JPH0524259A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPH0524259A
JPH0524259A JP3210268A JP21026891A JPH0524259A JP H0524259 A JPH0524259 A JP H0524259A JP 3210268 A JP3210268 A JP 3210268A JP 21026891 A JP21026891 A JP 21026891A JP H0524259 A JPH0524259 A JP H0524259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
bit image
output
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210268A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kokubo
雅俊 小久保
Koji Kobayakawa
浩二 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3210268A priority Critical patent/JPH0524259A/ja
Priority to DE1992631459 priority patent/DE69231459T2/de
Priority to EP92306613A priority patent/EP0524787B1/en
Publication of JPH0524259A publication Critical patent/JPH0524259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • G06K15/1823Analysing the received data before processing for evaluating the resources needed, e.g. rasterizing time, ink, paper stock
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1852Generation of the printable image involving combining data of different types
    • G06K15/1853Combining raster data of different resolutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文字に関しては解像度を向上でき、グラデー
ション処理された画像に関しては本来の画像品質を確実
に維持できる画像出力装置を提供すること。 【構成】 読み込んだデータが文字データの時は(S1
1:Yes)、文字データに基づくビットイメージデー
タが第1展開メモリに格納され(S12)、読み込んだ
データが画像データの時は(S11:No)、画像デー
タに基づくビットイメージデータが第2展開メモリに格
納される(S13)。1頁分のデータが読み込まれる
と、第1展開メモリ内のビットイメージデータを解像度
向上処理回路21に転送して解像度向上処理を実行し
(S16)、その後、第2展開メモリ内のビットイメー
ジデータと合成する(S17)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印字品質或いは表示品
質を向上させる為の解像度向上処理手段を備えた画像出
力装置に関し、特に外部から入力された入力データにつ
いて文字データと画像データとを判別し、文字データに
関しては解像度向上処理を施す一方、画像データに関し
ては解像度向上処理を施さないようにしたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、画像出力装置として、例えばレー
ザービームを用いて印字用紙に文字や画像を印字するレ
ーザープリンタは、半導体技術の進歩により小型化且つ
低価格化されて急速に普及している。一方、文字や記号
などのキャラクタをこのレーザープリンタで印字し得る
ように、キャラクタをビットイメージデータで或いは輪
郭線データ(アウトラインデータ)で記憶しておき、こ
れらビットイメージデータの各ドットデータ(「1」又
は「0」のデータ)に基いて半導体レーザーの発光素子
であるレーザーダイオードを駆動して、印字用紙上に種
々のキャラクタを印字するようになっている。
【0003】ところで、特にキャラクタの輪郭をよりシ
ャープに印字する為に、キャラクタのビットイメージデ
ータを構成するドット数を増加するとともに、このドッ
ト数に対応するようにレーザープリンタの解像度を向上
させることが考えられるが、ビットイメージデータの増
大によるビットイメージ記憶メモリの増加や印字機構の
複雑化に伴って、レーザープリンタがコスト高になると
いう問題がある。
【0004】そこで、このビットイメージデータに基い
て、「1」又は「0」で表わされる各ドットデータの配
列を参照して輪郭を平滑化し、印字されたキャラクタの
解像度を向上させる種々の解像度向上技術が提案されて
いる。例えば、特開平2─112966号公報には、ビ
ットイメージメモリ上に展開されたビットイメージデー
タのうち予め定められた形状のサンプル窓を介してサン
プルされた各ドットデータ(ビットパターン)につい
て、予め記憶した複数種類のパターンマッチング用テン
プレートと合致したときには、そのテンプレートのドッ
トデータに基いて、ドットデータの切取り修正又は充填
修正が施され、これら修正されたドットデータの変調周
波数を変更することにより、レーザービームの主走査方
向のドット密度を変化させて、解像度を大幅に向上でき
るようにした画像出力装置が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、レーザープ
リンタには、キャラクタの文字データやグラフィックデ
ータなどの種々の入力データが外部から受信される。こ
のグラフィックデータには、例えば白黒の網点からなる
写真データなどのように、所定面積に於ける白と黒との
ドット配列により面積階調処理(グラデーション処理)
された画像データが含まれることがある。
【0006】前記特開平2─112966号公報に記載
の画像出力装置においては、外部から受信され、文字デ
ータやグラフィックデータが混在した入力データをビッ
トイメージメモリ上でビットイメージデータに展開した
後、このメモリに格納された全てのビットイメージデー
タに対して解像度向上処理を施すので、文字データに関
しては、その解像度が向上してキャラクタの輪郭線がシ
ャープになる。しかし、前述した写真データなどのよう
にグラデーション処理された画像データに関しては、ド
ットデータの切取り修正又は充填修正が不必要に施され
て、本来表現されるべき階調が崩れた不自然な印字結果
となり、画像品質が劣化するという問題がある。
【0007】本発明の目的は、文字に関してはその解像
度を向上でき、しかもグラデーション処理された画像に
関しては本来の画像品質を確実に維持できるような画像
出力装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る画像出力
装置は、図1の機能ブロック図に示すように、外部から
の入力データを受信するインターフェース手段と、この
インターフェース手段から受ける入力データをビットイ
メージデータに変換するデータ変換手段と、ビットイメ
ージデータに解像度向上処理を施す解像度向上処理手段
と、シリアルのビットイメージデータを受けて出力媒体
に出力する出力手段とを備えた画像出力装置において、
インターフェース手段から入力データを受けて解像度向
上処理の対象となる通常データと対象としない特定デー
タとに分別する分別手段と、データ変換手段からビット
イメージデータを受け、分別手段の分別結果に基いて、
出力単位毎の通常データのビットイメージデータと出力
単位と同期した出力単位毎の特定データのビットイメー
ジデータとを夫々格納する第1記憶手段及び第2記憶手
段と、第1記憶手段から供給されるビットイメージデー
タを解像度向上処理手段によって処理したシリアルのビ
ットイメージデータと第2記憶手段から供給されるシリ
アルのビットイメージデータとを同期させつつ合成して
出力手段へ供給するデータ合成手段とを備えたものであ
る。
【0009】請求項2に係る画像出力装置は、図2の機
能ブロック図に示すように、外部からの入力データを受
信するインターフェース手段と、このインターフェース
手段から受ける入力データをビットイメージデータに変
換するデータ変換手段と、このデータ変換手段から受け
るビットイメージデータを出力単位毎に格納する記憶手
段と、この記憶手段から受けるビットイメージデータに
解像度向上処理を施す解像度向上処理手段と、この解像
度向上処理手段からシリアルのビットイメージデータを
受けて出力媒体に出力する出力手段とを備えた画像出力
装置において、インターフェース手段から入力データを
受けて出力単位毎の入力データに解像度向上処理の対象
としない特定データが含まれているか否か判別する判別
手段と、判別手段により特定データが含まれていると判
別したときには、解像度向上処理手段を介さずに記憶手
段からシリアルのビットイメージデータを出力手段へ供
給するデータ転送手段とを備えたものである。
【0010】請求項3に係る画像出力装置は、図3の機
能ブロック図に示すように、外部からの入力データを受
信するインターフェース手段と、このインターフェース
手段から受ける入力データをビットイメージデータに変
換するデータ変換手段と、このデータ変換手段から受け
るビットイメージデータを出力単位毎に格納する記憶手
段と、この記憶手段から受けるビットイメージデータに
解像度向上処理を施す解像度向上処理手段と、この解像
度向上処理手段からシリアルのビットイメージデータを
受けて出力媒体に出力する出力手段とを備えた画像出力
装置において、インターフェース手段から入力データを
受けて出力単位毎の入力データに解像度向上処理の対象
としない特定データが含まれているか否か判別する判別
手段と、判別手段により特定データが含まれていると判
別したときには、特定データに対応するビットイメージ
データの記憶手段における領域を検出する領域検出手段
と、領域検出手段から受ける特定データに対応するビッ
トイメージデータの領域の情報に基いて、特定データに
対応するビットイメージデータについては、記憶手段か
ら解像度向上処理手段を介さずに出力手段に供給するデ
ータ転送手段とを備えたものである。
【0011】
【作用】請求項1に係る画像出力装置においては、デー
タ変換手段は、インターフェース手段から受ける入力デ
ータをビットイメージデータに変換し、分別手段は、イ
ンターフェース手段から入力データを受けて解像度向上
処理の対象となる通常データと対象としない特定データ
とに分別する。第1記憶手段は、データ変換手段からビ
ットイメージデータを受け、更に分別手段の分別結果に
基いて、出力単位毎の通常データのビットイメージデー
タのみ格納する。また、第2記憶手段は、データ変換手
段からビットイメージデータを受け、更に分別手段の分
別結果に基いて、前記出力単位と同期した出力単位毎の
特定データのビットイメージデータのみ格納する。そし
て、解像度向上処理手段は、第1記憶手段に格納された
ビットイメージデータに解像度向上処理を施す。データ
合成手段は、第1記憶手段から供給される解像度向上処
理されたシリアルのビットイメージデータと第2記憶手
段から供給されるシリアルのビットイメージデータとを
