JPH05213498A - スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法並びに装置 - Google Patents

スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法並びに装置

Info

Publication number
JPH05213498A
JPH05213498A JP4318320A JP31832092A JPH05213498A JP H05213498 A JPH05213498 A JP H05213498A JP 4318320 A JP4318320 A JP 4318320A JP 31832092 A JP31832092 A JP 31832092A JP H05213498 A JPH05213498 A JP H05213498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spare roll
roll
spare
perforation
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4318320A
Other languages
English (en)
Inventor
Norbert Dylla
ディラ ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH05213498A publication Critical patent/JPH05213498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/105Opening of web rolls; Removing damaged outer layers; Detecting the leading end of a closed web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/4604Opening web rolls, remove outer layers
    • B65H2301/46042Opening web rolls, remove outer layers by tearing, bursting etc. preferably only outer (protective) layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/4604Opening web rolls, remove outer layers
    • B65H2301/46044Opening web rolls, remove outer layers by cutting or perforating in tranverse direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/4606Preparing leading edge for splicing
    • B65H2301/46064Preparing leading edge for splicing by transversally operated carriage

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 僅かな費用で確実に巻取り紙始端を形成しか
つ掴むことのできるようにすることにある。 【構成】 スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ
掴むための方法及び装置において、外被層に軸平行なパ
ーホレーション目を設け、これによって形成された巻取
り紙始端に、外被層に付着結合される受容装置を当付け
て、受容装置とスペア・ロールとを相対運動させる。こ
の場合パーホレーション目において外被層が切り離され
かつ新たに形成された巻取り紙始端が次の方法ステップ
のために保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば巻取り紙輪転印
刷機用の繰出し装置において処理されるようなスペア・
ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法及び
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第381
1138号明細書から、巻取り紙の端部区分を機械的に
処理するための方法及び装置が公知である。
【0003】この場合巻取り紙始端が最初の層に貼付け
られているスペア・ロールが巻取り紙を処理する機械の
繰出し装置内に緊定される。
【0004】次いで切断装置が、制動されたスペア・ロ
ールの周面に当て付けられて、横方向に移動させられ
る。この場合多数の紙層が廃物として切り離される。
【0005】この層はエアブラスト管を介して吸着搬送
部材に向けて移動させられ、この吸着搬送部材は前記層
を掴んで、ローラを介して屑紙受容装置に供給する。
【0006】この公知の構成は、複雑な機構に基づき、
不経済である。
【0007】更に多数の層を吸着搬送部材によって受容
する方法は不確実である。同じことは層の継続搬送の場
合にも生ずる。
【0008】更に、スペア・ロールの多数の層を切断す
ることが不可避であるため、多量の屑紙が生ずるように
なる。
【0009】更に、ドイツ連邦共和国特許出願公開第3
918552号明細書から、スペア・ロールの1つの層
