JPH0524435Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524435Y2
JPH0524435Y2 JP15644987U JP15644987U JPH0524435Y2 JP H0524435 Y2 JPH0524435 Y2 JP H0524435Y2 JP 15644987 U JP15644987 U JP 15644987U JP 15644987 U JP15644987 U JP 15644987U JP H0524435 Y2 JPH0524435 Y2 JP H0524435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
drill
rotary disk
insertion hole
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15644987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160851U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15644987U priority Critical patent/JPH0524435Y2/ja
Publication of JPH0160851U publication Critical patent/JPH0160851U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524435Y2 publication Critical patent/JPH0524435Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、書類に孔をあけるための穿孔機にお
ける穿孔ドリルの刃を研削するための穿孔ドリル
研削機に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来の穿孔ドリル研削機に於ては、一種類の径
寸法の穿孔ドリルしか装着できない構造であつた
ため、径寸法の異なる複数の穿孔ドリルを研削す
るには、何台もの穿孔ドリル研削機を用意しなけ
ればならないという問題を生じていた。
本考案は、上記問題点を解決し、1台で各種径
の穿孔ドリルを研削することのできる穿孔ドリル
研削機を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、取付板にロータリ盤を回転可能に枢
支し、該ロータリ盤に、相互に平行で径の相違す
る複数個のドリル挿入孔を、該各ドリル挿入孔の
軸心と該ロータリ盤の回転軸心を平行として、該
ロータリ盤の回転軸心を中心とする所定半径の円
周上に配設し、上記取付板に、モータにて回転駆
動されるカツターを上記ロータリ盤の後面側に於
て取付けると共に、該カツターの回転軸心を、上
記ロータリ盤の回転軸心と平行でかつ上記所定半
径の円周上を通るように配設し、該カツターの回
転軸心に上記ドリル挿入孔の軸心を択一的に合致
させて該ドリル挿入孔に挿入された穿孔ドリルを
該カツターに当接可能とする位置決め機構を備え
たものである。
〔作用〕
摩耗した穿孔ドリルの刃部を研削するには、ロ
ータリ盤を回転して、該穿孔ドリルの径寸法に合
致するドリル挿入孔の位置をカツターに対し対応
する位置に合わせる。次に、穿孔ドリルを該ドリ
ル挿入孔に挿入し、穿孔ドリルの刃部をカツター
に当接させた状態にて行う。
〔実施例〕 本考案の実施例を図面に基づいて詳説する。
第1図と第2図に於て、1は本考案に係る穿孔
ドリル研削機であつて、2と3はその外殻部の大
部分を構成するカバー及び底板である。該カバー
2と該底板3等からなるケーシング4内には、モ
ータ5・減速機構6・取付板7・カツター8等が
設けられている。
具体的には、取付板7にロータリ盤10を回転
可能に枢支し、該ロータリ盤10に、相互に平行
で径Dの相違する複数個のドリル挿入孔9…を、
該各ドリル挿入孔9の軸心Lと該ロータリ盤10
の回転軸心Mを平行として、該ロータリ盤10の
回転軸心Mを中心とする所定半径Rの円周上に配
設する。さらに、上記取付板7に、モータ5にて
回転駆動されるカツター8を上記ロータリ盤10
の後面側に於て取付けると共に、該カツター8の
回転軸心Nを、上記ロータリ盤10の回転軸心M
と平行でかつ上記所定半径Rの円周上を通るよう
に配設する。また、カツター8の回転軸心Nに上
記ドリル挿入孔9の軸心Lを択一的に合致させて
該ドリル挿入孔9に挿入された穿孔ドリル44を
該カツター8に当接可能とする位置決め機構17
を備えている。上記ロータリ盤10は略円盤状に
形成され、上記支持軸11の先端に設けられた円
