JPH0524497A - 助手席エアバツグ装置のリツド構造 - Google Patents

助手席エアバツグ装置のリツド構造

Info

Publication number
JPH0524497A
JPH0524497A JP3206484A JP20648491A JPH0524497A JP H0524497 A JPH0524497 A JP H0524497A JP 3206484 A JP3206484 A JP 3206484A JP 20648491 A JP20648491 A JP 20648491A JP H0524497 A JPH0524497 A JP H0524497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
surface member
side panel
lid
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3206484A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Takasugi
政二 高杉
Toshiyuki Manabe
敏之 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3206484A priority Critical patent/JPH0524497A/ja
Publication of JPH0524497A publication Critical patent/JPH0524497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】エアバッグ展開初期の膨らみ変形に起因する面
部材の飛散の可能性を確実に回避しつつ、デザイン要求
に対する色彩自由度の向上を図る。 【構成】衝突時の乗員の上体に発生する荷重を緩和する
助手席側エアバッグユニット3を、インストルメントパ
ネル1内部に配設した車両において、エアバッグユニッ
ト3およびインストルメントパネル1の開口部2を覆う
エアバッグリッド10を設け、エアバッグリッド10は
表面色彩を異にする複数の面部10A,10Bで構成さ
れ、リッド基板11の一方側の面部10Aに表皮12付
きパッド13が固着され、他方側の面部10Bを構成す
る面部材15は、リッド基板11を中間に挟持した状態
で表面側パネル15Aと裏面側パネル15Bとを表裏一
体化構造に形成して、リッド基板11に取付けられたこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、衝突時に助手席乗員
の胸部や顔などの上体を拘束するような助手席エアバッ
グ装置のリッド構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上述例の助手席エアバッグ装置と
しては、例えば、実開平2−129950号公報に記載
のように、衝突時の乗員の上体に発生する荷重を緩和す
る助手席側エアバッグユニットを、インストルメントパ
ネル内部に配設したものが既に知られている。
【0003】このような助手席エアバッグ装置を備えた
車両において、車室内のデザイン要求から例えばインス
トルメントパネルに対してインパネ色と色彩を異にする
車幅方向に延びるストライプを形成する場合、上述のイ
ンストルメントパネルの開口部を覆うエアバッグリッド
を上側の面部と下側の面部とに分割形成して、互に色彩
を異にする必要があるが、このように上述のエアバッグ
リッドを分割形成する時には、エアバッグの展開初期の
荷重で上述の面部を構成する面部材が膨らみ変形するの
で、この膨らみ変形にともなう面部材の飛散を防止する
要請がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明の請求項1記
載の発明は、エアバッグ展開初期の膨らみ変形に起因す
る面部材の飛散の可能性を確実に回避しつつ、デザイン
要求に対する色彩自由度の向上を図ることができる助手
席エアバッグ装置のリッド構造の提供を目的とする。
【0005】この発明の請求項2記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の目的と併せて、合成樹脂の押出し成
形により上述の面部材を表裏一体化することで、製造が
簡単な助手席エアバッグ装置のリッド構造の提供を目的
とする。
【0006】この発明の請求項3記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の目的と併せて、面部材の表面側パネ
ルおよび裏面側パネルを溶着により表裏一体化すること
で、複雑形状の面部材であっても簡単に形成することが
できる助手席エアバッグ装置のリッド構造の提供を目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1記載
の発明は、衝突時の乗員の上体に発生する荷重を緩和す
る助手席側エアバッグユニットを、インストルメントパ
ネル内部に配設した車両において、上記エアバッグユニ
ットおよびインストルメントパネルの開口部を覆うエア
バッグリッドを設け、上記エアバッグリッドは表面色彩
を異にする複数の面部で構成され、リッド基板の一方側
の面部に表皮付きパッドが固着され、他方側の面部を構
成する面部材は、上記リッド基板を中間に挟持した状態
で表面側パネルと裏面側パネルとを表裏一体化構造に形
成して、上記リッド基板に取付けられた助手席エアバッ
グ装置のリッド構造であることを特徴とする。
【0008】この発明の請求項2記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の構成と併せて、上記面部材の表面側
パネルおよび裏面側パネルは合成樹脂の押出し成形によ
り表裏一体に構成された助手席エアバッグ装置のリッド
構造であることを特徴とする。
【0009】この発明の請求項3記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の構成と併せて、上記面部材の表面側
パネルおよび裏面側パネルを溶着により表裏一体に構成
した助手席エアバッグ装置のリッド構造であることを特
徴とする。
【0010】
【発明の効果】この発明の請求項1記載の発明によれ
ば、リッド基板の一方側の面部に表皮付きパッドを固着
し、他方側の面部には面部材を取付けたので、車室内の
デザイン要求に対して、上述の表皮の色彩と面部材の色
彩とを異ならせることで、色彩自由度の向上を図ること
ができる効果がある。
【0011】しかも、上述の他方側の面部を構成する面
部材は、リッド基板を中間に挟持する表裏一体化構造と
成したので、エアバッグの展開初期において面部材が膨
らみ変形しても、上述の表裏一体化構造により、この面
部材の飛散の可能性を確実に回避することができる効果
がある。
【0012】この発明の請求項2記載の発明によれば、
上記請求項1記載の発明の効果と併せて、上述の面部材
の表面側パネルおよび裏面側パネルは合成樹脂の押出し
成形により表裏一体に構成されるので、該面部材の製造
を簡単に行なうことができる効果がある。
【0013】この発明の請求項3記載の発明によれば、
上記請求項1記載の発明の効果と併せて、上記面部材の
表面側パネルおよび裏面側パネルを溶着により表裏一体
に構成したので、エアバッグリッドの剛性や車室内デザ
イン要求に応じて同エアバッグリッドの形状が複雑化す
るような場合においても、斯る複雑形状の面部材を簡単
に形成することができる効果がある。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は助手席エアバッグ装置のリッド構造を示
し、図1(図2のA−A線矢視断面図に相当)乃至図4
において、インストルメントパネル1の助手席側には車
幅方向に所定長さだけ開口する開口部2を形成し、この
開口部2から上述のインストルメントパネル1内に助手
席側のエアバッグユニット3を配設している。
【0015】ここで、上述のインストルメントパネル1
はインパネコア4上に発泡層5を形成し、この発泡層5
の表面に表皮6を配設している。また、上述のエアバッ
グユニット3は、衝突状態をセンサで検出して、イグナ
イタ(igniter )に引火し、インフレータ(inflator、
ガス発生器)7に内蔵させた化学物質に着火し、この化
学物質から発生する窒素ガスをフィルタを通過させてエ
アバッグ8内に入れて、このエアバッグ8を図6に示す
如く展開させることで、助手席側乗員の上体に発生する
荷重を緩和するもので、上述のエアバッグユニット3は
支持ブラケット9を介して例えばステアリング支持メン
バに固定されている。なお、上述のエアバッグ8はナイ
ロン糸で織られ、その内壁には窒素ガスの外部への漏洩
を防止する目的で、ゴムコーティングを施している。
【0016】ところで、上述のエアバッグユニット3お
よびインストルメントパネル1の開口部2を覆うエアバ
ッグリッド10を設け、このエアバッグリッド10は表
面色彩を異にする上下の面部10A,10Bで構成して
いる。
【0017】上述のエアバッグリッド10は上述の上下
の各面部10A,10Bの基板を構成する金属製たとえ
ば冷間圧延鋼板(SPC)製のリッド基板11を備え、
このリッド基板11の上側の面部10Aには表皮12を
有するパッド13が固着され、これら三者11,12,
13でエアバッグアッパリッド14を構成している。
【0018】また上述のリッド基板11の下側の面部1
0Bには硬質合成樹脂製の面部材15を取付け、この面
部材15と上述のリッド基板11との両者でエアバッグ
ロアリッド16を構成している。ここで、上述の面部材
15はリッド基板11を中間に挟持した状態で表面側パ
ネル15Aと裏面側パネル15Bとを押出し成形により
表裏一体に形成したものである。
【0019】上述の上側の面部10Aに対応するリッド
基板11の上端部と、上述のエアバッグユニット3上端
との間には車幅方向に延びる冷間圧延鋼板(SPC)製
のヒンジ部材17を介設し、このヒンジ部材17のリッ
ド基板11側先端と上述のリッド基板11とを合計6組
のボルト、ナット18…により締結固定すると共に、こ
のヒンジ部材17のエアバッグユニット3側の基端と上
述のエアバッグユニット3とを、同ヒンジ部材17に形
成した合計4つの取付孔19および取付部材(図示せ
ず)を用いて互に締結固定し、上述のエアバッグリッド
10を、ヒンジ部材17を支点とする片開き構造に形成
している。なお、上述のヒンジ部材17はリッド基板1
1と一体形成してもよいことは勿論である。
【0020】上述の下側の面部10Bに対応する裏面側
パネル15Bの下端部と、上述のエアバッグユニット3
下端との間には合計2個の合成樹脂製の連結部材20…
を介設し、この連結部材20…の形状を断面L字状に形
成すると共に、その肉厚は所定荷重により切断される程
度の厚さに設定している。そして上述の連結部材20の
リッド基板11側の面と上述のリッド基板11とを接着
手段またはビス等により互に接合固定すると共に、この
連結部材20のエアバッグユニット3側の面と上述のエ
アバッグユニット3とを、同連結部材20に形成した各
2つの取付孔22および取付部材(図示せず)を用いて
互に締結固定し、エアバッグ8の展開初期において所定
荷重が上述の連結部材20に付勢された時、この連結部
材20を切断して、上述のエアバッグリッド10を開放
すべく構成している。
【0021】一方、上述のリッド基板11には図1、図
2に示すように裏面側へ突出するリブ23…を一体形成
し、これらの各リブ23…を互に交差させてリッド基板
11の強度を増強すべく構成している。
【0022】ところで、エアバッグリッド10の下側の
面部10Bを構成する面部材15は既述したように、表
面側パネル15Aと裏面側パネル15Bとを有し、上述
