JPH0523842A - ろう付け方法 - Google Patents
ろう付け方法Info
- Publication number
- JPH0523842A JPH0523842A JP17994491A JP17994491A JPH0523842A JP H0523842 A JPH0523842 A JP H0523842A JP 17994491 A JP17994491 A JP 17994491A JP 17994491 A JP17994491 A JP 17994491A JP H0523842 A JPH0523842 A JP H0523842A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- brazing
- projection
- recessed part
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 この発明は、作業が簡単なろう付け方法に関
する。 【構成】 この発明は、母材の凹部に突設物を嵌入し、
ろう付けする方法において、母材の凹部の内側面所要位
置に溝部を形成し、突設物を凹部に嵌入するに際して溝
部にろう材を挿入して加熱することを特徴としたろう付
け方法を提供せんとするものである。 【効果】 この発明によれば、固形ろう材を溝部中に挿
入しておけば、熱溶融によりろう材がとけて凹部と突設
物との間の間隙中に侵入してろう付けが確実に行える効
果を有し、かつ、ろう付け作業も簡単となり、更には凹
部に形成した溝部が母材の熱伸縮を吸収するため、突設
物に無理な負荷をかけない効果を有する。
する。 【構成】 この発明は、母材の凹部に突設物を嵌入し、
ろう付けする方法において、母材の凹部の内側面所要位
置に溝部を形成し、突設物を凹部に嵌入するに際して溝
部にろう材を挿入して加熱することを特徴としたろう付
け方法を提供せんとするものである。 【効果】 この発明によれば、固形ろう材を溝部中に挿
入しておけば、熱溶融によりろう材がとけて凹部と突設
物との間の間隙中に侵入してろう付けが確実に行える効
果を有し、かつ、ろう付け作業も簡単となり、更には凹
部に形成した溝部が母材の熱伸縮を吸収するため、突設
物に無理な負荷をかけない効果を有する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はろう付け方法に関す
る。
る。
【0002】
【従来の技術】従来、母材の凹部に突設物を嵌入してろ
う付けする方法として、例えば母材としての砕岩機のビ
ットの先端に超合金の刃を溶着する場合に、ビットの先
端に凹部を形成し、この凹部に超合金の刃を嵌入してそ
の間隙に表面張力の作用によって母材よりも融点の低い
ろうを溶融添加して接合するろう付け方法がある。
う付けする方法として、例えば母材としての砕岩機のビ
ットの先端に超合金の刃を溶着する場合に、ビットの先
端に凹部を形成し、この凹部に超合金の刃を嵌入してそ
の間隙に表面張力の作用によって母材よりも融点の低い
ろうを溶融添加して接合するろう付け方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる方法で
は、ろうが凹部と超合金の間隙から流出して凹部の外部
にあふれ出て超合金刃の周辺にかたまりとなって固化す
るため、この除去作業が必要となり、熱溶着時の支持台
を汚損するおそれもあり、作業性を低下させ、更には母
材の凹部に超合金の刃を嵌入して、ろうをその間隙に溶
融添付するために高度の技術を要し、機械的に連続した
作業として行うことが困難であった。
は、ろうが凹部と超合金の間隙から流出して凹部の外部
にあふれ出て超合金刃の周辺にかたまりとなって固化す
るため、この除去作業が必要となり、熱溶着時の支持台
を汚損するおそれもあり、作業性を低下させ、更には母
材の凹部に超合金の刃を嵌入して、ろうをその間隙に溶
融添付するために高度の技術を要し、機械的に連続した
作業として行うことが困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明では、母材の凹
部に突設物を嵌入し、ろう付けする方法において、母材
の凹部の内側面所要位置に溝部を形成し、突設物を凹部
に嵌入するに際して溝部にろう材を挿入して加熱するこ
とを特徴としたろう付け方法を提供せんとするものであ
る。
部に突設物を嵌入し、ろう付けする方法において、母材
の凹部の内側面所要位置に溝部を形成し、突設物を凹部
に嵌入するに際して溝部にろう材を挿入して加熱するこ
とを特徴としたろう付け方法を提供せんとするものであ
る。
【0005】
【作用】この発明では、予め母材に凹部を形成し、その
凹部の内側面の所要位置、例えば凹部底面に溝部を形成
しておき、凹部中にろう付けする対象物たる突設物を嵌
入すると共に、溝部に、ろう付けするに必要且つ十分な
る量のろう材を挿入する。そして、加熱室に搬入して加
熱すると、ろうは溶融して凹部と突設物との間のわずか
の間隙を表面張力の作用によって毛細管現象により流入
していく。ろうは、突設物周面と凹部内周面との接合面
に均一に広がり母材と突設物との接合が完了する。
凹部の内側面の所要位置、例えば凹部底面に溝部を形成
しておき、凹部中にろう付けする対象物たる突設物を嵌
入すると共に、溝部に、ろう付けするに必要且つ十分な
る量のろう材を挿入する。そして、加熱室に搬入して加
熱すると、ろうは溶融して凹部と突設物との間のわずか
の間隙を表面張力の作用によって毛細管現象により流入
していく。ろうは、突設物周面と凹部内周面との接合面
に均一に広がり母材と突設物との接合が完了する。
【0006】
【実施例】この発明の実施例を図面にもとづき詳説すれ
ば、図1は母材1の所要個所に凹部2を形成した状態を
示し、同凹部2中に突設物3を嵌入する。母材として
は、例えば、砕岩機のビット等を指し、また突設物とし
ては凹部に嵌入する超合金の刃を指す。
ば、図1は母材1の所要個所に凹部2を形成した状態を
示し、同凹部2中に突設物3を嵌入する。母材として
は、例えば、砕岩機のビット等を指し、また突設物とし
ては凹部に嵌入する超合金の刃を指す。
【0007】そして母材1たるビットの凹部2の内側面
の所要位置、例えば凹部の底面に溝部4を形成する。
の所要位置、例えば凹部の底面に溝部4を形成する。
【0008】該凹部2中に突設物3たる超合金の刃を嵌
入し、同時に溝部4中に溝部にはまる形状としたろう材
5を挿入する。
入し、同時に溝部4中に溝部にはまる形状としたろう材
5を挿入する。
【0009】そして、かかる状態のものを、突設物3が
下方に向くように逆にして真空加熱室に搬入し、ろうが
溶融する温度に加熱する。ろう材5は溶けて、凹部と突
設物の間隙中を表面張力による毛細管現象により侵入し
ていく。そして、凹部2と突設物3との当接面の間隙中
に全部流入すると、冷却してろうを固化せしめ凹部に突
設物を接合することができるものである。
下方に向くように逆にして真空加熱室に搬入し、ろうが
溶融する温度に加熱する。ろう材5は溶けて、凹部と突
設物の間隙中を表面張力による毛細管現象により侵入し
ていく。そして、凹部2と突設物3との当接面の間隙中
に全部流入すると、冷却してろうを固化せしめ凹部に突
設物を接合することができるものである。
【0010】なお、母材1の凹部2中に突設物3を嵌入
する際に、突設物3が凹部2から離脱しないように凹部
2の開口縁部に係合用かしめ部6を形成しておく。
する際に、突設物3が凹部2から離脱しないように凹部
2の開口縁部に係合用かしめ部6を形成しておく。
【0011】また、加熱室中での加熱は、ろう付けのた
めのろう材5の溶融と同時に母材1たるビットの焼成処
理も同時に行っている。
めのろう材5の溶融と同時に母材1たるビットの焼成処
理も同時に行っている。
【0012】このように、凹部2底面に形成した溝部4
中に予めろう材5を挿入しておき、これを溶融してろう
付けするようにしたので、ろうが確実に凹部2内周面と
突設物3外周面との間に溶融して浸入し、他の位置に流
出するおそれがなく、不要な位置、場所にろう固化が生
じないので確実なろう付けが行える。
中に予めろう材5を挿入しておき、これを溶融してろう
付けするようにしたので、ろうが確実に凹部2内周面と
突設物3外周面との間に溶融して浸入し、他の位置に流
出するおそれがなく、不要な位置、場所にろう固化が生
じないので確実なろう付けが行える。
【0013】更には、ろう材5を溝部4に挿入しておく
だけで、溶融したろうが毛細管現象で突設物3の外周面
の間隙に浸透していくため、作業が簡単で、流れ作業的
にろう付け作業が行える。
だけで、溶融したろうが毛細管現象で突設物3の外周面
の間隙に浸透していくため、作業が簡単で、流れ作業的
にろう付け作業が行える。
【0014】また、母材の凹部に溝部を形成したので、
母材の熱焼成処理中に母材に伸縮によるひずみが生じて
も、このひずみを溝部が吸収して超合金の刃たる突設物
に無理な負荷をかけずにろう付けが行える。
母材の熱焼成処理中に母材に伸縮によるひずみが生じて
も、このひずみを溝部が吸収して超合金の刃たる突設物
に無理な負荷をかけずにろう付けが行える。
【0015】
【発明の効果】この発明によれば、母材の凹部内側面に
溝部を形成し、この溝部中にろう材を挿入し、凹部に嵌
入した突設物を加熱ろう付けするように構成したので、
固形状のろう材を、溝部中に挿入しておくだけで、溶融
したろうが毛細管現象で凹部と突設物との間のわずかの
間隙中に浸入していくことになり、ろう付け作業が極め
て簡単に行える効果を有し、特に、特殊な技術を要する
ことなく、ろうをわずかの間隙中に侵入させることがで
き、更には予め必要なろう材の量も分るため、経済的に
ろう材を使用することができ、また、凹部に形成した溝
部が母材の加熱による伸縮を逃がすために機能して凹部
に嵌入する突設物に無理な負荷をかけずに、より一体化
を促進することができる効果がある。
溝部を形成し、この溝部中にろう材を挿入し、凹部に嵌
入した突設物を加熱ろう付けするように構成したので、
固形状のろう材を、溝部中に挿入しておくだけで、溶融
したろうが毛細管現象で凹部と突設物との間のわずかの
間隙中に浸入していくことになり、ろう付け作業が極め
て簡単に行える効果を有し、特に、特殊な技術を要する
ことなく、ろうをわずかの間隙中に侵入させることがで
き、更には予め必要なろう材の量も分るため、経済的に
ろう材を使用することができ、また、凹部に形成した溝
部が母材の加熱による伸縮を逃がすために機能して凹部
に嵌入する突設物に無理な負荷をかけずに、より一体化
を促進することができる効果がある。
【図1】図1は、本発明方法における母材と突設物との
組合わせ状態を示す斜視図。
組合わせ状態を示す斜視図。
【図2】図1の部分拡大断面図。
【図3】図2のI−I線の断面図。
【図4】本発明方法における母材と突設部の一部平面
図。
図。
1 母材 2 凹部 3 突設物 4 溝部 5 ろう材
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 母材の凹部に突設物を嵌入し、ろう付け
する方法において、母材の凹部の内側面所要位置に溝部
を形成し、突設物を凹部に嵌入するに際して溝部にろう
材を挿入して加熱することを特徴としたろう付け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17994491A JPH0523842A (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | ろう付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17994491A JPH0523842A (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | ろう付け方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0523842A true JPH0523842A (ja) | 1993-02-02 |
Family
