JPH05222029A - 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤 - Google Patents

含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤

Info

Publication number
JPH05222029A
JPH05222029A JP4203241A JP20324192A JPH05222029A JP H05222029 A JPH05222029 A JP H05222029A JP 4203241 A JP4203241 A JP 4203241A JP 20324192 A JP20324192 A JP 20324192A JP H05222029 A JPH05222029 A JP H05222029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
optionally substituted
lower alkyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4203241A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Adachi
弘之 阿達
Toshio Aihara
利男 相原
Katsunori Tanaka
克典 田中
Takashi Kawana
貴 川名
Shigeo Yamada
茂雄 山田
Hideo Hosaka
秀夫 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP4203241A priority Critical patent/JPH05222029A/ja
Publication of JPH05222029A publication Critical patent/JPH05222029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • A01N43/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/86Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/32Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/94Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with rings other than six-membered or with ring systems containing such rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式〔I〕(R1 は、アルキル、シクロア
ルキル、フェニル、複素環を、R2 、R3 、R4、R5
は、水素、アルキルを、R6 は、水素を、R7 は、OR
8 を、R8 は水素、アルキル、アラルキル、アシル、ア
ルキルスルホニル、アリールスルホニルを、またR6
7 は一緒になって単結合を、Xは、酸素、硫黄又はN
−R9 を、R9 は水素、アルキル、アラルキル、シクロ
アルキル、フェニル、複素環を表わす)で表わされる化
合物又はその塩、製法、除草剤。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、含ヘテロシクロヘキサ
ンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤に関する。
【0002】
【従来の技術】農園芸作物の栽培にあたり、多大の労力
を必要としてきた雑草防除に多くの除草剤が使用される
ようになってきた。しかし作物に薬害を生じたり、環境
に残留し、汚染したりすることから、より低い薬量で効
果が確実でしかも安全に使用できる薬剤の開発が望まれ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は工業的
に有利に合成でき、より低い薬量で効果の確実な安全性
の高い、作物との選択性の良い除草剤を提供することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式〔I〕
【化7】 (式中、R1 は、置換されてもよい低級アルキル、置換
されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいフェニ
ル又は置換されてもよい複素環を表わす。R2 、R3
4 、R5 は、同一又は相異って、水素又は低級アルキ
ルを表わす。R6は、水素を表わす。R7 は、OR8
表わす。R8 は水素、低級アルキル、アラルキル、低級
アシル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルを表
わす。またはR6 とR7 は一緒になって単結合を表わ
す。Xは、酸素、硫黄又はN−R9 を表わし、R9 は水
素、低級アルキル、置換されてもよいアラルキル、置換
されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいフェニ
ル、又は置換されてもよい複素環を表わす。)で表わさ
れる含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体又はその塩、
その製造方法及びその除草剤である。
【0005】上記のR1 の低級アルキル、シクロアルキ
ル、フェニル及び複素環の置換基は同一又は相異って、
ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アルキル(R
1 が低級アルキルの場合は除く。)、アルケニル、ハロ
アルキル(R1 が低級アルキルの場合は除く。)、アル
コキシアルキル(R1 が低級アルキルの場合は除
く。)、アルコキシアルコキシアルキル(R1 が低級ア
ルキルの場合は除く。)、アルコキシカルボニルアルキ
ル(R1 が低級アルキルの場合は除く。)、ハロアルケ
ニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキ
シ、ハロアルコキシ、ハロアルケニルオキシ、アルコキ
シアルコキシ、アルキルチオアルコキシ、アルキルチ
オ、アルケニルチオ、アルキニルチオ、ハロアルキルチ
オ、ハロアルケニルチオ、モノアルキルアミノ、ジアル
キルアミノ、アルコキシアルキルチオ、アルキルチオア
ルキルチオ、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニ
ルアルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシアミ
ノ、アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アル
キニルスルホニル、アルコキシアルキルスルホニル、ア
ルキルチオアルキルスルホニル、アルキルスルホニルア
ルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルコキ
シカルボニルアルキルチオ、アルキルスルフィニルアル
コキシカルボニルアルキルスルフィニル、アルコキシカ
ルボニルアルキルスルホニル、アルキルアミド、アラル
キルオキシ、置換されてもよいフェニル、置換されても
よいアラルキル、置換されてもよい複素環、置換されて
もよい複素環で置換されたアルキル基を意味する。
【0006】又、複素環とは、ピリジル、ピリミジル、
チエニル、フリル、ピラゾリル、ピロリル、イミダゾリ
ル、ピリダジニル、ピラジニル、インドリル基等を意味
する。
【0007】本発明の化合物は、次の方法によって製造
することが出来る。
【化8】 (式中、R1 〜R5 およびXは前記と同じ意味を有し、
Qは脱離基であり、ハロゲン、アルキルスルホナート、
アリールスルホナート等を意味する。) 工程に於いて、化合物〔I′〕は、化合物〔II〕を溶媒
中、2モル又は過剰の塩基の存在下、−20℃から用い
る溶媒の沸点まで、好ましくは0℃〜50℃で30分か
ら数10時間反応させることによって得られる。
【0008】用いられる塩基は、KOH、NaOH等の
アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物、
トリ(C1 −C6 アルキル)アミン、ピリジン、DB
U、t−BuOK、トリトンB、炭酸ナトリウム、燐酸
ナトリウム等であり、溶媒としては、単独あるいは混合
して水、アルコール、塩化メチレン、ベンゼン、トルエ
ン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、THF、ジメ
トキシエタン、アセトニトリル等が用いられる。
【0009】一方、一般式〔I〕で表わされる化合物は
以下の方法に従って製造することができる。
【化9】 化合物〔V〕は、化合物〔III 〕と化合物〔IV〕(ただ
しZは、ハロゲン、アルキルカルボニルオキシ、アルコ
キシカルボニルオキシ及びベンゾイルオキシを意味す
る。)各々1モルずつを、1モル又は過剰の塩基の存在
下に反応させることによって得られる。
【0010】用いられる塩基は、KOH、NaOH等の
アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物、
トリ(C1 −C6 アルキル)アミン、ピリジン、炭酸ナ
トリウム、燐酸ナトリウム等であり、溶媒としては、
水、塩化メチレン、クロロホルム、トルエン、酢酸エチ
ル、ジメチルホルムアミド、THF、ジメトキシエタ
ン、アセトニトリル等が用いられる。反応混合物は反応
が完了するまで0℃〜50℃で攪拌される。又、BTE
AC等の相間移動触媒を用いて、二相系で反応させるこ
とによっても得られる。
【0011】化合物〔V〕は、化合物〔III 〕と化合物
1 COOH〔VI〕とをDCCと反応させることによっ
ても得られる。DCCとの反応に於て用いられる溶媒と
しては、塩化メチレン、トルエン、酢酸エチル、ジメチ
ルホルムアミド、THF、ジメトキシエタン、アセトニ
トリル等が用いられる。反応混合物は反応が完了するま
で0℃〜50℃で攪拌される。反応混合物は常法によっ
て処理される。
【0012】転位反応はシアノ化合物及び穏和な塩基の
存在下で行われる。上述の化合物、例えば、1モルの化
合物〔V〕を1〜4モルの塩基、好ましくは2モルの塩
基及び0.01モルから0.5モル、好ましくは0.0
5〜0.1モルのシアノ化合物と反応させる。ここで用
いられる塩基は前記の塩基がいずれも用いられ得る。又
シアノ化合物としてはシアン化カリウム、アセトンシア
ンヒドリン、シアン化水素、シアン化カリウムを保持し
たポリマー等が用いられる。尚、少量のクラウンエーテ
ル等の相間移動触媒を加えることにより、反応がより短
い時間で完結する。反応は80℃より低い温度、好まし
くは20℃〜40℃で行われる。用いられる溶媒は、
1,2−ジクロロエタン、トルエン、アセトニトリル、
塩化メチレン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、メ
チルイソブチルケトン、THF、ジメトキシエタン等で
