JPH0523600U - チツプ状部品のマウント装置 - Google Patents

チツプ状部品のマウント装置

Info

Publication number
JPH0523600U
JPH0523600U JP4031391U JP4031391U JPH0523600U JP H0523600 U JPH0523600 U JP H0523600U JP 4031391 U JP4031391 U JP 4031391U JP 4031391 U JP4031391 U JP 4031391U JP H0523600 U JPH0523600 U JP H0523600U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing head
circuit board
chip
shaped
transfer table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4031391U
Other languages
English (en)
Inventor
昌彦 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP4031391U priority Critical patent/JPH0523600U/ja
Publication of JPH0523600U publication Critical patent/JPH0523600U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数の部品を一度に保持搭載するマルチマウ
ント形式の加工ヘッドの基板に対する位置合わせを、簡
便に且つ高い精度で正確に行う。 【構成】 複数の部品を一度に保持搭載する加工ヘッド
として、板状の部材15の下面にチップ状部品吸着用の
サクションノズル11を複数形成し、これに真空チュー
ブ16を配管する。この加工ヘッドの板状の部材15の
対向する角部に2個の透視用の貫通穴14を形成し、背
後のITVカメラ40、41でこの貫通穴14を通して
下側の回路基板100を撮像し、位置ずれを求める。こ
れにより、制御装置62を介して、X軸可動テーブル2
0、Y軸可動テーブル21及びθ可動テーブルを駆動
し、基板搬送台30の位置を補正する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の分野】
本考案は、チップ状部品を基板上に自動的に搭載装着するチップ状部品のマウ ント装置に関し、特に、基板搬送台上に載せた基板と加工ヘッドとの位置関係を 認識するための撮像器を備えたチップ状部品のマウント装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
回路基板上にチップ状部品を自動搭載するためのマウント装置においては、部 品装着用加工ヘッドと回路基板との位置ずれの補正に画像処理装置を用いた位置 補正法が一般に使用されている。この従来の画像処理装置を用いた回路基板の位 置補正法の一例を、図7により説明する。
【0003】 表面上に少なくとも2つの検査用マーキングA、Aを形成した回路基板1を用 意する。コンベアベルト2上に搬送される回路基板1は、加工ヘッド3の下方の 定位置に停止され、ここで、その表面がITVカメラ等の撮像器4で撮像される 。この撮像データは、2値化された後、図示されない画像処理装置に取り込まれ る。
【0004】 この様な画像処理装置においては、メモリ上の基準マーキングを前記回路基板 1の画像に合成し、前記回路基板1の画像中の検査用マーキングA、Aの基準マ ーキングに対するX軸方向、Y軸方向及びθ(回転)方向の位置ずれを求める。 そして、この得られたデータに従い、前記加工ヘッド3を支持ステージ5でX軸 方向、Y軸方向及びθ方向に移動させ、前記回路基板1の位置ずれを補正する。 例えば、図示の加工ヘッドでは、その先端にチップ状の部品を個々に保持するタ イプであることから、回路基板1をITVカメラ等の撮像部材で撮像しながら部 品の位置ずれを補正することができる。
【0005】 一方、図8に示すのは、前記のようなワンバイワン方式ではなく、下面に複数 のチップ状部品を一度に保持し、複数のチップ状部品を回路基板1上に同時に搭 載する、いわゆるマルチマウント方式の加工ヘッド6である。通常、このような 加工ヘッド6は、垂直方向(図の矢印方向)にのみ移動可能であり、かつ、回路 基板に対向した下面側に複数のチップ状部品を吸着する。このため、部品の正確 な搭載を行うためには、この加工ヘッド6の加工面である下面を前記回路基板表 面に正確に位置合わせを行う必要がある。
【0006】
【考案が解決しようとしている問題点】
しかしながら、前記図8に示すマルチマウント方式の加工ヘッド6では、その 内部がサクションノズルに部品吸着用の真空を導くために空洞となっている。そ のため、厚み方向の寸法が大きく、加工ヘッド6自体が邪魔となり、回路基板の 表面をカメラ等の撮像器で直接認識することが不可能である。カメラ等の撮像部 材を加工ヘッド6の側方に取り付けることも提案されているが、そうするとその 画域に回路基板を収めることが出来ない。
