JPH05243356A - 半導体集積回路装置及びその試験方法 - Google Patents

半導体集積回路装置及びその試験方法

Info

Publication number
JPH05243356A
JPH05243356A JP4168192A JP4168192A JPH05243356A JP H05243356 A JPH05243356 A JP H05243356A JP 4168192 A JP4168192 A JP 4168192A JP 4168192 A JP4168192 A JP 4168192A JP H05243356 A JPH05243356 A JP H05243356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode pad
gate
insulating film
electrode
gate insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4168192A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Naito
健志 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4168192A priority Critical patent/JPH05243356A/ja
Publication of JPH05243356A publication Critical patent/JPH05243356A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、半導体集積回路装置及びその試験
方法に関し、全ての製品チップに渡ってゲート絶縁膜不
良をモニターすることができる半導体集積回路装置及び
その試験方法を提供することを目的する。 【構成】 半導体基板表面に形成され、該半導体基板表
面に形成されたゲート絶縁膜が最も薄いMIS型半導体
装置の該ゲート絶縁膜の厚さよりもゲート絶縁膜厚が薄
いかあるいは略等しいMIS型半導体装置と、該MIS
型半導体装置のゲートと電気的に接続され、前記半導体
基板表面の他の回路からは絶縁されてなる第1の電極パ
ッドとを有する様に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路装置及
びその試験方法に係り、詳しくは、集積回路を構成する
MISトランジスタにおけるゲート絶縁膜の静電気破壊
が生じているか否かをモニターすることができる半導体
集積回路装置及びその試験方法に関する。
【0002】近年、MISトランジスタは高駆動能力と
高集積化のためにゲート長の縮小が計られており、これ
に起因するソースとドレイン間のパンチスルーを防止す
る目的として、ゲート絶縁膜は薄膜化の一途を辿ってい
る。このゲート絶縁膜の薄膜化に伴い、電極配線工程に
用いられるドライエッチャー、アッシャー、スパッタ装
置、CVD装置等の静電気ダメージにより、ゲート絶縁
膜不良が生じ易くなっており、トランジスタとして動作
しなくなったり、特性変動を起こし易くなったりする傾
向にある。このため、これらの不良トランジスタを有す
る集積回路を検出することができるうえ、除去すること
ができる半導体集積回路装置及びその試験方法が要求さ
れている。
【0003】
【従来の技術】集積回路を構成するMISトランジスタ
のゲート絶縁膜不良は、プロセス製造工程における例え
ばウェーハとチャックの密着不良等の装置の異常や装置
の設定条件の変動、あるいは電荷の集中し易いチャンバ
ー内の突起物等により助長されている。
【0004】一方、集積回路を構成する大面積の配線を
フローティングなMISトランジスタのゲート電極に接
続すると、ゲート絶縁膜が破壊され易い。そして、この
ようにゲート絶縁膜が破壊されると、ゲートとソース、
ドレイン及びバックゲート間に貫通電流が流れてしまう
という現象が生じる。また、仮にゲート絶縁膜が破壊に
到らずとも、トランジスタ特性が顕著に変動する。
【0005】このため、従来のIC製造工程では、ゲー
ト絶縁膜不良が生じているか否かをモニターするための
MISトランジスタを有するICを定期的に流し、製造
工程の管理をしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の半導体集積回路装置では、定期的にモニターI
Cのゲート絶縁膜不良が生じているか否かをチェックす
ることにより、全ての製品チップにおけるゲート絶縁膜
の品質保証の目安にしていたため、作業ミス等に対して
のゲート絶縁膜不良を全ての製品チップに渡ってモニタ
ーすることができず、全ての製品チップの品質保証を確
実に行い難いという問題があった。
【0007】そこで、本発明は、全ての製品チップに渡
ってゲート絶縁膜不良をモニターすることができる半導
体集積回路装置及びその試験方法を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体集積
回路装置は上記目的達成のため、半導体基板表面に形成
され、該半導体基板表面に形成されたゲート絶縁膜が最
も薄いMIS型半導体装置の該ゲート絶縁膜の厚さより
もゲート絶縁膜厚が薄いかあるいは略等しいMIS型半
導体装置と該MIS型半導体装置のゲートと電気的に接
続され、前記半導体基板表面の他の回路からは絶縁され
てなる第1の電極パッドと、を有するものである。
【0009】本発明による半導体集積回路装置の試験方
法は上記目的達成のため、前記モニター用MISトラン
ジスタのゲートと電気的に接続されてなる第1の電極パ
ッドと該MISトランジスタのドレインと電気的に接続
されてなる第2の電極パッド間、該第1の電極パッドと
該MISトランジスタのソースと電気的に接続されてな
る第3の電極パッド間、及び該第1の電極パッドと該M
ISトランジスタのバックゲートと電気的に接続されて
なる第4の電極パッド間の内、少なくとも一つの電極パ
ッド間の貫通電流を測定することによりゲート絶縁膜不
良が生じているか否かをモニターする場合に好ましく適
用させることができる。
【0010】
【作用】本発明では、後述する図1に示すように、モニ
ター用MOSトランジスタ1のゲート電極2と電気的に
接続させてなる第1の電極パッド3とドレイン5と電気
的に接続されてなる第2の電極パッド6間、第1の電極
パッド3とソース7と電気的に接続されてなる第3の電
極パッド8間、及び第1の電極パッド3とバックゲート
9と電気的に接続させてなる第4の電極パッド10間の貫
通電流をICテスターにて測定するようにしたため、モ
ニター用MOSトランジスタ1にゲート絶縁膜不良が生
じているか否かをモニターすることができ、これを目安
として製品となるMOSトランジスタにゲート絶縁膜不
良が生じているか否かをモニターすることができる。し
かも、全ての製品チップに渡ってモニター用トランジス
