JPH05216360A - 定着ヒーター及びその製造方法 - Google Patents

定着ヒーター及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05216360A
JPH05216360A JP10873392A JP10873392A JPH05216360A JP H05216360 A JPH05216360 A JP H05216360A JP 10873392 A JP10873392 A JP 10873392A JP 10873392 A JP10873392 A JP 10873392A JP H05216360 A JPH05216360 A JP H05216360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
fixing heater
heating
resistance value
trimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10873392A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Sato
佐藤滋洋
Hiroyuki Matsunaga
松永啓之
Takeshi Ono
剛 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP10873392A priority Critical patent/JPH05216360A/ja
Priority to EP92120888A priority patent/EP0546495B1/en
Priority to DE69218134T priority patent/DE69218134T2/de
Publication of JPH05216360A publication Critical patent/JPH05216360A/ja
Priority to US08/274,367 priority patent/US5587097A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】定着ヒーターにおいて発熱体の抵抗値調整方法
を改善することにより所望値に極めて近い発熱温度を有
する定着ヒーターを提供する。 【構成】絶縁性の基板1と、基板1上に印刷され縁部が
発熱部長に渡り通電方向にトリミングされた発熱体2と
を有するものである。製造方法は、前記発熱体にトリミ
ング工程を施し、そのトリミング工程の前後の発熱体に
おける抵抗値変化量に基づいて再度発熱体に対しトリミ
ング工程を施すことによって所定の抵抗値を得ることを
特徴とする。また、前記発熱体の一方の縁部に形成され
前記発熱体の発熱温度分布を制御する温度制御部を有
し、前記温度制御部と対向する縁部が通電方向にトリミ
ングされていることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば複写機のトナ
ー定着等に用いられる定着ヒーターとその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば複写機のトナー定着等に用
いられる定着ヒーターは、図4に示すように細長いセラ
ミック等の絶縁基板の表面に銀・パラジウム合金粉末等
のペーストを塗布焼成して形成されている。
【0003】ここで、この定着ヒーターは、所定の電流
値で一定の発熱量が得られるように、発熱体(2)の抵
抗値を所定の範囲に調整する必要があるが、従来は発熱
体の材料となる通電性ペーストを絶縁性の基板(1)上
に印刷する際の分量つまり発熱体の寸法か、通電性ペー
ストの材質を適宜選択し、そのシート抵抗値を変えるこ
とで、所定の抵抗値になるように調整していた。
【0004】しかし以上の様な抵抗値調整方法は発熱体
の印刷焼成前のみに行うので焼成した後に抵抗値を微調
整することができず、そのため、所定の抵抗値を得るこ
とが困難であり、ヒーターの発熱温度のばらつきが大き
いものであった。
【0005】また一方、図5(A)に図示するように通
常のハイブリッドIC等で多用されているように印刷抵
抗を焼成した後にレーザー等を用いて鍵形にその発熱体
(2)である抵抗体をトリミングする方法も考えられる
が、単に通常のレーザートリミングを定着ヒーターに適
用すると、発熱温度分布が図5(B)に示すようにこの
トリミング箇所の発熱が局部的に大きくなり、その結果
定着ムラの原因となるものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的と
するところは、上記のような定着ヒーターにおいて発熱
体の抵抗値調整方法を改善することにより所望値に極め
て近い発熱温度を有する定着ヒーターを提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この本請求項1記載の定着ヒーターは絶縁性の基板
と、基板上に印刷され縁部を通電方向にトリミングされ
た発熱体とを有するものである。
【0008】また、本請求項2記載の定着ヒーターは、
絶縁性の基板と、基板上に印刷され縁部が発熱部長に渡
り通電方向にトリミングされた発熱体とを有するもので
ある。
【0009】また、本請求項3記載の製造方法は、基板
上に形成された発熱体の発熱部長に渡り通電方向に沿っ
てトリミングするトリミング工程を施し、そのトリミン
グ工程の前後の発熱体における抵抗値変化量に基づいて
再度発熱体に対しトリミング工程を施すことによって所
定の抵抗値を得ることを特徴とするものである。
【0010】また、本請求項4記載の定着ヒーターは、
絶縁性の基板と、前記基板上に印刷して形成された発熱
体と、前記発熱体の一方の縁部に形成され前記発熱体の
発熱温度分布を制御する温度制御部とを有し、前記温度
制御部と対向する縁部が通電方向にトリミングされてい
ることを特徴としている。
【0011】
【作用】レーザートリミングを用い発熱体を縁部から徐
々に削除するため、発熱体の発熱温度設定が温度分布の
ムラなく高精度をもって行うことができ、所望値に極め
て近い値にヒーターの発熱温度を設定することが出来
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1
(A)は、本発明の一実施例である定着ヒーターの構造
を示すものであり、同図において例えばアルミナ(Al
2O3)等の絶縁性の基板(1)の表面には、発熱体
(2)が形成されている。
【0013】ここで、この発熱体(2)は、例えば銀・
パラジウム合金粉末等が混練されたペーストをスクリー
ン印刷した後に、焼成されて形成されているものであ
り、その発熱体(2)の両端部には、銀等の良導電性金
属を混練したペーストをスクリーン印刷し、焼成して形
成された電極(3)が配設されている。
【0014】また、この発熱体(2)は、発熱体の製造
過程において高精度の抵抗値設定を行う為に以下に説明
するとおり、図1(A)中の矢印で示すように発熱体
(2)の縁を一定幅で通電方向に沿ってレーザートリミ
ングされているものである。
【0015】つまり、通常の画像認識装置等によって端
部の位置が検出された発熱体端部から、もう一方の端部
まで電極(3)間の抵抗値を検出しながら、発熱体縁部
を通電方向に沿って一定幅でトリミングし、所定の抵抗
値範囲になるまでこのトリミングを繰り返すものであ
る。
【0016】したがって上記のように形成された定着ヒ
ーターは、発熱体の印刷焼成後に抵抗値の調整が行われ
ているため、所定の抵抗値を得ることができ、しかも、
発熱体の縁を通電方向に沿ってレーザートレミングされ
ているものであるため、図1(B)に発熱温度分布を示
すとおり、トリミングに起因した発熱温度分布の大幅な
不均衡を誘発することがない。
【0017】さらにまた、上記実施例においては、発熱
体の通電方向にの途中でレーザートリミングを完了させ
たものについて説明しているが、図2(A)に示すよう
に、発熱体の通電方向の縁を一様にトリミングすること
により、発熱温度分布をさらに均一にすることもでき
る。
【0018】即ち、まず画像認識装置等によって検出さ
れた発熱体(2)から発熱部の他方の端部まで通電方向
に沿って一定幅でトリミングする。しかる後、このトリ
ミング前の電極間の抵抗値とトリミング後の電極間の抵
抗値とを比較することにより、その抵抗値変化を検出す
る。
【0019】そして、ここで得られた抵抗値の変化量か
ら電算処理によって第二回目のトリミング幅を算出し、
発熱体の発熱部両端部間をこの電算処理の結果に基づい
て先のトリミングと同様に、一方の発熱体(2)端部か
ら他方の端部まで通電方向に沿って算出されたトリミン
グ幅で発熱体(2)をトリミングする。
【0020】このような方法によれば、所定の抵抗値が
精度良く得られ、さらにまた、発熱体の縁部は急激な形
状の変化がないため、図2(B)として実験結果を示す
ように、トリミングに起因した発熱温度分布の不均衡を
誘発することがない。
【0021】また、上記実施例に基づく定着ヒーターに
所定の電流を15秒連続通電させ、5秒停止させる繰返
寿命試験を行ったところ、10万回以上の動作を行って
も発熱性能に異常はなく良好な結果が得られた。
【0022】尚、以上の実施例においては、発熱体を銀
・パラジウム合金を混練したペーストを用いて形成した
ものについて説明しているが、本発明はこれに限らず、
例えばニッケル、錫などの金属材料を含有するペースト
を用いてもよく、また電極の材料も多用されている他の
金属材料に置換することも可能である。
【0023】さらに、発熱体の上層に例えばガラスペー
ストを印刷焼成して、発熱体を保護する保護膜を形成さ
せても良い。
【0024】また、上記説明においては、方形の形状の
発熱体について詳述しているが、本発明はこれに限られ
ることなく、他の形状のものでも良く、この場合におい
ても、その発熱体の縁部にレーザー等を照射させること
により通電方向のトリミングとしても良い。
【0025】つまり、例えば図3に示す様に、発熱体
(2)の両端付近の幅を狭くすることによって、発熱が
低下しやすいこの両端部の発熱量を増大させる、いわゆ
る温度制御部がその一縁部に形成されているものに関し
ては、この温度制御部が形成されていない他端側の縁部
を通電方向にトリミングすれば、発熱温度分布がより一
層均一になるため、好ましい。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、定着ヒ
ータの発熱温度分布の大幅な不均衡を誘発することな
く、所定の抵抗値が精度良く得られる定着ヒーター及び
その製造方法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明による定着ヒーターの第一の実
施例の構成を示す図であり、(B)は(A)に示した定
着ヒーターの発熱温度分布を示す特性図である。
【図2】(A)は本発明による定着ヒーターの第二の実
施例の構成を示す図であり、(B)は(A)に示した定
着ヒーターの発熱温度分布を示す特性図である。
【図3】本発明による定着ヒーターの第三の実施例の構
成を示す図である。
【図4】従来の定着ヒーターの構成を示す図である。
【図5】(A)は従来のトリミング方法を施した場合の
定着ヒーターの構成を示す図であり、(B)は(A)に
示した従来の定着ヒーターの発熱温度分布を示す特性図
である。
【符号の説明】
1・・・基板 2・・・発熱体 3・・・電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性の基板と、前記基板上に印刷され
    縁部を通電方向にトリミングされた発熱体とを有するこ
    とを特徴とする定着ヒーター。
  2. 【請求項2】 絶縁性の基板と、前記基板上に印刷され
    縁部が発熱部長に渡り通電方向にトリミングされた発熱
    体とを有することを特徴とする定着ヒーター。
  3. 【請求項3】 基板上に形成された発熱体の発熱部長に
    渡り通電方向に沿ってトリミングするトリミング工程を
    施し、そのトリミング工程の前後の前記発熱体における
    抵抗値変化量に基づいて再度前記発熱体に対し前記トリ
    ミング工程を施すことによって所定の抵抗値を得ること
    を特徴とする定着ヒーターの製造方法。
  4. 【請求項4】 絶縁性の基板と、前記基板上に印刷して
    形成された発熱体と、前記発熱体の一方の縁部に形成さ
    れ前記発熱体の発熱温度分布を制御する温度制御部とを
    有し、前記発熱体の前記温度制御部と対向する縁部が通
    電方向にトリミングされていることを特徴とする定着ヒ
    ーター。
JP10873392A 1991-12-09 1992-03-31 定着ヒーター及びその製造方法 Pending JPH05216360A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10873392A JPH05216360A (ja) 1991-12-09 1992-03-31 定着ヒーター及びその製造方法
EP92120888A EP0546495B1 (en) 1991-12-09 1992-12-08 Fixing heater and method of manufacturing fixing heater
DE69218134T DE69218134T2 (de) 1991-12-09 1992-12-08 Fixier-Heizelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US08/274,367 US5587097A (en) 1991-12-09 1994-07-13 Fixing heater and method of manufacturing fixing heater

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32479191 1991-12-09
JP3-324791 1991-12-09
JP10873392A JPH05216360A (ja) 1991-12-09 1992-03-31 定着ヒーター及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05216360A true JPH05216360A (ja) 1993-08-27

Family

ID=26448561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10873392A Pending JPH05216360A (ja) 1991-12-09 1992-03-31 定着ヒーター及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05216360A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0604977A2 (en) * 1992-12-29 1994-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Fixing heater and fixing apparatus with trimmed resistive member
JP2008139136A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 力学量センサおよびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0604977A2 (en) * 1992-12-29 1994-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Fixing heater and fixing apparatus with trimmed resistive member
EP0604977A3 (en) * 1992-12-29 1995-11-08 Canon Kk Fixing heater and fixing apparatus with trimmed resistive member.
US5874710A (en) * 1992-12-29 1999-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Fixing heater and fixing apparatus with trimmed resistive member
JP2008139136A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 力学量センサおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0546495B1 (en) Fixing heater and method of manufacturing fixing heater
KR102459206B1 (ko) 열 시스템의 불균일을 보상하는 방법
JPH05216360A (ja) 定着ヒーター及びその製造方法
JPH05258843A (ja) 定着ヒータ及びその製造方法
JP3406405B2 (ja) ライン型加熱体及びその製造方法
JP2600835B2 (ja) 定着用加熱体、定着装置および画像形成装置
GB2088644A (en) Electrical resistor
JPH06324584A (ja) ヒータおよびヒータの製造方法ならびに定着装置
JP3207478B2 (ja) 加熱体の製造方法
JP3943264B2 (ja) サーマルプリントヘッドのトリミング方法
JP4069756B2 (ja) 厚膜抵抗体の抵抗値調整方法
KR970007640B1 (ko) 시이트재료에 사용되는 히터의 저항값 조절방법
JPH06275368A (ja) セラミックヒータ
JPH06324585A (ja) ヒータおよび定着装置
JP3406690B2 (ja) ライン型加熱体における温度検出素子の形成方法
JPH0992504A (ja) Ptcセラミック素子の選別及びその製造方法
JPH10302934A (ja) 発熱体
JPH1194650A (ja) 温度検知素子、その調整方法、及び画像形成装置
JPS6292411A (ja) 厚膜型サ−マルヘツドの製造方法
JP3971040B2 (ja) サーマルプリントヘッドのトリミング方法
JPH0944028A (ja) 加熱体の製造方法
JPH05181376A (ja) 加熱ヒータおよび加熱ヒータの抵抗値調節方法
JPH05275161A (ja) ライン型加熱体
JP2003240647A (ja) 発熱抵抗体を備えた絶縁基板における温度検出素子
JPS62116164A (ja) サ−マルヘツドの製造方法