JPH05229699A - 給紙ガイド用トレイ - Google Patents

給紙ガイド用トレイ

Info

Publication number
JPH05229699A
JPH05229699A JP2865292A JP2865292A JPH05229699A JP H05229699 A JPH05229699 A JP H05229699A JP 2865292 A JP2865292 A JP 2865292A JP 2865292 A JP2865292 A JP 2865292A JP H05229699 A JPH05229699 A JP H05229699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide
paper feed
tray
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2865292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Niki
木 祐 司 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2865292A priority Critical patent/JPH05229699A/ja
Publication of JPH05229699A publication Critical patent/JPH05229699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可動部を有さず、紙詰まりを防止でき、構造
が簡単であり、かつ、小さな収納容積を有する長寿命の
給紙ガイド用トレイを提供する。 【構成】 用紙をガイドするガイド板2の上面に複数の
ガイド用段差5を形成し、用紙の標準幅寸法とほぼ等し
く離間したガイド用段差対によって給紙用通路10を形
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として手差し供給さ
れる用紙をガイドして複写機やプリンタ等のOA機器の
所定位置に用紙を供給する給紙ガイド用トレイに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に複写機あるいはプリンタ等のOA
機器は、マニュアル供給される用紙をガイドして機器の
所定位置に用紙を供給する給紙ガイド用トレイを有して
いる。OA機器に供給される用紙は種々の寸法を有して
おり、このため、従来の給紙ガイド用トレイは、ガイド
面上に用紙の幅に応じて摺動可能なガイド用爪を備えて
いた。使用者は使用に際して、用紙のサイズに応じてガ
イド用爪を摺動させ、このガイド用爪に沿って用紙を送
り、OA機器の所定位置に供給していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の給紙ガイド用トレイのガイド用爪は、各用紙の幅に
応じて摺動して用紙を所定の位置にガイドするための摺
動機構を有しており、この摺動機構は比較的に複雑な構
造を有し、製造が困難であり、コスト高となる問題があ
った。また、給紙ガイド用トレイの収納時には、このガ
イド用爪がガイド面から突出しているために、大きな収
納用の空間を必要とし、装置全体の小形化の制限となっ
た。
【0004】そこで、本発明の目的は、上記従来の給紙
ガイド用トレイの課題を解決し、可動部を有さず、構造
が簡単であり、かつ、小さな収納容積を有する長寿命の
給紙ガイド用トレイを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明による給紙ガイド用トレイは、用紙をガイドし
て印刷あるいは複写手段を有するOA機器の所定位置に
前記用紙を供給する給紙ガイド用トレイにおいて、用紙
をガイドするガイド板の上面に複数のガイド用段差を形
成し、用紙の標準幅寸法とほぼ等しく離間したガイド用
段差対によって給紙用通路を形成したことを特徴とする
ものである。また本発明による別の給紙ガイド用トレイ
は、用紙をガイドするガイド板の内部に用紙の標準寸法
とほぼ整合する給紙用開口部を形成し、この給紙用開口
部によって給紙用通路を形成していることを特徴とする
ものである。
【0006】
【作用】本発明による給紙ガイド用トレイは、ガイド板
の上面に複数のガイド用段差を形成し、用紙の標準幅寸
法とほぼ等しく離間したガイド用段差対によって給紙用
通路を形成し、あるいは、ガイド板の内部に用紙の標準
寸法とほぼ整合する給紙用開口部を形成し、この給紙用
