JPH05218460A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05218460A
JPH05218460A JP4614792A JP4614792A JPH05218460A JP H05218460 A JPH05218460 A JP H05218460A JP 4614792 A JP4614792 A JP 4614792A JP 4614792 A JP4614792 A JP 4614792A JP H05218460 A JPH05218460 A JP H05218460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
semiconductor substrate
junction
film
conductor film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4614792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kasahara
健 笠原
Haruhiko Taguchi
治彦 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP4614792A priority Critical patent/JPH05218460A/ja
Publication of JPH05218460A publication Critical patent/JPH05218460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 PN接合を破壊することなく、また浮遊容量
を発生させない、ボンディング構造を得る。 【構成】 PN接合部分の表面に絶縁膜11を形成し、
その絶縁膜の表面と半導体基板10の表面に跨がる導体
膜12を形成する。その絶縁膜上の導体膜12をボンデ
ィンドパッドとし、この部分にワイヤボンディングを行
う。PN接合部分の表面に形成する絶縁膜11は、周囲
の絶縁膜と接続したものであっても、島状に分離された
ものであってもよい。 【効果】 導体膜と半導体基板表面とは同じ電位となる
ので、浮遊容量を発生を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可変容量ダイオード等
の半導体基板表面に平行なPN接合面を有する半導体装
置の、ボンディングパッドとなる導体膜の構造およびそ
の製造方法に関するものである。とくに、半導体基板表
面に平行に浅いPN接合面が形成される可変容量ダイオ
ード装置等に適したものである。
【0002】
【従来の技術】従来、可変容量ダイオード装置等の半導
体装置と外部回路の接続はワイヤボンディングを介して
行われる。半導体素子表面の導体膜と素子を搭載する基
板あるいはリードフレームとの間でワイヤボンディング
が行われる。
【0003】可変容量ダイオードでのワイヤボンディン
グは、図4に示したように、PN接合が形成された半導
体基板40の表面に形成されたアルミニウムの導体膜42に
直接行っていた。可変容量ダイオードの大容量化を目的
としてPN接合面の深さを浅くすると、図4に示したよ
うに直接ボンディングするとPN接合面を破壊すること
が多く、これによって耐圧が低下し、リーク電流が増加
するといった問題が生じる。
【0004】そこで、図3に示したように、半導体基板
30のPN接合が形成された部分の表面から酸化膜31上に
跨がるアルミニウムの導体膜32を形成し、ボンディング
パッド専用の領域を設ける構造も考えられる。しかし、
そのための素子面積の増加に伴う収量低下によるコスト
アップ、アルミニウムの電極幅に制約される抵抗の増加
の問題が生じる。また、導体膜32と酸化膜31下面の半導
体領域とは同電位でなく、それらの間に浮遊容量が発生
する問題も生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、PN接合を
破壊することなくワイヤボンディングが可能な半導体装
置およびその製造方法を提供するものである。
【0006】また、ボンディングパッド用の専用領域も
不要で小型化が可能であり、導体抵抗も小さく、また、
導体膜と半導体領域との間に浮遊容量が発生することが
防止できる半導体装置およびその製造方法を提供するも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、PN接合面が
形成された半導体基板の表面に酸化膜等の絶縁膜を介し
て導体膜を形成し、これをボンディングパッドとするこ
とによって、上記の課題を解決するものである。
【0008】すなわち、半導体基板内にこの基板の表面
に平行なPN接合面が形成された半導体装置において、
当該PN接合面が形成された部分の半導体基板表面の一
部に絶縁膜を具え、その絶縁膜上と当該PN接合面の表
面側の層の表面に跨がる導体膜を具え、その絶縁膜上の
導体膜の部分をボンディングパッドとしたことに特徴を
有するものである。
【0009】また、半導体基板内にこの基板の表面に平
行なPN接合面が形成された半導体装置の製造方法にお
いて、当該PN接合面が形成された部分の半導体基板表
面の一部に絶縁膜を形成し、その絶縁膜表面と当該PN
接合面の表面側の層の表面に跨がる導体膜を形成し、そ
の絶縁膜上の導体膜の部分にワイヤボンディングするこ
とに特徴を有するものである。
【0010】
【作用】SiO2等の酸化膜によって絶縁層を形成し、これ
によって浅いPN接合も保護される。また、半導体基板
表面と導体膜は同電位となり、浮遊容量の発生を防止す
ることができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。
【0012】図1は、本発明の実施例を示す、(a)は
平面図、(b)は正面断面図である。半導体基板10内に
可変容量ダイオードを形成する例を示したもので、基板
表面側のP型領域とその下側のN+ 領域とによって浅い
PN接合が形成されている。このPN接合が形成される
部分の周囲の領域は表面がSiO2の絶縁膜11で覆われる
が、この絶縁膜11をPN接合の形成された部分の表面、
すなわちP型領域の表面の一部にも形成する。この場合
は、周囲の絶縁膜とは分離されて島状に形成されたSiO2
の絶縁膜11がP型領域表面にも形成されている。
【0013】PN接合のP型領域となっている半導体基
板表面と絶縁膜11の表面に跨がる導体膜12がアルミニウ
ムの蒸着、エッチング等によって形成される。この導体
膜12は絶縁膜11上の部分と半導体基板10の表面の部分と
が導通されるのに充分な厚さに形成する。そして、この
絶縁膜11が存在する部分の上の導体膜12に金線13等がワ
イヤボンディングされて接続が行われる。
【0014】ワイヤボンディングされる部分すなわちボ
ンディングパッド部は、導体膜12の下に絶縁膜11が形成
されている。これによって、ワイヤボンディング時の衝
撃等からPN接合は保護され、素子の歩留り、信頼性が
著しく向上する。しかも、ボンディングパッド部とこの
下の半導体領域とは同じ電位となるので、浮遊容量を発
生することもなくなる。
【0015】図2は、本発明の他の実施例を示す、
(a)は平面図、(b)は正面断面図である。半導体基
板20内に可変容量ダイオードを形成する例を示したもの
で、基板表面側のP型領域とその下側のN+ 領域とによ
って浅いPN接合が形成されている。このPN接合が形
成される部分の周囲の領域はSiO2の絶縁膜21で覆われる
が、この絶縁膜21をPN接合の形成された部分の表面、
すなわちP型領域の表面まで伸ばして形成した例を示し
ている。
【0016】本発明による半導体装置の製造にあたって
は、拡散等の半導体基板の処理後半導体基板表面に形成
したSiO2等の酸化膜の窓開けの際のマスクを変えるのみ
でよい。PN接合上面に形成する絶縁膜を残すように酸
化膜のエッチングを行い、導体膜を所定のパターンで形
成するのみでよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、PN接合がきわめて浅
い部分に形成されている半導体装置でも、ワイヤボンデ
ィングや検査(評価)時に破壊されることを防止するこ
とが可能となり、素子の歩留り、信頼性が大幅に向上す
る。
【0018】また、素子の面積を増加させる必要もな
く、コスト面でも有利となる。
【0019】更に、浮遊容量の発生を防止できるので、
素子の特性を維持することも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す(a)平面図、(b)
正面断面図
【図2】 本発明の他の実施例を示す(a)平面図、
(b)正面断面図
【図3】 従来例を示す(a)平面図、(b)正面断面
【図4】 他の従来例を示す(a)平面図、(b)正面
断面図
【符号の説明】
10、20:半導体基板 11、21:絶縁膜 12、22:導体膜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板内にこの基板の表面に平行な
    PN接合面が形成された半導体装置において、当該PN
    接合面が形成された部分の半導体基板表面の一部に絶縁
    膜を具え、その絶縁膜上と当該PN接合面の表面側の層
    の表面に跨がる導体膜を具え、その絶縁膜上の導体膜の
    部分をボンディングパッドとしたことを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】 半導体基板内にこの基板の表面に平行な
    PN接合面が形成された可変容量ダイオード装置におい
    て、当該PN接合面が形成された部分の半導体基板表面
    の一部に絶縁膜を具え、その絶縁膜上と当該PN接合面
    の表面側の層の表面に跨がる導体膜を具え、その絶縁膜
    上の導体膜の部分をボンディングパッドとしたことを特
    徴とする可変容量ダイオード装置。
  3. 【請求項3】 半導体基板内にこの基板の表面に平行な
    PN接合面が形成された半導体装置の製造方法におい
    て、当該PN接合面が形成された部分の半導体基板表面
    の一部に絶縁膜を形成し、その絶縁膜表面と当該PN接
    合面の表面側の層の表面に跨がる導体膜を形成し、その
    絶縁膜上の導体膜の部分にワイヤボンディングすること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 半導体基板内にこの基板の表面に平行な
    PN接合面が形成された可変容量ダイオード装置の製造
    方法において、当該PN接合面が形成された部分の半導
    体基板表面の一部に絶縁膜を形成し、その絶縁膜表面と
    当該PN接合面の表面側の層の表面に跨がる導体膜を形
    成し、その絶縁膜上の導体膜の部分にワイヤボンディン
    グすることを特徴とする可変容量ダイオード装置の製造
    方法。
JP4614792A 1992-01-31 1992-01-31 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH05218460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4614792A JPH05218460A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4614792A JPH05218460A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05218460A true JPH05218460A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12738862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4614792A Pending JPH05218460A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05218460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100386938B1 (ko) * 2000-05-30 2003-06-09 산요 덴키 가부시키가이샤 발진 회로

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100386938B1 (ko) * 2000-05-30 2003-06-09 산요 덴키 가부시키가이샤 발진 회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309025A (en) Semiconductor bond pad structure and method
JPH07183325A (ja) 円形の被露出領域を有するボンディング・パッドとその方法
JPS59121871A (ja) 半導体装置
US6133625A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP3269536B2 (ja) 半導体装置
JPH05218460A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US4672415A (en) Power thyristor on a substrate
US5148249A (en) Semiconductor protection device
JP2707483B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US3967309A (en) Semiconductor device with a semiconductor substrate having dielectrically isolated functional regions
JPS6146049A (ja) 半導体装置
JP2822996B2 (ja) 半導体装置
JP3133425B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08306701A (ja) 半導体装置
JP2559102B2 (ja) 半導体装置
JP2754969B2 (ja) バンプ形成領域を有する半導体装置
JP2680869B2 (ja) 半導体装置
KR100324936B1 (ko) 반도체장치의 패드
JPH0574957A (ja) 半導体装置
JPS6152988B2 (ja)
JPH05326844A (ja) 半導体集積回路
JPS63111651A (ja) 半導体装置
JPH06216233A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH06163629A (ja) 半導体集積回路のボンディングパッド構造
JPH0818007A (ja) 半導体装置