同期させつつ合成して出力手段へ供給する。その結果、
出力手段はこれらビットイメージデータを受けて印字媒
体に出力するので、特定データに関しては、解像度向上
処理が施されずに出力される。
【0012】請求項2に係る画像出力装置においては、
データ変換手段は、インターフェース手段から受ける入
力データをビットイメージデータに変換し、記憶手段
は、このデータ変換手段から受けるビットイメージデー
タを出力単位毎に格納する。一方、判別手段は、インタ
ーフェース手段から入力データを受けて出力単位毎の入
力データに解像度向上処理の対象としない特定データが
含まれているか否か判別する。解像度向上処理手段は、
この記憶手段から受けるビットイメージデータに解像度
向上処理を施し、出力手段は、この解像度向上処理手段
からシリアルのビットイメージデータを受けて出力媒体
に出力する。このとき、データ転送手段は、判別手段に
より特定データが含まれていると判別したときには、解
像度向上処理手段を介さずに記憶手段からシリアルのビ
ットイメージデータを出力手段へ直接供給するので、特
定データに関しては、解像度向上処理が施されずに出力
される。
【0013】請求項3に係る画像出力装置においては、
前記請求項2と略同様に作用するが、次に点で異なる。
即ち、領域検出手段は、判別手段により特定データが含
まれていると判別したときには、特定データに対応する
ビットイメージデータの記憶手段における領域を検出す
る。データ転送手段は、この領域検出手段から受ける特
定データに対応するビットイメージデータの領域の情報
に基いて、特定データに対応するビットイメージデータ
については、記憶手段から解像度向上処理手段を介さず
に出力手段に直接供給するので、特定データに関して
は、解像度向上処理が施されずに出力される。
【0014】
【発明の効果】請求項1に係る画像出力装置によれば、
〔作用〕の項で説明したように、分別手段と、第1記憶
手段及び第2記憶手段と、データ合成手段とを備え、第
1記憶手段に格納された通常データのビットイメージデ
ータに関してだけ解像度向上処理が施され、第2記憶手
段に格納された特定データのビットイメージデータには
この処理が施されないので、通常データに関してのみそ
の解像度を向上させて出力でき、特定データを何ら変更
することなく出力できる。例えば、通常データが文字デ
ータであり、特定データが写真データなどのようにグラ
デーション処理された画像データのときには、文字に関
しては解像度向上処理によりその解像度を向上して出力
でき、しかもグラデーション処理された画像に関して
は、本来表現されるべき階調が何ら変更されないで出力
できるので、その画像品質を確実に維持することができ
る。
【0015】請求項2に係る画像出力装置によれば、
〔作用〕の項で説明したように、判別手段と、データ転
送手段とを備え、出力単位毎の入力データに解像度向上
処理の対象としない特定データが含まれているときに
は、その出力単位の入力データに関して解像度向上処理
が施されないので、この出力単位に含まれる特定データ
に何ら変更を加えることなく出力できる一方、特定デー
タを含まない出力単位の入力データに関して解像度向上
処理が施されるので、この入力データに関してその解像
度を向上させて出力できる。例えば、特定データが写真
データなどのようにグラデーション処理された画像デー
タであり、特定データ以外の入力データが文字データの
ときには、グラデーション処理された画像に関しては、
本来表現されるべき階調が何ら変更されないで出力され
るので、その画像品質を確実に維持することができる。
更に、画像を含まない文字に関しては、出力単位例えば
頁単位で解像度向上処理によりその解像度を向上させて
出力できる。
【0016】請求項3に係る画像出力装置によれば、
〔作用〕の項で説明したように、判別手段と、領域検出
手段と、データ転送手段とを備え、領域の情報に基い
て、特定データのビットイメージデータに関しては解像
度向上処理が施されないで、特定データ以外の入力デー
タのビットイメージデータに関してはこの処理が施され
るので、特定データ以外の入力データに関してのみその
解像度を向上させて出力でき、特定データを何ら変更す
ることなく出力できる。例えば、特定データが写真デー
タなどのようにグラデーション処理された画像データで
あり、特定データ以外の入力データが文字データのとき
には、文字に関しては解像度向上処理によりその解像度
を向上させて出力でき、しかもグラデーション処理され
た画像に関しては、本来表現されるべき階調が何ら変更
されないで出力されるので、その画像品質を確実に維持
することができる。
【0017】
【第1実施例】以下、本発明の第1実施例について図面
に基いて説明する。本実施例は、パーソナルコンピュー
タやワークステーションなどの外部機器から送信された
入力データをプリントするレーザプリンタに本発明を適
用した場合の実施例である。レーザプリンタLPについ
て説明するが、このレーザプリンタLPは一般的なレー
ザプリンタと同様の構成なので、その主要部であるレー
ザスキャナ機構について、図4に基づいて簡単に説明す
るものとする。
【0018】後述のDCコントローラ12で作成された
レーザ駆動信号によりレーザダイオード32から出射さ
れたレーザ光LBは、コリメータレンズ1で平行光に補
正され、更にシリンドリカルレンズ2を経て、スキャナ
モータ33により一定の高速度で回転するポリゴンミラ
ー3上に収束される。このポリゴンミラー3のミラー面
毎に所定角度偏向されたレーザ光LBは、fθレンズ4
により補正され、反射ミラー5で反射されて所定速度で
回転する感光ドラム6上に主走査されて静電潜像が形成
される。ここで、破線で示す各走査毎の開始時のレーザ
光LBは、ビーム検出ミラー7で反射されて光ファイバ
8を介してDCコントローラ12に出力され、レーザ駆
動信号の出力を開始する為の水平同期信号に変換され
