JPH05213744A - 炎症性疾患の処置のための薬剤調製物 - Google Patents

炎症性疾患の処置のための薬剤調製物

Info

Publication number
JPH05213744A
JPH05213744A JP4039862A JP3986292A JPH05213744A JP H05213744 A JPH05213744 A JP H05213744A JP 4039862 A JP4039862 A JP 4039862A JP 3986292 A JP3986292 A JP 3986292A JP H05213744 A JPH05213744 A JP H05213744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ester
inflammatory
compound
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4039862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3114895B2 (ja
Inventor
Hildebert Wagner
ヴァーグナー ヒルデベルト
Walter Dorsch
ドルシュ ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PURANTAMEDO ARZNEIMITTEL GmbH
Plantamed Arzneimittel GmbH
Original Assignee
PURANTAMEDO ARZNEIMITTEL GmbH
Plantamed Arzneimittel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PURANTAMEDO ARZNEIMITTEL GmbH, Plantamed Arzneimittel GmbH filed Critical PURANTAMEDO ARZNEIMITTEL GmbH
Publication of JPH05213744A publication Critical patent/JPH05213744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114895B2 publication Critical patent/JP3114895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents

Abstract

(57)【要約】 【構成】没食子酸、没食子酸メチル、ある種のガロイル
キナ酸誘導体、および、それらの塩、エーテル、および
エステルから選択される少なくとも1つの化合物を含有
する薬剤、およびこのような化合物を植物より単離する
方法。 【効果】この薬剤は、抗炎症剤として非常に有効であ
る。さらにこの薬剤の投与によって、従来の抗炎症剤の
ような副作用は表れない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、没食子酸、没食子酸メ
チルおよびある種のテトラガロイルキナ酸から選択され
る少なくとも1つの化合物を含有する薬剤調製物、およ
びそれらの化合物を植物より単離する方法に関する。
【0002】本発明の薬剤調製物は、あらゆる器官の炎
症性疾患、特にリュウマチ、アレルギー性疾患および免
疫性疾患、気管支喘息および閉塞性気管支炎のような他
の肺性疾患、および炎症性皮膚疾患の治療に有用である
(消炎剤として)。
【0003】
【従来の技術】本明細書での「炎症」という用語は、一
般的に様々な有害な刺激に対する生体およびその組織の
反応という意味である。有害な刺激とは、外因性および
内因性の刺激のことであり、例として、組織の損傷、異
物、化学物質、細菌性毒素、アレルゲン、免疫複合体、
微生物、異常代謝産物、および腫瘍の分解産物の侵入が
挙げられる。痛みおよび発熱のような従来の症状は、炎
症のプロセスと密接に関連している。
【0004】体内で産生される特定の物質、いわゆるメ
ディエイターは、炎症のプロセスと密接に関連している
ことが、従来より周知であった。これらのメディエイタ
ーは、病原体としてきわめて重要であり、有害な事象
(病毒)によって体細胞から放出される。最も重要でか
つよく知られたメディエイターは、ヒスタミン、5−H
T(5−ヒドロキシトリプタミン)、ブラジキニン、プ
ロスタグランジン、プロスタシクリン、ロイコトリエ
ン、トロンボキサン、およびほんの最近になって確認さ
れた血小板活性化因子(PAF)であるとされている。
【0005】上記のメディエイターおよび他のメディエ
イターは、個々には詳細に明記しないが、平滑筋の収縮
に極めて重大な影響を及ぼし、心機能の障害を引き起こ
し、例えば気管支系の血管および粘膜の完全性を損わせ
る。該メディエイターはまた、気道の過敏性狭窄の重大
な影響を伴う血小板および多形核白血球の凝集、血圧低
下、心性不整脈、血漿滲出、組織の浮腫、血液濃縮、血
小板減少、白血球減少、肺毛細管中の血小板および多形
核白血球の凝集、およびかなり重症の呼吸障害、循環虚
脱をも引き起こす。
【0006】該メディエイターが広範囲な薬理学的作用
の範囲、生体内における広い分布、物理的、化学的、病
理学的、病態生理学的および薬理学的な多数の影響によ
って形成されることにより、そして該メディエイターが
多数の病態生理学的プロセスを含むために、該メディエ
イターおよび製剤によるそれへの影響は、医学的に極め
て重要である("The Pharmacological Basis of Therap
eutics", GoodmanおよびGilman編、第6版、1980, Macmi
llan Publishing Company参照)。
【0007】PAFは、炎症およびアレルギーのプロセ
スの病因において特別な重要性を持っている。
【0008】PAFは、化学名を1-オルト-アルキル-2-
アセチル-sn-グリセロール-3-ホスホリルコリンと言
う、グリセロホスホコリンである。この因子は、活性化
された時、マクロファージ、好塩基性および好中性の顆
粒球その他のような、多数の細胞によって放出される。
PAFが放出された後、上記に記載の病状、およびおそ
らくこれまで充分に理解されていない他の多くの病状に
至る。PAFは直接の影響を及ぼす必要はなく、むしろ
他のメディエイターを刺激することにより、その影響を
発揮し得る。最近の研究によって、PAFは特に臨床的
気管支喘息を引き起こすこと、および例えば閉塞性気管
支炎のような他の肺の病状に重要な役割を果たすことが
判っている。
【0009】気管支喘息を引き起こすこと、および過敏
症における、重要な役割に加えて、PAFは既に上記に
記載の病理学的影響を有する非常に強力な炎症メディエ
イターと見なされている。
【0010】PAFを含む上記に挙げられた多数のメデ
ィエイターは、膜結合したホスホリパーゼによって細胞
膜のリン脂質から放出されて、一方ではアラキドン酸が
形成され、他方では予備の段階のPAFが形成される。
【0011】以下のメディエイターの2つのグループ
が、アラキドン酸を出発物質として形成される: (i)酵素シクロオキシゲナーゼによる、プロスタサイ
クリンおよびトロンボキサンを含むプロスタグランジ
ン; (ii)酵素リポキシゲナーゼによる、開環構造のヒドロ
ペルオキシおよびヒドロキシ酸、特にロイコトリエン。
【0012】予備の段階のPAFは、アセチルトランス
フェラーゼによって活性化合物に転移される。
【0013】活性物質の2つのグループは、炎症の治療
において薬理学的に重要である;一方はいわゆる非ステ
ロイド系消炎性物質、すなわちサリチル酸化合物および
その誘導体である。周知の消炎作用を持つ他の化合物
は、ピラゾロン誘導体、パラ-アミノフェノール誘導
体、インドール誘導体(例えばインドメタシン)および
プロピオン酸誘導体である。
【0014】全ての該化合物の薬理学的作用は、シクロ
オキシゲナーゼを阻害し得、したがってプロスタグラン
ジンあるいはトロンボキサンの合成を妨げることができ
るという事実に基づいている。
【0015】サリチル酸およびその誘導体、およびさら
にクラス全体の他の化合物は、数多くの重大な、および
極めて重大な副作用を伴う。例えばサリチル酸誘導体の
長期間にわたる投与は、胃および腸の潰瘍をもたらす。
ピラゾロン誘導体の相対的過敏症、パラ-アミノフェノ
ール誘導体の肝毒性の影響、インドメタシンの全身過敏
症、およびプロピオン酸誘導体の潰瘍性の影響もまた、
周知のものである。
【0016】非ステロイド系消炎性物質のさらに重大な
副作用は、ある環境のもとでは、メディエイターの病理
的作用を増大させることである。なぜなら、シクロオキ
シゲナーゼが阻害されると、リポキシゲナーゼに対しよ
り多くの基質が供給されるために、ロイコトリエンの形
成が促進されるからである(基質の移動)。
【0017】非ステロイド系消炎性物質は、ステロイド
系消炎性物質、すなわちコルチコステロイドおよびその
誘導体と対比される。コルチコステロイドの消炎作用
は、ホスホリパーゼおよびリポキシゲナーゼの両者を阻
害する能力に基づき、したがってアラキドン酸代謝の全
体を阻害する。望ましくない副作用はコルチコステロイ
ドによる治療にとって不利であり、以下に記載のことだ
けが例として挙げられる:十二指腸潰瘍あるいは心室の
潰瘍、ミオパシー、オステオポローシス、精神障害、感
染に対する感受性の増大、嚢下白内障、等。
【0018】コルチコステロイドに加えて、ベノキサプ
ロフェン(benoxaprofen)のような選択的なリポキシゲ
ナーゼ阻害剤が使われる。このクラスの基質もまた、致
命的な剥脱性皮膚炎(熱傷皮膚症候群)のような重大な
副作用を伴う。
【0019】
【発明の要旨】本発明の薬剤組成物は、下記一般式で示
される化合物、没食子酸メチル、没食子酸、およびそれ
らの薬学的に許容される塩、それらのエーテル、および
エステルからなる群から選択される少なくとも1個の化
合物を、薬学的に許容される担体および希釈剤とともに
含有する:
【0020】
【化4】
【0021】但し、ガロイル(galloyl)は、
【0022】
【化5】
【0023】であり、そしてジガロイル(digalloyl)
は、
【0024】
【化6】
【0025】を示す。
【0026】好適な実施態様においては、上記薬剤組成
物は、没食子酸、没食子酸メチルエステル、および上記
一般式の化合物、またはそれらの塩、エーテル、あるい
はエステルを含有する。
【0027】好適な実施態様においては、上記薬剤組成
物は、テトラガロイルキナ酸、またはその塩、エーテ
ル、あるいはエステルを含有する。
【0028】好適な実施態様においては、上記薬剤組成
物は、以下の(a)〜(d)の工程によって得られる: (a)粉砕したGalphimia glauca材料を、炭素数が1〜
3のアルカノール、特にメタノールで抽出し、そして該
抽出溶媒を少なくとも部分的に除去する工程; (b)(a)で得られた抽出物を水で希釈し、そして該
混合物を沸点が120℃以下の塩化炭化水素、特にクロ
ロホルムおよび/または塩化メチレンで抽出する工程; (c)(b)で得られた水相を、酢酸のC1〜C4アルキ
ルエステル、特に酢酸エチルで抽出し、そして酢酸エス
テル相に含まれる成分を単離する工程;および (d)(c)で得られた成分の親水性構成成分をカラム
クロマトグラフィーで分離し、そして親油性成分を単離
する工程。
【0029】本発明のGalphimia glauca材料から上記テ
トラガロイルキナ酸を単離する方法は、上記工程(c)
の酢酸エステル抽出物を、酸加水分解し、そして該反応
混合物を、酢酸エチル/メタノール/水/ギ酸から成る
溶媒系を用いてシリカゲルカラムで分離し、その後アセ
トニトリル/水を溶媒として用いた逆相HPLCクロマ
トグラフィーによって化合物を単離することを特徴とす
る。
【0030】下記一般式で示される化合物が、Journal
of Natural Products Vol.52, No.4, pp762-768(1989)
に記載されている。
【0031】
【化7】
【0032】但し、ガロイルは、
【0033】
【化8】
【0034】であり、ジガロイルは、
【0035】
【化9】
【0036】である。
【0037】これらの化合物は、HIV逆転写酵素およ
びDNAポリメラーゼをインビトロで阻害すると言われ