ID=16074679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17994491A Pending JPH0523842A (ja) | 1991-07-19 | 1991-07-19 | ろう付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0523842A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7146836B2 (en) | 2003-06-06 | 2006-12-12 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Piercing method for manufacturing of seamless pipe |
US7293443B2 (en) | 2004-01-16 | 2007-11-13 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
KR101465553B1 (ko) * | 2013-05-27 | 2014-11-27 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 밀폐결합장치 |
US10232418B2 (en) | 2014-03-19 | 2019-03-19 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for producing seamless metal pipe |
CN114894018A (zh) * | 2022-03-23 | 2022-08-12 | 浙江大学嘉兴研究院 | 一种球状高温蓄热器 |
-
1991
- 1991-07-19 JP JP17994491A patent/JPH0523842A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7146836B2 (en) | 2003-06-06 | 2006-12-12 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Piercing method for manufacturing of seamless pipe |
US7293443B2 (en) | 2004-01-16 | 2007-11-13 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
USRE44308E1 (en) | 2004-01-16 | 2013-06-25 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
KR101465553B1 (ko) * | 2013-05-27 | 2014-11-27 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 밀폐결합장치 |
US10232418B2 (en) | 2014-03-19 | 2019-03-19 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for producing seamless metal pipe |
CN114894018A (zh) * | 2022-03-23 | 2022-08-12 | 浙江大学嘉兴研究院 | 一种球状高温蓄热器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0523842A (ja) | ろう付け方法 | |
US6592287B1 (en) | Self-fixtured joint assembly and its preparation | |
JPS6114074A (ja) | ろう付方法 | |
US5155326A (en) | Porous materials brazing | |
JP4722930B2 (ja) | 2つの溶接部分のすみ肉による溶接方法およびこのための傾斜先細り縁領域を有する溶接部分 | |
US4195764A (en) | Brazing of powdered metal parts | |
US2691214A (en) | Method of making crucibles for heating thermoplastic materials | |
JPH1190622A (ja) | ろう付方法およびそのろう付部品 | |
JPH10235468A (ja) | ろう付方法およびそのろう付部品 | |
JP4303340B2 (ja) | 摩擦撹拌接合終端の処理方法 | |
JPH0522388Y2 (ja) | ||
JPH11291027A (ja) | ろう付け方法及びそのろう付け部品 | |
JPH0216874Y2 (ja) | ||
US4385720A (en) | T-Shape joint and preparation thereof | |
JPS63168272A (ja) | レ−ザ補修法 | |
KR101385151B1 (ko) | 레이저를 이용한 이종금속간 브레이징 접합 방법 | |
JPH07131962A (ja) | 回転子の製造方法 | |
JPS62279076A (ja) | 隙間のない嵌め合い継手部のろう付方法 | |
JPS6327887Y2 (ja) | ||
JPS5914055Y2 (ja) | エレクトロスラグ溶接用銅水冷タブ材 | |
JP2005077055A (ja) | オイルクーラのタンク構造及びその製造方法 | |
JPS5812988B2 (ja) | 電池極板耳群の溶接方法 | |
JPH032594B2 (ja) | ||
JPS6331802Y2 (ja) | ||
JPH0849488A (ja) | ロックビットおよびそのろう付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000509 |