【0007】 そこで従来は、前記加工ヘッドの回路基板進行方向と逆方向側の回路基板上方 に撮像部材を設け、それから得た回路基板の画像から該基板の位置を求め、最初 に設定した前記撮像部材と加工ヘッドとの間の位置関係から補正データを得ると いう面倒なプロセスを経て位置合わせをする必要があった。この場合、配置され た加工ヘッドと回路基板との位置合わせの調整は、予め長時間かけて、繰り返し 慎重に行わなければならない。また、一度位置合わせしても、作業時の振動等で 調整に誤差が出てくることがあり、高い精度を必要とする加工に不適当であると いう問題点があった。
【0008】 そこで、本考案は、前記の従来技術の問題に鑑み、複数の部品を一度に保持搭 載するマルチマウント方式の加工ヘッドを用いて、部品をマウントする場合に、 加工ヘッドの背後から撮像器で直接回路基板を覗けるチップ状部品のマウント装 置を提供することをその目的とする。
【0009】
【問題点を解決する手段】
すなわち、前記目的を達成するため本考案で採用された手段の要旨は、基板を 載せて搬送する基板搬送台と、上記基板搬送台の上方に設けられ、上記基板搬送 台側に対面する加工面にチップ状部品吸着用のノズルを複数設けると共に、基板 搬送台側へ向けて移動可能な部品装着用加工ヘッドとを有するマウント装置にお いて、上記部品装着用加工ヘッドは、板状の部材の加工面に上記チップ状部品吸 着用のノズルを突設すると共に、同板材の他方の面側で上記ノズルに真空配管チ ューブを接続し、かつ、上記板状の部材に透視用の貫通穴を設けてなり、さらに 上記板状の部材の背後に、その貫通孔を通して基板搬送台上を覗く撮像器を配置 したことを特徴とするチップ状部品のマウント装置である。
【0010】
【作用】
上記の本考案によるチップ状部品のマウント装置の部品装着用加工ヘッドは、 板状の部材の一方の面に上記チップ状部品吸着用のノズルを複数形成し、他方の 面にはノズルに真空を導通する真空チューブを取り付けて構成されることから、 薄くすることが可能である。そのため、この加工ヘッドの一部に透視用の貫通穴 を設け、加工ヘッドの背後に配置した撮像器からこの貫通孔を通して、加工ヘッ ドの下に配置される回路基板の表面を撮像することが可能になる。これにより、 上記回路基板の表面を直接撮像し、その配置を認識しながらその位置ずれを補正 することが可能になり、簡単なプロセスで高精度な位置合せが可能となる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例について、図面に基づきながら詳細に説明する。 図1に本考案の一実施例によるチップ状部品のマウント装置の要部が示されて いる。加工ヘッド10の下面に、回路基板100の表面上に配置される電子部品 を保持するためのサクションノズル11、11…を複数有する加工面12が形成 されており、これらサクションノズル11、11…には真空圧が導かれ、その先 端に複数の部品を同時に吸着保持することが可能である。この加工ヘッド10の 加工面側12の下方に基板搬送台30が設けられている。
【0012】 図5に示されるように、この基板搬送台30の表面上に支持用ピン13、13 …を介して回路基板100が搭載される。基板搬送台30の下部に、X軸方向に 移動可能なX軸可動テーブル20、Y軸方向に移動可能なY軸可動テーブル21 が各々配置されている。また、この基板搬送台30は、可動部31と、固定部3 2と、上記可動部31を上昇あるいは下降させるためのエアシリンダー33と基 板サポート板34とを有している。上記基板搬送台30の基板サポート板34と 可動部31との間には、図には示されていないが、基板サポート板34を回転可 能なθ可動テーブルが設けられている。
【0013】 図1に示す符号101は、回路基板100の表面上に設けられた位置決めマー クであり、その上方の加工ヘッド10の対応する位置に透視用の貫通穴14、1 4が開設されている。この加工ヘッド10は、図2に示される様に、板状の部材 15の下方の面に上記チップ状部品吸着用のサクションノズル11、11…を複 数形成し、他方の面(すなわち、上面側)に上記サクションノズル11、11… に真空を導すための真空チューブ16、16…を取り付けて構成されている。こ のサクションノズル部分の詳細な構造を図3に示す。
【0014】 上記の真空チューブ16、16…は、真空ボックス17に連結されており、こ の真空ボックス17には、さらに、太い真空チューブ18が連結されており、こ の真空チューブ18は図には示されていない真空ポンプに接続されている。この 加工ヘッド10では、サクションノズル11、11…に導かれる真空が真空チュ ーブ16、16…を介して真空ボックス17から個別のサクションノズル11、 11…に導かれる。そして、この加工ヘッド10の板状部材15の表面の対向す る角部に既に述べた2個の貫通穴14、14が形成され、その上方に撮像器であ るITVカメラ40、41が取り付けられている。このカメラ40、41は、上 記貫通穴14、14を通して、回路基板100上に形成された位置決めマーク1 01、101を直接認識することが可能である。