タを形成してモニターすることができるため、全ての製
品チップに渡って製品となるMOSトランジスタのゲー
ト絶縁膜に不良が生じているか否かモニターすることが
できる。
【0011】
【実施例】(第1実施例)以下、本発明を図面に基づい
て説明する。図1は本発明の第1実施例に則した半導体
チップの構成を示す概略図であり、ここでは製品チップ
の一部を示している。図1において、1はゲート絶縁膜
不良が生じているか否かをモニターするモニター用MO
Sトランジスタであり、2はこのモニター用MOSトラ
ンジスタ1に形成されたゲート電極であり、3はこのゲ
ート電極2と配線4を介して電気的に接続されてなる電
源ライン取り出し用の第1の電極パッドである。次い
で、5はモニター用MOSトランジスタ1に形成された
ドレインであり、6はこのドレイン5と電気的に接続さ
れてなるドレイン取り出し用の第2の電極パッドであ
り、7はモニター用MOSトランジスタ1に形成された
ソースであり、8はこのソース7と電気的に接続されて
なるソース取り出し用の第3の電極パッドである。そし
て、9はモニター用MOSトランジスタ1に形成された
バックゲートであり、10はこのバックゲート9と電気的
に接続されてなるバックゲート取り出し用の第4の電極
パッドである。
【0012】本実施例では、ゲート絶縁膜不良が生じる
か否かをモニターするモニター用MOSトランジスタ1
を全ての製品チップコーナ部分(スクライブライン領域
等でもよい)に1箇所設けており、電極配線として大面
積を有する電源ラインを用いて、ゲート絶縁膜不良をモ
ニターするようにしている。そして、図1に示す如く、
大面積を有する電極配線が保護素子を介さず、直接モニ
ター用ゲート電極(フローティング状態)と接続されて
いるため、IC内部の製品トランジスタのゲートよりも
配線工程におけるダメージが大きく、不良となり易い。
このため、モニター用MOSトランジスタ1のゲート電
極2と電気的に接続されてなる第1の電極パッド3とド
レイン5と電気的に接続されてなる第2の電極パッド6
間、第1の電極パッド3とソース7と電気的に接続され
てなる第3の電極パッド8間、及び第1の電極パッド3
とバックゲート9と電気的に接続されてなる第4の電極
パッド10間の貫通電流をICテスターにて測定するよう
にしたため、モニター用MOSトランジスタ1にゲート
絶縁膜不良が生じているか否かをモニターすることがで
き、これを目安として製品となるMOSトランジスタに
ゲート絶縁膜不良が生じているか否かをモニターするこ
とができる。しかも、全ての製品チップに渡ってモニタ
ー用トランジスタを形成してモニターすることができる
ため、全ての製品はチップに渡って製品となるMOSト
ランジスタのゲート絶縁膜に不良が生じているか否かを
モニターすることができる。なお、モニター用MOSト
ランジスタ1にゲート絶縁膜不良が生じていない場合に
は通常のモニターとして、MOSトランジスタ特性を測
定することができる。
【0013】また、ゲート絶縁膜不良で電源ラインから
バックゲート9へ微小の貫通電流が流れることも考えら
れるため、ICテスターにて貫通電流を測定した後、良
品チップの高品質保証のために配線4部分の一部を切断
してもよい。なお、上記実施例においては、第3の電極
パッド8と第4の電極パッド10が同電位の場合は、ショ
ートして一つに纏めることができ、また配線の切断に
は、レーザを利用してカバー膜上から切断するのが好ま
しい。また、ICの配線工程は必ずしも単層配線である
必要はなく、多層配線でも適用することができる。
【0014】(第2実施例)図2は本発明の第2実施例
に則した半導体チップの構成を示す概略図であり、ここ
では製品チップの一部を示している。図2において、図
1と同一符号は同一または相当部分を示し、21〜23は各
々第1,第2,第3のダミー配線である。上記第1実施
例では、電源ラインをモニター用トランジスタのゲート
電極に接続する場合について説明したが、本実施例のよ
うに、IC内部で使用しないダミーの大面積配線を接続
するようにしてもよく、本実施例も上記第1実施例と同
様の効果を得ることができる。
【0015】図2に示す如く、ダミーの大面積配線取り
出し用の第1の電極パッド3は第1のダミー配線21を介
して接続されており、第2,第3のダミー配線22,23は
スルー・ホールを介して第1のダミー配線21に接続され
た2層目,3層目の配線である。なお、配線総数に合わ
せて適宜増減してもよく、第1のダミー配線21は製品I
Cの動作には無関係であるため切断する必要はない。
【0016】なお、本発明においては、ゲート絶縁膜は
必ずしも酸化膜でなくてもよく、窒化膜や酸窒化といっ
た他の材料をゲート絶縁膜に用いたものでもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、全ての製品チップに渡
ってゲート絶縁膜不良をモニターすることができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に則した半導体チップの構
成を示す概略図である。
【図2】本発明の第2実施例に則した半導体チップの構
成を示す概略図である。
【符号の説明】 1 モニター用MOSトランジスタ 2 ゲート電極 3 第1の電極パッド 4 配線 5 ドレイン 6 第2の電極パッド 7 ソース 8 第3の電極パッド 9 バックゲート 10 第4の電極パッド 21 第1のダミー配線 22 第2のダミー配線 23 第3のダミー配線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板表面に形成され、該半導体基
    板表面に形成されたゲート絶縁膜が最も薄いMIS型半
    導体装置の該ゲート絶縁膜の厚さよりもゲート絶縁膜厚
    が薄いかあるいは略等しいMIS型半導体装置と、 該MIS型半導体装置のゲートと電気的に接続され、前
    記半導体基板表面の他の回路からは絶縁されてなる第1
    の電極パッドと、 を有する半導体集積回路装置。
  2. 【請求項2】 モニター用MISトランジスタ(1)の
    ゲート(2)と電気的に接続されてなる第1の電極パッ
    ド(3)と該MISトランジスタ(1)のドレイン
    (5)と電気的に接続されてなる第2の電極パッド
    (6)間、該第1の電極パッド(3)と該MISトラン
    ジスタ(1)のソース(7)と電気的に接続されてなる
    第3の電極パッド(8)間、及び該第1の電極パッド
    (3)と該MISトランジスタ(1)のバックゲート
    (9)と電気的に接続されてなる第4の電極パッド(1
    0)間の内、少なくとも一つの電極パッド間の貫通電流
    を測定することによりゲート絶縁膜不良が生じているか
    否かをモニターすることを特徴とする半導体集積回路装
    置の試験方法。
