JPH0522063A - 表面弾性波素子製造方法 - Google Patents

表面弾性波素子製造方法

Info

Publication number
JPH0522063A
JPH0522063A JP16975091A JP16975091A JPH0522063A JP H0522063 A JPH0522063 A JP H0522063A JP 16975091 A JP16975091 A JP 16975091A JP 16975091 A JP16975091 A JP 16975091A JP H0522063 A JPH0522063 A JP H0522063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
surface acoustic
acoustic wave
protective film
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16975091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3185256B2 (ja
Inventor
Kaoru Tomotsune
薫 友常
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16975091A priority Critical patent/JP3185256B2/ja
Publication of JPH0522063A publication Critical patent/JPH0522063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185256B2 publication Critical patent/JP3185256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面弾性波素子の製造に際し工程を削減する
と共に、信頼性の高い素子を製造し、歩留を向上させ
る。 【構成】 くし型パターン電極1が多数個形成されたウ
ェハ2状の圧電基板を切断する際に、電極保護の為に塗
布した有機系保護膜3を付着させたまま厚さ方向に完全
に切断し、更にそのまま金属ステム8等にマウントした
後に有機系保護膜3を溶剤及び酸素プラズマにより剥離
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面弾性波素子の製造
方法に関し、特に、ウェハ状圧電基板の切断、洗浄工法
に関する。
【0002】
【従来の技術】表面弾性波(以降SAWと略記する)
は、その素子の特性から、圧電基板上に形成されたアル
ミニウム電極上に、LSIなどの様に酸化膜や窒化膜等
の保護膜を形成していない。その為に、ウェハから素子
を各々切り出すには、従来は、図2に示す様な工程に従
って行われていた。即ち、、パターン・電極1が形成
されたウェハ2に、有機系保護膜3を均一塗布する。
【0003】、圧電性のウェハ2の3分の2の厚さま
で切断する(以降ハーフカットと称す)。
【0004】、有機系保護膜3を溶剤で剥離する。
【0005】、酸素プラズマ洗浄を行う。
【0006】、手作業によりウェハ2を分割してSA
Wチップ5を形成し、外観検査を行う。
【0007】、ステム8にSAWチップ5をシリコン
樹脂7でマウントし、加熱硬化する。
【0008】、アルミニウム9でワイヤボンディング
を行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の工法においては次の様な課題を有していた。
【0010】、ハーフカットによる切断の為に、次工
程で手作業による分割が必要であり工数が大である。
【0011】、ハーフカットの為に、拡張リングを用
いた自動マウント工法が採用できないので、マウント前
に専用トレーへの詰換え工数が必要となる。
【0012】、分割作業、マウント作業の際に、SA
W表面へのきず、汚れ等が発生し易く、歩留低下の要因
となっている。
【0013】本発明は従来の上記実情に鑑みてなされた
ものであり、従って本発明の目的は、従来の技術に内在
する上記諸課題を解決することを可能とした表面弾性波
素子の新規な製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明に係るSAW製造方法は、有機系保護膜を塗
布したまま厚さ方向に完全に切断(フルカット)する切
断工程と、SAWをステムにマウント後に有機系保護膜
を溶剤及び酸素プラズマにて剥離する工程を含んで構成
される。
【0015】
【実施例】次に本発明をその好ましい一実施例について
図面を参照して具体的に説明する。
【0016】図1は本発明による製造工程のフロー図及
び各工程に対応する断面図である。
【0017】図1を参照するに、先ず第1工程として、
、パターン電極1の形成されたウェハ2に有機系保護
膜3を均一塗布する。
【0018】次に第2工程として、、ウェハ2をフル
カット用テープ4に貼り付ける。
【0019】次に第3工程として、、ウェハ2をフル
カット切断する。
【0020】次いで第4工程として、、テープ4を拡
張し、各チップ5をリング状枠6で固定する。
【0021】続いて第5工程として、例えば、自動マ
ウンタを用い、シリコン樹脂7でステム8にマウントす
る。
【0022】その後に、第6工程として、、シリコン
樹脂9を加熱硬化させる。
【0023】次に第7工程として、、有機系保護膜3
を溶剤及び酸素プラズマで剥離洗浄する。
【0024】最後に、第8工程として、、外観検査後
にアルミニウムワイヤでワイヤボンディング9を行う。
【0025】
【発明の効果】以上の説明したように、本発明によれ
ば、SAW製造工程において、有機系保護膜が着いたま
まで基板をフルカットし、更に、システムに各SAW素
子をマウントしてから、溶剤剥離、酸素プラズマ剥離す
ることにより、次の様な効果が得られる。
【0026】(1)、基板のフルカットが可能となった
為に、分割作業、チップ詰換作業が無くなり、大きな工
数削減となる。
【0027】(2)、切断されたチップ状のSAWに直
接触手することが無くなったこと、またマウント工程で
も表面に有機系保護膜が残っている為に、SAW表面へ
のきず、しみ、汚れ等の発生が少なくなり、歩留が向上
する。
【0028】(3)、ワイヤボンディング工程直前に、
溶剤洗浄、酸素プラズマ洗浄を行うことになり、ステム
のボンディング部等も洗浄され、接続、気密信頼性が向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すフロー図及び各フロー
に対応する断面図である。
【図2】従来におけるこの種の技術を示す工法のフロー
図である。
【符号の説明】
1…パターン電極 2…ウェハ 3…有機系保護膜 4…切断用テープ 5…SAWチップ 6…リング状枠 7…シリコン樹脂 8…ステム 9…Alワイヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 圧電基板上にくし型のアルミニウム薄膜
    電極を形成する表面弾性波素子の製造方法において、く
    し型電極が多数個形成されたウェハ状の圧電基板を切断
    する際に電極保護の為に塗布した有機系保護膜を付着さ
    せたまま厚さ方向に完全に切断し、更にそのまま金属ス
    テム等にマウントした後に前記有機系保護膜を溶剤及び
    酸素プラズマにより剥離することを特徴とする表面弾性
    波素子の製造方法。
JP16975091A 1991-07-10 1991-07-10 表面弾性波素子製造方法 Expired - Fee Related JP3185256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16975091A JP3185256B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 表面弾性波素子製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16975091A JP3185256B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 表面弾性波素子製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522063A true JPH0522063A (ja) 1993-01-29
JP3185256B2 JP3185256B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=15892153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16975091A Expired - Fee Related JP3185256B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 表面弾性波素子製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185256B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996882B2 (en) 1999-06-14 2006-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing a surface acoustic wave element
KR100688270B1 (ko) * 2005-01-26 2007-03-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 절연화 처리전 기판, 기판의 제조 방법, 탄성 표면파진동자의 제조 방법, 탄성 표면파 진동자, 탄성 표면파장치, 및 전자기기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996882B2 (en) 1999-06-14 2006-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing a surface acoustic wave element
KR100688270B1 (ko) * 2005-01-26 2007-03-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 절연화 처리전 기판, 기판의 제조 방법, 탄성 표면파진동자의 제조 방법, 탄성 표면파 진동자, 탄성 표면파장치, 및 전자기기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3185256B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0182218B1 (en) Method for dicing semiconductor wafer
JPH025447A (ja) 半導体デバイスの製造方法並びにその製造方法に使用する可撓性ウエファ構造
JP2004055684A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3502036B2 (ja) 半導体素子の製造方法および半導体素子
US6974721B2 (en) Method for manufacturing thin semiconductor chip
JP3653200B2 (ja) 表示装置の製造方法
JPH0917984A (ja) 貼り合わせsoi基板の製造方法
JPH08148452A (ja) 基板表面保護テープ及び基板裏面研削方法
JP3185256B2 (ja) 表面弾性波素子製造方法
JPS59117115A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3310576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01277011A (ja) 表面弾性波共振器の製造方法
JPS61180442A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6251228A (ja) ガリウム−砒素モノリシツクマイクロ波集積回路の製造方法
JP2001053041A (ja) 半導体ウェハ裏面加工時の表面保護方法および半導体ウェハの保持方法
JP3602718B2 (ja) ダイシング法
JP2846073B2 (ja) 薄膜の製造法及びx線マスクの製造法
JP2008544549A (ja) 化学的ダイ単一化技法
JP2002134451A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11243081A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
KR100216729B1 (ko) 실리콘 직접 접합 후처리 공정
JPH07335590A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI226663B (en) Glass substrate and precision finishing method thereof
CN115458399A (zh) 一种碳化硅晶圆的裂片方法
CN118553630A (zh) 一种砷化镓晶圆键合与解键合的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees