JPH05277822A - 平削り加工法、フライスヘッド、フライスヘッドから成る切断工具 - Google Patents
平削り加工法、フライスヘッド、フライスヘッドから成る切断工具Info
- Publication number
- JPH05277822A JPH05277822A JP4276352A JP27635292A JPH05277822A JP H05277822 A JPH05277822 A JP H05277822A JP 4276352 A JP4276352 A JP 4276352A JP 27635292 A JP27635292 A JP 27635292A JP H05277822 A JPH05277822 A JP H05277822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- milling head
- milling
- book
- cutting tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/12—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
- B26D1/25—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
- B26D1/26—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
- B26D1/28—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C3/00—Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/02—Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
- B23C5/08—Disc-type cutters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/22—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/24—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts adjustable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42C—BOOKBINDING
- B42C5/00—Preparing the edges or backs of leaves or signatures for binding
- B42C5/04—Preparing the edges or backs of leaves or signatures for binding by notching or roughening
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2210/00—Details of milling cutters
- B23C2210/28—Arrangement of teeth
- B23C2210/285—Cutting edges arranged at different diameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2210/00—Details of milling cutters
- B23C2210/28—Arrangement of teeth
- B23C2210/287—Cutting edges arranged at different axial positions or having different lengths in the axial direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23C2226/54—Paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2240/00—Details of connections of tools or workpieces
- B23C2240/08—Brazed connections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2240/00—Details of connections of tools or workpieces
- B23C2240/21—Glued connections
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S83/00—Cutting
- Y10S83/929—Particular nature of work or product
- Y10S83/934—Book, being made, e.g. trimming a signature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/04—Processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/04—Processes
- Y10T83/0524—Plural cutting steps
- Y10T83/0572—Plural cutting steps effect progressive cut
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9319—Toothed blade or tooth therefor
- Y10T83/9326—Plural separable sections
- Y10T83/9329—Tooth separable from blade
- Y10T83/9331—By independent connecting element
- Y10T83/9341—Rectilinearly movable
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9372—Rotatable type
- Y10T83/9403—Disc type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9372—Rotatable type
- Y10T83/9406—Radially adjustable tool
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 書物背部を平削り加工する複刃式切断工具の
回転駆動フライスヘッドの提供にある。表紙未装着本の
見本刷のフライス工程に適している。 【構成】 フライスヘッドは少なくとも1個の板支持体
から成り、回転駆動される。フライスヘッドの端面側周
縁部には加工する書物背部の方に向けて多数の切刃を設
けてある。切断板に固定された第一列の切刃5に第二列
の切刃6をそれぞれ1個づつ併設する。切刃6は回転軸
7に対してほぼ半径方向にずれて突出する。 【効果】 見本刷の変形を減らすことができる。フライ
スヘッドの損耗が減少する。
回転駆動フライスヘッドの提供にある。表紙未装着本の
見本刷のフライス工程に適している。 【構成】 フライスヘッドは少なくとも1個の板支持体
から成り、回転駆動される。フライスヘッドの端面側周
縁部には加工する書物背部の方に向けて多数の切刃を設
けてある。切断板に固定された第一列の切刃5に第二列
の切刃6をそれぞれ1個づつ併設する。切刃6は回転軸
7に対してほぼ半径方向にずれて突出する。 【効果】 見本刷の変形を減らすことができる。フライ
スヘッドの損耗が減少する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は切断工具の、多数個の
切刃を有する回転駆動フライスヘッドを用いて、接着結
合法により結合された書物の背部或いは圧縮された印刷
用全紙の背部を平削り加工する方法とフライスヘッドと
フライスヘッドから成る切断工具に関する。
切刃を有する回転駆動フライスヘッドを用いて、接着結
合法により結合された書物の背部或いは圧縮された印刷
用全紙の背部を平削り加工する方法とフライスヘッドと
フライスヘッドから成る切断工具に関する。
【0002】
【従来の技術】表紙未装着本の背部の加工は一冊の本或
いはパンフレットの永続性を保つ上で重要である。たと
えば紙繊維の取り出しによる紙の縁の面の拡大と同時に
加工の際の精密さに対する要請が大きい。
いはパンフレットの永続性を保つ上で重要である。たと
えば紙繊維の取り出しによる紙の縁の面の拡大と同時に
加工の際の精密さに対する要請が大きい。
【0003】その場合背部が加工される表紙未装着本は
プレスプレート或いは搬送挟みの間に懸けられて加工ス
テーションに通される。これに関して重要なのは、表紙
未装着本が摺動しないようにプレスプレート中に保持さ
れ、その一方で極めて大きい圧縮力によって生じるきの
こ状の見本刷が生じることのないようにすることであ
る。
プレスプレート或いは搬送挟みの間に懸けられて加工ス
テーションに通される。これに関して重要なのは、表紙
未装着本が摺動しないようにプレスプレート中に保持さ
れ、その一方で極めて大きい圧縮力によって生じるきの
こ状の見本刷が生じることのないようにすることであ
る。
【0004】加工の際に表紙未装着本の背部表面が不揃
いになるこれらの傾向は見本刷のフライス工程が不適切
な場合に強まり、従って表紙未装着本の背部または見本
刷に極めて不揃いで定格寸法とは違う、以降の加工のた
めに不十分な表面ができる。
いになるこれらの傾向は見本刷のフライス工程が不適切
な場合に強まり、従って表紙未装着本の背部または見本
刷に極めて不揃いで定格寸法とは違う、以降の加工のた
めに不十分な表面ができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の基本課題
は、前記の状態を打開して、表紙未装着本の見本刷のフ
ライス工程に適した工具を提供することにある。この工
具は表紙未装着本背部の品質を改良して切込性能の向上
を図るものである。
は、前記の状態を打開して、表紙未装着本の見本刷のフ
ライス工程に適した工具を提供することにある。この工
具は表紙未装着本背部の品質を改良して切込性能の向上
を図るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、1個の切断
工具を用いて一作業工程のフライス工程を第一段階に続
く第二切断段階の切込速度を遅くするという二つの切断
段階に分けることにより解決される。
工具を用いて一作業工程のフライス工程を第一段階に続
く第二切断段階の切込速度を遅くするという二つの切断
段階に分けることにより解決される。
【0007】これによって、特に表紙未装着本が厚い場
合のフライス工程を僅かな比消耗力で一工程を二段階に
分けて実施し、フライスヘッドの作用によって生じる見
本刷の変形を少なくすることができる。
合のフライス工程を僅かな比消耗力で一工程を二段階に
分けて実施し、フライスヘッドの作用によって生じる見
本刷の変形を少なくすることができる。
【0008】このようにしてフライス工程を各切断段階
で同方向または逆方向にすることができ、このようにし
て切断工具を更に被加工書籍背部の条件に合わせること
ができる。
で同方向または逆方向にすることができ、このようにし
て切断工具を更に被加工書籍背部の条件に合わせること
ができる。
【0009】このようにして、特にまだ加工されてない
表紙未装着本の見本刷にそれまでフライスによって生じ
た変形を最大限に平均するかまたは防止することができ
る。無論この発明の作業方法によって加工の合理化もも
くろむこともできる。
表紙未装着本の見本刷にそれまでフライスによって生じ
た変形を最大限に平均するかまたは防止することができ
る。無論この発明の作業方法によって加工の合理化もも
くろむこともできる。
【0010】この方法の実施には多くの切刃の有るフラ
イスヘッド1個を有し、少なくとも1個の板支持体から
成る切断工具が適している。この板支持体は周縁部に分
散配設されて被加工背部の方に向けられた切断板に固定
された、第一の列の多くの切刃を有する。この場合フラ
イスヘッドはそれぞれその第一の列の切刃に併設され、
回転軸に向かってやや半径方向にずれて突出した第二の
列の切刃に特徴がある。
イスヘッド1個を有し、少なくとも1個の板支持体から
成る切断工具が適している。この板支持体は周縁部に分
散配設されて被加工背部の方に向けられた切断板に固定
された、第一の列の多くの切刃を有する。この場合フラ
イスヘッドはそれぞれその第一の列の切刃に併設され、
回転軸に向かってやや半径方向にずれて突出した第二の
列の切刃に特徴がある。
【0011】この発明の方法によってフライスヘッド又
は切断工具の損耗が減少し、寿命が長くなった。切刃は
周縁部で一列に少なくとも2個あるものとする。
は切断工具の損耗が減少し、寿命が長くなった。切刃は
周縁部で一列に少なくとも2個あるものとする。
【0012】こうして、第二のフライス段階を均一化切
込段階として一作業工程で実施することもできる。フラ
イスヘッドの規模の選択的決定には少なくとも切断板に
固定された第二列の切刃を板支持体に取外し可能に配設
するのが有利である。
込段階として一作業工程で実施することもできる。フラ
イスヘッドの規模の選択的決定には少なくとも切断板に
固定された第二列の切刃を板支持体に取外し可能に配設
するのが有利である。
【0013】特に第一列の切刃も第二列のように板支持
体に沿って移動可能に形成するのがよく、切込円直径と
切込段階を加工される製品品質にいかようにも適合させ
ることができる。
体に沿って移動可能に形成するのがよく、切込円直径と
切込段階を加工される製品品質にいかようにも適合させ
ることができる。
【0014】この可能性はねじを通すことができるスリ
ット状の貫通孔を切断板の工具軸筒に設けることによっ
て実現される。切込効果を経済的に実現するために板支
持体の切刃をフライスヘッドの回転軸を通る半径から回
転方向に見て回動させて設けてある。即ち切刃はフライ
スヘッドの回転軸を通る半径から回転方向に見て回動し
て設けてある。即ち切刃はフライスヘッドの回転軸を徹
平行な直線に対して回転方向に見て後方へずれて間隔を
あけている。
ット状の貫通孔を切断板の工具軸筒に設けることによっ
て実現される。切込効果を経済的に実現するために板支
持体の切刃をフライスヘッドの回転軸を通る半径から回
転方向に見て回動させて設けてある。即ち切刃はフライ
スヘッドの回転軸を通る半径から回転方向に見て回動し
て設けてある。即ち切刃はフライスヘッドの回転軸を徹
平行な直線に対して回転方向に見て後方へずれて間隔を
あけている。
【0015】異なる紙質への適応性を最善の状態にする
ために、板支持体を内側にある部分とこれを同心で包囲
し、同方向または反対方向に駆動できる環状の部分とに
分けて構成することができる。
ために、板支持体を内側にある部分とこれを同心で包囲
し、同方向または反対方向に駆動できる環状の部分とに
分けて構成することができる。
【0016】切断工具によって書籍背部を加工する他の
方法では少なくとも2個のフライスヘッドを使用する。
これらのフライスヘッドの切込円は一平面で交差して駆
動力をより大きな切込面に分配することができる。
方法では少なくとも2個のフライスヘッドを使用する。
これらのフライスヘッドの切込円は一平面で交差して駆
動力をより大きな切込面に分配することができる。
【0017】加えて切断工具のこの構成によって均一化
効果をも挙げることができる。表紙未装着本の両側で内
側へ向けられる切断作用によって本の縁の変形がかなり
回避されるかまたは補償される。
効果をも挙げることができる。表紙未装着本の両側で内
側へ向けられる切断作用によって本の縁の変形がかなり
回避されるかまたは補償される。
【0018】その場合フライスヘッドを工具の加工側で
反対方向に回転駆動するのが有利であることが実証さ
れ、その結果更になお切り屑の除去を進展させることが
できる。
反対方向に回転駆動するのが有利であることが実証さ
れ、その結果更になお切り屑の除去を進展させることが
できる。
【0019】この工具を用いる切断工程は、フライスヘ
ッドの切刃が隣接するフライスヘッドの切刃によって形
成された中空間へ前方交点と後方交点を通る直線の長さ
にわたって形成された区間で係合するように構成するこ
とによって促進される。
ッドの切刃が隣接するフライスヘッドの切刃によって形
成された中空間へ前方交点と後方交点を通る直線の長さ
にわたって形成された区間で係合するように構成するこ
とによって促進される。
【0020】切込能力を最大限に発揮できるようにする
ためには、フライスヘッドの中心部間の距離を調節可能
に構成するのが有利である。切断工具は、たとえ搬送ペ
ンチが通常固い側面板をもっていてもフライス工程を最
善の状態にするために横方向に調節可能にするのが有利
であるから、厚みの異なる表紙未装着本の長手方向中心
軸はこの側面板から横方向に異なる距離にある。
ためには、フライスヘッドの中心部間の距離を調節可能
に構成するのが有利である。切断工具は、たとえ搬送ペ
ンチが通常固い側面板をもっていてもフライス工程を最
善の状態にするために横方向に調節可能にするのが有利
であるから、厚みの異なる表紙未装着本の長手方向中心
軸はこの側面板から横方向に異なる距離にある。