形板部12に中心孔13を嵌合しかつ円周方向に
摺動可能に取付けられている。30は固定ワツシ
ヤであつて、ロータリ盤10の中心孔13に内径
方向突出状に形成された内フランジ14を該円形
板部12との間に保持している。なお、31は取
付用ビスである。該円形板部12の外周面15と
上記中心孔13の内周面16との間には、ロータ
リ盤10を回転させてカツター8に対し所望のド
リル挿入孔9…の位置決めを行うための位置決め
機構17が設けられている。該位置決め機構17
は、具体的には、ノツチボール18と、該ノツチ
ボール18が係止するノツチ溝19…とからな
る。20は円形板12の外周面15に付設された
ノツチボール収納用小孔であり、21はスプリン
グである。上記ノツチ溝19…はドリル挿入孔9
…と同じ数だけ中心孔13の内周面16に形成さ
れる。なお、ロータリ盤10の前面32には、挿
入孔9…の各径D…の寸法を示す表示板22を付
設し、また、外周面33にはすべり止め用の小凹
凸を付設している。
カツター8は、回転軸23の一端にもうけられ
た凹部25内に基端部が嵌合されると共に図示省
略する六角穴付きボルトにて回転軸23に固定さ
れ、刃先部35をロータリ盤10の方向に突出状
として配置される。34は取付孔である。回転軸
23は、取付板7にベアリング26…を介して回
転可能に支持され、モータ軸24の回転は大小プ
ーリー27,28とタイミングベルト29とから
なる前記減速機構6を介して回転軸23に伝達さ
れる。36はアクリル板等からなる透明な被覆部
材であつて、これによりカツター8による研削作
業を見ながら行うことができる。該被覆部材36
は取付板7より前方側であつて、かつ、カツター
8より上方側を被覆しており、カバー2の該当部
分を開設して着脱可能に設けられている。37…
は取付用ビスである。カツター8の下方には、上
方開口状の透明な切粉入れ38が出し入れ自在に
設けられており、39は取付板7に付設された係
止バネ片である。該切粉入れ38はロータリ盤1
0下部の開口部40からケーシング4内に嵌込ま
れる。41はモータ5の起動・停止用スイツチで
ある。
カツター8の形状については、第3図、第3
図、第3図に示すように、全体が扁平状であ
つて、平面形状は、基端部42が略楕円形の一部
をなし、かつ刃先部35が三角とされる。刃先部
35を側方から見ると、第3図に示すように、
勾配面43,43が付されており、実施例では厚
さ方向の寸法a,b,cは、全体の厚さTを2.2
mmとしたのに対し、a=b=0.2mm、c=1.8mmに
設定されている。刃先部35の任意断面は平行四
辺形とされ、スクイ角α,αは約5度に設定して
いる。
ドルリ挿入孔9…に挿入される穿孔ドリル44
(第1図を参照)の刃部45については、第4図
、第4図に示すように、孔部49の内周面4
6のうち先端側の部分を所定の円錘面48に仕上
げる必要があり、従つて、カツター8の切れ刃4
7,47が該円錘面48に当接して穿孔ドリル4
4の刃部45が研削される。
摩耗した穿孔ドリル44の刃部45を研削する
には、第2図に示すように、先ず、ロータリ盤1
0を矢印A方向に回転し、ドリル44の刃部45
の外径に合致する径Dのドリル挿入孔9を、カツ
ター8の刃先部35に対し、回転軸23の軸心方
向に位置させる。なお、このとき各挿入孔9…に
対応させて設けられたノツチ溝19にノツチボー
ル18の一部が弾発的に嵌入し、ロータリ盤10
は一定の回転位置に保持される。次に、第1図中
仮想線で示すように、ドリル44をその挿入孔9
に挿入し、刃部45の円錘面48がカツター8の
刃先部35に軽く当接する位置で止める。しかる
後、カツター8を回転させ適度の力で押圧しなが
ら研削する。
上記実施例に於ては、透明な被覆部材36を通
して研削状況を上方から見ることができるので作
業がやりやすく便利である。カツター8の刃先部
35形状を三角としたので、穿孔ドリル44の孔
部49が小さな径のものから大きな径のもの迄広
範囲に渡つて共用可能となる。なお、本考案に於
て「研削」とは、機械加工では一般に「切削」と
呼ばれることが多いが、当技術分野の従来からの
慣例によつて研削とした。
〔考案の効果〕
本考案は上述の構成により次のような顕著な実
用的効果を奏する。
一台の研削機1によつて、各種径D…の穿孔
ドリル44…を研削することができる。
研削を簡単かつ確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面側面図、
第2図は正面図、第3図はカツターの拡大平面
図、第3図は側面図、第3図は第3図のA
−A断面図、第4図は穿孔ドリルの拡大部分断
面図、第4図は側面図である。 5……モータ、7……取付板、8……カツタ
ー、9……ドリル挿入孔、10……ロータリ盤、