のみを切断することが公知である。
【0010】しかしながらこのために接着されたロール
端部の特別な構成及びロールの位置決めが必要になる。
【0011】従ってこの公知の装置も、ロールを切断、
位置決めしかつ巻取り紙始端を掴むための複雑な機構に
基づいて、高価なものとなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、僅か
な費用で確実にスペア・ロールの巻取り紙始端を形成し
かつ掴むことのできる方法、並びに、この方法を実施す
るための装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記課題は、特許請求の
範囲第1項の特徴部分に記載の本発明の方法、並びに、
特許請求の範囲第6項の特徴部分に記載の本発明の装置
によって解決された。
【0014】
【発明の効果】切り離すためにスペア・ロールにパーホ
レーション目のみが設けられることによって、切断され
た屑紙層を掴みかつ搬送する必要はなく、これの代わり
に簡単な形式で巻取り紙始端を掴むだけでよい。これに
よって方法及び装置の確実性が高められる。
【0015】更に、直線的なパーホレーション目は簡単
に製作できかつこれによって形成される直線的な巻取り
紙始端は有利に処理することができる。
【0016】本発明の方法では僅かな屑紙が生ずるに過
ぎずしかも装置は安価に製作できる。
【0017】本発明の有利な構成はその他の請求項に記
載されている。
【0018】
【実施例】第1図では、接着条片2で貼付けられた処理
すべきスペア・ロール1が図示されている。
【0019】第2図ではスペア・ロール1はパーホレー
ション目3を備えている。
【0020】第3図ではスペア・ロール1に受容装置4
が当て付けられている。
【0021】第4図ではパーホレーション目が引き裂か
れている。
【0022】第5図では巻取り紙始端を形成しかつ掴む
ための本発明による装置が図示されている。スペア・ロ
ール1は図示されていない繰出し装置のアーム内に緊定
されている。
【0023】スペア・ロール1には移動装置11を介し
てフレーム6が接近移動可能であり、このフレーム6に
は受容装置として、移動装置7及びパーホレーション・
円形カッタ8と共にローラ9が配置されている。
【0024】ローラ9の周面には軸方向で吸着装置12
が取り付けられている。パーホレーション・円形カッタ
8はスペア・ロール1に対して軸平行に配置された、直
線ガイドを備えたリニヤ駆動装置10に回転可能に支承
されている。
【0025】スペア・ロール1に接近移動させられた第
5図で図示のフレーム状態では、パーホレーション・円
形カッタ8はスペア・ロール1の周面に接触していて、
この場合スペア・ロール1は制動部材(図示せず)によ
って制動される。
【0026】パーホレーション・円形カッタ8はリニヤ
駆動装置10を介してスペア・ロール1の周面に沿って
軸方向に移動させられて、パーホレーション目3を形成
する。
【0027】次いでローラ9が移動装置7を介してパー
ホレーション目3によって形成された巻取り紙始端に当
て付けられ、かつ、ローラ9の作動した吸着装置12に
よって外被層5が吸着される。
【0028】ローラ9とスペア・ロール1との間の相対
運動によってパーホレーション目3が引き裂かれかつ次
の方法ステップのために新たに形成された巻取り紙始端
が保持される。
【0029】相対運動は、カム面に沿って、例えば直
線、円形又はインボリュート軌道に沿ってローラ9をス
ペア・ロール1から離反移動させることによって生ぜし
められる(第6図参照)。
【0030】このために必要であればスペア・ロール1
の制動部材が解離される。
【0031】パーホレーション目3での引き裂きは時計
周り方向でスペア・ロール1を回転させることによって
行うこともできる。
【0032】実施例では繰出し装置内部で巻取り紙始端
を形成しかつ掴むことについて記載している。本発明は
独立したユニットの場合と同様にロール交換機の外部で
使用することもできる。
【0033】更に、作業ユニットを有するフレームを移
動させる代わりに、スペア・ロール1をフレームに向け
て移動させることもできる。
【0034】更に、本発明を使用してローラが吸着装置
の代わりに接着面を有するか又は膠を塗布された巻管を
使用することもでき、この場合いずれの場合でも外被層
との接着結合が行われる。
【0035】更に受容装置として付着作用を有する面、
例えば吸着装置又は接着面を備えたビームを使用するこ
ともできる。
【0036】更に機械的な手段の代わりにパーホレーシ
ョン目を、有利には直線的に移動する周期的にレーザー
光線を発するレーザ−切断装置によって形成することも
できる。
【0037】作業ユニットの機械的な構造の詳細な記載
に関しては、専門家にとって周知であるので、記述しな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】接着条片で貼付られた処理すべきスペア・ロー
ルを示す図。
【図2】パーホレーション目を備えたスペア・ロールを
示す図。
【図3】受容装置を当付けられたスペア・ロールを示す
図。
【図4】パーホレーション目を引き裂かれたスペア・ロ
ールを示す図。
【図5】本発明の装置の作業ステップを概略的に示した
側面図。
【図6】本発明の装置の別の作業ステップを概略的に示
した側面図。
【符号の説明】
1 スペア・ロール 2 接着条片 3 パーホレーション目 4 受容装置 5 外被層 6 フレーム 7,11 移動装置 8 パーホレーション・円形カッタ 9 ローラ 10 リニヤ駆動装置 12 吸着装置

