状をしていて、その正面は鈍角をなす上下の二面4,5で構成されている。正面を構成する上下の二面4,5は、上側の面4が広く下側の面5が狭くなっていて、両面4,5の境界となる稜角線1が正面の下部寄りに形成されている。包装装置は、このような形態のレンジフードファン3を背面を下にして略六面体の包装形態に段ボール紙により構成された包装材2と角筒型緩衝部材6と下部緩衝部材7とにより包装するものである。
【0011】
包装材2は、図4に示すようにレンジフードファン3の両側面側をそれぞれ受容し緩衝保護機能を果たす一面の開放した六面体状の一対の箱体8と、各箱体8に内装するコ状形態の一対のパッド9とにより構成されている。各パッド9にはその背面の上下に図6に示すように段ボール紙の積層材10又は段ボールシートを重ねたものが装着され、箱体8とパッド9との間に空気緩衝を果たす隙間11が形成されるように構成されている。箱体8及びパッド9のいずれも段ボール紙のコルゲートの方向(図4,5,6に矢印で示す)が上下方向になるように設定されている。角筒型緩衝部材6は、レンジフードファン3の正面の稜角線1及びその両側の二面4,5と、各包装材2の内面により画成される空間に両側の各包装材2間に差し渡すように介在され、図1,7に示すように端面形状が略直角三角形に段ボール紙を曲げ形成して構成されている。この角筒型緩衝部材6は、その斜面12がレンジフードファン3の稜角線1の片側の広い面4に当接して稜角線1のもう一方の面5側にまで延出し、略直角をなす二面の片面が包装材2の上内面に当接し、略直角をなす他の面は二重構造13で包装材2の側内面に当接する構成となっている。
【0012】
下部緩衝部材7は、レンジフードファン3の背面を受ける緩衝部材であり、図8,9に示すように段ボールシート14の片面にコ状の段ボール積層材15を向かい合わせに装着したり、矩形の段ボール積層材15を両側に装着するなどして、レンジフードファン3の背面を広い面積で受け、しかも空気緩衝を果たす隙間16をもって受けるように構成され、各包装材2間に差し渡すように配設される。レンジフードファン3のフードは中空で側方からの衝撃には弱い、従って、レンジフードファン3の開放部に内接して開放部を覆う図10に示すような段ボール紙よりなる補強板17が備えられている。この補強板17のコルゲートの目の方向は開放部に装着したときレンジフードファン3の両側を差し渡す方向に設定されている(図10の矢印参照)。
【0013】
この包装装置は、下部緩衝部材7の上にレンジフードファン3を、その背面を下にして段ボール紙の積層材10の上に載せ、開放部に補強板17を内接するように収め、さらに、正面の稜角線1の片側の広い面4に角筒型緩衝部材6の斜面12を当接させて載せ、左右から包装材2を被着し、レンジフードファン3を内包させ、全体をPPバンド18等により結束して一体化することにより六面体状の包装形態となる。保管や輸送に伴う積重ねによる圧縮荷重に対する緩衝保護機能は、角筒型緩衝部材6の二重構造13部分がレンジフードファン3の上面に平面方向から当ることと、斜面12が正面の一面5に当接していることにより、レンジフードファン3自体も強度的に強い部分で荷重を負担するため、高価な強化段ボール紙で構成しなくても安価な通常の段ボール紙によっても十分に得られる。
【0014】
角筒型緩衝部材6は左右方向からの荷重にも支保機能を果たし、開放部に装着する補強板17と、さらにコ状のパッド9及び隙間11による空気緩衝により、側面方向からの荷重に対して十分な緩衝保護機能を果たす。流通段階での荷扱いにおいて、引落とし等があっても下部緩衝部材7が広い面積でレンジフードファン3を受け、しかも隙間16により空気緩衝されるため確りした緩衝保護を行うことができる。包装形態のレンジフードファンの両側側と正面及び背面側は被覆されるが、その他の部分は、外部から視認でき、被包装物が見えるので荷扱いに慎重さを促すことにもなる。なお、被包装物としてはレンジフードファン3に限らず、これに類する物品の包装に広く適用することができる。
【0015】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、稜角線を有する六面体状の物品を六面体状の包装形態に段ボール紙による包装材により包装する構成の包装装置の衝撃荷重に対する緩衝保護機能の向上を推し進めることができ、包装コストも低減できる。
【0016】
請求項2の発明によれば、請求項1に係る前記効果とともに衝撃荷重に対する緩衝保護機能が向上する。
【0017】
請求項3の発明によれば、請求項1又は請求項2のいずれかに係る前記効果とともに落下衝撃に対する緩衝保護機能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態の包装装置を示す縦断側面図である。
【図2】 実施の形態の包装装置を示す縦断正面図である。
【図3】 実施の形態の被包装物としてのレンジフードファンを示す斜視図である。
【図4】 実施の形態の包装装置の包装材の斜視図である。
【図5】 実施の形態の包装装置の箱体の斜視図である。
【図6】 実施の形態の包装装置のパッドを示す斜視図である。
【図7】 実施の形態の包装装置の角筒型緩衝部材を示す斜視図である。
【図8】 実施の形態の包装装置の下部緩衝部材を示す斜視図である。
【図9】 実施の形態の包装装置の他の下部緩衝部材を示す斜視図である。
【図10】 実施の形態の包装装置の補強板を示す斜視図である。
【図11】 実施の形態の包装装置の補強板を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 稜角線、 2 包装材、 3 レンジフードファン、 4 面、 5 面、 6 角筒型緩衝部材、 7 下部緩衝部材、 8 箱体、 9 パッド、 11 隙間、 12 斜面、 13 二重構造、 16 隙間、 17 補強板。
Claims (3)
- 六面体の一面が稜角線により山形をなす二面に構成され一面の開放した多面体形状をした物品を、開放した一面を正面にして、その稜角線を上にして左右側面から段ボール紙よりなる一対の包装材により内包して六面体状の包装形態に包装する構成の包装装置であって、その物品の稜角線及びその両側の二面と、前記各包装材の内面により画成される空間に、端面形状が略直角三角形に段ボール紙を曲げ形成した角筒型緩衝部材を前記左右側面の各包装材間に差し渡すように収めて構成するとともに、その角筒型緩衝部材については、その斜面が前記物品の稜角線の片側の面に当接して稜角線のもう一方の面側にまで延出し、略直角をなす二面の片面が前記包装材の上内面に当接し、略直角をなす他の面は二重構成で前記包装材の側内面に当接する構成であり、前記物品の開放部には、その開放部に内接して開放部を覆う段ボール紙よりなる補強板を設けた包装装置。
- 請求項1に記載の包装装置であって、左右の一対の包装材は、それぞれ一面の開放した六面体状の箱体に外側に段ボール紙の積層材を上下に設けたコ状形態のパッドを内装した構成である包装装置。
- 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の包装装置であって、物品の下にコ状の段ボール積層材を向かい合わせに装着した下部緩衝部材を敷いた包装装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17514199A JP3711792B2 (ja) | 1999-06-22 | 1999-06-22 | 包装装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17514199A JP3711792B2 (ja) | 1999-06-22 | 1999-06-22 | 包装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001002142A JP2001002142A (ja) | 2001-01-09 |
JP3711792B2 true JP3711792B2 (ja) | 2005-11-02 |
Family
ID=15991013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17514199A Expired - Fee Related JP3711792B2 (ja) | 1999-06-22 | 1999-06-22 | 包装装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3711792B2 (ja) |
-
1999
- 1999-06-22 JP JP17514199A patent/JP3711792B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001002142A (ja) | 2001-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5181611A (en) | Corner post having laminated paperboard spine | |
US8177067B2 (en) | Suspension packaging system | |
JP5724288B2 (ja) | 梱包体 | |
JP3711792B2 (ja) | 包装装置 | |
JP6048197B2 (ja) | 貯湯式給湯機用梱包部材 | |
JP4683754B2 (ja) | 包装構造 | |
JP2000142802A (ja) | 包装装置 | |
JP4126579B2 (ja) | 段ボールによる筐体の梱包方法 | |
US6458396B1 (en) | Hard taco shell protective packaging | |
JP2000142803A (ja) | 包装装置 | |
JP4691243B2 (ja) | 包装材及び包装構造 | |
JP2005029190A (ja) | 包装装置 | |
JP3948239B2 (ja) | 空気調和機の梱包部材集合体 | |
JPH0672430A (ja) | 梱包箱 | |
JPH09182695A (ja) | 掃除機の梱包装置 | |
JP4104946B2 (ja) | 梱包装置 | |
JP4158644B2 (ja) | 包装装置 | |
JPH06372Y2 (ja) | 機器の梱包体 | |
JP3332135B2 (ja) | 梱包装置 | |
JP3353861B2 (ja) | 空気調和機の梱包装置 | |
JPS5943249Y2 (ja) | 外装ケ−ス | |
JPH0352714Y2 (ja) | ||
JP2002145371A (ja) | シート状レンズ製品の梱包構造 | |
TWI303620B (en) | Packaging box and assembly | |
JP4398053B2 (ja) | 紙製緩衝材及びそれを用いた包装構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20040624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050808 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |