JPH0523750Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523750Y2
JPH0523750Y2 JP1988073918U JP7391888U JPH0523750Y2 JP H0523750 Y2 JPH0523750 Y2 JP H0523750Y2 JP 1988073918 U JP1988073918 U JP 1988073918U JP 7391888 U JP7391888 U JP 7391888U JP H0523750 Y2 JPH0523750 Y2 JP H0523750Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
lid body
panel body
panel
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988073918U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01177390U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988073918U priority Critical patent/JPH0523750Y2/ja
Publication of JPH01177390U publication Critical patent/JPH01177390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523750Y2 publication Critical patent/JPH0523750Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • B29C66/5432Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles joining hollow covers and hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/545Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles one hollow-preform being placed inside the other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、合成樹脂製の中空パネルにおける
蓋体の取付構造に関するものである。
「従来の技術およびその課題」 障子や襖に代えて用いる合成樹脂製のドアパネ
ルとして、たとえば第9図に示すものがある。こ
れは、補強用の隔壁b…を有する合成樹脂製の中
空のパネル本体aと、その上縁部および下縁部に
装着される断面コ字状の蓋体c,cから構成さ
れ、それらの蓋体c,cによつてパネル本体aの
開口端面を覆うようにされたものである。
このようなドアパネルでは、障子や襖のように
張り替える必要がなく、またそれらに比して軽量
で強度が高く、さらに断熱性や遮音性にも優れて
いる、というような利点がある。
ところで、上記のような合成樹脂製のドアパネ
ルを製作するには、パネル本体aおよび蓋体cを
たとえば押出成形することによつて各々別に成形
した上で、蓋体cをパネル本体aに対して装着す
るのであるが、その蓋体cのパネル本体aに対す
る固定が必ずしも簡便に行えるものではない。す
なわち、一般には螺子止め、嵌着、接着等の手法
が採用されているが、それらの手法では、それぞ
れ螺子の締め付け作業、嵌合部の加工、接着剤の
塗布作業等が必要であり、いずれも時間がかかつ
て面倒であつた。また、蓋体cをパネル本体aに
対して溶着することも考えられようが、その場合
には充分な強度を確保しにくい、という問題があ
つた。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、蓋体を容易にしかも充
分な強度でパネル本体に対して固定し得る蓋体の
取付構造を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 この考案は、表面板と裏面板とそれらの間に一
体に形成された補強用の隔壁からなる中空のパネ
ル本体と、そのパネル本体の上下の開口端面を覆
う蓋体から構成される合成樹脂製の中空パネルに
おける前記蓋体のパネル本体に対する取付構造に
おいて、前記パネル本体の表面板および裏面板の
左右両側縁部に、他の部分より板厚を厚くするこ
とによつて上下の開口端面の間にわたる框を形成
する一方、前記蓋体を底板部と側板部からなる断
面略コ字状となすとともにその両端部において側
板部を前記框の幅相当分だけ切除しておき、前記
蓋体の底板部の内面にはその長手方向に沿つて蓋
体の全長にわたる断面三角形状の突条をこの蓋体
の幅方向両側部および中間部に位置させて複数形
成し、その蓋体をパネル本体の開口端部に装着す
ることによつて、蓋体の側板部を左右の框の間に
差し込んでそれら側板部を框と連続させる一方、
蓋体の底板部の両側部に形成した突条を前記表面
板および裏面板の端面に対してそれぞれ全長にわ
たつて接触させるとともに中間部に形成した他の
突条は前記隔壁の端面に接触させ、かつ、それら
の接触部を超音波溶着することによつて蓋体を前
記パネル本体に対して固定するようにしたもので
ある。
「実施例」 以下、この考案の一実施例を第1図ないし第3
図を参照して説明する。
第1図はこの実施例のドアパネルの分解斜視図
であり、図中符号1はパネル本体、2,2は蓋体
である。パネル本体1は互いに平行な2枚の板す
なわち表面板3および裏面板4と、それらの間に
一体に成形された複数(図示の例では5枚)の補
強用の隔壁5…とから構成された中空のものであ
る。このパネル本体1は押出成形により製作され
た合成樹脂製のものであつて、その上端面および
下端面は開口しており、そこに上記の隔壁5…の