る。没食子酸メチルおよび没食子酸の化合物自体もまた
知られている(The Merck Index, 第9版 1976参照)。
【0038】上記一般式には、置換基R4O、R2O、お
よびR3Oの立体配置が異なる数種類の立体異性体化合
物も含まれる。
【0039】発明者は意外にも、上記一般式で示される
テトラガロイルキナ酸、没食子酸メチル、没食子酸、お
よびそれらの製薬的な塩、そのエーテル、およびエステ
ルからなる群から選択された少なくとも1つの化合物を
含有する薬剤調製物が優れた消炎作用を持つことを発見
した。これらの化合物は、植物のGalphimia glaucaから
単離し得る。
【0040】本発明の目的によって上記一般式には、立
体異性体化合物のすべてが含まれる。
【0041】置換基R1〜R4がガロイルである上記化合
物、すなわちテトラガロイルキナ酸は、特に好ましい。
【0042】
【発明の構成】本発明の目的は従って、以下の化合物を
少なくとも1つ、あるいはそれらを組み合わせたものを
含む薬剤調製物に関する: 没食子酸 没食子酸メチル 上記一般式で示される化合物 および薬学的に許容される上記化合物の塩、エステル、
およびエーテル。
【0043】喘息予防の作用に最も効果的なものは、テ
トラガロイルキナ酸あるいはその塩、エステルあるいは
エーテルである。上記に挙げたすべての化合物の組合せ
もまた、非常に効果的である。
【0044】本発明の別の目的は、Galphimia glauca由
来の上記の化合物を単離する方法にある。
【0045】「薬剤調製物」という用語はまた、水性あ
るいは非水性ベースの、あるいは薬学的に許容される溶
媒ベースの植物抽出物を含み、必要に応じて、製薬技術
の分野で周知の他の担体、希釈媒体、および添加剤を一
緒にする。これは前述の化合物単独、あるいはそれらの
組合わせたもののうち、少なくとも1つを含み得る。本
来このような抽出物には、例えば水性ベースでは活性物
質没食子酸、没食子酸メチルエステルおよびテトラガロ
イルキナ酸が、2.5:2.5:10の比で含まれてい
る。
【0046】本発明による薬剤調製物は、アレルギーの
病因、例えば閉塞性気管支炎、気管支喘息、炎症性肺動
脈症、血管障害、炎症性血管プロセス、炎症性皮膚症、
等のような特にPAFにより誘発される影響の炎症プロ
セスを遮断する必須の重要な特性を持つ。
【0047】本発明による薬剤調製物は、アレルギー性
およびPAF誘発性気管支喘息の予防および治療に最も
好ましい。
【0048】従って、本発明による薬剤調製物は、ステ
ロイド系消炎性物質の特性を持つが、望ましくない副作
用は示さない。従って一般的に、周知のメディエイタ
ー、例えばプロスタグランジン、ヒスタミン、PAF、
ロイコトリエン、およびトロンボキサンが役割を果たし
ている炎症プロセスの発達の予防および治療にとって、
広い意味で貴重である。
【0049】ロイコトリエンの形成を阻害しないため
に、慢性の炎症疾患の白血球により誘発される作用に対
し挙動を示さない、非ステロイド系消炎性物質に対し
て、ここで使用される化合物はまた、この点で驚くべき
優れた、また有益な作用のために、周知の化合物よりも
優っている。
【0050】本発明による薬剤調製物は、ロイコトリエ
ン、プロスタグランジン、およびトロンボキサンの合成
を抑制する、非ステロイド系消炎性物質に要求されるこ
とを満たし、そしてPAF因子の作用を妨げる。該薬剤
は、ステロイド系、あるいは非ステロイド系消炎性物質
に付随する不利な点がない。
【0051】本発明による薬剤調製物は、現在までのと
ころ毒性を持つことが示されていない。
【0052】上記に示した化合物あるいはその薬剤調製
物は、治療上の抗炎症作用を得るために少量服用され得
る。本発明による薬剤調製物は、その炎症が感染物質、
免疫性のプロセス、あるいは外傷のいずれによって引き
起こされても、関節、皮膚、粘膜および内臓器官の炎症
の治療に使用し得る。これに関連して、気管支喘息や閉
塞性気管支炎のような特に気管支系の炎症プロセスは、
極めて都合よく治療された徴候を示す。加えて、本発明
による薬剤は、血小板による炎症性物質の生合成を阻害
するのが望ましいと思われる、血管および心臓の疾患の
予防および治療に使用し得る。本発明による薬剤は、す
べてのPAFおよび/またはロイコトリエンにより誘発
される現象の予防および治療、特に気管支部位の治療に
とって著しく好都合に使用し得る。
【0053】望ましい治療効果のための薬剤に、使用さ
れる化合物の必要量(以下、活性成分という)は、個々
の化合物、投与形態、治療目的、及び個々の疾病により
決まる。炎症、痛み、あるいは熱の症状を患う哺乳動物
に投与する化合物の適量は、上記に記載のように体重1
キログラムあたり活性成分約0.1μg〜500mgで
ある。全身的に投与する場合には、投与量は体重1キロ
グラムあたり0.5〜500mgの活性成分であり得、
そして最も好ましい投与量は体重1キログラムあたり
0.5〜50mgの範囲である。例えば、体重1キログ
ラムあたり5〜25mgを与え、必要であれば1日に数
回、特に1日に2あるいは3回与える。
【0054】局部的投与、例えば皮膚あるいは粘膜の投
与の場合、適切な投与量はかなり多くなり得る。
【0055】原則的には活性成分のみを投与するのは可
能であるが、上記に記載の化合物、およびそのための薬
学的に許容される担体物質を含む製剤調合物にして、活
性成分を投与するのが好ましい。一般的に、活性成分
は、このような調合物中に0.1〜99.9重量%濃度で
存在する。調合物の単回投与では、通常0.1mg〜1
gの活性成分を含有している。局部投与には、活性成分
の濃度は好ましくは調製物の1〜2重量%であるが、活
性成分は10重量%まで占め得る。経鼻あるいは舌下投
与のための薬剤調製物、例えば自己微粒化型粉末、スプ
レー、あるいは他の周知の従来のデバイスは、活性成分
を0.1〜20重量%、例えば2重量%含み得る。
【0056】獣医学および人間の医療の両方で用いられ
る、本発明による薬剤調製物は、活性成分を薬学的に許
容される担体物質と共に含み、必要であれば、治療上活
性な他の成分を含む。担体物質は、調合物の他の成分と
適合し、調合物の受容体に何ら不都合な作用を及ぼさな
いという意味において、許容可能でなければならない。
【0057】調合物は、経口、眼科的、直腸、非経口
(皮下、筋内、静脈内を含む)、関節内、局部、経鼻、
あるいは舌下の投与形態で適切に使用できる。
【0058】本発明による調合物は、通常単回投与形態
で使用でき、そして薬学技術の分野におけるあらゆる周
知の方法により、製造され得る。本質的には全ての方法
は、活性成分を担体物質と、必要であれば1個以上の添
加成分と結合させる工程を含む。概して、調合物は活性
成分を、液体担体あるいは細かく分散させた固体担体あ
るいはその両方と、一様に激しく混合し、次に、必要で
あれば生成物を望ましい調製物の形態に成形して製造さ
れる。
【0059】本発明による経口投与の調製物は、例えば
カプセル、カシェ剤、錠剤、あるいはトローチのような
個別の形にして、使用し得、おのおのの形態には、活性
成分が一定量含まれている。この調製物はまた、粉末形
態、あるいは顆粒形態、あるいは水性あるいは非水性液
体の溶液あるいは懸濁液の形態、あるいは水中油型エマ
ルジョンあるいは油中水型エマルジョンの形態でも使用
し得る。活性成分はまた、巨丸、舐剤、あるいは泥膏の
形態で使用し得る。
【0060】本発明による調製物が錠剤の形にして利用
できる場合、錠剤はまた、活性成分を必要であれば1個
以上の添加成分と、圧縮あるいは型に填めて製造し得
る。圧縮された錠剤はまた、活性成分を浮遊型、例えば
粉末あるいは顆粒に圧縮することによって、必要であれ
ば適切な装置の中で接合剤、潤滑剤、不活性希釈剤、界
面活性剤、あるいは分散媒体と混合して製造し得る。鋳
型の錠剤は、粉末状の活性成分、および不活性液体希釈
剤で湿らせた適当な担体物質を適当な装置中で成形する
ことにより製造され得る。
【0061】本発明による直腸の投与のための調製物
は、担体、例えばカカオバターの中に含有される、活性
成分とともに坐剤の形態にして使用し得る。さらに、浣
腸の形態でも使用し得る。
【0062】本発明による調合物が非経口の投与のため
のものであれば、一般的にそれは受容体の血液と好まし
くは等浸透圧である活性成分の、無菌の水性調製物を含
有する。
【0063】本発明による、関節内投与にふさわしい調
製物は、活性成分と共に活性成分の無菌水性調製物の形
態にして使用し得る。必要であれば、微晶質形態、例え
ば水性の微晶質懸濁液の形態にし得る。
【0064】本発明による調合物はまた、活性成分の投
与のためにリポソーム調製物の形態にして、あるいは生
物分解性ポリマー系の形態にして使用し得る。
【0065】本発明による、局部投与にふさわしい調合
物は、液体、あるいは半液体の調製物、例えば塗布剤、
ローション剤、包帯剤、たとえばクリーム、軟膏、泥膏
のような水中油型あるいは油中水型エマルジョン、また
は点眼薬のような溶液あるいは懸濁液を包含する。例え
ば、眼科的な投与のための活性成分は、水性点眼薬の形
態にして、例えば0.1〜1.0%溶液の形態にして使用
し得る。
【0066】本発明による、経鼻、あるいは口腔内での
投与のための調合物は、自己微粒化型粉末の形態、ある
いはエアロゾールのようなスプレー調製物の形態にして
使用できる。その調合物は好ましくは、散布後1〜20
0μmの範囲の大きさの微粒子になる。
【0067】本発明による調合物は、水溶液あるいは希
アルコール溶液中でも活性成分を含み得る。活性成分は
必要であれば、スプレー装置により微細な霧状に変化さ
せて、患者に吸入させ得る。
【0068】このタイプの薬剤調製物は通常、香味料、
例えばサッカリドナトリウムおよび揮発油を含む。さら
に緩衝物質および/または界面活性剤が、例えばヒドロ
キシ安息香酸メチルのような保存剤と一緒に含まれ得
る。
【0069】経鼻投与にふさわしい他の調製物は、粒子
の大きさが20〜500μmである粗製粉末を含み、嗅
剤と同様の方法で投与される。
【0070】上記に記載の成分に加え、本発明による調
合物は1個以上の従来の周知の成分を含み得る。これは
例えば、希釈剤、緩衝物質、香味料、接合剤、界面活性
剤、肥厚剤、潤滑剤、保存料、抗酸化剤、乳化剤、等で
ある。
【0071】以下の実施例は、本発明を説明するもので
あるが、本発明はこれに限定されない。
【0072】
【実施例】
(実施例1) (Galphimia glaucaからの抽出物の単離)Galphimia gl
auca(Thyrallis glauca)は、キントラノオ科の植物
で、中央アメリカに原生している。
【0073】上記に記載の化合物を単離するために、ま
ずメタノール、エタノール、および/またはプロパノー
ル、特にメタノールのような炭素数が1〜3のアルカノ
ールを用いて、常法に従い乾燥させた植物を徹底的に抽
出する。これは、ソックスレー抽出、パーコレーション
あるいはマセレーションの方法を用いて行われる。加え
て、超臨界の気体(例えばCO2あるいはブタン)が周
知の抽出方法に従って使用され得る(画分I)。抽出媒
体の少なくとも一部分、好ましくは全部を除去した後、
抽出物を水に吸収させ、混合物を沸点が120℃以下の
塩化炭化水素、特にクロロホルム、および/または塩化
メチレンにより抽出することによって、さらに親油性の
部分が抽出物から分離される(画分III)。残った水相
は、炭素数が1〜4のアルカノールの酢酸エステル、例
えば酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、および/
または酢酸ブチル、特に酢酸エチルで抽出する;ここで
中間の極性の画分が酢酸エステル相に移り、単離される
(画分II)。この画分から、より親水性の成分が、特に
固定相としてシリカゲルを用い、溶出溶媒として塩化メ
チレン/アセトン/メタノール/ギ酸を用いた、フラッ
シュクロマトグラフィーの方法によって分離する;典型
的な溶出溶媒は、90%の塩化メチレン、10%のアセ
トン、および10%のメタノールに1%のギ酸を加えた
ものである。最初に抽出された画分は、必要であればさ
らに処理(抽出)を行う;結果としては、より親水性の
画分は、フラボン配糖体のみを含んでおり、製薬的には
有効でない。
【0074】上記に記載のクロマトグラフィーで得られ
た、より親油性の画分は、薄層クロマトグラムによれ
