JPH0524437Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524437Y2
JPH0524437Y2 JP1988024542U JP2454288U JPH0524437Y2 JP H0524437 Y2 JPH0524437 Y2 JP H0524437Y2 JP 1988024542 U JP1988024542 U JP 1988024542U JP 2454288 U JP2454288 U JP 2454288U JP H0524437 Y2 JPH0524437 Y2 JP H0524437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
wafer
periphery
grindstone
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988024542U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988024542U priority Critical patent/JPH0524437Y2/ja
Publication of JPS63151271U publication Critical patent/JPS63151271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524437Y2 publication Critical patent/JPH0524437Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は新規かつ改良されたウエハーの面取り
研削用砥石の構造に関するものである。
[従来の技術] 従来、半導体シリコン、GGG等のウエハー周
縁の面取り研削は、第3図に示すように、デイス
ク状砥石1の周面に形成した凹溝3の内周面3a
を、被研削ウエハー2の周縁に得ようとする弯曲
面2aに合致させたいわゆる総形砥石を使用し、
最初は目のあらい総形砥石を用いて荒仕上げ研削
し、ついで目の細かい総形砥石を用いて精密仕上
げ研削するというように、少なくとも2個の砥石
を用いて行つていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来の砥石では荒仕上げ
研削用の総形砥石の消耗がいちじるしいうえに、
荒仕上げ研削、精密仕上げ研削毎に砥石あるいは
ウエハーをセツトし直さなければならないという
不利、欠点があつた。
[課題を解決するための手段] 本考案はかかる従来の砥石における不利、欠点
を解決する新規かつ改良されたウエハーの面取り
研削用砥石を提供するもので、その砥石の回転軸
に平行な側周面の上下稜線部に、それぞれ全周に
わたつてウエハー周縁のかど取り研削用傾斜面が
形成され、また、その上下かど取り研削用傾斜面
間の砥石の回転軸に平行な側周面には、全周にわ
たつてそのウエハー周縁真円化のための研削用側
周面を一部残し、該ウエハーの周縁の所望曲面形
状に対応する研削仕上用凹溝が少なくとも一条形
成された構成の砥石を提案するものである。
上記構成を有する本考案の砥石は、その砥石だ
けでデイスク状ウエハーの周縁を真円化し、その
周縁の上下稜線部のかど取りと全周縁の面取り仕
上げをすることができるので操作性に優れ、しか
も砥石寿命が長いので実用的に極めて望ましいも
のである。
[実施例] 以下、第1図、第2図を参照して本考案を詳細
に説明する。
まず、第1図は本考案の砥石の代表的実施例を
示すもので、デイスク状砥石本体10の回転軸に
平行な側周面には、その上下各稜線部にそれぞれ
全周にわたつてウエハー周縁のかど取り研削用傾
斜面11,12が、またその両傾斜面間には、ウ
エハー周縁真円化のための研削用側周面とウエハ
ー周縁研削仕上用の二つの凹溝13,14とが形
成され、さらにこの砥石の周面にはたとえばダイ
ヤモンド粒子からなる砥粒層16が被覆されてい
る。上記研削用傾斜面11,12と研削仕上用凹
溝13,14との間に残されたデイスク状砥石の
研削用側周面15は、被研削ウエハー2の周縁の
真円化研削面として作用させ、また上記研削用傾
斜面11および12は、ウエハー周縁のかど取り
研削面として作用させ、さらにウエハー周縁の所
望曲面形状に対応する凹曲面に形成された上記研
削仕上用凹溝13,14はその弯曲内周面をそれ
ぞれウエハー周縁全体の荒仕上げおよび精密仕上
げ研削面として作用させることを意図するもの
で、このためこの実施例では、上記砥粒層16の
うち、精密仕上げ研削面として作用させる研削仕
上用凹溝14の内周面を被覆する砥粒層は比較的
目の細いものを、この他の研削用傾斜面11,1
2、研削仕上用凹溝13の砥粒層は比較的目の荒
いものを被覆して構成される。
第1図に示すデイスク状砥石を用い、実際にた
とえば半導体シリコンウエハーの面取り研削を行
うには、まず砥石10を回転させるとともに、必
要に応じウエハー2も回転させ、その第1工程に
おいては、第2図aに示すように、砥石10の回
転軸に平行な研削用側周面15にて、ウエハー2
の側周面を研削してウエハー周縁を真円に矯正す
る。つぎにその第2工程においては同図bに示す
ように、ウエハー2の下周縁を砥石の上方研削用
傾斜面11に当接してかど取り研削し、ついでそ
の第3工程においては同図cに示すように、ウエ
ハー2の上周縁を砥石の下方研削用傾斜面12に
当接させてかど取り研削する。このようにして
上、下周縁のかど取り研削を行つたウエハーは、
つづいてその第4工程において同図dに示すよう
に、その周縁全体を砥石の第1研削仕上用凹溝1
3の内周面に当接させて、ウエハー周縁に得よう
とする弯曲面2aに合致するよう荒仕上げ研削
し、最後に同図eに示すように、この荒仕上げ研
削されたウエハー周縁2aを砥石の第2研削仕上
用凹溝14の内周面に当接させて精密仕上げ研削
を行い面取り研削を終了する。