【0015】 図4に前記マウント装置の制御回路部を含めた回路構成が示されている。この 図において、加工ヘッド10の角部上方に対向して配置された2個のITVカメ ラ40、41から得られる2値化された画像信号は、画像処理装置60に入力さ れる。この画像処理装置60では、所定の画像処理を行い、その出力をモニター 61及び制御装置62へ出力する。制御装置62は、インターフェイス装置63 を介して、前述のX軸可動テーブル20、Y軸可動テーブル21、さらにはθ可 動テーブルの移動量を制御すると共に、このインターフェイス装置63を介して 前記X軸可動テーブル20及びY軸可動テーブル21内に設けられた測長器(リ ニアスケール)64からの出力信号が入力される。
【0016】 以上に述べた本考案によるチップ状部品のマウント装置の位置補正動作につい て、図6を参照しながら以下に説明する。なお、前記回路基板100の表面上に 形成されている位置決めマーク101、101は、例えば銅箔等で形成すること が可能である。
【0017】 まず、例えばベルトコンベヤ等の搬送装置によって搬送されて来た回路基板1 00が上記の基板搬送台30上に載せられる。この状態で、前記の2台のITV カメラ40、41によって、回路基板100の表面上の位置決めマーク101、 101を撮像する。図6に、この様にして得られた画像の一例が示されている。 同図中において、上記ITVカメラ40、41によって得られる視野が破線15 0により示されている。そして、この視野内には、上記加工ヘッドの板状部材1 5の表面の対向する角部に形成された上記の貫通穴14が映し出されている。ま た、その貫通穴14を通して、上記回路基板100の表面上に形成された位置決 めマーク101が撮像されている。
【0018】 この様にして上記ITVカメラ40、41によって得られた2値化された画像 信号は、画像処理装置60に取り込まれ、前記貫通穴14、14及び位置決めマ ーク101、101の画域内における座標を得て、これらの位置関係を計測し、 これらを制御装置62に出力する。すなわち、上記の貫通穴14、14を位置決 めマーク101、101よりも一回り大きくすることにより、これらは二つの円 図形として認識される。そこで、これら二つの円図形の図心座標の偏差を求める ことにより、回路基板100と加工ヘッド10との間の位置ずれを測定すること が出来る。
【0019】 そこで、この求められた図心座標の偏差を基に、X軸方向の補正量、Y軸方向 の補正量、さらには回転方向の補正角θを求め、これらの補正量に従い、前記X 軸可動テーブル20、Y軸可動テーブル21、そして、θ可動テーブルを回転駆 動させ、固定された前記加工ヘッド10と前記基板100との間の位置ずれを補 正する。その後、例えば上記加工ヘッド10を下降させ、上記サクションノズル 11、11…の先端に吸着したチップ状部品を回路基板100の表面上へマウン トする。
【0020】
【考案の効果】
以上の説明からも明らかな様に、本考案によるチップ状部品のマウント装置に よれば、複数の部品を一度に保持搭載する加工ヘッドであっても、加工ヘッドの 背後から回路基板の表面を直接認識することが可能となり、加工ヘッドの回路基 板に対する正確な位置合わせが簡単に実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例であるマウント装置の概略構
成を示す側面図である。
【図2】上記マウント装置の加工ヘッドの構造を示す斜
視図である。
【図3】上記加工ヘッドのサクションノズルの詳細構造
を示す断面斜視図である。
【図4】上記マウント装置の制御回路部を示す回路図で
ある。
【図5】上記マウント装置の基板搬送台及び可動テーブ
ルの詳細構造を示す斜視図である。
【図6】上記マウント装置のITVカメラによって撮像
された加工ヘッドの貫通穴及び回路基板の位置決めマー
クの一例を示す図である。
【図7】従来技術によるマウント装置に用いられるワン
バイワン方式の加工ヘッドを示す斜視図である。
【図8】従来技術による他のマウント装置に用いられる
加工ヘッドを示す斜視図である。
【符号の説明】
10 加工ヘッド 11 サクションノズル 12 加工面 14 貫通穴 15 板状部材 16、18 真空チューブ 40、41 ITVカメラ 100 回路基板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年6月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図5】
【図4】
【図6】
【図7】
【図8】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を載せて搬送する基板搬送台と、上
    記基板搬送台の上方に設けられ、上記基板搬送台側に対
    面する加工面にチップ状部品吸着用のノズルを複数設け
    ると共に、基板搬送台側へ向けて移動可能な部品装着用
    加工ヘッドとを有するマウント装置において、上記部品
    装着用加工ヘッドは、板状の部材の加工面に上記チップ
    状部品吸着用のノズルを突設すると共に、同板材の他方
    の面側で上記ノズルに真空配管チューブを接続し、か
    つ、上記板状の部材に透視用の貫通穴を設けてなり、さ
    らに上記板状の部材の背後に、その貫通孔を通して基板