開口部によって給紙用通路を形成しているので、使用者
は挿入する用紙のサイズに対応する給紙用通路に用紙を
挿入すれば、用紙はその給紙用通路にガイドされてOA
機器の所定位置に供給される。さらに、本発明の給紙ガ
イド用トレイは、ガイド板の表面あるいは内部に用紙の
種々の標準寸法に対応する複数の給紙用通路を形成する
ことにより、使用者は挿入する用紙のサイズに応じて給
紙用通路を選択して用紙を送給するができ、従来の給紙
ガイド用トレイのガイド用爪のように用紙のサイズに応
じて摺動させる可動部を設ける必要がない。上述のよう
に、本発明の給紙ガイド用トレイはガイド板の形態によ
って給紙用通路を形成しているので、複雑な構造を有さ
ず、故障することが少なく、長寿命の給紙ガイド用トレ
イを得ることができる。また、本発明の給紙ガイド用ト
レイは、ガイド板の表面あるいは内部に給紙用通路を形
成しているので、ガイド板の表面から突出する部分が小
さく、収納時に小さな空間に収納することができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例について、添付の図面を
参照して説明する。
【0008】図1は、ガイド板の上面にガイド用段差を
複数設けた本発明による給紙ガイド用トレイを有するプ
リンタを示している。給紙ガイド用トレイ1はガイド板
2と、このガイド板2の両端部から延設された枢支部材
3とを有している。給紙ガイド用トレイ1は枢支部材3
先端の突起3aによって回動可能にプリンタ4に取り付
けられている。ガイド板2の上面には、複数のガイド用
段差5が形成されている。プリンタ4の本体側面には給
紙ガイド用トレイ1を収納する収納用凹部6が形成され
ている。この収納用凹部6と給紙ガイド用トレイ1は、
給紙ガイド用トレイ1を方向R1 に回動させ、プリンタ
4の側面から突出することなく収納用凹部6の内部に収
納できるように構成されている。ガイド板2の枢支側
は、プリンタ4に用紙を供給する用紙供給部2aを形成
し、この用紙供給部はガイド板2が開いた状態でプリン
タ4に備えられた一対の送りローラ7の挟持面に整合す
るように構成されている。ガイド板2の用紙供給部2a
と送りローラ7の間には用紙の挿入を感知する検知レバ
ー8が設けられている。この検知レバー8は用紙の送入
によって方向R2 に倒れ、用紙の送入信号を発生させ、
これを図示しない制御装置に送るように構成されてい
る。用紙供給部2aに対し、用紙供給部2aの反対側の
ガイド板2端部は、用紙を挿入する用紙挿入部2bを構
成している。さらに、給紙ガイド用トレイ1は撓み防止
用補助板9を有している。この撓み防止用補助板9は方
向R3 に回動して、ガイド用段差5によって形成された
ガイド板2の中央部分の凹部に隙間なく嵌合するように
構成されている。
【0009】図2は給紙ガイド用トレイ1の構造の細部
を示している図2(a) はガイド板2の横断面を示してい
る。このガイド板の上面には、複数のガイド用段差5が
互いに対向するように対称的に形成されている。互いに
対向するガイド用段差5間の距離DA3,DB4,DA4,D
B5,DA5,Dハガキ はそれぞれ一般的な標準寸法のA
3サイズ、B4サイズ、A4サイズ、B5サイズ、A5
サイズ、はがきサイズの用紙の幅とそれぞれ等しく形成
されている。これら距離DA3,DB4,DA4,DB5
A5,Dハガキ 離開したガイド用段差対はそれぞれA
3サイズ、B4サイズ、A4サイズ、B5サイズ、A5
サイズ、はがきサイズの用紙の給紙用通路10A3,10
B4,10A4,10B5,10A5,10ハガキを形成してい
る。
【0010】図2(b) はガイド板2の平面を示してい
る。図に示すように、各ガイド用段差5は用紙の挿入方
向R4 と平行に形成されている。また、この実施例では
ガイド用段差5は、挿入する用紙のサイズに拘らず用紙
の幅方向の中心がガイド板2の中心と一致するように配
設されている。
【0011】図2(c) は図2(b) に示す矢印A−A方向
の断面を示している。図に示すように、給紙用通路10
A3,10B4,10A4,10B5,10A5,10ハガキ
それぞれ異なる傾斜を有し、ガイド板2の用紙挿入部2
bで入口が互いに離開し、用紙供給部2aで各給紙用通
路10の出口が収束している。このことにより、用紙は
挿入しやすく、常に所定の高さでプリンタ4の送りロー
ラ7に供給される。これら給紙用通路10の傾斜面は曲
面をなしていても良い。
【0012】図2(d) および図2(e) はそれぞれ異なる
形状の傾斜面を有する給紙用通路10を形成したガイド
