JPH0522618Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522618Y2
JPH0522618Y2 JP693887U JP693887U JPH0522618Y2 JP H0522618 Y2 JPH0522618 Y2 JP H0522618Y2 JP 693887 U JP693887 U JP 693887U JP 693887 U JP693887 U JP 693887U JP H0522618 Y2 JPH0522618 Y2 JP H0522618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
plate
box
bottom plate
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP693887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63116684U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP693887U priority Critical patent/JPH0522618Y2/ja
Publication of JPS63116684U publication Critical patent/JPS63116684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0522618Y2 publication Critical patent/JPH0522618Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は組立サツシの運搬時並びにサツシの
建物への固定時に使用すべきサツシのコーナー部
補強部材に係り、コンクリート面に接して固設さ
れる窓枠に適用されるものである。
[従来の技術] 組み立てた外枠のサツシを運搬する際に、下面
になるサツシ面に傷がつかないようにするため、
従来種々の運搬補助材が使用されている。すなわ
ち、一般的には木製の当木をサツシのコーナー部
に当てがつた後、サツシのコーナー部をコーナー
ダンボールやプラスチツクシートで包んだりして
コーナー部を保護することが行なわれており、ま
た第5図に示すような搬送用補助具aが提案さ
れ、この補助具aをサツシのコーナー部に固着
し、搬送後、建築現場で取り外すという方法が用
いられている。
[考案が解決しようとする課題] 従来の方法のうち、搬送用補助具を使用する場
合は、確実にサツシ面の損傷を防止できるが建築
現場で取り外したり、繰返し使用のため搬送前の
サツシ組み立て場所へ戻すという手間がかかり、
取扱いが煩瑣であることを免れない。
そのため、本考案は、搬送用補助具を固定取付
具化することにより、これらの問題点を解決する
と共に、使用時の新なた機能の発現を図るもので
ある。
[課題を解決するための手段] ここにおいてこの考案は、上記課題を解決する
ために、サツシ縦枠の強度保持に設けられるホー
ロー内に嵌合して使用する部材を提案するもので
あり、背面板と両側板と底板とから成り、背面板
にビス孔を形成しかつ前記背面板と両側板をサツ
シの縦枠の端部内面に添設すべきボツクス形部材
の一方の側板の外側に沿つて、この側板との間に
前記サツシの縦枠の端部を挿入しうる隙間を置い
て底板を延長した折曲げ縁を形成し、この折曲げ
縁にナツトを固定すると共に、このナツトに底板
の下方からボルトを螺合させ、他方の側板に近い
側において前記底板の下面に脚部を突設して成る
ことを特徴とするサツシのコーナー補強部材を提
案するものである。
[作用] 次にこの考案を図面にしたがつて詳細に説明す
る。
第1図及び第2図において、1は硬質材例えば
アルミニウム合金又はステンレス材等から成るボ
ツクス形部材であつて、この部材1は背面板2と
その両側の側板3,4と底板5とから成り、この
底板5の一端を一方の側板3の外側に沿つて延長
して折曲げ縁6を形成し、前記側板3との間に後
述するサツシの端部を挿入しうる隙間7を置いた
前記折曲げ縁6の外面にナツト8をそのねじ穴9
が上下に通るように溶接等で固定し、このねじ穴
9にボルト10を下方から螺合し、一方、前記底
板5には他方の側板4に近い側において、前後方
向に脚部11を突設するのである。なお、前記背
面板2には適宜数のビス孔12を穿設し、これら
ビス孔12のうちのあるものは長孔とすることが
でき、本ボツクス形部材1を縦枠13を介して横
枠のビス止めに螺合固定させる。
上述の構成のボツクス形部材1はその構成部分
を適宜溶接、プレス等によつて成形し、結合し組
立てるのであつて、その型割りは任意である。
次に第3図は使用態様を示すもので、上記構成
のボツクス形部材1を横枠13と縦枠14とから
構成されるサツシ15のコーナー部に装着した状
態である。この際、縦枠14の端部が、前記隙間
7内に挿入された状態で、横枠13に設けたビス
孔16に前記ビス孔12を介してビス(図示せ
ず)を螺合し、ボツクス形部材1をサツシ15に
固着するのである。
このようにして4個のボツクス形部材1で4隅
のコーナー部を補強されたサツシを運搬する際
は、特に運搬台に接する下側では、ボルト10の
突出量を前記脚部11の高さに合致するようにボ
ルト10をねじ穴9内で螺動してサツシの坐りを
よくすると共に、サツシの取り付け工事に際して
は、上記4隅のボツクス形部材1はサツシに取り
付けたままとし、ボルト長をアンカーの位置まで
伸ばして、ボルトとアンカーとを各々溶接するよ
うにするのである。
サツシの上側に固定されるボツクス形部材1は
所望によつては当初からボルトを取り付けず、ナ
ツト部にアンカーを直接溶接する態様を妨げるも
のではない。またサツシの縦枠14内に中骨があ
る場合には、第6図に例示するように背面板2に
切り欠き嵌合部17を形成することにより、縦枠
14内への挿入を確保することができる。この場
合、中骨自体をボツクス形部材1の深さ相当部分
の長さを切り欠いて挿入と面揃えを同時に行なつ
てもよい。
なお、第4図はサツシの反対側の端部保護のた
めの補強部材を示し、前記第1図ないし第3図に
示したものと左右対称的な構成であるほか、構成
部分、機能とも同様であるので同等部分に同じ符
号を付するに止め、詳細な説明は省略する。又、
サツシの上側における嵌合状態も同様なものとな
る。
[考案の効果] この考案によれば 運搬時にはサツシ面の保護具となり、 建物への固定時には、 a 固定高さ調整具により、必要な上下方向の位
置合わせを容易にし、 b サツシ自体のコーナー部がアンカーと接合さ
れるので補強材となり、サツシの剛性を高める
ことができる。
c 脚部をサツシ取付仕上げ時のコーキング材充
填の目安点とすることができる。
という機能を発現しうるサツシコーナー補強部材
を提供することができるものであつて、固定高さ
調整具を取り付けた固定取付具化したことによ
り、コーナー部保護と同時に、この種補助具の建
築現場での取り外し作業をなくした点に特徴があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案を構成するボツク
ス形部材の斜視図及び背面図、第3図は縦枠への
嵌合使用状態を示す図、第4図は第1図ないし第
3図に示す部材と左右対称的に形成したサツシの
反対側端部用のボツクス形部材の斜視図、第5図
は従来のこの種用途に供された補助材の一例を示
す斜視図、第6図は、他の実施例による斜視図で
ある。 なお図において、1……ボツクス形部材、2…
…背面板、3,4……側板、5……底板、6……
折曲げ縁、7……隙間、8……ナツト、10……
ボルト、11……脚部、12……ビス孔、であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背面板と両側板と底板とから成り、背面板にビ
    ス孔を形成しかつ前記背面板と両側面をサツシの
    縦枠の端部内側に添設すべきボツクス形部材の一
    方の側板の外側に沿つて、この側板との間に前記
    サツシの縦枠の端部を挿入しうる隙間を置いて底
    板を延長した折曲げ縁を形成し、この折曲げ縁に
    ナツトを固定すると共に、このナツトに底板の下
    方からボルトを螺合させ、他方の側板に近い側に
    おいて前記底板の下面に脚部を突設して成ること
    を特徴とするサツシのコーナー補強部材。
JP693887U 1987-01-22 1987-01-22 Expired - Lifetime JPH0522618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693887U JPH0522618Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693887U JPH0522618Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116684U JPS63116684U (ja) 1988-07-27
JPH0522618Y2 true JPH0522618Y2 (ja) 1993-06-10

Family

ID=30789924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP693887U Expired - Lifetime JPH0522618Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522618Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63116684U (ja) 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522618Y2 (ja)
JP2527791Y2 (ja) 下地壁構造体
JPS5927483Y2 (ja) 保護金具
JP2503800Y2 (ja) パネルの接合構造
JPH0140885Y2 (ja)
JP2565440Y2 (ja) 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH0411078Y2 (ja)
JP2522222Y2 (ja) 建物における壁材取付装置
JP3024138U (ja) 建築木材のコーナー連結金具
JPH0688752B2 (ja) エレベ−タの乗場三方枠
JPH06173415A (ja) 外壁用パネル取付金具及びその取付構造
JPH0967862A (ja) 緊結補強金物
JP2591388Y2 (ja) パネル取付け構造
JPS6145863Y2 (ja)
JP3150455B2 (ja) ドア枠の取付構造
JP2581209Y2 (ja) 外壁パネルの下地材
JP2585481Y2 (ja) 壁パネル固定構造
JP2565441Y2 (ja) 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH0752868Y2 (ja) 建築用出隅材
JPH0647081Y2 (ja) 型枠用パネルの連結構造およびこれに使用する型枠用パネル
JPS6133782Y2 (ja)
JPS6141841Y2 (ja)
JP2590494Y2 (ja) ドア付パネル
JPS5845430Y2 (ja) 窓枠コ−ナ−部の連結構造
JP2536013Y2 (ja) カーテンボックスの屈曲接合部の仮り止め装置