【0021】特に、距離aでフライスヘッドの切込円に
よって囲まれた重ね面は少なくともほぼ加工される書籍
背部の厚みを有する場合には、慎重な加工が行われる。
この切断工具を使用する場合次の点に留意するのがよ
い。即ち書籍背部を加工する際重ね面の幅を少なくとも
ほぼ均等に表紙未装着本の厚みに配分することである。
加工方向に関してフライスヘッドを斜めに置くことによ
って切屑を横から背縁の向こうへ排除することができ
る。
よって囲まれた重ね面は少なくともほぼ加工される書籍
背部の厚みを有する場合には、慎重な加工が行われる。
この切断工具を使用する場合次の点に留意するのがよ
い。即ち書籍背部を加工する際重ね面の幅を少なくとも
ほぼ均等に表紙未装着本の厚みに配分することである。
加工方向に関してフライスヘッドを斜めに置くことによ
って切屑を横から背縁の向こうへ排除することができ
る。
【0022】切込円の後側面によって後切溝ができない
ように、切断工具は特に切込縁に向けて容易に接近する
ことができる。
ように、切断工具は特に切込縁に向けて容易に接近する
ことができる。
【0023】
【実施例】図1と2に書籍背部2の加工用切断工具また
はフライス工具のフライスヘッド1の一部を示してあ
る。切断工具は固定した工具収容部に固定してあり、表
紙未装着本が搬送ペンチ及び保持ペンチに挟まれて通過
する。フライスヘッド1は板状の板支持体3から構成さ
れており、板支持体の端面には周縁部で切断板4に固定
された、加工される表紙未装着本背部2の方に向けられ
て分散配設された、第一列の切刃5がある。
はフライス工具のフライスヘッド1の一部を示してあ
る。切断工具は固定した工具収容部に固定してあり、表
紙未装着本が搬送ペンチ及び保持ペンチに挟まれて通過
する。フライスヘッド1は板状の板支持体3から構成さ
れており、板支持体の端面には周縁部で切断板4に固定
された、加工される表紙未装着本背部2の方に向けられ
て分散配設された、第一列の切刃5がある。
【0024】この第一列の切刃5には第二列の切刃6が
併設されており、これらの切刃は周縁部で第一列の切刃
5に対して切断工具の回転軸7の方へもどしてあり、端
面では第一列の切刃5が突出して配設されている。切刃
5、6は金属構造でも知られる材料で形成することがで
きる。たとえばはんだづけ或いは接着によって工具軸筒
8に固定された転向板9である。調節の可能性があるた
めに切断板4は固定軸筒11中にスリット状の貫通口1
0を備えている。
併設されており、これらの切刃は周縁部で第一列の切刃
5に対して切断工具の回転軸7の方へもどしてあり、端
面では第一列の切刃5が突出して配設されている。切刃
5、6は金属構造でも知られる材料で形成することがで
きる。たとえばはんだづけ或いは接着によって工具軸筒
8に固定された転向板9である。調節の可能性があるた
めに切断板4は固定軸筒11中にスリット状の貫通口1
0を備えている。
【0025】切刃5と6は工具軸部8を介して、周縁部
に回転方向にずらして整向されるか或いは回転軸を通る
直線に平行して戻してずらして板支持体3に固定される
ように配設される。
に回転方向にずらして整向されるか或いは回転軸を通る
直線に平行して戻してずらして板支持体3に固定される
ように配設される。
【0026】図3に示した切断工具12では加工方向に
見て反対方向に等しい周速度で回転駆動される2個のフ
ライスヘッド1を設けてあり、これらのフライスヘッド
は横方向に相互に隣接して配設されている。その切込エ
ッジ19によって形成された切込円13は切込エッジ1
9によって形成された1個の共通切込平面で交差する。
見て反対方向に等しい周速度で回転駆動される2個のフ
ライスヘッド1を設けてあり、これらのフライスヘッド
は横方向に相互に隣接して配設されている。その切込エ
ッジ19によって形成された切込円13は切込エッジ1
9によって形成された1個の共通切込平面で交差する。
【0027】交差する切込円13によってフライスヘッ
ド1の周縁部で切刃19が共通の重なり部分14の、前
方交点15と後方交点16とによって形成された距離
(a)でこれらの交点によって形成された中空間17に
相互に係合する。この距離(a)はフライスヘッドの回
転軸線によって形成された平面に対して少なくともほぼ
垂直である。切刃19の深い相対係合及び或いは対応す
る切込円の使用によって共通の切込面14は少なくとも
ほぼ一冊の表紙未装着本の背部幅と同じにすることがで
きる。
ド1の周縁部で切刃19が共通の重なり部分14の、前
方交点15と後方交点16とによって形成された距離
(a)でこれらの交点によって形成された中空間17に
相互に係合する。この距離(a)はフライスヘッドの回
転軸線によって形成された平面に対して少なくともほぼ
垂直である。切刃19の深い相対係合及び或いは対応す
る切込円の使用によって共通の切込面14は少なくとも
ほぼ一冊の表紙未装着本の背部幅と同じにすることがで
きる。
【0028】
【発明の効果】この発明の以上のような構成により、特
に表紙未装着本が厚い場合のフライス工程を僅かな比消
耗力で一工程を二段階に分けて実施し、フライスヘッド
の作用によって生じる見本刷の変形を少なくすることが
できる。
に表紙未装着本が厚い場合のフライス工程を僅かな比消
耗力で一工程を二段階に分けて実施し、フライスヘッド
の作用によって生じる見本刷の変形を少なくすることが
できる。
【図1】切断工具のフライスヘッドの平面図。
【図2】図1のII−II線に沿うフライスヘッドの横
断面図。
断面図。
【図3】2個のフライスヘッドを有する切断工具の下面
図。
図。
1 フライスヘッド 2 書籍背部 3 板支持体 4 切断板 5 切刃 6 切断 7 回転軸 8 工具軸部 9 転換板 10 貫通口 11 固定軸筒 13 切込円 14 重なり円部 15 切込点 16 交点 17 中空間 18 表紙未装着本 19 切刃
Claims (16)
- 【請求項1】 切断工具の、多数個の切刃を有する回転
駆動フライスヘッドを用いて、接着結合法により結合さ
れた書物の背部或いは圧縮された印刷用全紙の背部を平
削り加工する方法において、切断工具を用いる一作業工
程のフライス工程を第一段階に続く第二切断段階の切込
み速度を遅くするという二つの切断段階に分けて実施す
ることを特徴とする書物等の背部の平削り加工方法。 - 【請求項2】 フライス工程を同方向回転によりいくつ
かの切断段階に分けて行うことを特徴とする請求項1の
平削り加工方法。 - 【請求項3】 二部分のフライスヘッドを有する切断工
具を用いる請求項1の方法において、いくつかの切断段
階で回転方向を切り換えるフライス工程を実施すること
を特徴とする請求項1の平削り加工方法。 - 【請求項4】 端面側周縁部に加工する背部の方に向け
て分散配置され、切断板に固定された第一の列の切刃を
有する少なくとも1個の板支持体から構成される、書物
の背部或いは接着結合法により結合された圧縮印刷用全
紙の背部を平削り加工する複エッジ式切断工具の回転駆
動フライスヘッドにおいて、第一列の切刃(5)に回転
軸(7)に対してほぼ半径方向にずれて突出した第二の
列の切刃(6)をそれぞれ1個併設したことを特徴とす
る回転駆動フライスヘッド。 - 【請求項5】 主として第二の列の切刃(6)を取り外
しできる切断板(4)に固定してあることを特徴とする
請求項4の回転駆動フライスヘッド。 - 【請求項6】 第一と第二の列の切刃(5、6)を切断
板(4)によって板支持体(3)に調節可能に構成した
ことを特徴とする請求項4または5の回転駆動フライス
ヘッド。 - 【請求項7】 切断板(4)が固定軸部(11)を有
し、固定軸部中にスリット状の貫通口(10)を設ける
ことを特徴とする請求項6の回転駆動フライスヘッド。 - 【請求項8】 切刃(5、6)をフライスヘッド(1)
の回転方向に見て切込円の半径に対してほぼ平行に戻し
てずらし、板支持体(3)に沿ってねじれ配設したこと
を特徴とする請求項4〜7の何れか一の回転駆動フライ
スヘッド。 - 【請求項9】 フライスヘッド(1)が内側の薄板状板
支持体と、この板支持体を同軸に包囲して同方向または
反対方向に駆動される環状の板支持体との二部分から構
成することを特徴とする請求項4〜8のいずれか一の回
転駆動フライスヘッド。 - 【請求項10】 板支持体の端面側周縁部に切刃を有す
る少なくとも2個の回転駆動フライスヘッドから成る切
断工具において、フライスヘッド(1)を加工方向に相
互に隣接して配設し、これらのフライスヘッドの切込円
(13)が一つの共通の切込面で交差するように構成し
たことを特徴とする切断工具。 - 【請求項11】 フライスヘッド(1)を工具の加工側
で反対方向に回転駆動されるように構成したことを特徴
とする請求項(10)の切断工具。 - 【請求項12】 フライスヘッド(1)の切刃(19)
が隣接するフライスヘッド(1)の前記切刃(19)に
よって形成された中空間(17)へ前方交点(15)と
後方交点(16)を通る直線の長さに形成された区間
(a)で係合するように構成したことを特徴とする請求
項10または11の切断工具。 - 【請求項13】 区間(a)でフライスヘッド(1)の
切込円(13)に包囲される重なり面(14)が少なく
ともほぼ加工される書籍背部の幅を有することを特徴と
する請求項10〜12のいずれか一の切断工具。 - 【請求項14】 フライスヘッド(1)の中心部間の間
隔を調節可能に構成したことを特徴とする請求項10〜
13のいずれか一の切断工具。 - 【請求項15】 表紙未装着本(18)の厚みに関して
切断工具を横方向に調節可能に構成したことを特徴とす
る請求項10〜14のいずれか一の切断工具。 - 【請求項16】 圧縮された書物の背部或いは印刷用全
紙の背部を加工する請求項10の切断工具において、重
なり面の幅を少なくともほぼ一様に表紙未装着本(1
8)の厚みに分散してあることを特徴とする請求項10
の切断工具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH03058/91-5 | 1991-10-18 | ||
CH305891 | 1991-10-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05277822A true JPH05277822A (ja) | 1993-10-26 |
Family
ID=4247673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4276352A Pending JPH05277822A (ja) | 1991-10-18 | 1992-10-14 | 平削り加工法、フライスヘッド、フライスヘッドから成る切断工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5367928A (ja) |
EP (1) | EP0538198B1 (ja) |
JP (1) | JPH05277822A (ja) |
DE (1) | DE59207762D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105772820A (zh) * | 2016-05-20 | 2016-07-20 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种高光面铣刀盘及高光面铣刀具 |
CN110202190A (zh) * | 2019-05-14 | 2019-09-06 | 山东理工大学 | 一种减小铣削塑性材料变形的方法 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29510338U1 (de) * | 1995-05-30 | 1995-09-28 | Grapha-Holding Ag, Hergiswil | Rotierend antreibbares Schneidwerkzeug |
DE59701925D1 (de) * | 1996-03-25 | 2000-08-03 | Ferag Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Klebebinden von Druckprodukten |
CH694087A5 (fr) * | 2000-03-30 | 2004-07-15 | Bobst Sa | Dispositif pour rompre de points d'attache reliant deux bords d'une ligne de coupe. |
US7181993B2 (en) * | 2001-02-06 | 2007-02-27 | Good Earth Tool Company | Apparatus and process for cutting of extruded material |
US8519301B2 (en) * | 2003-01-15 | 2013-08-27 | Goss International Americas, Inc. | Book trimmer with laser scorer |
DE10331320A1 (de) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Gämmerler AG | Rotationsschneidmesser |
ITGE20070032A1 (it) * | 2007-03-14 | 2008-09-15 | Ts Tecnospamec S R L | Utensile da taglio. |
US20120288342A1 (en) * | 2010-01-21 | 2012-11-15 | Helmut Rungger | Device for reworking the running surface of a rail head by machining |
DE102011105033A1 (de) * | 2011-06-20 | 2012-12-20 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zur Rückenbearbeitung von Buchblocks |
CN102886789B (zh) * | 2012-09-25 | 2014-09-24 | 宝钢发展有限公司 | 一种改良的纸板剪切机 |
CN104385338B (zh) * | 2014-08-14 | 2017-02-01 | 武汉纺织大学 | 喂入式莲藕自动切片机 |
CN104385354B (zh) * | 2014-09-25 | 2016-07-06 | 深圳市柳鑫实业股份有限公司 | 一种印制电路板钻孔用垫板及其制备方法 |
US20170151614A1 (en) * | 2015-06-19 | 2017-06-01 | EIP Holdings, LLC | Adjustable face mill and method of manufacture |
SE540174C2 (en) * | 2015-11-25 | 2018-04-24 | Berg Ind Ab | Arrangement for cutting paper board sheets, and machine comprising said arrangement |
CN110435323B (zh) * | 2018-05-03 | 2021-01-26 | 衡阳师范学院 | 一种会计凭证装订装置 |
CN110976982B (zh) * | 2020-01-07 | 2021-04-27 | 佛山威格诗智能家居有限公司 | 一种机械加工用可调节孔径的板件铣削设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3726167A (en) * | 1971-07-22 | 1973-04-10 | Comstock & Wescott | Method of cutting thick books |
US3822626A (en) * | 1973-06-01 | 1974-07-09 | Comstock & Wescott | Precision book cutting apparatus |
US3860158A (en) * | 1973-06-04 | 1975-01-14 | Comstock & Wescott | Book rough cutter with raker tooth |
US3990337A (en) * | 1975-01-31 | 1976-11-09 | Comstock & Wescott, Inc. | Precision book cutter with inclined bit |
DE2915582A1 (de) * | 1979-04-18 | 1980-10-30 | Grapha Graphische Maschinen Ha | Verfahren zum schneiden von blaettern, blattstapeln, heften o.dgl., und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens |
CH650967A5 (de) * | 1981-07-15 | 1985-08-30 | Grapha Holding Ag | Einrichtung zum seitlichen beschneiden von papierbogen. |