る。
【0019】次に、レーザプリンタLPの制御系につい
て、図5のブロック図に基いて説明するが、この制御系
は一般的なレーザプリンタと同様なので簡単に説明す
る。このレーザプリンタLPのコントロールユニット1
0は、ビデオコントローラ11と、DCコントローラ1
2とを備えている。前記ビデオコントローラ11は、C
PU13と、印字制御プログラムや後述の出力データ作
成制御や種々の制御プログラムなどが格納されているR
OM14と、文字や記号の多数のキャラクタの輪郭線を
規定する輪郭線データ(アウトラインデータ)が格納さ
れたROM15と、外部から送信された入力データを受
けて所定容量分格納する受信データバッファや各頁に含
まれる文字データ(通常データ)のビットイメージデー
タを格納する第1展開メモリ及びこの頁に同期した各頁
に含まれる画像データ(特定データ)のビットイメージ
データを格納する第2展開メモリなどを設けたRAM1
6と、パラレルデータをシリアルデータに変換するため
のデュアルポートRAM(FIFOメモリ)17と、R
AM16にデータを書き込み/読出すとき時にタイミン
グ信号を発生するタイミング制御回路18と、外部機器
100から送信される文字データや画像データなどの入
力データを受信するシリアルインターフェース(I/
F)19と、2つのスキャンバッファを有しドットデー
タに変換された印字情報を順次DCコントローラ12へ
出力するビデオインターフェース(V・I/F)20
と、文字・記号などのキャラクタの輪郭線を明瞭にする
為にキャラクタのビットイメージデータに解像度向上処
理を施す為の解像度向上処理回路21と、操作パネル2
4及び用紙カセットの種類を検知するカセット検知器2
5からの信号を受信するパネルインターフェース(P・
I/F)22とを備えており、これらはデータバスなど
のバス23を介して夫々接続されている。尚、解像度向
上処理回路21には、第1展開メモリに格納されたビッ
トイメージデータのうち複数ライン分のビットデータを
格納する為のバッファメモリが設けられている。
【0020】前記解像度向上処理回路21は、例えば特
開平2─112966号公報に記載されている処理回路
と同様であり、RAMチップやデータラッチ回路などを
備えたハードロジック回路で構成されたものである。従
って、複数ライン分のビットイメージデータデータのう
ち、所定形状のウインドに対応するビットデータと複数
種類のパターンマッチング用テンプレートとを順次照合
して、このウインドに含まれるビットデータの幾つかの
修正対象ビットデータについて、そのサイズや分割数が
演算して修正される。その結果、修正されたビットデー
タの変調周波数が変更され、文字に関するビットイメー
ジの解像度を向上できるようになっている。尚、これら
複数のテンプレートはROM14に予め格納されてい
る。
【0021】前記コントロールユニット10のDCコン
トローラ回路12には、メインモータ30のためのメイ
ンモータ駆動回路26と、定着ヒータ31のためのヒー
タ駆動回路27と、電装品回路28と、高電圧を供給す
る為の高圧ユニット29とがコントロールユニット10
の内部において接続され、且つDCコントローラ回路1
2には、半導体レーザの発光素子であるレーザダイオー
ド32とポリゴンミラー3を回転駆動するスキャナモー
タ33とが接続されている。
【0022】次に、レーザプリンタLPのビデオコント
ローラ11で行なわれる出力データ作成制御のルーチン
について、図6のフローチャートに基いて説明する。但
し、前記RAM16の受信データバッファには、外部機
器100から送信される入力データが図示しないデータ
受信制御プログラムにより順次格納されるものとする。
また、受信する入力データには、文字データについては
文字データを指示するとともに、その文字データの範囲
を指示する指示情報を含むヘッダーが付加されており、
画像データについては画像データを指示するとともに、
その画像データの範囲を指示する指示情報を含むヘッダ
ーが付加されている。尚、図中符号Si(i=10、1
1、12・・・・)は各ステップである。
【0023】前記受信データバッファに入力データが格
納されるとこの制御が開始され、この受信データバッフ
ァから入力データが読込まれ(S10)、ヘッダーに基
いてこの入力データが文字データのときには(S11:
Yes)、第1展開メモリ上にこの文字データがビット
イメージデータに展開されて格納され(S12)、1頁
分の読込みが終了していないときには(S14:N
o)、S10に戻る。一方、読込まれた入力データがヘ
ッダーに基いて画像データてあると判定されたときには
(S11:No)、第2展開メモリにおいてこの画像デ
ータがビットイメージデータに展開されて格納される
(S13)。ここで、文字データのビットイメージデー
タが第1展開メモリに格納されたときには、このビット
イメージデータが格納された第1展開メモリにおけるア
ドレスに対応する第2展開メモリの各アドレスには、
「ヌルデータ」が夫々格納される。また、画像データの
ビットイメージデータが第2展開メモリに格納されたと
きには、このビットイメージデータが格納された第2展
開メモリにおけるアドレスに対応する第1展開メモリの
各アドレスには、「ヌルデータ」が夫々格納される。
【0024】S10〜S14が繰り返されて1頁分の入
力データの読込みが終了したときには(S14:Ye
s)、第1展開メモリに格納されているビットイメージ
データのうち複数ライン分のビットイメージデータが、
デュアルポートRAM17を介して解像度向上処理回路
21のバッファメモリに転送され(S15)、前述した
ように解像度向上処理回路21により、これら複数ライ
ン分のビットイメージデータについて、所定形状のウイ
ンド毎に解像度向上処理が繰り返して実行され、この処
理されたビットイメージデータがバッファメモリに再度
格納される(S16)。尚、この解像度向上処理は、ハ
ードロジックにより処理されるが、その処理終了を待機
する必要があり、便宜上このS16を設けてある。
【0025】次に、バッファメモリのビットイメージデ
ータと第2展開メモリのビットイメージデータとが同期
して合成されながら最終的なビットイメージ出力データ
が作成され、このビットイメージ出力データがDCコン
トローラ回路12に順次出力される(S17)。ここ
で、第1展開メモリに格納されているビットイメージデ
ータは、デュアルポートRAM17を介してバッファメ
モリに転送され且つ解像度向上処理されるので、この処
理を終了するのに処理時間が必要となり、第2展開メモ
リのビットイメージデータはこの処理時間に相当する遅
延時間だけ遅れて合成処理される。
【0026】次に、1頁分のビットイメージ出力データ
の出力が終了していないときには(S18:No)、S
15〜S18が繰り返され、1頁分の出力処理が終了し
たときに(S18:Yes)、入力データが受信バッフ
ァに存在するときには(S19:No)、S10〜S1
9が繰り返されて、頁毎の入力データが順次処理され、
全ての入力データについて処理が終了したときには(S
19:Yes)、この制御を終了して、メインルーチン
にリターンする。
【0027】以上説明したように、第1展開メモリに格
納された文字データのビットイメージデータに関してだ
け解像度向上処理が施され、第2展開メモリに格納され
た画像データのビットイメージデータにはこの処理が施
されないので、文字に関しては解像度向上処理によりそ
の解像度を向上して印字でき、しかもグラデーション処
理された画像に関しては、本来表現されるべき階調が何
ら変更されないで印字できるので、その画像品質を確実
に維持することができる。
【0028】尚、この出力データ作成制御のS14・S
18において、1行分或いは複数行分を判定することも
可能である。
【0029】
【第2実施例】ところで、前記第1実施例の出力データ
作成制御を図7に示すように変更し、入力データに含ま
れる各頁毎の入力データに基いて、解像度向上処理をす
るか否かを頁毎に判別するようにしてもよい。但し、前
記RAM16に1頁分のビットイメージデータを格納す
る為のビットデータ展開メモリを1つだけ設けたこと
と、この出力データ作成制御以外については、前記第1
実施例と同様である。
【0030】即ち、前記受信データバッファに入力デー
タが格納されるとこの制御が開始され、この受信データ
バッファから1頁分の入力データが読込まれ(S3
0)、この入力データ中に画像データのヘッダーが存在
するか否かが検索される(S31)。その結果、画像デ
ータのヘッダーが検出されたきときには(S32:Ye
s)、画像フラグGFがセット(フラグデータが
「1」)され(S33)、またこのヘッダーが検出され
なかったときには(S32:No)、フラグGFがリセ
ット(フラグデータが「0」)される(S34)。
【0031】次に、ビットデータ展開メモリ上にこの1
頁分の入力データがビットイメージデータに展開されて
格納される(S35)。次に、フラグGFがセットされ
ているときには(S36:Yes)、ビットデータ展開
メモリに格納されたビットイメージデータは、解像度向
上処理されないで最終的なビットイメージ出力データと
してDCコントローラ回路12に順次出力される(S3
7)。次に、入力データが受信バッファに存在するとき
には(S38:No)、S30〜S38が繰り返され
て、頁毎の入力データについて作成されたビットイメー
ジ出力データが順次出力処理され、全ての入力データに
ついて出力処理が終了したときには(S38:Ye
s)、この制御を終了して、メインルーチンにリターン
する。
【0032】一方、フラグGFがリセットされていると
きつまり入力データの全てが文字データのときには(S
36:No)、ビットデータ展開メモリに格納されてい
るビットイメージデータのうち複数ライン分のビットイ
メージデータが、デュアルポートRAM17を介して解
像度向上処理回路21のバッファメモリに転送され(S
39)、前述したように解像度向上処理回路21によ
り、これら複数ライン分のビットイメージデータについ
て、所定形状のウインド毎に解像度向上処理が繰り返し
て実行され、この処理されたビットイメージデータがバ
ッファメモリに再度格納される(S40)。次に、バッ
ファメモリのビットイメージデータは最終的なビットイ
メージ出力データとしてDCコントローラ回路12に順
次出力される(S41)。次に、1頁分のビットイメー
ジ出力データの出力が終了していないときには(S4
2:No)、S39〜S42が繰り返され、1頁分の出
力処理が終了したときに(S42:Yes)、入力デー
タが受信バッファに存在するときには(S38:N
o)、前述したようにS30以降が繰り返される。
【0033】以上説明したように、頁単位の入力データ
に解像度向上処理の対象としない画像データが含まれて
いるときには、その頁単位の入力データに関して解像度
向上処理が施されないので、グラデーション処理された
画像に関しては、本来表現されるべき階調が何ら変更さ
れないで印字できるので、その画像品質を確実に維持す
ることができる。更に、画像を含まない文字に関して
は、頁単位の解像度向上処理によりその解像度を向上さ
せて印字することができる。
【0034】尚、この出力データ作成制御のS30・S
42において、1行分或いは複数行分であってもよい。
【0035】
【第3実施例】ところで、前記第1実施例の出力データ
作成制御を図8に示すように変更し、頁毎の入力データ
中に画像データが含まれるときには、その画像データに
関して解像度向上処理を施さないようにしてもよい。但
し、前記RAM16に1頁分のビットイメージデータを
格納する為のビットデータ展開メモリを1つだけ設けた
ことと、この出力データ作成制御以外については、前記
第1実施例と同様である。
【0036】S50〜S53・S55については、前記
第2実施例の出力データ作成制御のS30〜S34と同
様なので、その説明を省略し、S54以降について説明
する。即ち、画像データが検出されたときには、フラグ
GFがセットされ(S53)、画像データのヘッダーの
指示情報に基いて、画像データのビットデータ展開メモ
リにおける画像データの格納領域が演算され、ビットデ
ータ展開メモリ上の複数のアドレスにより画像領域が求
められる(S54)。
【0037】次に、ビットデータ展開メモリ上にこの1
頁分の入力データがビットイメージデータに展開されて
格納される(S56)。次に、フラグGFがセットされ
ていないときつまり入力データの全てが文字データのと
きには(S57:No)、ビットデータ展開メモリに格
納されているビットイメージデータのうち複数ライン分
のビットイメージデータが、デュアルポートRAM17
を介して解像度向上処理回路21のバッファメモリに転
送され(S58)、前述したように解像度向上処理回路
21により、これら複数ライン分のビットイメージデー
タについて、解像度向上処理が繰り返して実行される
(S59)。次に、バッファメモリのビットイメージデ
ータは最終的なビットイメージ出力データとしてDCコ
ントローラ回路12に順次出力される(S60)。次
に、1頁分のビットイメージ出力データの出力が終了し
ていないときには(S61:No)、S58〜S61が
繰り返され、1頁分の出力処理が終了したときに(S6
1:Yes)、入力データが受信バッファに存在すると
きには(S62:No)、前述したようにS50以降が
繰り返される。
【0038】一方、フラグGFがセットされているとき
には(S57:Yes)、前記画像領域データに基い
て、ビットデータ展開メモリのビットイメージデータの
うちこの画像領域以外の複数ライン分のビットイメージ
データが、バッファメモリに転送され(S63)、前述
したように解像度向上処理が繰り返して実行される(S
64)。次に、バッファメモリのビットイメージデータ
とビットデータ展開メモリのビットイメージデータとが
同期して合成されながら最終的なビットイメージ出力デ
ータが作成され、このビットイメージ出力データがDC
コントローラ回路12に順次出力される(S65)。次
に、1頁分のビットイメージ出力データの出力が終了し
ていないときには(S66:No)、S63〜S66が
繰り返され、1頁分の出力処理が終了したときに(S6
6:Yes)、入力データが受信バッファに存在すると
きには(S62:No)、S50以降が繰り返して実行
される。
【0039】以上説明したように、ビットデータ展開メ
モリ上の複数のアドレスによる画像領域のデータに基い
て、画像データのビットイメージデータに関しては解像
度向上処理が施されないで、文字データのビットイメー
ジデータに関してはこの処理が施されるので、文字に関
しては解像度向上処理によりその解像度を向上して印字
でき、しかもグラデーション処理された画像に関して
は、本来表現されるべき階調が何ら変更されないで印字
できるので、その画像品質を確実に維持することができ
る。
【0040】尚、各種の解像度向上処理回路を備えたド
ットプリンタやインクジェットプリンタなどの種々の画
像印字装置に、本発明を適用し得ることは勿論である。
尚、液晶ディスプレイやCRTディスプレイなどの表示
器や各種の解像度向上処理回路を備え、文字や画像をド
ットデータに基いて表示するようにした種々の画像表示
装置に本発明を適用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】請求項2の構成を示す機能ブロック図である。
【図3】請求項3の構成を示す機能ブロック図である。
【図4】レーザプリンタのレーザスキャナ機構の概略斜
視図である。
【図5】レーザプリンタの制御系のブロック図である。
【図6】第1実施例に係る出力データ作成制御のルーチ
ンの概略フローチャートである。
【図7】第2実施例に係る出力データ作成制御のルーチ
ンの概略フローチャートである。
【図8】第3実施例に係る出力データ作成制御のルーチ
ンの概略フローチャートである。
【符号の説明】
LP レーザプリンタ 10 コントロールユニット 11 ビデオコントローラ 12 DCコントローラ回路 13 CPU 14 ROM 16 RAM 19 インターフェース 21 解像度向上処理回路 100 外部機器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/387 8839−5C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からの入力データを受信するインタ
    ーフェース手段と、 このインターフェース手段から受ける入力データをビッ
    トイメージデータに変換するデータ変換手段と、ビット
    イメージデータに解像度向上処理を施す解像度向上処理
    手段と、シリアルのビットイメージデータを受けて出力
    媒体に出力する出力手段とを備えた画像出力装置におい
    て、 前記インターフェース手段から入力データを受けて解像
    度向上処理の対象となる通常データと対象としない特定
    データとに分別する分別手段と、 前記データ変換手段からビットイメージデータを受け、
    分別手段の分別結果に基いて、出力単位毎の通常データ
    のビットイメージデータと前記出力単位と同期した出力
    単位毎の特定データのビットイメージデータとを夫々格
    納する第1記憶手段及び第2記憶手段と、 前記第1記憶手段から供給されるビットイメージデータ
    を解像度向上処理手段によって処理したシリアルのビッ
    トイメージデータと第2記憶手段から供給されるシリア
    ルのビットイメージデータとを同期させつつ合成して出
    力手段へ供給するデータ合成手段とを備えたことを特徴
    とする画像出力装置。
  2. 【請求項2】 外部からの入力データを受信するインタ
    ーフェース手段と、 このインターフェース手段から受ける入力データをビッ
    トイメージデータに変換するデータ変換手段と、このデ
    ータ変換手段から受けるビットイメージデータを出力単
    位毎に格納する記憶手段と、この記憶手段から受けるビ
    ットイメージデータに解像度向上処理を施す解像度向上
    処理手段と、この解像度向上処理手段からシリアルのビ
    ットイメージデータを受けて出力媒体に出力する出力手
    段とを備えた画像出力装置において、 前記インターフェース手段から入力データを受けて出力
    単位毎の入力データに解像度向上処理の対象としない特
    定データが含まれているか否か判別する判別手段と、 前記判別手段により特定データが含まれていると判別し
    たときには、解像度向上処理手段を介さずに記憶手段か
    らシリアルのビットイメージデータを出力手段へ供給す
    るデータ転送手段とを備えたことを特徴とする画像出力
    装置。
  3. 【請求項3】 外部からの入力データを受信するインタ
    ーフェース手段と、 このインターフェース手段から受ける入力データをビッ
    トイメージデータに変換するデータ変換手段と、このデ
    ータ変換手段から受けるビットイメージデータを出力単
    位毎に格納する記憶手段と、この記憶手段から受けるビ
    ットイメージデータに解像度向上処理を施す解像度向上
    処理手段と、この解像度向上処理手段からシリアルのビ
    ットイメージデータを受けて出力媒体に出力する出力手
    段とを備えた画像出力装置において、 前記インターフェース手段から入力データを受けて出力
    単位毎の入力データに解像度向上処理の対象としない特
    定データが含まれているか否か判別する判別手段と、 前記判別手段により特定データが含まれていると判別し
    たときには、特定データに対応するビットイメージデー
    タの記憶手段における領域を検出する領域検出手段と、 前記領域検出手段から受ける特定データに対応するビッ
    トイメージデータの領域の情報に基いて、特定データに
    対応するビットイメージデータについては、記憶手段か
    ら解像度向上処理手段を介さずに出力手段に供給するデ
    ータ転送手段とを備えたことを特徴とする画像出力装
    置。
JP3210268A 1991-07-25 1991-07-25 画像出力装置 Pending JPH0524259A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210268A JPH0524259A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 画像出力装置
DE1992631459 DE69231459T2 (de) 1991-07-25 1992-07-20 Bildwiedergabevorrichtung mit selektiver Auflöseerhöhung
EP92306613A EP0524787B1 (en) 1991-07-25 1992-07-20 Image output device with selective resolution enhancement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210268A JPH0524259A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 画像出力装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3233163A Division JPH0535260A (ja) 1991-09-12 1991-09-12 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524259A true JPH0524259A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16586582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210268A Pending JPH0524259A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 画像出力装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0524787B1 (ja)
JP (1) JPH0524259A (ja)
DE (1) DE69231459T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058222A (en) * 1992-01-21 2000-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Image-processing raster and serial-format image data
JP2000153640A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Xerox Corp プリント方法及びプリンタコントロ―ラ
JP2016115963A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243327A (ja) * 1985-04-22 1986-10-29 Chino Corp 記録装置
US4878126A (en) * 1986-02-19 1989-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Imgae processing apparatus
ATE85714T1 (de) * 1987-02-27 1993-02-15 Eastman Kodak Co Hochgeschwindigkeits-rasterbildprozessor.
US4847641A (en) * 1988-08-16 1989-07-11 Hewlett-Packard Company Piece-wise print image enhancement for dot matrix printers
JP2572125B2 (ja) * 1989-01-13 1997-01-16 キヤノン株式会社 出力制御装置及び方法
JPH02155769A (ja) * 1988-12-09 1990-06-14 Canon Inc 記録装置
EP0388160B1 (en) * 1989-03-15 1997-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Output apparatus
US5029108A (en) * 1990-09-24 1991-07-02 Destiny Technology Corporation Edge enhancement method and apparatus for dot matrix devices
JPH04189564A (ja) * 1990-11-26 1992-07-08 Canon Inc 出力方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058222A (en) * 1992-01-21 2000-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Image-processing raster and serial-format image data
JP2000153640A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Xerox Corp プリント方法及びプリンタコントロ―ラ
JP2016115963A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US9716810B2 (en) 2014-12-11 2017-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus configured to perform smoothing based on analysis of PDL data, and storage medium storing program therefor

Also Published As

Publication number Publication date
DE69231459T2 (de) 2001-04-19
EP0524787A2 (en) 1993-01-27
EP0524787A3 (en) 1993-04-14
DE69231459D1 (de) 2000-10-26
EP0524787B1 (en) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5982508A (en) Image processing method and apparatus
EP0555064A1 (en) Image processing apparatus and recording apparatus
US8238664B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and recording medium
US6570672B1 (en) Printing system and method
EP0415725A2 (en) Image recording apparatus
JPH0524259A (ja) 画像出力装置
JPS62212153A (ja) 画像情報出力装置
US6002848A (en) Band-based printing control system
JPH0535260A (ja) 画像出力装置
JP2572125B2 (ja) 出力制御装置及び方法
JPH03112666A (ja) 出力装置及び出力方法
US20020167678A1 (en) Image processing method, image processing equipment and image forming equipment
JP2752821B2 (ja) 画像記録装置
JP3405511B2 (ja) 画像形成装置
JPH09270915A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
US5737093A (en) Recording data generating device having output allowance/prevention mode
JP3060048B2 (ja) 画像処理装置およびレーザビームプリンタ
JPH07156443A (ja) 画像形成装置
JP3017579B2 (ja) 画像形成装置
JP2002354257A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体およびプログラム
JPS62213474A (ja) 印刷装置
JP3853970B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2840477B2 (ja) 情報記録装置
JPS62213473A (ja) 画像情報出力装置
JP3226226B2 (ja) 文字処理方法及び装置