板2の断面を示している。図2(d) のガイド板2は、上
に凸な曲面の傾斜面を有する給紙用通路10を有してい
る。図2(e) のガイド板2は、逆に下に凸な曲面の傾斜
面を有する給紙用通路10を有している。用紙の性質に
応じて、これら給紙用通路10の傾斜面形状は適宜選択
され、決定される。
【0013】図3は、撓み防止用補助板9をガイド用段
差5の凹部に嵌合させた時のガイド板2の断面を示して
いる。撓み防止用補助板9を図1の方向R3 に回動さ
せ、撓み防止用補助板9をガイド用段差5による凹部に
嵌合させることにより、図3に示すように、撓み防止用
補助板9が給紙用通路10B5,10A5,10ハガキ
空間を隙間なく埋める。この状態のガイド板2にA4以
上のサイズの用紙を挿入する場合、用紙の中央部が自重
で撓んだとしても、撓み防止用補助板9の背面が用紙の
撓み部を支承して用紙の撓みを制限し、用紙の挿入をよ
り容易すると共に、紙詰まりを防止することができる。
【0014】次に上記構造に基づいてこの実施例の給紙
ガイド用トレイ1の作用を以下に説明する。図1の破線
に示すように、使用に際して、使用者は用紙のサイズに
応じて所定の給紙用通路10A3,10B4,10A4,10
B5,10A5,10ハガキ を選択し、用紙の端部を給紙
ガイド用トレイ1のガイド板2の上面に載せて方向R4
に挿入する。用紙はガイド用段差5にガイドされ、選択
された給紙用通路10内を通り、高さ方向および幅方向
が所定位置に正しく整合されて、プリンタ4に供給され
る。用紙がガイド板2の用紙供給部2aの直後で検知レ
バー8を倒し、このことにより、プリンタ4の制御装置
を用紙の挿入を検知し、送りローラ7を回転させ、用紙
を所定の速度で取り込む。撓み防止用補助板9は開いた
状態で、挿入初期の用紙の支えとなり、閉じた状態では
大きいサイズの用紙の撓みを防止することができる。
【0015】次に異なる実施態様の給紙ガイド用トレイ
について以下に説明する。図4は、図1のガイド板2の
ガイド用段差5の肩部に用紙の浮上りを防止する浮上り
防止用爪11を設けた給紙ガイド用トレイ1を示してい
る。図4(a) はこの給紙ガイド用トレイ1のガイド板2
の断面を示している。図4(b) は給紙ガイド用トレイ1
の平面を示している。図4(a) より明らかなように、こ
の給紙ガイド用トレイ1はガイド用段差5の肩部に浮上
り防止用の爪11を設けている。この浮上り防止用爪1
1により、給紙用通路10に挿入された用紙は、両端が
浮き上がるのが押さえられ、送給時に端部が浮上って折
れ曲がり、プリンタ4内部で紙詰りを生じることがな
い。
【0016】図5は、ガイド用段差5の肩部に用紙の端
部を保持して、用紙の撓みを防止する撓み防止用突出部
12を設けた給紙ガイド用トレイ1を示している。図に
示すように、給紙ガイド用トレイ1のガイド用段差5の
肩部に内方に長く突出する撓み防止用突出部12が設け
られ、この撓み防止用突出部12は各給紙用通路10の
底部との間に用紙を緩く挟持する隙間を形成している。
この撓み防止用突出部12により、挿入された用紙は端
部が保持され、中央部分が過度に撓むのを防止され、プ
リンタ4内で紙詰まりが生じることがない。
【0017】図5(b) はこの撓み防止用突出部12を有
するガイド用段差5と撓み防止用突出部12を有しない
ガイド用段差5とを組み合わせて給紙用通路を形成した
給紙ガイド用トレイ1を示している。この図より明らか
なように、この給紙ガイド用トレイ1は用紙挿入部2b
ではガイド用段差5が撓み防止用突出部12を有してい
ないので、用紙を容易に所定の給紙用通路10に挿入で
き、この給紙用通路10に沿って用紙を所定距離挿入す
ることにより、用紙は撓み防止用突出部12を有する部
分に達して端部が撓み防止用突出部12によって支持さ
れる。このことにより、用紙の挿入が容易であると共
に、用紙が撓むことなく、紙詰まりを防止できる給紙ガ
イド用トレイ1を得ることができる。また、図に示すよ
うに、撓み防止用突出部12の上面に、そこに挿入され
るべき用紙のサイズを明記することにより、使用者が誤
りなく容易に所定の給紙用通路10に用紙を挿入でき、
さらに使用しやすい給紙ガイド用トレイ1を得ることが
できる。
【0018】図5(c) は図5(b) の実施例による給紙ガ
イド用トレイ1の各給紙用通路10の入口を拡開した実
施例を示している。この実施例によれば、各ガイド用段
差5の先端部5aは、給紙用通路10の入口において拡
開する形状に形成され、用紙の挿入をさらに容易にする
ことができる。
【0019】図6はガイド板の内部に給紙用開口部13
を有する給紙ガイド用トレイ1を示している。図6(a)
は、給紙用開口部13を有するガイド板2の断面を示し
ている。各給紙用開口13は用紙の各標準寸法にほぼ等
しい開口部寸法を有し、図に示すように、それぞれ給紙
用通路10A3,10B4,10A4,10B5,10A5,10
ハガキを形成している。各給紙用通路10に用紙が挿入
されることにより、用紙は浮上りや撓みが有効に防止さ
れる。
【0020】図6(b) および図6(c) は、この給紙用開
口部13とガイド用段差5とを組み合わせて給紙用通路
10を形成した給紙ガイド用トレイ1を示している。図
6(b) は下方に幅の小さい給紙用通路10ハガキ 、上
方に幅の大きい給紙用通路10A3を配した給紙ガイド用
トレイ1の平面を示している。図6(c) は逆に上方に幅
の小さい給紙用通路10ハガキ 、下方に幅の大きい給
紙用通路10A3を配した給紙ガイド用トレイ1の平面を
示している。これらの給紙用通路の配置は使用者の便に
応じて適宜選定される。各給紙用開口部13を仕切る隔
壁14は、先端部分が鋭角的に形成され、用紙が挿入し
やすいように形成されている。さらに、隔壁14は、図
に示すように、その先端部分の上面に挿入されるべき用
紙のサイズが明記されており、使用者が誤りなく所定の
給紙用通路10に用紙を挿入できるように配慮されてい
る。
【0021】図6(d) ないし図6(g) は、上記図6(b)
,図6(c) の方向B−Bの断面を示している。これら
の図から明らかなように、用紙挿入部2bで給紙用通路
10の入口は互いに離間し、用紙供給部2aで給紙用通
路10の出口は収束している。このことにより、用紙の
挿入が容易になり、かつ、用紙を所定位置にガイドする
ことができる。
【0022】上記種々の給紙用通路10は、用紙との摺
接面に摩擦抵抗減少用の溝を設けることができる。図7
は用紙の摩擦低減用溝15を設けた撓み防止用突出部1
2を有するガイド板2の断面の一部を示している。図7
に示すように、各撓み防止用突出部12の上面には、図
5に示す用紙の挿入方向R4 と平行な複数の摩擦低減用
溝15が形成されている。これら摩擦低減用溝15を設
けることにより、用紙が送給される際の抵抗が低くな
り、摩擦によって紙が折れ曲がって、紙詰まりの原因に
なることを防止することができる。
【0023】なお、上記説明では容易な理解のために、
階段状のガイド用段差5を有し、ガイド板2の上面の中
央部分が低くなるような形状の給紙ガイド用トレイにつ
いて説明したが、本発明はこれに限られることなく、例
えば同一平面上に鋸歯状のガイド用段差を複数形成する
ようにしてもよい。また、上記撓み防止用補助板は、ガ
イド用段差の凹部に隙間なく嵌合するもので説明した
が、撓み防止用補助板はこれに限られることなく単にガ
イド用段差の凹部を覆う平板状のものでもよい。
【0024】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
による給紙ガイド用トレイは、複数の用紙幅寸法に適合
する複数のガイド用段差対又は複数の給紙用開口部によ
って、用紙を正しい位置へ導くようにしているので、従
来のトレイに比較し極めて構造が簡単である。また、本
発明の給紙ガイド用トレイは、ガイド板の表面から突出
する部分が小さいため、小さな空間に収納可能である。
【0025】また、ガイド用段差に撓み防止用の爪ある
いは突出部を設け、あるいはガイド板の内部に用紙のサ
イズと整合する給紙用開口部を設けることにより、紙の
撓みが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給紙ガイド用トレイを備えたOA機器
を示した斜視図。
【図2】ガイド用段差を設けた本発明による給紙ガイド
用トレイの構造を示した図。
【図3】撓み防止用補助板を作動させた状態の本発明に
よる給紙ガイド用トレイを示した断面図。
【図4】ガイド用段差の肩部に浮上り防止用爪を設けた
本発明による給紙ガイド用トレイの構造を示した図。
【図5】ガイド用段差の肩部に浮上り防止用突出部を設
けた本発明による給紙ガイド用トレイの構造を示した
図。
【図6】給紙用開口部を設けた本発明による給紙ガイド
用トレイの構造を示した図。
【図7】給紙用通路の用紙摺接面に摩擦低減用溝を設け
た給紙ガイド用トレイの断面の一部を示した図。
【符号の説明】
1 給紙ガイド用トレイ 2 ガイド板 4 プリンタ 5 ガイド用段差 9 撓み防止用補助板 10 給紙用通路 11 浮上り防止用爪 12 撓み防止用突出部 13 給紙用開口部 15 摩擦低減用溝 R4 用紙の挿入方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 15/16

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙に印刷あるいは複写を行う機器の所定
    位置へ前記用紙をガイドして供給する給紙ガイド用トレ
    イにおいて、用紙をガイドするためのガイド板を有し、
    このガイド板の上面に複数のガイド用段差を形成し、用
    紙の標準幅寸法とほぼ等しく離間したガイド用段差対に
    よって給紙用通路を形成したことを特徴とする給紙ガイ
    ド用トレイ。
  2. 【請求項2】前記ガイド用段差は、その肩部に用紙の浮
    き上がりを防止する浮上り防止用爪を備えていることを
    特徴とする請求項1記載の給紙ガイド用トレイ。
  3. 【請求項3】前記ガイド用段差は、その肩部に用紙の一
    部を挟持して用紙の撓みを防止する撓み防止用突出部を
    備えていることを特徴とする請求項1記載の給紙ガイド
    用トレイ。
  4. 【請求項4】前記ガイド用段差の凹部に着脱自在に嵌合
    して、用紙の撓み部を支承して用紙の撓みを防止する補
    助板を備えたことを特徴とする請求項1記載の給紙ガイ
    ド用トレイ。
  5. 【請求項5】用紙に印刷あるいは複写を行う機器の所定
    位置へ前記用紙をガイドして供給する給紙ガイド用トレ
    イにおいて、用紙をガイドするためのガイド板を有し、
    このガイド板の内部に用紙の標準寸法とほぼ整合する給
    紙用開口部を形成し、この給紙用開口部によって給紙用
    通路を形成していることを特徴とする給紙ガイド用トレ
    イ。
  6. 【請求項6】ガイド板の用紙挿入部にガイド用段差を設
    け、用紙供給部に給紙用開口部を形成し、このガイド用
    段差と給紙用開口部は滑らかに接続して連続した給紙用
    通路を形成していることを特徴とする給紙ガイド用トレ
    イ。
  7. 【請求項7】同一のガイド板に複数の給紙用通路を形成
    し、これらの給紙用通路はガイド板の用紙挿入部で入口
    が互いに離開し、ガイド板の用紙供給部で出口が所定の
    供給位置に収束していることを特徴とする給紙ガイド用
    トレイ。
  8. 【請求項8】用紙と摺接する給紙用通路の摺接面に、用
    紙の送給方向に平行な摩擦低減用溝を形成したことを特
    徴とする給紙ガイド用トレイ。
JP2865292A 1992-02-15 1992-02-15 給紙ガイド用トレイ Pending JPH05229699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2865292A JPH05229699A (ja) 1992-02-15 1992-02-15 給紙ガイド用トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2865292A JPH05229699A (ja) 1992-02-15 1992-02-15 給紙ガイド用トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05229699A true JPH05229699A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12254443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2865292A Pending JPH05229699A (ja) 1992-02-15 1992-02-15 給紙ガイド用トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05229699A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126241A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Fujifilm Corp 画像記録装置
JP2009018931A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Ricoh Co Ltd 給紙装置及び画像形成装置
US7896489B2 (en) 2005-11-02 2011-03-01 Fujifilm Corporation Image recording apparatus
JP2019064816A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 トヨタ紡織株式会社 ワークの移載装置及びワークの移載方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126241A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Fujifilm Corp 画像記録装置
JP4533834B2 (ja) * 2005-11-02 2010-09-01 富士フイルム株式会社 画像記録装置
US7896489B2 (en) 2005-11-02 2011-03-01 Fujifilm Corporation Image recording apparatus
JP2009018931A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Ricoh Co Ltd 給紙装置及び画像形成装置
JP2019064816A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 トヨタ紡織株式会社 ワークの移載装置及びワークの移載方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2262593T3 (es) Impresora para maquinas de cajeros automaticos.
US4343461A (en) Paper feeding cassette
US6371476B2 (en) Image producing apparatus wherein a paper feed unit and a paper stack are arranged in a vertical direction
US5632477A (en) Sheet loading device with sheet position regulator
US7690640B2 (en) Feeder and printer
US6435499B1 (en) Sheet feeder
JPS61172765A (ja) 証票処理装置
JPH05229699A (ja) 給紙ガイド用トレイ
US4402498A (en) Copying machine using sheet cassette
US20080012199A1 (en) Paper cassette having manual paper feeder and image forming apparatus including the same
US5201507A (en) Cassette type sheet supplying device for using a plurality of standard cassettes or a single large cassette
US20060214353A1 (en) Integrated media input tray with manual feeder
CA1221994A (en) Apparatus for collating sheets of paper
US6296244B1 (en) Method and apparatus for guiding media
US5863038A (en) Paper feed tray with articulating fingers to accommodate small sized papers
JPH08301461A (ja) 給紙カセット装置
US20040195755A1 (en) Sheet feeder avoiding sheet sag
US5421570A (en) Cartridge for feeding oversized paper stock from a standard size tray
JP3734124B2 (ja) シート収納マガジン
GB2032397A (en) Mechanism for Dispensing Flat Articles
JP4572337B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた情報処理装置
US20060180997A1 (en) Sheet feeding device
JPH0632917Y2 (ja) 画像形成装置
JPH08127435A (ja) 給紙カセット装置
JPH1059553A (ja) 用紙収納装置