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外被層を切断されるスペア・ロールの巻
    取り紙始端を形成しかつ掴むための方法において、外被
    層に軸平行なパーホレーション目(3)を設け、これに
    よって形成された巻取り紙始端に、外被層(5)に付着
    結合される受容装置(4)を当付けて、受容装置(4)
    とスペア・ロール(1)とを相対運動させ、この際パー
    ホレーション目(3)において外被層(5)を切り離す
    ことを特徴とする、スペア・ロールの巻取り紙始端を形
    成しかつ掴むための方法。
  2. 【請求項2】 受容装置(4)を外被層(5)に吸着結
    合する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 受容装置(4)を外被層(5)に接着結
    合する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 相対運動を生ぜしめるために受容装置
    (4)をカム面に沿ってスペア・ロール(1)から離反
    移動させる、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 相対運動を生ぜしめるためにスペア・ロ
    ール(1)を時計周り方向で回転させる、請求項1記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 制動可能に支承されたスペア・ロールの
    巻取り紙始端を形成しかつ掴むための装置において、ス
    ペア・ロールの周方向に、軸平行なパーホレーション目
    (3)を形成するためのパーホレーション装置が配置さ
    れていて、かつ、パーホレーション目(3)によって形
    成された巻取り紙始端に、付着作用を有する周面範囲を
    備えた受容装置(4)が移動装置(7)を用いて当付けられ
    ることを特徴とする、スペア・ロールの巻取り紙始端を
    形成しかつ掴むための装置。
  7. 【請求項7】 スペア・ロール(1)に、吸着装置(1
    2)を組み込まれたローラ(4)が当付け可能である、
    請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 スペア・ロール(1)に、接着面を備え
    たローラが当付け可能である、請求項6記載の装置。
  9. 【請求項9】 スペア・ロール(1)に、付着作用を有
    する面を備えたビームが当付け可能である、請求項6記
    載の装置。
  10. 【請求項10】 パーホレーション装置がパーホレーシ
    ョン・円形カッタ(8)を有していて、このパーホレー
    ション・円形カッタ(8)がスペア・ロール(1)に対
    して軸平行に配置された、直線ガイドを有するリニヤ駆
    動装置(10)に回転可能に支承されている、請求項6
    記載の装置。
  11. 【請求項11】 パーホレーション装置が直線的に移動
    する周期的なレーザー光線を発するレーザー光線装置と
    して構成されている、請求項6記載の装置。
  12. 【請求項12】 移動装置(7)と共に受容装置(4)
    及びパーホレーション装置がフレーム(6)に配置され
    ていて、かつ、フレームがスペア・ロール(1)に対し
    て相対的に移動可能であるか又はスペア・ロール(1)
    がフレームに対して相対的に移動可能である、請求項6
    記載の装置。
JP4318320A 1991-11-30 1992-11-27 スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法並びに装置 Pending JPH05213498A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4139586A DE4139586C2 (de) 1991-11-30 1991-11-30 Verfahren und Vorrichtung zum Bilden und Erfassen eines Bahnanfanges einer Ersatz-Wickelrolle
DE4139586.7 1991-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213498A true JPH05213498A (ja) 1993-08-24