    搬送台上を覗く撮像器を配置したことを特徴とするチッ
    プ状部品のマウント装置。
JP4031391U 1991-04-30 1991-04-30 チツプ状部品のマウント装置 Withdrawn JPH0523600U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031391U JPH0523600U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 チツプ状部品のマウント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031391U JPH0523600U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 チツプ状部品のマウント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0523600U true JPH0523600U (ja) 1993-03-26

Family

ID=12577131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031391U Withdrawn JPH0523600U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 チツプ状部品のマウント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523600U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077819A1 (ja) * 2005-01-18 2006-07-27 Taiyo Machinery Manufacturing Co., Ltd. 部品実装装置
WO2012081700A1 (ja) * 2010-12-17 2012-06-21 三菱重工業株式会社 構造物製造方法及び構造物製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006077819A1 (ja) * 2005-01-18 2006-07-27 Taiyo Machinery Manufacturing Co., Ltd. 部品実装装置
JP2006202794A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Taiyo Kikai Seisakusho:Kk 部品実装装置
WO2012081700A1 (ja) * 2010-12-17 2012-06-21 三菱重工業株式会社 構造物製造方法及び構造物製造装置
JP2012131239A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 構造物製造方法及び構造物製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629584B2 (ja) 実装システムおよび電子部品の実装方法
JP4516220B2 (ja) 部品装着精度関連部分の相対位置関係取得方法および電気部品装着システム
KR101014292B1 (ko) 전자 부품의 실장 장치 및 실장 방법
JP2003264396A (ja) 部品載置方法
KR20140113269A (ko) 다이 본더 및 그 본드 헤드 장치와 콜릿 위치 조정 방법
JP2007335524A (ja) 実装ライン
JP4416899B2 (ja) 部品の実装位置補正方法および表面実装機
JP4824641B2 (ja) 部品移載装置
JP4760752B2 (ja) 部品搭載装置および部品搭載装置における搭載位置精度測定方法
JP2009016673A5 (ja)
JP2006108457A (ja) 電子部品実装装置の搭載誤差検出方法及び装置
JP4515814B2 (ja) 装着精度測定方法
JP2009117488A (ja) 部品実装装置ならびに部品吸着方法および部品搭載方法
JPH0523600U (ja) チツプ状部品のマウント装置
JP3286105B2 (ja) 実装機の装着位置補正方法
JP3115960B2 (ja) 部品認識装置の基準点調整装置
JP2007287838A (ja) 部品移載装置、実装機および部品検査機用部品移載装置
JP3499316B2 (ja) 実装機の校正データ検出方法及び実装機
US6315185B2 (en) Ball mount apparatus
JP4012621B2 (ja) 部品搭載状態検査用ツール
JPH07162200A (ja) 電子部品の装着方法及び装置
JP2612980B2 (ja) 表面実装機におけるキャリブレーション方法
JPH04167600A (ja) 位置補正装置及び位置補正方法
JPH09186193A (ja) 電子部品の実装方法およびその装置
JPH0744080Y2 (ja) 位置補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950713