ある。
【0013】また、化合物〔I〕は、以下の方法に従っ
て化合物〔III 〕と化合物〔VII 〕を塩基および必要な
らばルイス酸の存在下で反応させることによっても得ら
れる。
【化10】 用いられる塩基は、KOH、NaOH等のアルカリ金属
水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物、トリ(C1
6 アルキル)アミン、ピリジン、炭酸ナトリウム、燐
酸ナトリウム等である。適当なルイス酸は、塩化亜鉛、
三塩化アルミニウム等であり、好ましくは塩化亜鉛であ
る。反応はアセトニトリル又は塩化メチレンのごとき有
機溶媒中において、−20℃〜40℃の適度な温度で行
われる。塩化亜鉛と塩基の両者を、化合物〔III 〕の僅
かに過剰に使用することが適当である。一般式〔II〕で
表わされる化合物は一般式〔VIII〕で表わされる化合物
から導びくこともできる。
【化11】 (R7 ′はヒドロキシ、低級アルコキシ、アラルキルオ
キシ又はアセトキシを意味する。)
【0014】例えば一般式〔VIII〕においてR7 ′がO
Hの化合物は一般式〔VIII〕においてR7 ′がOH以外
の化合物を、臭化水素酸−酢酸溶液等のハロゲン化水素
酸、あるいは水素化分解により、また、必要に応じて加
水分解を行うことによって製造することができる。さら
に一般式〔II〕の化合物は一般式〔VIII〕において
7 ′がOHの化合物を通常の方法によりハロゲン化、
アルキルスルホナート化、アリールスルホナート化する
ことによっても製造することもできる。
【0015】またここで用いられる一般式〔III 〕で表
される化合物は、Syn.Commun.,18,94
9−63(1988)、Liebigs Ann.Ch
em.,1975,2261−78、J.Hetero
cyclic Chem.,15,1153−8(19
78)およびMonatsh Chem.,111,1
175−84(1980),113,1283−97
(1982)にしたがって合成できる。原料化合物およ
び本発明化合物〔I〕には、光学活性体が存在し、さら
に多数の互変異性体の形、たとえば、
【化12】 の形で存在し得る。かかる形は、すべて本発明の範囲に
含まれる。
【0016】化合物〔I〕が上記の方法で遊離のヒドロ
キシル基を含有している場合には、該化合物から、その
塩、特に農園芸的に許容され得る塩、エナミン又はその
類似物、アシレート、スルホネート、カルバメート又は
エーテルを誘導し得る。適当な農園芸的に許容され得る
塩としてはナトリウム、カリウム、カルシウム及びアン
モニウム塩のごとき塩が挙げられる。アンモニウム塩の
例としては式:N+ a b C d (式中Ra
b 、RC 及びRd は各々、水素及び場合により例えば
ヒドロキシル基により置換されたC1-10アルキル基から
選ばれる)のイオンとの塩が挙げられる。Ra 、Rb
C 及びRd は何れかが、場合により置換されたアルキ
ル基である場合には、これらは1〜4個の炭素原子を含
有していることが望ましい。
【0017】適当なエナミン又はその類似物は、OH部
分が、各々、式:−NRe f (Re は例えば炭素数が
1〜6個の、場合により置換されたアルキル基又はアリ
ール基、例えばフェニル基である。又、Rf は水素又は
例えば炭素数が1〜6個の、場合により置換されたアル
キル基又はアリール基、例えばフェニル基である)、ハ
ロゲン又はSRg に転化されている化合物である。(R
g は前記のRe と同じである) 適当なアシレート又はエーテル誘導体は、OH部分が、
各々、式:−OCORh 又は−ORh (Rh は前記の基
e と同じである)の基に転化された化合物である。適
当なカルバメート誘導体は、OH部分が式:−OC
(O)NRi g (式中、Ri 及びRg は、各々水素又
は前記の基Re と同じである)に転化されている化合物
である。これらの誘導体は慣用の方法で製造し得る。
【0018】反応終了後は通常の後処理を行うことによ
り目的物を得ることができる。本発明化合物の構造は、
IR、NMR、MS等から決定した。
【0019】
【実施例】次に実施例を挙げ、本発明化合物を更に詳細
に説明する。 実施例1 4−(4−クロロ−2−ニトロベンゾイル)−2−オキ
サビシクロ〔4.1.0〕ヘプタン−3,5−ジオン。
(化合物番号I−2)
【化13】 6−メシルオキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニト
ロベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオン
0.95g(2.3mmole)をエタノール10ml
に溶解させ、室温下に7%水酸化ナトリウム水溶液3.
3g(5.8mmole)を加え16時間攪拌させた。
反応終了後、氷水中にあけ希塩酸で酸性とし、クロロホ
ルムで抽出した。有機層は、飽和食塩水で洗浄し硫酸マ
グネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物にメタノ
ールを加え、結晶化させ、白色結晶として目的物0.2
0gを得た。融点137−9℃
【0020】実施例2 4−(2,3−ジメチル−4−メチルスルホニルベンゾ
イル)−2−オキサビシクロ〔4.1.0〕ヘプタン−
3,5−ジオン。(化合物番号I−4)
【化14】 6−ヨードメチル−3−(2,3ジメチル−4−メチル
スルホニルベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4
−ジオン0.70g(1.5mmole)を、ベンゼン
15mlに溶解させ、室温下にDBU0.57g(3.
8mmole)を加え2日間攪拌させた。反応終了後、
ベンゼンを留去し、氷水を加え、希塩酸で酸性とし、ク
ロロホルムで抽出した。有機層は、飽和食塩水で洗浄
し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留
物は、シリカゲルカラムクロマト(クロロホルム)で精
製し、目的物を白色結晶として0.35g得た。融点1
70−2℃
【0021】実施例3 4−(4−クロロ−2−ニトロベンゾイル)−2−メチ
ル−2−アザビシクロ〔4.1.0〕ヘプタン−3,5
−ジオン。(化合物番号I−10)
【化15】 6−メシルオキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニト
ロベンゾイル)−1−メチルピペリジン−2,4−ジオ
ン1.30g(3.1mmole)をエタノール10m
lに溶解させ、室温下に10%水酸化ナトリウム水溶液
3.4g(9.3mmole)を加え4時間攪拌させ
た。反応終了後、氷水中にあけ希塩酸で酸性とし、クロ
ロホルムで抽出した。有機層は、飽和食塩水で洗浄し硫
酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシ
リカゲルカラムクロマト(クロロホルム)で精製し淡黄
色結晶として目的物0.30gを得た。融点145−6
【0022】実施例4 6−ベンジルオキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニ
トロベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオ
ン。(化合物番号II−2)
【化16】 6−ベンジルオキシメチルテトラヒドロピラン−2,4
−ジオン2.00g(8.6mmole)およびトリエ
チルアミン1.01g(10.0mmole)を塩化メ
チレン20mlに溶解させ、室温下に4−クロロ−2−
ニトロベンゾイルクロリド1.88g(8.6mmol
e)を添加し、その後30分攪拌させた。反応液は、希
塩酸洗、水洗さらに飽和食塩水で洗浄し、有機層を硫酸
マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去してO−ベンゾイル
体4.0gを得た。このO−ベンゾイル体をアセトニト
リル30mlに溶解させ、室温でトリエチルアミン2.
02g(20.0mmole)およびアセトンシアンヒ
ドリン0.27g(3.2mmole)を加え、16時
間反応させた。反応終了後、希塩酸を加え塩化メチレン
で抽出した。有機層を、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物は、シリカ
ゲルカラムクロマト(クロロホルム)により精製し、粘
稠oilとして目的物2.40gを得た。
【0023】実施例5 6−アセトキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニトロ
ベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオン。
(化合物番号II−3)
【化17】 6−ベンジルオキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニ
トロベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオ
ン2.40g(5.7mmole)を室温下で、25%
臭化水素酸−酢酸溶液7.7mlに溶解させ、室温で5
時間反応させた。反応終了後、氷水にあけ、塩化メチレ
ンで抽出した。有機層は、水洗、飽和食塩水洗を行い、
硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。得られた
残留物を、シリカゲルカラムクロマト(クロロホルム)
により精製し、目的物を粘稠なオレンジ色のoilとし
て1.50g得た。
【0024】実施例6 6−ヒドロキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニトロ
ベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオン。
(化合物番号II−1)
【化18】 6−アセトキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニトロ
ベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオン
1.50g(4.1mmole)をエタノール10ml
に溶解させ、室温で1N−水酸化ナトリウム水溶液8.
0mlを加え、室温で1時間反応させた。反応液は、氷
水にあけ、希塩酸で酸性にした後、クロロホルムで抽出
した。有機層は、水洗、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。得られた結晶をメ
タノールで洗浄し白色結晶として目的物0.90gを得
た。融点135−7℃
【0025】実施例7 6−メシルオキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニト
ロベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオ
ン。(化合物番号II−4)
【化19】 6−ヒドロキシメチル−3−(4−クロロ−2−ニトロ
ベンゾイル)−テトラヒドロピラン−2,4−ジオン
1.27g(3.9mmole)およびトリエチルアミ
ン1.20g(11.6mmole)を、塩化メチレン
20mlに溶解させ、室温下に、無水メタンスルホン酸
1.00g(5.8mmole)を加え、その後室温で
2時間反応させた。反応終了後、氷水を加え、希塩酸で
酸性とし、有機層を水洗さらに飽和食塩水で洗浄後、硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去して、目的物を
白色結晶として1.55g得た。上記実施例を含め、本
発明化合物の代表例を第1表、第2表、第3表、第4表
に示す。
【0026】
【表1001】
【0027】
【表1002】
【0028】
【表1003】
【0029】
【表1004】
【0030】
【表1005】
【0031】
【表1006】
【0032】
【表1007】
【0033】
【表1008】
【0034】
【表1009】
【0035】
【表1010】
【0036】
【表1011】
【0037】
【表1012】
【0038】
【表1013】
【0039】
【表1014】
【0040】
【表1015】
【0041】
【表1016】
【0042】
【表1017】
【0043】
【表2001】
【0044】
【表2002】
【0045】
【表2003】
【0046】
【表2004】
【0047】
【表2005】
【0048】
【表2006】
【0049】
【表2007】
【0050】
【表2008】
【0051】
【表2009】
【0052】
【表2010】
【0053】
【表2011】
【0054】
【表2012】
【0055】
【表2013】
【0056】
【表2014】
【0057】
【表2015】
【0058】
【表2016】
【0059】
【表2017】
【0060】
【表2018】
【0061】
【表2019】
【0062】
【表2020】
【0063】
【表2021】
【0064】
【表2022】
【0065】
【表2023】
【0066】
【表2024】
【0067】
【表2025】
【0068】
【表2026】
【0069】
【表2027】
【0070】
【表2028】
【0071】
【表2029】
【0072】
【表2030】
【0073】
【表2031】
【0074】
【表2032】
【0075】
【表2033】
【0076】
【表2034】
【0077】
【表2035】
【0078】
【表2036】
【0079】
【表2037】
【0080】
【表2038】
【0081】
【表2039】
【0082】
【表2040】
【0083】
【表2041】
【0084】
【表2042】
【0085】
【表2043】
【0086】
【表2044】
【0087】
【表2045】
【0088】
【表2046】
【0089】
【表2047】
【0090】
【表2048】
【0091】
【表2049】
【0092】
【表2050】
【0093】
【表2051】
【0094】
【表2052】
【0095】
【表2053】
【0096】
【表2054】
【0097】
【表2055】
【0098】
【表2056】
【0099】
【表2057】
【0100】
【表2058】
【0101】
【表2059】
【0102】
【表2060】
【0103】
【表2061】
【0104】
【表2062】
【0105】
【表2063】
【0106】
【表2064】
【0107】
【表2065】
【0108】
【表2066】
【0109】
【表2067】
【0110】
【表2068】
【0111】
【表3001】
【0112】
【表3002】
【0113】
【表3003】
【0114】
【表3004】
【0115】
【表3005】
【0116】
【表3006】
【0117】
【表4001】
【0118】
【表4002】
【0119】
【表4003】
【0120】
【表4004】
【0121】
【表4005】
【0122】
【表4006】
【0123】
【表4007】
【0124】
【表4008】
【0125】
【表4009】
【0126】
【表4010】
【0127】
【表4011】
【0128】
【表4012】
【0129】
【表4013】
【0130】
【表4014】
【0131】
【表4015】
【0132】
【表4016】
【0133】
【表4017】
【0134】
【表4018】
【0135】
【表4019】
【0136】
【表4020】
【0137】
【表4021】
【0138】
【表4022】
【0139】
【表4023】
【0140】本発明化合物は畑作条件で、土壌処理、茎
葉処理のいずれの方法でも高い除草活性を示す。特に茎
葉散布処理で、メヒシバ、カヤツリグサ、イチビ、イヌ
ビユ等の各種の畑雑草に高い効力を示し、トウモロコ
シ、ムギ、大豆等の作物に選択性を示す化合物も含まれ
ている。また、本発明化合物は、作物、観賞用植物、果
樹等の有用植物に対し、生育抑制作用を示す化合物も含
まれている。また本発明化合物は、水田雑草のノビエ、
タマガヤツリ、オモダカ、ホタルイ等の雑草に対し、優
れた殺草効力を有し、イネに選択性を示す化合物も含ま
れている。更に本発明化合物は果樹園、芝生、線路端、
空き地等の雑草の防除にも適用することができる。
【0141】
【課題を解決するための手段】
除草剤 本発明除草剤は、前記一般式〔I〕で示される化合物の
1又は2以上を有効成分として含有し、通常の農薬と同
様の形態を有する。即ち、有効成分化合物は一般に適当
な量を担体と混合して水和剤、乳剤、粒剤、水溶剤、フ
ロアブル剤等の形に製剤化して使用される。固体担体と
してはタルク、ホワイトカーボン(シリカ)、ベントナ
イト、クレイ、ケイソウ土等が挙げられ、液体担体とし
ては、水、アルコール、ベンゼン、キシレン、ケロシ
ン、鉱油、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチ
ルホルムアミド等が用いられる。これらの製剤に於い
て、均一かつ安定な形態を取るために必要ならば、界面
活性剤を添加することもできる。
【0142】本発明除草剤における有効成分濃度は前述
した製剤の形により種々の濃度に変化するものである
が、例えば、水和剤に於いては、5〜70%、好ましく
は10〜30%:乳剤に於いては、3〜70%、好まし
くは5〜20%:粒剤に於いては、0.01〜30%、
好ましくは、0.05%〜10%の濃度が用いられる。
このようにして得られた水和剤、乳剤は水で所定の濃度
に希釈して懸濁液或いは乳濁液として、粒剤はそのまま
雑草の発芽前又は発芽後に土壌に散布処理もしくは混和
処理される。実際に本発明除草剤を適用するに当たって
は10アール当たり有効成分1g以上の適当量が施用さ
れる。
【0143】又、本発明除草剤は公知の殺菌剤、殺虫
剤、殺ダニ剤、除草剤、植物成長調整剤等と混合して使
用することも出来る。特に、除草剤と混合使用すること
により、使用薬量を減少させることが可能である。又、
省力化をもたらすのみならず、混合薬剤の相乗作用によ
り一層高い効果も期待できる。その場合、複数の公知除
草剤との組合せも可能である。本発明除草剤と混合使用
するにふさわしい薬剤としては、ベンチオカーブ、モリ
ネート、MY−93〔S−(2,2−ジメチルベンジ
ル)1−ピペリジンカルボチエート〕等のカーバメイト
系除草剤、チオカーバメイト系除草剤、ブタクロール、
プレチラクロール、メフェナセット等の酸アミド系除草
剤、クロメトキシニル、ビフェノックス等のジフェニル
エーテル系除草剤、アトラジン、シアナジン等のトリア
ジン系除草剤、クロルスルフロン、スルホメチュロン−
メチル等のスルホニルウレア系除草剤、MCP、MCP
B等のフェノキシアルカンカルボン酸系除草剤、ジクロ
ホップ−メチル等のフェノキシフェノキシプロピオン酸
系除草剤、
【0144】フルアジホップブチル等のピリジルオキシ
フェノキシプロピオン酸系除草剤、ベンゾイルプロップ
エチル、フランプロップエチル等のベンゾイルアミノプ
ロピオン酸系除草剤、その他として、ピペロホス、ダイ
ムロン、ベンタゾン、ダイフェンゾコート、ナプロアニ
リド、HW−52(4−エトキシメトキシベンズ−2,
3−ジクロルアニライド)、KNW−242〔1−(3
−メチルフェニル)−5−フェニル−1H−1,2,4
−トリアゾール−3−カルボキシサミド〕、キンクロラ
ック(3,7−ジクロロ−8−キノリンカルボン酸)、
更に、セトキシジム、アロキシジム−ソディウム等のシ
クロヘキサンジオン系の除草剤等が挙げられる。又、こ
れらの組み合わせた物に植物油及び油濃縮物を添加する
ことも出来る。
【0145】
【実施例】
除草剤 次に、本発明除草剤に関する製剤例を若干示すが、有効
成分化合物、添加物及び添加割合は、本実施例にのみ限
定されることなく、広い範囲で変更可能である。実施例
8 水和剤 本発明化合物 20部 ホワイトカーボン 20部 ケイソウ土 52部 アルキル硫酸ソーダ 8部 以上を均一に混合、微細に粉砕して、有効成分20%の水和剤を得た。
【0146】実施例9 乳剤 本発明化合物 20部 キシレン 55部 ジメチルホルムアミド 15部 ポリオキシエチレンフェニルエーテル 10部 以上を混合、溶解して有効成分20%の乳剤を得た。
【0147】実施例10 粒剤 本発明化合物 5部 タルク 40部 クレー 38部 ベントナイト 10部 アルキル硫酸ソーダ 7部 以上を均一に混合して微細に粉砕後、直径0.5〜1.0mmの粒状に造粒し て有効成分5%の粒剤を得た。
【0148】
【発明の効果】次に本発明除草剤の効果に関する試験例
を示す。 試験例1 茎葉散布処理 200cm2 のポットに土壌を充填し、表層にメヒシ
バ、アキノエノコログサ、イヌビユ、カヤツリグサ、イ
チビの各種子を播き、軽く覆土後温室内で生育させた。
各雑草が5〜10cmの草丈に生育した時点で各供試化
合物の乳剤を水で希釈して調整した1000ppmの薬
液を100リットル/10aの割合(10a当たり10
0g相当)の小型噴霧器にて雑草の茎葉部に散布した。
3週間後に雑草の除草効果を下記の調査基準に従って調
査し、その結果を第5表に示した。 調査基準 殺 草 率 殺 草 指 数 0% 0 20〜29% 2 40〜49% 4 60〜69% 6 80〜89% 8 100% 10 また、1、3、5、7、9の数値は、各々0と2、2と
4、4と6、6と8、8と10の中間の値を示す。
【0149】
【表501】
【0150】
【表502】
【0151】
【表503】
【0152】試験例2 畑土壌処理 表面積が250cm2 のプラスチックポットに畑土壌を
充填し、これに雑草として、メヒシバ、アキノエノコロ
グサ、イチビ、イヌビユ、カヤツリグサの種子を播種
し、その上に0.5cmの覆土をした。翌日実施例8に
示した水和剤の希釈液を、その有効成分が10a当り、
100gとなるように覆土上に均一に散布し、処理後2
0日後に殺草効果について試験例1と同様にして調べ
た。その結果を第6表に示した。
【0153】
【表6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 43/40 101 Q 8930−4H 43/46 8930−4H C07D 211/86 9165−4C 221/04 309/32 7729−4C 335/02 335/04 401/06 211 8829−4C 405/06 213 8829−4C 409/06 213 8829−4C (72)発明者 川名 貴 神奈川県小田原市高田字柳町345 日本曹 達株式会社小田原研究所内 (72)発明者 山田 茂雄 神奈川県小田原市高田字柳町345 日本曹 達株式会社小田原研究所内 (72)発明者 保坂 秀夫 神奈川県小田原市高田字柳町345 日本曹 達株式会社小田原研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式〔I〕 【化1】 (式中、R1 は、置換されてもよい低級アルキル、置換
    されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいフェニ
    ル又は置換されてもよい複素環を表わす。R2 、R3
    4 、R5 は、同一又は相異って、水素又は低級アルキ
    ルを表わす。R6は、水素を表わす。R7 は、OR8
    表わす。R8 は水素、低級アルキル、アラルキル、低級
    アシル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルを表
    わす。またはR6 とR7 は一緒になって単結合を表わ
    す。Xは、酸素、硫黄又はN−R9 を表わし、R9 は水
    素、低級アルキル、置換されてもよいアラルキル、置換
    されてもよいシクロアルキル、置換されてもよいフェニ
    ル、又は置換されてもよい複素環を表わす。)で表わさ
    れる含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体又はその塩。
  2. 【請求項2】 一般式〔II〕 【化2】 (式中、R1 〜R5 及びXは前記と同じ意味を示し、Q
    は脱離基を意味する。)の化合物を塩基の存在下、閉環
    反応させることを特徴とする一般式〔I′〕 【化3】 (式中、R1 〜R5 、Xは前記と同じ意味を示す。)で
    表わされる化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 一般式〔III 〕 【化4】 (式中、R2 〜R7 及びXは前記と同じ意味を表わ
    す。)で表わされる化合物と一般式〔IV〕R1 COZ
    (式中R1 は前記と同じ意味を表わし、Zは脱離基を表
    わす。)で表わされる化合物を、反応させることを特徴
    とする一般式〔I〕 【化5】 (式中、R1 〜R7 、及びXは前記と同じ意味を表わ
    す。)で表わされる化合物の製造方法。
  4. 【請求項4】 一般式〔I〕 【化6】 (式中、R1 〜R7 、Xは前記と同じ意味を示す。)で
    表わされる化合物又はその塩の1種又は2種以上を有効
    成分として含有することを特徴とする除草剤。
JP4203241A 1991-07-09 1992-07-08 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤 Pending JPH05222029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203241A JPH05222029A (ja) 1991-07-09 1992-07-08 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19359491 1991-07-09
JP3-193594 1991-07-09
JP4203241A JPH05222029A (ja) 1991-07-09 1992-07-08 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05222029A true JPH05222029A (ja) 1993-08-31

Family

ID=16310557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203241A Pending JPH05222029A (ja) 1991-07-09 1992-07-08 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5504056A (ja)
EP (1) EP0641780A1 (ja)
JP (1) JPH05222029A (ja)
KR (1) KR970010173B1 (ja)
AU (1) AU663330B2 (ja)
BR (1) BR9206253A (ja)
WO (1) WO1993001171A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565413A (en) * 1994-12-06 1996-10-15 Zeneca Limited Substituted pyridyl phenyl ketone herbicides
PT888325E (pt) * 1996-02-07 2002-10-31 Warner Lambert Co Novos amino acidos ciclicos como agentes farmaceuiticos
AU5340098A (en) * 1996-12-27 1998-07-31 Nippon Soda Co., Ltd. Substituted piperidinedione derivatives and herbicides
JP2000247953A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Nippon Soda Co Ltd 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
JP2001002508A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 水稲用除草剤
DE10219036A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-06 Bayer Cropscience Ag Substituierte Pyridylketone

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE52500T1 (de) * 1983-10-05 1990-05-15 Basf Ag Cyclohexenol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses.