JP4168192A 1992-02-27 1992-02-27 半導体集積回路装置及びその試験方法 Withdrawn JPH05243356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168192A JPH05243356A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体集積回路装置及びその試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168192A JPH05243356A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体集積回路装置及びその試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05243356A true JPH05243356A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12615175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4168192A Withdrawn JPH05243356A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体集積回路装置及びその試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05243356A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6184569B1 (en) * 1998-01-13 2001-02-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor chip inspection structures
JP2007189096A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Denso Corp 半導体装置及びその検査方法
US7307441B2 (en) 2002-05-15 2007-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit chips and wafers including on-chip test element group circuits, and methods of fabricating and testing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6184569B1 (en) * 1998-01-13 2001-02-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor chip inspection structures
DE19836614C2 (de) * 1998-01-13 2003-08-21 Mitsubishi Electric Corp Halbleiterchip mit Leitung an einem Eckteil des Halbleiterchips
US7307441B2 (en) 2002-05-15 2007-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit chips and wafers including on-chip test element group circuits, and methods of fabricating and testing same
JP2007189096A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Denso Corp 半導体装置及びその検査方法
JP4661601B2 (ja) * 2006-01-13 2011-03-30 株式会社デンソー 半導体装置及びその検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100476900B1 (ko) 테스트 소자 그룹 회로를 포함하는 반도체 집적 회로 장치
US7683627B2 (en) Semiconductor device having a function of detection breakages on a periphery thereof
JP2004006857A (ja) 集積回路チップ及びそれの製造方法
JP2002217258A (ja) 半導体装置およびその測定方法、ならびに半導体装置の製造方法
JP3689154B2 (ja) 電子回路の製造方法、半導体材料ウエハー及び集積回路
JPH07169807A (ja) 半導体ウェハ
US11043434B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
JP2002033361A (ja) 半導体ウェハ
JPH05243356A (ja) 半導体集積回路装置及びその試験方法
US7804317B1 (en) Test device for determining charge damage to a transistor
JP3097643B2 (ja) 半導体装置の試験方法及び半導体装置
JP2016092076A (ja) 半導体装置の評価装置、および半導体装置
JP3495835B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその検査方法
JPH0917832A (ja) 半導体装置
JPH0547892A (ja) 半導体装置
US11887901B2 (en) Semiconductor device and test apparatus and method thereof
JP2000286316A (ja) 半導体装置
JP2585556B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0936189A (ja) 半導体装置およびその検査方法
JP3783865B2 (ja) 半導体装置及びそのバーンインテスト方法、製造方法並びにバーンインテスト制御回路
JP2000214228A (ja) 半導体装置
JPH10173015A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2023044103A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体ウェハ
JP2985525B2 (ja) 多層配線構造を有する半導体装置の製造方法
JPH11121564A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518