の表面側パネル15Aの背面上下には押出し成形により
同表面側パネル15Aの長手方向全長にわたる取付けボ
ス部24,25を一体形成している。
【0023】また、上述の取付けボス部24,25に対
応する裏面側パネル15Bには、所定間隔を隔ててビス
26…を挿入するためのビス挿入孔を形成すると共に、
これらの各ビス挿入孔と対向する上述の取付けボス部2
4,25には、上述のビス26…を螺合するためのネジ
孔27…を形成している。
【0024】一方、上述のリッド基板11には合計10
本のビス26…に対応してビス挿入孔を穿設するが、図
5に示すようにリッド基板11の長手方向中央に位置す
るビス挿入孔のみを丸孔28とし、他の全てのビス挿入
孔は車幅方向に指向する長孔29としている。
【0025】すなわち、上述の長孔29により、エアバ
ッグ8の展開初期における面部材15の膨らみ変形を許
容し、この面部材15がリッド基板11に対して相対移
動できるように構成している。
【0026】そして、上述の合計10本のビス26…に
より、中間にリッド基板11を挟持した状態で、裏面側
パネル15Bと表面側パネル15Aとを、リッド基板1
1に対して相対移動可能に締結している。
【0027】図示実施例は上記の如く構成するものにし
て、以下作用を説明する。エアバッグ8の展開初期にお
いては、このエアバッグ8の展開圧力により、リッド基
板11を介して上述の面部材15が図4に仮想線αで示
す如く、中央部位が車室側へ膨出するように膨らみ変形
するが、この面部材15とリッド基板11との取付けに
用いるリッド基板11側の複数のビス挿入孔は、その中
央部位の丸孔28以外を全て長孔29に形成したので、
面部材15とリッド基板11との相対移動が可能であ
り、しかも、上述の面部材15は合成樹脂の押出し成形
により、表面側パネル15Aと裏面側パネル15Bとを
表裏一体化構造と成したので、この面部材15の飛散の
可能性を確実に回避することができる効果がある。
【0028】次に、上述のエアバッグリッド10に対し
て更にエアバッグ展開圧力が作用すると、リッド基板1
1とエアバッグユニット3とを連結していた連結部材2
0…が切断され、上述のエアバッグリッド10はヒンジ
部材17を支点として上方へ片開き開放し、エアバッグ
8が図6に示すように展開して、助手席側乗員の上体に
発生する荷重を緩和する。
【0029】ところで、上述のリッド基板11の一方側
(実施例では上側)の面部10Aには表皮12付きのパ
ッド13を固着し、他方側(実施例では下側)の面部1
0Bには面部材15を取付けたので、車室内のデザイン
要求に対して、上述の表皮12の色彩と面部材15の色
彩とを異ならせることで、色彩自由度の向上を図ること
ができる効果がある。
【0030】図7乃至図9は助手席エアバッグ装置のリ
ッド構造の他の実施例を示し、先の実施例では押出し成
形により表面側パネル15Aと裏面側パネル15Bとを
一体成形したが、この実施例では表面側パネル15Cと
裏面側パネル15Dとを別体に形成し、これら別体に形
成された表裏の各パネル15C,15Dを振動溶着手段
により溶着して、表裏一体に構成している。
【0031】また上述の表面側パネル15Cの背面には
合計10本の取付座30…を一体形成すると共に、これ
らの各取付座30,30間に位置する断面十文字状の合
計17本の溶着片31…を一体形成し、リッド基板11
側にはこれら合計17本の溶着片31…を背面側へ貫通
させるための貫通孔32…を穿設形成している。
【0032】そして、位置決めを兼ねる上述の各溶着片
31…をリッド基板11の各貫通孔32…を介して背面
側へ貫通させ、これらの各溶着片31…と相対向する裏
面側パネル15Dの所定箇所とを振動溶着手段により溶
着すると共に、表面側パネル15C周縁の後方屈曲部と
裏面側パネル15D周縁の前方屈曲部とを同様に振動溶
着手段により溶着して、表裏一体の面部材15に構成し
ている。
【0033】このように構成すると、エアバッグリッド
10の剛性や車室内デザイン要求の関係上、同エアバッ
グリッド10の形状が複雑化するような場合において
も、斯る複雑形状の面部材15を簡単に形成することが
できる効果がある。なお、その他の点については先の実
施例と略同様の作用、効果を奏するので、図7、図8、
図9において前図と同一の部分には同一番号および同一
符号を付して、その詳しい説明を省略する。
【0034】以上要するに上述の各実施例によれば、エ
アバッグ8展開初期の膨らみ変形に起因する面部材15
の飛散の可能性を確実に回避しつつ、デザイン要求に対
する色彩自由度の向上を図ることができる効果がある。
【0035】なお、上述の面部材15の中にネットを入
れて成形し、該面部材15の飛散の可能性をより一層確
実に回避すべく構成してもよく、面部材15を構成する
合成樹脂としては繊維強化プラスチックを用いてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の助手席エアバッグ装置のリッド構造を
示す縦断面図。
【図2】図1の要部背面図。
【図3】図1の要部平面図。
【図4】図2のB−B線に沿う要部断面図。
【図5】リッド基板の斜視図。
【図6】エアバッグの展開状態を示す説明図。
【図7】本発明の助手席エアバッグ装置のリッド構造の
他の実施例を示す縦断面図。
【図8】図7の要部背面図。
【図9】リッド基板の斜視図。
【符号の説明】
1…インストルメントパネル 2…開口部 3…エアバッグユニット 10…エアバッグリッド 10A…一方側の面部 10B…他方側の面部 11…リッド基板 12…表皮 13…パッド 15…面部材 15A…表面側パネル 15B…裏面側パネル 15C…表面側パネル 15D…裏面側パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】衝突時の乗員の上体に発生する荷重を緩和
    する助手席側エアバッグユニットを、インストルメント