端面が表面板3および裏面板4の端面と同一面上
に露出するようにされたものである。なお、この
パネル本体の表面板3および裏面板4の側縁部に
は、板厚が若干厚くされることによつて意匠上の
框6…が形成されている。
一方、上記の蓋体2は、パネル本体1と同一の
合成樹脂材料から押出成形によつて製作されたも
ので、底板部7と側板部8,8とからなる断面略
コ字状とされたものである。この蓋体2の両端部
においては、第1図、第2図に示されるように側
板部8,8が上記框6の幅相当分だけ切除されて
いて、これらの蓋体2,2がパネル本体1に装着
された状態においては、それら側板部8,8とパ
ネル本体1の表面板3、裏面板4の側縁部に形成
されている上記の框6…とが連続して、表面板
3、裏面板4の周縁部が枠状に縁取りされるよう
になつている。
また、この蓋体2の底板部7の内面には、この
蓋体2の全長にわたる4本の突条9…が、蓋体2
の幅方向両側部および中間部に位置して形成され
ている。これらの突条9…は、蓋体2を押出成形
する際に同時に形成されるものであつて、第3図
に示されるようにいずれも断面形状が三角形とさ
れているが、これらの突条9…のうち側板部8,
8に近接して設けられている外側2本の突条9
a,9aと、中間部に形成されている内側2本の
突条9b,9bとは、断面形状が異なるものとさ
れている。
上記の蓋体2は、パネル本体1の上縁部および
下縁部に装着されて開口端面を覆い、かつ、超音
波溶着されることによつてパネル本体1に対して
固定されるものである。すなわち、それら蓋体
2,2をパネル本体1に対して固定するには、蓋
体2,2をパネル本体1の上縁部、下縁部にそれ
ぞれ装着してその底板部7内面をパネル本体1の
開口端面に対して押し付け、第3図に示すように
外側2本の突条9a,9aの頂部を表面板3およ
び裏面板4の端面に全長にわたつて接触させると
ともに、内側2本の突条9b,9bの頂部の各隔
壁5…の端面に対して接触させる。そして、蓋体
2をパネル本体1に押し付けつつ外側から超音波
振動を加えると接触部で摩擦が生じ、その摩擦熱
によつて接触部の温度が上昇して溶融することに
なる。
これにより、突条9a,9aと表面板3、裏面
板4の端面とはそれらの全長にわたつて溶着さ
れ、また、突条9b,9bと各隔壁5…の端面と
はそれらの接触部が溶着され、したがつて、蓋体
2,2はパネル本体1に対して充分な強度で固定
される。そして、突条9a,9aと表面板3、裏
面板4の端面とがそれらの全長にわたつて溶着さ
れることから、パネル本体1の内部が蓋体2,2
によつてほぼ気密裡に密封されることになり、充
分な断熱性および遮音性が得られる。
以上で説明したように、この実施例の構造で
は、蓋体2を成形する際にその内面に突条9…を
形成しておき、それらの突条9…とパネル本体1
との接触部を超音波溶着するものであるから、蓋
体2を螺子止めや嵌着あるいは接着により固定す
る場合に比して、容易にかつ極めて短時間で、し
かも充分な強度でパネル本体1に対して固定する
ことができるものである。しかも、蓋体2をパネ
ル本体1の開口端部に装着した際には、蓋体2の
側板部8,8が左右の框6,6の間に差し込まれ
るから、それら框6,6により蓋体2の位置決め
が自ずと正確になされるとともに、その後の超音
波溶着の際に蓋体2がパネル本体1に対してずれ
てしまうような余地もなく、この点においても蓋
体2の取付作業を容易にかつ精度良く行ない得る
ものである。
以上でこの考案の一実施例を説明したが、この
考案は上記実施例に限定されるものではなく、た
とえばパネル本体1の形状や隔壁の数等は設計上
の要求に応じて自由に変更して良いし、ドアパネ
ルに限らず他の用途のパネルに対しても同様に適
用できるものである。
また、蓋体2の断面形状は、底板部7と、パネ
ル本体1の左右の框6,6の間に差し込まれてそ
れらに連続する側板部8,8とを有する断面コ字
状とする限りにおいて任意であるし、蓋体2の内
面に形成する突条7の設置位置や本数等も、パネ
ル本体1の表面板3と裏面板4の端面、および各
隔壁5…に接触し得る限りにおいて適宜で良く、
たとえば第4図ないし第6図に示すように、突条
10…を2本づつ4組(合計8本)設けるように
する等の変形例が考えられる。
また、上記実施例では蓋体2によつてパネル本
体1の内部を密封するようにしたが、パネル本体
1内部での結露を防止するために、必要であれば
第7図に示すように蓋体2の底板部7に通気孔1
1…を設け、パネル本体1の内部を空気が流通で
きるようにしても良い。
なお、上記実施例のドアパネルに蝶番を取り付
けるに際しては、第8図に示すように、表面板3
(あるいは裏面板4)に形成されている框6の一
部を切り欠くとともに、パネル本体1の内部に補
強用の鋼製チヤンネル12を取り付け、そのチヤ
ンネル12に対して蝶番13を螺子止めするよう
にすれば、充分な取付強度を確保することができ
る。
「考案の効果」 以上で詳細に説明したように、この考案によれ
ば、蓋体の内面にその長手方向に沿う断面三角形
状の突条を複数形成して、それらの突条を、パネ
ル本体の表面板および裏面板の端面の全長にわた
つて接触させるとともに隔壁の端面に接触させる
ようになし、かつそれらの接触部を超音波溶着す
ることによつて蓋体をパネル本体に対して固定す
るものであるから、蓋体を容易にかつ極めて短時
間で、しかも充分な強度でパネル本体に対して固
定することができ、そのうえ、蓋体をパネル本体
の開口端部に装着した際には、蓋体の側板部がパ
ネル本体の左右の框の間に差し込まれることでそ
れら框によつて蓋体の位置決めが自ずと正確にな
されとともにその後の超音波溶着の際に蓋体がず
れてしまうようなこともない、という効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を示
すもので、第1図はドアパネルの中間部を省略し
て示した分解斜視図、第2図はこの実施例におけ
る蓋体の端部の正面図、第3図はその蓋体の側面