D……径。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 取付板7にロータリ盤10を回転可能に枢支
    し、該ロータリ盤10に、相互に平行で径Dの相
    違する複数個のドリル挿入孔9…を、該各ドリル
    挿入孔9の軸心Lと該ロータリ盤10の回転軸心
    Mを平行として、該ロータリ盤10の回転軸心M
    を中心とする所定半径Rの円周上に配設し、 上記取付板7に、モータ5にて回転駆動される
    カツター8を上記ロータリ盤10の後面側に於て
    取付けると共に、該カツター8の回転軸心Nを、
    上記ロータリ盤10の回転軸心Mと平行でかつ上
    記所定半径Rの円周上を通るように配設し、 該カツター8の回転軸心Nに上記ドリル挿入孔
    9の軸心Lを択一的に合致させて該ドリル挿入孔
    9に挿入された穿孔ドリル44を該カツター8に
    当接可能とする位置決め機構17を備えたことを
    特徴とする穿孔ドリル研削機。
JP15644987U 1987-10-13 1987-10-13 Expired - Lifetime JPH0524435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15644987U JPH0524435Y2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15644987U JPH0524435Y2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0160851U JPH0160851U (ja) 1989-04-18
JPH0524435Y2 true JPH0524435Y2 (ja) 1993-06-22

Family

ID=31435001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15644987U Expired - Lifetime JPH0524435Y2 (ja) 1987-10-13 1987-10-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524435Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI790579B (zh) 2021-03-25 2023-01-21 宏碁股份有限公司 用於電動輔助腳踏車的驅動裝置以及驅動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160851U (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938532B2 (en) Hand machine tool comprising two cutting disks, which rotate counter and immediately adjacent to one another, and means for chucking the cutting disks for a hand machine tool of this type
JPH078087Y2 (ja) 面取り機
JPH0480764B2 (ja)
JPH0524435Y2 (ja)
CA2488627A1 (en) Stump grinding apparatus having a rotatable toothed disc
JP2005153079A (ja) 回転研削工具の取付装置
JP3043859B2 (ja) 両頭平面研削砥石
JPH07155969A (ja) 電極チップの研磨装置
KR19980063572A (ko) 드릴 연마 방법 및 그 중심내기 공구
JPS63267101A (ja) 回転工具の切削方法
JPS6035383Y2 (ja) 排稈切断処理装置
JPS5831605Y2 (ja) フライスカツタ−
JPS6010789Y2 (ja) スポツト溶接機のチツプドレツサ
JPH0245284Y2 (ja)
JP3017808U (ja) 電極棒研磨機
JPS6240740Y2 (ja)
JPS61100309A (ja) 多刃カ−トリツジ型フライスカツタ−
JPH0136562Y2 (ja)
JPH069761Y2 (ja) 卓上丸のこ盤の回転テーブル固定装置
JPS6138812A (ja) 多刃フライスカツタ−
JPH0141556Y2 (ja)
JPH10118901A (ja) カッタ用チップの自動研磨構造
JPH0533204Y2 (ja)
JPH025874Y2 (ja)
KR200229678Y1 (ko) 결합용통공과 연삭날을 구비한 그라인드휠