DE3600642A1 (de) * 1986-01-11 1987-07-16 Basf Ag Cyclohexenonderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide mittel
US4741755A (en) * 1986-06-09 1988-05-03 Stauffer Chemical Company Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones
US4808720A (en) * 1986-06-09 1989-02-28 Stauffer Chemical Company Certain 3-benzoyl-4-oxolactams
US4728745A (en) * 1986-06-09 1988-03-01 Stauffer Chemical Company Substituted 4-benzoyl-3,5-dioxotetrahydropyrans and thiopyrans useful as herbicides
IL85347A0 (en) * 1987-02-11 1988-07-31 May & Baker Ltd Cyclic diones
GB8703068D0 (en) * 1987-02-11 1987-03-18 May & Baker Ltd Compositions of matter
GB8711525D0 (en) * 1987-05-15 1987-06-17 Shell Int Research Oximino ether compounds
GB8714599D0 (en) * 1987-06-22 1987-07-29 Sandoz Ltd Organic compounds
PT91367A (pt) * 1988-08-05 1990-03-08 May & Baker Ltd Metodo para controlar o crescimento de ervas daninhas mediante aplicacao de atrazina e derivados de 3-benzoilpiperidina-2,4-diona

Also Published As

Publication number Publication date
AU2274392A (en) 1993-02-11
AU663330B2 (en) 1995-10-05
EP0641780A4 (en) 1994-07-07
BR9206253A (pt) 1995-03-14
EP0641780A1 (en) 1995-03-08
US5504056A (en) 1996-04-02
KR970010173B1 (ko) 1997-06-21
WO1993001171A1 (en) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0660176B2 (ja) ピラゾールスルホニルウレア誘導体、製法および選択性除草剤
JPH034540B2 (ja)
JP2921047B2 (ja) 置換ビシクロヘプタジオン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH05222029A (ja) 含ヘテロシクロヘキサンジオン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH0421672B2 (ja)
JPH0543706B2 (ja)
JPH0352862A (ja) 置換ピリジン誘導体、その製造法及び除草剤
JPH0429973A (ja) 2,6―ジ置換ニコチン酸誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH08245618A (ja) 置換ビシクロヘプタンジオン誘導体および除草剤
JPH0338586A (ja) 置換ピリジン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH02726A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS6051175A (ja) ピラゾ−ル誘導体および選択性除草剤
JPS62267274A (ja) 1,2,4−オキサジアゾ−ル誘導体
JPS6229433B2 (ja)
JPH0570426A (ja) 3−置換ベンゾイル−ビシクロ〔4、1、0〕ヘプタン−2,4−ジオン誘導体、その除草剤及び除草用組成物
JPH08231541A (ja) イミダゾリン誘導体および除草剤
JPH0348635A (ja) 置換シクロヘキサジオン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH07206863A (ja) 置換縮合ピペリジンジオン誘導体および除草剤
US5294598A (en) Herbicidal 3-substitutedbenzoyl-bicyclo[4,1,0]heptane-2, 4-dione derivatives
RU2041214C1 (ru) Производные пиримидина, способ борьбы с сорняками и гербицидный состав
JP3245422B2 (ja) シクロヘキサンジオン誘導体
JPH0826914A (ja) トリケトン誘導体
JPH0543705B2 (ja)
JPH07196585A (ja) 置換ビシクロヘプタンジオン誘導体及び除草剤
JPH08319286A (ja) ヒドロキシアルキル置換フェニル基を有する複素環誘導体および除草剤