    パネル内部に配設した車両において、上記エアバッグユ
    ニットおよびインストルメントパネルの開口部を覆うエ
    アバッグリッドを設け、上記エアバッグリッドは表面色
    彩を異にする複数の面部で構成され、リッド基板の一方
    側の面部に表皮付きパッドが固着され、他方側の面部を
    構成する面部材は、上記リッド基板を中間に挟持した状
    態で表面側パネルと裏面側パネルとを表裏一体化構造に
    形成して、上記リッド基板に取付けられた助手席エアバ
    ッグ装置のリッド構造。
  2. 【請求項2】上記面部材の表面側パネルおよび裏面側パ
    ネルは合成樹脂の押出し成形により表裏一体に構成され
    た請求項1記載の助手席エアバッグ装置のリッド構造。
  3. 【請求項3】上記面部材の表面側パネルおよび裏面側パ
    ネルを溶着により表裏一体に構成した請求項1記載の助
    手席エアバッグ装置のリッド構造。
JP3206484A 1991-07-22 1991-07-22 助手席エアバツグ装置のリツド構造 Pending JPH0524497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206484A JPH0524497A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 助手席エアバツグ装置のリツド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206484A JPH0524497A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 助手席エアバツグ装置のリツド構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524497A true JPH0524497A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16524142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3206484A Pending JPH0524497A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 助手席エアバツグ装置のリツド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524497A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419583A (en) * 1992-09-16 1995-05-30 Mazda Motor Corporation Air bag device for an automotive vehicle
JPH1016695A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419583A (en) * 1992-09-16 1995-05-30 Mazda Motor Corporation Air bag device for an automotive vehicle
JPH1016695A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7631892B2 (en) Airbag, airbag folding method, and airbag device
EP0684168A1 (en) Arrangement for providing an airbag deployment opening
US5676394A (en) Seat trim deployment cover for side airbag module
US5582424A (en) Occupant restraint device
JPH04185551A (ja) 自動車用エアバツグカバー
JP4474079B2 (ja) エアバッグ装置
US7766372B2 (en) Vehicle instrument panel with nonvisible airbag tear seam and deployment door and method of making the same
JPH0524497A (ja) 助手席エアバツグ装置のリツド構造
JPH0952567A (ja) エアバッグドアを備えたインストルメントパネル
JP3406164B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0524495A (ja) 助手席エアバツグ装置のリツド構造
JP3099623B2 (ja) エアバッグの開口リッド構造
JP2658790B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0524496A (ja) 助手席エアバツグ装置のリツド構造
JP2002370599A (ja) エアバッグ装置
JPH0533421Y2 (ja)
JPH05170044A (ja) エアバッグのカバー体
JPH0533420Y2 (ja)
JP3362550B2 (ja) エアバッグ装置のパッド
JP2002220018A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3144138B2 (ja) エアバッグの開口リッド構造
JP2024073736A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2559610Y2 (ja) インストルメントパネル
JP4252321B2 (ja) エアバッグドア部付車両用内装品
JP2001270408A (ja) 車両用エアバッグ装置