ば、主に没食子酸、没食子酸メチルエステル、クエルセ
チンおよびいくらかの副生成物を含んでいる。含まれて
いるギ酸を分離するために、約20mlの蒸留水をこの
画分に加え、ロータリーエバポレーターを用いて有機溶
媒をおだやかに除去する。次にギ酸水溶液を、逆相物質
で充填したカラムに移し、水で平衡化させた。ギ酸は水
で溶出され、そして活性物質がカラムの始めの部分に付
着した。該活性物質は70%メタノールのカラムから溶
出し、残っているメタノールを留去した。残った水溶液
は凍結乾燥した。
【0075】上記に記載の薄層クロマトグラフィーある
いはHPLCクロマトグラフィーにおいては、以下の物
質および方法を用いた。
【0076】(a)薄層クロマトグラフィー: 吸着剤: シリカゲル60F254で仕上げた20×20cmのプ
レート; 層の厚さ:0.25cm; 移動系DC−G 1: トルエン−アセトン−ギ酸(55:30:4.5); 検出媒質: det−1 (フェノール):FeCl3(0.1nHC
l中に5%) det−2 (フラボノイドおよび植物酸):天然物質
試薬acc.NEU(メタノール中に1%)その後PE
G 400溶液でスプレーした(エタノール中に5
%); (b)HPLC: 吸着剤: カラム:Hibar 125-4 Lichrospher 100 CH-18/2(5μ
m); 分離系: HPLC−G1:勾配:4−20%30分間、直線勾
配; HPLC−G2:勾配:4−30%30分間、30−7
0%10分間、直線勾配; 溶媒: A:水; B:アセトニトリル; それぞれ1リットルあたり10mlの0.1nリン酸を
加える; 検出:それぞれ265nm。
【0077】(テトラガロイルキナ酸の単離)テトラガ
ロイルキナ酸を単離するために、まず画分IIをHClを
加えることにより加水分解する(16%HCl;15分
間、60℃)。次に混合物を、酢酸エチル/メタノール
/水/ギ酸(85:10:3:0.5)からなる溶媒系
を用いたシリカゲルカラム、および逆相物質を通し、ア
セトニトリル/水の溶媒系として用いた分取HPLCに
より分離した。単離した化合物は、1H−NMRおよび1
3C−NMR分析により、テトラガロイルキナ酸として
同定および確認された。
【0078】(実施例2) 〔生物学的試験〕雄白色モルモットを、周知の方法
〔1〕に従い、卵白アルブミンの腹腔内および筋肉内注
射によって、感作させた。吸入刺激実験を4〜6週間後
に行った。
【0079】全ての実験は、任意の評価記録〔2〕に従
って行った。
【0080】10〜14匹の動物のグループを研究され
る物質あるいはコントロール溶液で処置する、2つのサ
ブグループに分けた。1週間後、動物に2度目の処置を
施した。コントロールを与えたものには活性成分を与
え、活性成分を与えたものにはコントロールを与えた
(各々の動物は一度は、植物抽出物、試験される画分あ
るいは化合物、あるいは対応する溶媒のうちのいずれか
を与えられた)。
【0081】前処理してから1時間後、12時間後、4
日後、あるいは7日後、動物を様々な吸入刺激に曝し
た。卵白アルブミン、ヒスタミン塩酸塩、およびアセチ
ルコリンを生理食塩水(1:99、1:999、1:9
9 w/v)に溶解し、PAFをまずエタノールに溶か
し、次に0.25%のBSAを含む生理食塩水に溶か
し、最終濃度を1μg PAF/mlとした。卵白アル
ブミン、PAF、ヒスタミン、およびアセチルコリンを
超音波によって噴霧されたエアロゾールとして投薬し
た。
【0082】自発呼吸する動物を二重チャンバーのボデ
ィープレチスモグラフ内に置いた。2つのチャンバーは
動物の頭の周囲で、水を満たしたゴム管によって分離さ
れた。2つのチャンバーの体積変化は、圧力伝達系のよ
って測定された。気管支の閉塞の程度は、「圧縮空気」
のパラメータによって測定された。この方法は、他の観
血的方法よりも10倍感度が高い(Dorschら、Pfl▲u▼
gers Arch.,1981,391:236-241)。
【0083】PAF誘発反応における植物抽出物、ある
いは化合物の作用は、ヒスタミン、PAFおよびヒスタ
ミンの連続的吸入により研究された。
【0084】1つのグループの動物を2つのサブグルー
プに分け、サブグループの両方に、穏やかな気管支閉塞
を引き起こす濃度でヒスタミンを吸入させた。1時間
後、一方のグループには研究される物質を与え、他方の
グループには溶媒のみを与えた。両方のグループは12
時間後、始め1μgのPAFを、60分後に同量のヒス
タミンを与えることで、PAFとヒスタミンの連続的な
吸入による刺激に曝した。2回目のヒスタミン刺激によ
り通常、コントロール動物において1回目よりも3倍も
激しい喘息の反応を引き起こす(Dorschら、Int. Arch.
Allergy Appl. Immunol., 88: 228-230 (1988))。
【0085】これらの実験の結果を、表1に示す。表1
に示す結果によると、画分Iおよび画分IIIは有意な活性
を有さない。それとは対照的に、画分IIは30mg/k
gの濃度が投与されると、アレルギー性およびPAFが
誘発する気管支喘息を50%より多く阻害し得る。画分
IIは、没食子酸、没食子酸メチルエステル、テトラガロ
イルキナ酸およびクエルセチンを含む。サブ画分II/1は
同じ結果を示し、このときもまた30mg/kgの濃度
が投与されると、アレルギー性およびPAF誘発性の気
管支喘息を50%より多く阻害することが可能である。
没食子酸メチル、没食子酸、およびクエルセチンのそれ
ぞれの化合物はアレルゲンの吸入後、気管支閉塞を予防
するのに、ほとんど同じ活性を示す。PAF誘発性の気
管支閉塞の場合、没食子酸メチルはクエルセチン、没食
子酸およびプロトカテク酸の混合物よりもいくらか強い
活性を示す。最も強い活性は、テトラガロイルキナ酸化
合物によって示され、5mg/kgの低い経口投与量
で、アレルゲンの刺激に対する気管支反応を86±24
%、PAF誘発性の気管支反応を約60%阻害する。
【0086】本発明は、下記の化合物を、活性成分とし
て単独で、あるいはすべての組み合わせで、少なくとも
1個を含有する薬剤調製物に関する:没食子酸、没食子
酸メチル、および下記一般式で示される化合物、および
それらの薬学的に許容される塩、エーテルおよびエステ
ル。本発明はさらに、前述の化合物を植物GalphimiaGla
ucaから単離する方法に関する。本発明による薬剤は、
有効な消炎剤である。
【0087】
【化10】
【0088】但し、ガロイルは、
【0089】
【化11】
【0090】であり、ジガロイルは、
【0091】
【化12】
【0092】で示される置換基である。
【0093】
【表1】
【0094】文献: 〔1〕Dorschら、Pl▲u▼gers Arch. 391:236-241(198
1) 〔2〕Dorschら、Naunyn−Schmiedebe
rgs Arch. Phamacol.325,27
5−282(1984)
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 69/84 9279−4H 69/86 9279−4H (72)発明者 ヒルデベルト ヴァーグナー ドイツ連邦共和国 8000 ミュンヘン 2,カールシュトラーセ 29,インスティ テュート フュア ファーマツォイティッ シェビオロギー デア ウニバーズィテー ト ミュンヘン (72)発明者 ヴァルター ドルシュ ドイツ連邦共和国 6500 マインツ,ラン ゲンベックシュトラーセ 1,キンダー− ウント ポリクリーニク デア ウニバ ーズィテート マインツ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式で示される化合物、没食子酸メ
    チル、没食子酸、およびそれらの薬学的に許容される
    塩、それらのエーテル、およびエステルからなる群から
    選択される少なくとも1個の化合物を、薬学的に許容さ
    れる担体および希釈剤とともに含有する、薬剤組成物: 【化1】 但し、ガロイル(galloyl)は、 【化2】 であり、そしてジガロイル(digalloyl)は、 【化3】 を示す。
  2. 【請求項2】没食子酸、没食子酸メチルエステル、およ
    び請求項1で定義される一般式の化合物、またはそれら
    の塩、エーテル、あるいはエステルを含有することを特
    徴とする、請求項1に記載の薬剤組成物。
  3. 【請求項3】テトラガロイルキナ酸、またはその塩、エ
    ーテル、あるいはエステルを含有することを特徴とす
    る、請求項2に記載の薬剤組成物。
  4. 【請求項4】請求項1、2、あるいは3に記載の薬剤組
    成物であって、以下の(a)〜(d)の工程によって得
    られる、組成物: (a)粉砕したGalphimia glauca材料を、炭素数が1〜
    3のアルカノール、特にメタノールで抽出し、そして該
    抽出溶媒を少なくとも部分的に除去する工程; (b)(a)で得られた抽出物を水で希釈し、そして該
    混合物を沸点が120℃以下の塩化炭化水素、特にクロ
    ロホルムおよび/または塩化メチレンで抽出する工程; (c)(b)で得られた水相を、酢酸のC1〜C4アルキ
    ルエステル、特に酢酸エチルで抽出し、そして酢酸エス
    テル相に含まれる成分を単離する工程;および (d)(c)で得られた成分の親水性構成成分をカラム
    クロマトグラフィーで分離し、そして親油性成分を単離
    する工程。
  5. 【請求項5】Galphimia glauca材料から請求項1に記載
    のテトラガロイルキナ酸を単離する方法であって、請求
    項4に記載の工程(c)の酢酸エステル抽出物を、酸加
    水分解し、そして該反応混合物を、酢酸エチル/メタノ
    ール/水/ギ酸から成る溶媒系を用いてシリカゲルカラ
    ムで分離し、その後アセトニトリル/水を溶媒として用
    いた逆相HPLCクロマトグラフィーによって化合物を
    単離することを特徴とする、方法。
JP04039862A 1991-02-26 1992-02-26 炎症性疾患の処置のための薬剤調製物 Expired - Lifetime JP3114895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4106026A DE4106026A1 (de) 1991-02-26 1991-02-26 Pharmazeutische zubereitungen enthaltend eine gallussaeureverbindung und/oder quercetin sowie verfahren zur isolierung dieser verbindungen
DE4106026.1 1991-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213744A true JPH05213744A (ja) 1993-08-24
JP3114895B2 JP3114895B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=6425927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04039862A Expired - Lifetime JP3114895B2 (ja) 1991-02-26 1992-02-26 炎症性疾患の処置のための薬剤調製物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5260335A (ja)
EP (1) EP0501205B1 (ja)
JP (1) JP3114895B2 (ja)
AT (1) ATE122882T1 (ja)
DE (2) DE4106026A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130503A (en) * 1997-03-04 2000-10-10 Pioneer Electronic Corporation Electron emission device and display using the same
JP2014114283A (ja) * 2012-11-19 2014-06-26 Fujifilm Corp ポリフェノールの製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7906153B2 (en) * 1998-04-08 2011-03-15 Theta Biomedical Consulting & Development Co., Inc. Anti-inflammatory compositions for treating multiple sclerosis
US20080153761A1 (en) * 1998-04-08 2008-06-26 Theoharides Theoharis C Compositions for protection against superficial vasodilator flush syndrome, and methods of use
US6689748B1 (en) * 1998-04-08 2004-02-10 Theoharis C. Theoharides Method of treating mast cell activation-induced diseases with a proteoglycan
US7799766B2 (en) * 1998-04-08 2010-09-21 Theta Biomedical Consulting & Development Co., Inc. Composition for treating hormonally-dependent cancers
US20050220909A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Theoharides Theoharis C Composition for protection against superficial vasodilator flush syndrome
US6984667B2 (en) * 1998-04-08 2006-01-10 Theta Biomedical Consulting And Development Co. Synergistic proteoglycan compositions for inflammatory conditions
US6020069A (en) * 1998-06-18 2000-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cathodic electrocoating composition containing an epoxy resin chain extended with a primary amine
US20040230559A1 (en) * 1999-08-09 2004-11-18 Mark Newman Information processing device and information processing method
US20060171897A1 (en) * 1999-12-23 2006-08-03 Coifman Robert E Methods and formulations for the efficient delivery of drugs by nebulizer
EP1244426A4 (en) * 1999-12-23 2004-10-06 Robert E Coifman METHODS AND FORMULATIONS FOR THE EFFICIENT ADMINISTRATION OF WATER-INSOLUBLE MEDICINES BY MEANS OF A NEBULIATOR
KR100470158B1 (ko) * 2001-12-05 2005-03-08 주식회사한국파마 기린초 추출물, 이로부터 분리한 화합물 및 이들을유효성분으로 함유하는 항염증용 약제학적 조성물
US7101577B2 (en) 2003-08-25 2006-09-05 National Yang-Ming University Extract of plant Dendrobii caulis and preparing process thereof
US7923043B2 (en) * 2004-03-30 2011-04-12 Theta Biomedical Consulting & Development Co., Inc. Method for protecting humans against superficial vasodilator flush syndrome
WO2008080162A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 The Johns Hopkins University Anti-cholesterolemic compounds and methods of use
US9050275B2 (en) * 2009-08-03 2015-06-09 Theta Biomedical Consulting & Development Co., Inc. Methods of screening for and treating autism spectrum disorders and compositions for same
US9176146B2 (en) * 2009-08-03 2015-11-03 Theta Biomedical Consulting & Development Co., Inc. Methods of treating autism spectrum disorders and compositions for same
KR101357675B1 (ko) 2012-03-22 2014-02-05 경희대학교 산학협력단 오배자 추출물을 유효성분으로 함유하는 만성폐쇄성 폐질환 예방 및 치료용 약학적 조성물
US9034401B1 (en) 2014-01-23 2015-05-19 Matrixx Initiatives, Inc. Pharmaceutical compositions comprising plant extracts and methods for reducing duration of a common cold using same
WO2019184840A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Wise Ally Holdings Ltd Method of Delivering Amphiphilic Bioactive Substances Targeting the Respiratory Tract

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755504A (en) * 1985-10-03 1988-07-05 Yaguang Liu Pharmaceutical composition from Tienchi
CA2001898A1 (en) * 1988-10-31 1990-04-30 Kuo-Hsiung Lee Inhibition of human retroviruses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130503A (en) * 1997-03-04 2000-10-10 Pioneer Electronic Corporation Electron emission device and display using the same
US6166487A (en) * 1997-03-04 2000-12-26 Pioneer Electronic Corporation Electron emission device and display device using the same
JP2014114283A (ja) * 2012-11-19 2014-06-26 Fujifilm Corp ポリフェノールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59202280D1 (de) 1995-06-29
DE4106026C2 (ja) 1993-08-26
EP0501205B1 (de) 1995-05-24
ATE122882T1 (de) 1995-06-15
EP0501205A1 (de) 1992-09-02
US5260335A (en) 1993-11-09
JP3114895B2 (ja) 2000-12-04
DE4106026A1 (de) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114895B2 (ja) 炎症性疾患の処置のための薬剤調製物
US7807711B2 (en) Medicinal acidic cannabinoids
JP4301940B2 (ja) 抗肥満剤およびその原料
KR20100095425A (ko) 천심련 추출물
JP5478486B2 (ja) 植物抽出物及びその治療的使用
WO2010032269A2 (en) Anti-inflammatory activity of the iridoid glycosides
EP0848612A2 (en) Use of calendula glycosides for the treatment of psoriasis
US20180185300A1 (en) Cannabidiol for the prevention and treatment of graft-versus-host disease
JP3577183B2 (ja) 動脈硬化症予防・治療剤
US20080182892A1 (en) Treatment of interstitial cystitis using (6aR, 10aR)-delta-8-tetrahydrocannabinol-11-oic acids
US5481043A (en) Phenone compounds, manufacturing method and pharmaceutical preparations containing them
NO328733B1 (no) Fosfolipidkomplekser av proantocyanidin A2, farmasoytisk sammensetning inneholdende kompleksene og anvendelse derav
JPWO2002078685A1 (ja) 血管障害疾患用剤
RU2500397C1 (ru) Бронхолитическое средство на основе простагландина
AU621058B2 (en) Thiosulphinic acid derivatives, their use in the treatment of inflammatory diseases, and drugs containing them
JPS63145224A (ja) リソゾ−ム放出抑制剤
KR20180054821A (ko) 트리테르페노이드 포함 조성물
CN110088073B (zh) 用于治疗特应性皮炎的方法和组合物
JPH06239757A (ja) 抗アレルギー剤
US6313099B1 (en) Use of stereoisomers of calendula gylcosides for the treatment of psoriasis
MXPA01006405A (en) Antiprotozoal saponins
JP2004331501A (ja) 新規化合物またはその誘導体を含有する抗炎症剤
WO1995015174A1 (en) Coronary arterial restenosis treatment method
JPS6323816A (ja) 抗アレルギ−薬剤
JPH0625143A (ja) 5−スルフォニル−1−置換フェニル−3−アルカノンおよびそれを有効成分とする抗潰瘍剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000824

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12