JPH05220710A - 切削研削工具 - Google Patents

切削研削工具

Info

Publication number
JPH05220710A
JPH05220710A JP2806492A JP2806492A JPH05220710A JP H05220710 A JPH05220710 A JP H05220710A JP 2806492 A JP2806492 A JP 2806492A JP 2806492 A JP2806492 A JP 2806492A JP H05220710 A JPH05220710 A JP H05220710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
cutting
blade
cutter
piled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2806492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INR Kenkyusho KK
Original Assignee
INR Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INR Kenkyusho KK filed Critical INR Kenkyusho KK
Priority to JP2806492A priority Critical patent/JPH05220710A/ja
Priority to EP19920305155 priority patent/EP0517529A3/en
Publication of JPH05220710A publication Critical patent/JPH05220710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多種多様な形状の加工が可能な工具を提供す
る。 【構成】 薄板状の刃(1,2) を所要の厚さに積み重ね、
締め付け固定して成ることを特徴とし、必要に応じて、
直径もしくは刃数の異なる刃(1,2) を組み合わせて積み
重ねることを特徴とする。薄板状の刃(1,2) として超硬
材で被覆した刃を用いることが推奨され、砥石板を用い
る場合もある。又、刃(1) の側面に、切削液もしくは研
削液の供給路となる溝(1b)を形成することが推奨され
る。 【効果】 直径もしくは刃数の異なる板刃を複数枚所要
の厚さに積み重ねることにより、様々な形状の工具を組
み立てることができ、任意の加工形状に対応することが
できる。又、積み重ねた刃と刃の間に隙間が形成される
ように構成して、そこから切削液若しくは研削液を噴出
供給するようにすることができ、それにより切削研削効
果を高めることができる。又、板刃には超硬材の被覆を
施しておくことにより耐摩耗性を高め、切れ味及び切削
速度等を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は切削研削工具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、木材加工等において、総型形状加
工に例えば飾面加工用カッタが用いられている。これは
図3に示すように、切削に際して1枚のカッタの刃先の
使用部位を替えることによって、ギンナン・ヒョウタン
面、ヒョウタン3分面、ギンナン4分面の3種類の飾面
を1枚のカッタで行なうやり方である。即ち、図3にお
いて、5は被削材、6はカッタで、当該カッタ6をテー
ブル7に固定して用い、カッタがテーブル7から突出す
る長さによって加工される飾面形状を変え得るようにな
っている。即ち、カッタ6には、ギンナン加工刃部6a
と、ヒョウタン加工刃部6bとが形成してあり、 (a)図の
ようにテーブル7からの刃先突出長さを最大にしたとき
はギンナン・ヒョウタン面の加工ができ、 (b)図のよう
に刃先突出長さを短くしてヒョウタン加工刃部6bとした
ときはヒョウタン飾面の加工ができ、又 (c)図のように
刃先突出長さを最大にすると共にテーブル7を移動して
被削材5をギンナン加工刃部6aで加工するようにすれ
ば、ギンナン飾面を加工することができるようになって
いる。このような従来の飾面カッタによれば、1つのカ
ッタで3種類の飾面加工が可能ではあるが、それ以外の
種類の形状加工をすることはできない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
に1つのカッタで加工可能な形状が1つもしくは2、3
種類に限定される従来の欠点を改良して、任意の形状の
飾面の加工が可能な工具を提供することを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る工具は、薄板状の刃を所要の厚さに積
み重ね、締め付け固定して成ることを特徴とする。又、
上記薄板状の刃として、直径もしくは刃数の異なる刃を
直接に又は間座を介して組み合わせて積み重ねたことを
特徴とし、更に、超硬材で被覆した刃を用いたり、側面
に切削液もしくは研削液の供給路となる溝を形成した刃
を用いることを特徴とする。
【0005】
【作用】上記のように、本発明は、薄板状の刃を所要の
厚さに積み重ね、締め付け固定して成るものであるか
ら、単純形状のものから複雑形状のものまで容易に対応
でき、直径もしくは刃数の異なる板刃を多数用意してお
くことにより、その組合せ、積み重ねの仕方によって任
意の形状に対応することができる。又、各板刃は各々諸
種の形状工具の構成部材として用いられ、板刃の枚数以
上の多数の組合せが存在し、組合せ方次第で多種多様な
形状工具を構成することが可能である。又、積み重ねた
刃と刃の間に隙間が形成されるように構成して、そこか
ら切削液若しくは研削液を噴出供給するようにすること
ができ、それにより切削研削効果を高めることができ
る。又、板刃には超硬材の被覆を施しておくことにより
耐摩耗性を高め、切れ味及び切削速度等を向上させるこ
とができる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照しつゝ本発明を具体的に説
明する。図1は、本発明に係る切削研削工具を構成する
薄板状の刃の正面図で、(a) は大径の板刃、(b) は小径
の板刃を示している。(a) 図に示した径の大きい板刃1
は、その刃先1aの側面に超硬材のWC、TiC、B
4 C、SiC、Al2 3 、ZrO等、更にDia、c
BN等を添加した材料で被覆加工を施してある。この被
覆加工には放電溶着加工(MW法)を利用し、母材に対
して前記材料の電極を回転摺動、振動接触させながら母
材と電極間にパルス放電を発生させて、母材表面に電極
材を溶着被覆させる。又、被覆処理にはPVD、CVD
等を用いることができる。この超硬材の被覆によって刃
先1aの耐摩耗性が向上し、切削性能が向上する。又、板
刃の側面には、中心から外周に向けて放射状に溝1bが形
成され、積み重ねたときの切削液の供給路を形成するよ
うにする。(b) 図の板刃2は小径の板刃で、これら図示
した板刃以外にも直径の少しづつ異なる多数の板刃が用
意される。又、刃数も全て同一ではなく、刃数が多くこ
まかい刃を有するものや、刃数が少なく大きな刃を有す
るもの等が諸種用意される。
【0007】図2は、前記の薄板状の刃を多数積み重ね
て所要の形状に形成して成る本発明に係る工具で、(a)
図は上下両端に大径刃1を、中間に種々径の異なる小径
刃2を複数枚積み重ね、全体として鼓(つづみ)形のカ
ッタに構成したもので、積重体の締付け固定にはネジと
ナットを使用する。又、ノックピンをもって回り止めを
固定する。刃の中心に挿入する心棒3は工具を駆動する
回転軸として利用する。(b) 図は同径の刃1を多数枚、
所要の厚さに積み重ねて固定したもの、(c) 図は先端に
最小径の刃2を取り付け、他端にかけて直径が次第に大
きくなる大径刃1を順次積み重ねて、全体外形が逆円錐
体となるように構成したもの、(d) 図は中心に複数枚の
同一小径刃2を或る厚さに重ね、その両側に径が次第に
増加する大径刃1を順次重ね、更にその両端に最大径の
刃4を重ねて一体に締め付け固定して成るものである。
【0008】以上の如き構成の工具によれば、直径や刃
数の異なる多数枚の板刃1及び2を組み合わせて、加工
すべき被研材の目的形状に応じた工具を組み立て、これ
により被削材を工具の外形に対応した飾面に加工形成す
ることができる。加工中、切削液を積重した板刃の隙
間、望ましくは前記溝1bを通じて噴出供給することによ
って、加工チップの排除が容易になり、且つ冷却効果に
よって切削速度を高めて能率のよい切削加工を行なうこ
とができる。勿論、切削液に限らず、冷却ガス、空気等
を供給することもでき、例えば骨の加工等の場合に消毒
用の冷却ガスを供給しながら安定加工することができ
る。又、被削材としては、木材のほか、金属(主に軽金
属)、プラスチック等の加工も同様に行なうことがで
き、更に又、被削材の外表面に限らず任意形状の穴加工
も行なうことができる。
【0009】又、積み重ねる板刃として、周面に研削用
の刃を有する砥石板を用いれば、積み重ねによって所要
の総型形状の砥石を構成することができ、これにより被
削材の総型研削を行なうことができる。
【0010】又、加工工具を構成する薄板刃は、分解し
て他の形状工具に積重して組み立てることができ、繰り
返して利用することができる。なお、複数の刃1,2を
積み重ねるときに、刃と刃の間にそれらの刃より小径の
間座を挟んで積み重ね、刃と刃の間に間隙が形成される
ように構成することも推奨される。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る切削研削工
具は、薄板状の刃を所要の厚さに積み重ね、締め付け固
定して成るものであるから、単純形状のものから複雑形
状のものまで必要に応じて工具の製作が容易にでき、直
径もしくは刃数の異なる板刃を多数用意しておくことに
よって、その組合せ、積み重ねによって任意の加工形状
に対応することができる。又、各板刃は各々諸種の形状
工具の構成部材となり、板刃の枚数以上の多数の組合せ
が存在し、多種多様の形状工具を製作することが可能で
ある。又、積み重ねた刃と刃の間の隙間から切削研削液
や冷却ガスの噴出供給を行なうことができ、それにより
切削研削速度、切れ味等の切削研削効果を高めることが
できる。又、板刃には超硬材の被覆を施しておくことに
より耐摩耗性を高め、切削速度等を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る切削研削工具を構成する板刃の一
実施例を示す正面図である。
【図2】本発明に係る切削研削工具の各種組立て態様を
示す説明図である。
【図3】従来の飾面加工用カッタの説明図である。
【符号の説明】
1 大径の板刃 1a 刃先 1b 溝 2 小径の刃 3 心棒 5 被削材 6 飾面加工用カッタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄板状の刃(1,2) を所要の厚さに積み重
    ね、締め付け固定して成ることを特徴とする切削研削工
    具。
  2. 【請求項2】 直径もしくは刃数の異なる刃(1,2) を直
    接に又は間座を介して組み合わせて積み重ねたことを特
    徴とする請求項1に記載の切削研削工具。
  3. 【請求項3】 薄板状の刃(1,2) として超硬材で被覆し
    た刃を用いることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    切削研削工具。
  4. 【請求項4】 薄板状の刃として砥石板を用いることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の切削研削工具。
  5. 【請求項5】 薄板状の刃(1) の側面に、切削液もしく
    は研削液の供給路となる溝(1b)を形成したことを特徴と
    する請求項1ないし4のうちいずれか一に記載の切削研
    削工具。
JP2806492A 1991-06-07 1992-02-14 切削研削工具 Pending JPH05220710A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2806492A JPH05220710A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 切削研削工具
EP19920305155 EP0517529A3 (en) 1991-06-07 1992-06-05 Jawbone cutting tool and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2806492A JPH05220710A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 切削研削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05220710A true JPH05220710A (ja) 1993-08-31

Family

ID=12238339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2806492A Pending JPH05220710A (ja) 1991-06-07 1992-02-14 切削研削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05220710A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101985221A (zh) * 2010-10-22 2011-03-16 浙江工业大学 破竹机专用组合刀具
CN105855632A (zh) * 2015-01-21 2016-08-17 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种适用于超声波切割机床加工复合材料的刀具
JP2018111169A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社Subaru 中ぐり工具及びハニカム部品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101985221A (zh) * 2010-10-22 2011-03-16 浙江工业大学 破竹机专用组合刀具
CN105855632A (zh) * 2015-01-21 2016-08-17 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种适用于超声波切割机床加工复合材料的刀具
JP2018111169A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社Subaru 中ぐり工具及びハニカム部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819287B2 (ja) ドリルビット
KR20060016073A (ko) 칩 제거 기계가공용 절삭 인서트를 구비한 회전식 절삭공구
JP2010526679A (ja) カッターバーを備えた傘歯車切削工具
JP2000005921A (ja) 高送りスローアウェイ式回転工具およびスローアウェイチップ
JP2000502958A (ja) 回転切削工具
JPH05277822A (ja) 平削り加工法、フライスヘッド、フライスヘッドから成る切断工具
JPH0129641B2 (ja)
US6325575B1 (en) Tool for machining multiple surfaces on a stationary workpiece
JP5946984B1 (ja) 溝部の加工方法
JPWO2014065069A1 (ja) チップソー
JPH05220710A (ja) 切削研削工具
JPH07299634A (ja) エンドミル
CN214557910U (zh) 一种组合式圆锯片
JPH10180527A (ja) 機械部品のエッジ丸めのためのミリング工具
CN210525162U (zh) 切割锯
CN214517941U (zh) 一种可重复使用的硬质合金圆锯片
JP2012176448A (ja) 組み合わせカッタ
JP4652187B2 (ja) 回転切削工具
JP3903717B2 (ja) テーパ穴加工方法およびテーパ穴加工用工具
CN217315921U (zh) 一种罗茨鼓风机墙板加工用组合镗刀
JP6825068B1 (ja) 切削用インサート、高送り用回転切削工具及び隅削り用回転切削工具
CN211804052U (zh) 盘磨刀
JP2755678B2 (ja) 切削工具
JP2005131728A (ja) 総形回転切削工具
JP2529866Y2 (ja) 脆性材料用切削工具