SE451683B (sv) * | 1985-04-02 | 1987-10-26 | Sven Runo Vilhelm Gebelius | Forfarande vid sagning samt anordning for genomforande av forfarandet |
DE3719721C3 (de) * | 1987-06-12 | 1996-10-17 | Gaemmerler Hagen | Schneidmesser für Rotationsschneidanlagen für Papier |
DE3936186A1 (de) * | 1989-10-31 | 1991-05-02 | Hst Hauf Und Schmidt Gmbh | Verfahren und vorrichtung zum vorbereitenden bearbeiten der schmalseite von zu buechern zu bindenden blattstapeln |
-
1992
- 1992-10-13 DE DE59207762T patent/DE59207762D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-10-13 EP EP92810779A patent/EP0538198B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-10-14 US US07/961,084 patent/US5367928A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-10-14 JP JP4276352A patent/JPH05277822A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105772820A (zh) * | 2016-05-20 | 2016-07-20 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种高光面铣刀盘及高光面铣刀具 |
CN110202190A (zh) * | 2019-05-14 | 2019-09-06 | 山东理工大学 | 一种减小铣削塑性材料变形的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5367928A (en) | 1994-11-29 |
EP0538198B1 (de) | 1996-12-27 |
DE59207762D1 (de) | 1997-02-06 |
EP0538198A1 (de) | 1993-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05277822A (ja) | 平削り加工法、フライスヘッド、フライスヘッドから成る切断工具 | |
US5146963A (en) | Chipping device | |
US5511597A (en) | Slabbing chipper with replaceable knives and wear plate | |
JPH10138203A (ja) | 取り外し可能なフェーシングナイフを有するチッパー | |
US6805520B2 (en) | Side-milling cutter | |
US1525590A (en) | Slitting machine | |
US2646726A (en) | Apparatus for trimming and notching signatures | |
EP3471933B1 (en) | Wood cutting tool and an arrangement for using said tool | |
US5349888A (en) | Method for machining surfaces or revolution at workpieces and disk-shaped tool for performing same | |
JPS58132417A (ja) | 歯面を切削加工する工具 | |
US4604011A (en) | Method and apparatus for edge-planing sheet metal | |
US3706252A (en) | Book cut-off saw | |
US5398739A (en) | Rotary cutting head assembly | |
BG62389B1 (bg) | Режещ циркуляр | |
US3548474A (en) | Machine tool | |
JPH1016432A (ja) | 圧締めされた印刷紙から形成された本ブロックの背を粗面にするための装置 | |
JPH06155961A (ja) | 側縁部或いは折り目縁部とほぼ交差する方向の刻み目をブロックの背に設けるための製本機の装置 | |
US6035753A (en) | Perforation assemblies having variable cut to tie ratios for multi-ply forms | |
US4991986A (en) | Milling cutter having face and peripheral cutting edges | |
JPH05220710A (ja) | 切削研削工具 | |
JPH031218Y2 (ja) | ||
US10105773B1 (en) | Box joint blade system | |
CN107877648B (zh) | 一种竹篾分切装置 | |
JP2588581Y2 (ja) | エンドミル | |
JPH031219Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020618 |