Family

ID=6446013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4318320A Pending JPH05213498A (ja) 1991-11-30 1992-11-27 スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法並びに装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5330125A (ja)
EP (1) EP0545267A1 (ja)
JP (1) JPH05213498A (ja)
CA (1) CA2083183A1 (ja)
DE (1) DE4139586C2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103958B (fi) * 1998-04-01 1999-10-29 Valmet Corp Menetelmä ja sovitelma kääreradan pään viemiseksi vetotelojen nippiin rullankäärintälaitteessa
US6808581B2 (en) * 2001-06-15 2004-10-26 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for automatically applying a flying splicing tape to a roll of sheet material
DE60122492T2 (de) * 2001-07-20 2007-03-29 Fameccanica Data S.P.A. Verfahren und Vorrichtung zum Aufnehmen von Material
US6945922B2 (en) * 2001-11-30 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System for cutting a moving web in the cross direction to form sheets of a given length at high web speeds
US6814123B2 (en) * 2001-12-21 2004-11-09 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for applying a splicing tape to a roll of sheet material
WO2003068647A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Ranpak Corp. Pull tab device for a dunnage machine stock supply
EP1400471A1 (de) * 2002-09-17 2004-03-24 Hauni Maschinenbau AG Verfahren zum Öffnen von Bobinen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
ES2261574T3 (es) * 2002-10-14 2006-11-16 Metso Paper Ag Procedimiento y dispositivo para la preparacion de una bobina de papel para el cambio automatico de la bobina.
DE10343452A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-14 Voith Paper Patent Gmbh Vorrichtung zum Entfernen von Lagen eines Wickels einer Faserstoffbahn von einer Wickeltrommel
DE10343446A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-14 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Entnahme mindestens eines Streifens von einem Wickel einer Materialbahn auf einem Wickeltambour
ITFI20030301A1 (it) * 2003-11-28 2005-05-29 Rent Srl Gruppo svolgitore doppio per bobine di materiale in
DE102005005371A1 (de) * 2005-02-05 2006-08-10 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Abwickeln einer Materialbahn von einer Materialbahnrolle
DE102009011057B4 (de) * 2009-03-02 2022-09-08 Khs Gmbh Spleißvorrichtung für Etikettenbänder
CN109071139B (zh) * 2016-04-18 2020-05-01 株式会社瑞光 坯料卷的表皮的去除系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2534622A1 (de) * 1975-08-02 1977-02-10 Achenbach Buschhuetten Gmbh Foerdervorrichtung zum einfuehren von bandmaterial in bandbearbeitungsmaschinen
LU80589A1 (de) * 1978-11-28 1980-06-05 Hauni Werke Koerber & Co Kg Bobinenwechselvorrichtung
JPS602553A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 巻取紙ほぐれ止めテ−プ処理方法および装置
IT1178613B (it) * 1983-11-24 1987-09-09 Hauni Werke Koerber & Co Kg Dispositivo cambia bobine
DE3523139C1 (en) * 1985-06-28 1987-02-26 Bat Cigarettenfab Gmbh Device on a machine of the tobacco-processing industry for automatically receiving and transferring the start of a strip of paper to a splicing station
FI76390C (fi) * 1987-05-20 1988-10-10 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning foer spetsdragning av en bana.
JP2545557B2 (ja) * 1987-11-12 1996-10-23 ハマダ印刷機械株式会社 巻取紙の端末処理方法およびその装置
US4821971A (en) * 1988-03-17 1989-04-18 Kabushiki Kaisha Kaneda Kikai Seisakusho Device for peeling and cutting off surface portions of paper rolls
DE3918552C2 (de) * 1989-06-02 1996-07-11 Kaneda Kikai Seisakusho Toyona Maschine zum Vorbereiten von Papierrollen für den Spleißvorgang
US5092533A (en) * 1990-10-15 1992-03-03 Beloit Corporation Method for effecting a set change in a winder

Also Published As

Publication number Publication date
CA2083183A1 (en) 1993-05-31
DE4139586C2 (de) 1995-04-27
US5330125A (en) 1994-07-19
EP0545267A1 (de) 1993-06-09
DE4139586A1 (de) 1993-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05213498A (ja) スペア・ロールの巻取り紙始端を形成しかつ掴むための方法並びに装置
RU2128618C1 (ru) Устройство автоматической смены рулонов ленточного материала
JP3300076B2 (ja) 補充用巻取紙の始端部を準備する方法及び装置
EP0274088B1 (en) Apparatus for automatically threading the leading end of a spool web into a conveying passage
JPH0616289A (ja) 補充用巻き体ロールのウェブ始端部を形成して捕捉する方法及び装置
EP1735155B1 (en) Transfer tape and method for cutting and spooling a paper web
EP1380526B9 (en) Web winding method and apparatus therefor
JP2007277010A (ja) 第1の帯状素材シートを第2の帯状素材シートに切り替える装置
JP2005529818A (ja) 汚染物質除去テープのロール形成装置および汚染物質除去テープのロール形成方法
US6395361B1 (en) Package opening method and apparatus
JP4026183B2 (ja) リチウム箔の貼付方法および貼付装置
JP2008062980A (ja) ロール紙の胴巻き包装方法
US4286756A (en) Continuous uncoiler for coils of web lengths
CN115803274B (zh) 卷筒纸开卷器、卷筒纸印刷机和运行卷筒纸开卷器的方法
JPH08168818A (ja) 間紙の巻取り回収設備
JPH1159991A (ja) ペーパーウェブ分割装置
JP2004182265A (ja) 保護フィルム等のラミネート方法及び装置
JP4978414B2 (ja) ロール紙継ぎ部排出装置
JP2935922B2 (ja) 丁合装置における紙つなぎ装置
JP3805863B2 (ja) フィルム張付方法及び装置
US4926216A (en) Feeder of sheet-like photo-sensitive material
JP3853667B2 (ja) カットテープマシン
JPH0511246Y2 (ja)
JPH0524056B2 (ja)
JPS62196258A (ja) 板材のカバ−剥離装置