図である。第4図ないし第6図は蓋体の他の例を
示すもので、第4図は側面図、第5図は第4図に
おける部の拡大図、第6図は第4図における
部の拡大図である。第7図は蓋体のさらに他の例
を示す斜視図、第8図はドアパネルに対する蝶番
の取付構造の一例を示す斜視図である。第9図は
従来の中空ドアパネルを示す斜視図である。 1……パネル本体、2……蓋体、3……表面
板、4……裏面板、5……隔壁、6……框、7…
…底板部、8……側板部、9,9a,9b……突
条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面板と裏面板とそれらの間に一体に形成され
    た補強用の隔壁からなる中空のパネル本体と、そ
    のパネル本体の上下の開口端面を覆う蓋体から構
    成される合成樹脂製の中空パネルにおける前記蓋
    体のパネル本体に対する取付構造において、前記
    パネル本体の表面板および裏面板の左右両側縁部
    に、他の部分より板厚を厚くすることによつて上
    下の開口端面の間にわたる框を形成する一方、前
    記蓋体を底板部と側板部からなる断面略コ字状と
    なすとともにその両端部において側板部を前記框
    の幅相当分だけ切除しておき、前記蓋体の底板部
    の内面にはその長手方向に沿つて蓋体の全長にわ
    たる断面三角形状の突条をこの蓋体の幅方向両側
    部および中間部に位置させて複数形成し、その蓋
    体をパネル本体の開口端部に装着することによつ
    て、蓋体の側板部を左右の框の間に差し込んでそ
    れら側板部を框と連続させる一方、蓋体の底板部
    の両側部に形成した突条を前記表面板および裏面
    板の端面に対してそれぞれ全長にわたつて接触さ
    せるとともに中間部に形成した他の突条は前記隔
    壁の端面に接触させ、かつ、それらの接触部を超
    音波溶着することによつて蓋体を前記パネル本体
    に対して固定してなることを特徴とする合成樹脂
    製中空パネルにおける蓋体の取付構造。
JP1988073918U 1988-06-03 1988-06-03 Expired - Lifetime JPH0523750Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988073918U JPH0523750Y2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988073918U JPH0523750Y2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177390U JPH01177390U (ja) 1989-12-19
JPH0523750Y2 true JPH0523750Y2 (ja) 1993-06-17

Family

ID=31299043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988073918U Expired - Lifetime JPH0523750Y2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523750Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061797Y2 (ja) * 1988-12-14 1994-01-19 南部化成株式会社 合成樹脂製リブ付中空板の開口端面のシール構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474254U (ja) * 1971-02-09 1972-09-09
JPS54130357U (ja) * 1978-03-01 1979-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01177390U (ja) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02115489A (ja) ドアや窓等のフレーム組立物及びそのスキン部材
US4428156A (en) Reinforced window assembly
US3317078A (en) Extruded hinge
EP0163374A1 (en) A double-glazed window
EP0664236B1 (en) Glass run channel and a corner insert therefor
JPH0523750Y2 (ja)
JPH08145547A (ja) 扉装置
GB2071730A (en) Improvements in or relating to cavity closures
US5622018A (en) Support rail end cap for a component shutter
JP3030611B2 (ja) フラッシュドア
JP3975474B2 (ja) 採光窓付きドア
JPS5944450A (ja) 屋根構造用パネル
GB2238070A (en) Door or window frame
JPS6226542Y2 (ja)
JP4995638B2 (ja) 断熱ドア
GB2248648A (en) Sliding door and window frame joints and packing elements for such joints
JPS6349482Y2 (ja)
JP3022775U (ja) フラッシュドア
JP3137602B2 (ja) 連窓サッシ
KR960004582Y1 (ko) 칠판틀체
JP3822326B2 (ja) ショーケース
JPS63431Y2 (ja)
JP2540079Y2 (ja) 複合サッシ材
KR900002768Y1 (ko) 유리창호
KR0136295Y1 (ko) 창문의 창문틀