[考案の効果] 以上説明したとおり本考案においては、単一の
砥石を用いてウエハーの面取り研削を完全に行う
ことができ、従来のように複数個の砥石を用いて
面取り研削を行う場合に比較して研削時間を格段
に短縮し、研削能率をいちじるしく向上できる。
また、周縁の研削面をきわめて効率的に利用
し、研削用側周面および研削用傾斜面でウエハー
周縁部の外形を整えた後、研削仕上用凹溝を用い
て最終的なウエハーの面取り研削を行うというよ
うに段階的にウエハー周縁部の面取り研削を行い
得るため、特にウエハー周縁全体を研削する研削
仕上用凹溝からなる仕上げ研削面の目塞り、消耗
の度合が従来公知の総形砥石に比較してはるかに
小さく、したがつてその実用的価値はすこぶる高
いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の面取り研削用砥石とウエハー
の関係を示すもので、砥石を一部切欠断面で表わ
した側面図、第2図a〜eはその面取り研削の工
程を説明するための要部概略断面図、第3図は従
来のウエハーの面取り研削用砥石とウエハーの関
係を示す側面図である。 1……デイスク状砥石、2……ウエハー、2a
……弯曲面、3a……凹溝の内周面、3……凹
溝、10……砥石、11,12……研削用傾斜
面、13,14……研削仕上用凹溝、15……研
削用側周面、16……砥粒層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイスク状ウエハーの周縁を真円化し、かつそ
    の周縁の上下稜線部のかど取りと全周縁の面取り
    仕上げをするためのデイスク状ウエハーの面取り
    研削用砥石であつて、該砥石の回転軸に平行な側
    周面の上下稜線部に、それぞれ全周にわたつてウ
    エハー周縁のかど取り研削用傾斜面が形成され、
    また、その上下かど取り研削用傾斜面間の砥石の
    回転軸に平行な側周面には、全周にわたつてその
    ウエハー周縁真円化のための研削用側周面を一部
    残し、該ウエハーの周縁の所望曲面形状に対応す
    る研削仕上用凹溝が少なくとも一条形成されて成
    るウエハーの面取り研削用砥石。
JP1988024542U 1988-02-26 1988-02-26 Expired - Lifetime JPH0524437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988024542U JPH0524437Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988024542U JPH0524437Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151271U JPS63151271U (ja) 1988-10-05
JPH0524437Y2 true JPH0524437Y2 (ja) 1993-06-22

Family

ID=30823868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988024542U Expired - Lifetime JPH0524437Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524437Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2859389B2 (ja) * 1990-07-09 1999-02-17 坂東機工 株式会社 ガラス板の周辺エッジを研削加工する方法及びこの方法を実施するガラス板の数値制御研削機械
JP2626552B2 (ja) * 1994-05-23 1997-07-02 日本電気株式会社 球面加工装置及び方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716670Y2 (ja) * 1974-06-20 1982-04-07
JPS52130661U (ja) * 1976-03-30 1977-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151271U (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6302769B1 (en) Method for chamfering a wafer
JPS58160050A (ja) ウエハ−の面取り加工法およびこれに使用する砥石
JPH0524437Y2 (ja)
JP4131156B2 (ja) 砥石による軌道輪の環状溝の超仕上げ研磨方法
JPH0111417Y2 (ja)
JPS6225333Y2 (ja)
JPS6310918Y2 (ja)
JPH078137Y2 (ja) 溝付回転砥石
JPH0641803Y2 (ja) 平面研削盤用セグメント砥石
JPH0112953Y2 (ja)
JPH0529783Y2 (ja)
JPS6456961U (ja)
JP2550210B2 (ja) ドレッシングギヤ
JPS62181364U (ja)
JPS63196375A (ja) 研削砥石の整形方法
JPS608928Y2 (ja) ライシャワ−形ダイヤモンドフォ−ミングドレツサ
JPH0752043A (ja) アンギュラー研削砥石成形用ロータリードレッサー
JPS63197062U (ja)
JPS61168472A (ja) カツプ形研磨剤ホイ−ル
JPS594260B2 (ja) 両頭平面研削用ダイヤモンド砥石
JPS5940592B2 (ja) 半導体ウエハベベル用砥石
JPS6362679A (ja) スクライブ用ダイヤモンド砥石
JP3121900B2 (ja) 研削砥石のドレッシング方法
JPH0578477U (ja) エンジンバルブ研削用砥石車
JPH0227860U (ja)