JPH0520795A - 光学デイスク - Google Patents

光学デイスク

Info

Publication number
JPH0520795A
JPH0520795A JP3197159A JP19715991A JPH0520795A JP H0520795 A JPH0520795 A JP H0520795A JP 3197159 A JP3197159 A JP 3197159A JP 19715991 A JP19715991 A JP 19715991A JP H0520795 A JPH0520795 A JP H0520795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
user
manufacturer
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3197159A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Abe
通治 安倍
Hideaki Oba
秀章 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3197159A priority Critical patent/JPH0520795A/ja
Publication of JPH0520795A publication Critical patent/JPH0520795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造者による光学ディスクの記録再生特性の
評価、検査を使用者に不便を与えることなく行いやす
く、しかも正確に行えるようにする。 【構成】 同心円状又はらせん状の情報トラックが設け
られた全情報記録領域Aにおいて製造者用記録領域5、
6、7を使用者用記録領域の間に形成する。この製造者
用記録領域5、6、7のトラックには、使用者用の記録
再生装置では再生だけが可能であることを認識させるた
めの識別情報が記録されており、その部分の記録再生特
性は使用者用記録領域の記録再生特性を必要十分に反映
し、ディスク全面にわたる記録特性の評価、検査が可能
となる。また、製造者用記録領域は全情報記録領域Aに
比べほんのわずかであるため、使用者に不便を与えるこ
とはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、追記形光ディスク、書
換可能形光磁気ディスク、相変化形光ディスク等の光学
ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の光学ディスクにおいては一般に
情報トラックが同心円状あるいはらせん状に形成されて
情報記録領域をなしている。そして従来公知の手法によ
りトラッキング制御をして情報の記録、再生が行われ
る。このような光学ディスクを販売のために出荷する前
に、製造者は、記録再生特性の所定項目につきディスク
の評価、検査を行っている。この検査、評価の便宜のた
めに、特公平2−35369号、同2−50536号公
報において、情報記録領域より内周側、あるいは外周側
に、製造者用トラックからなる評価領域を設けた光学デ
ィスクが提案されている。これら光学ディスクでは、評
価領域と情報記録領域が別個のものとなっているため、
製造者が検査、評価のための信号を光学ディスクに記録
しても情報記録領域には全く影響がないという利点があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に開示された光学ディスクでは、情報トラックの最内
周又は最外周の近くでしか記録再生特性の評価ができな
いようになっているため、光学ディスク全面の記録再生
特性を十分に把握することができず、使用者用の情報ト
ラック領域での欠陥を見逃す恐れがあった。
【0004】本発明はこのような従来技術の問題点に鑑
みてなされたもので、製造者が販売のための出荷に先立
って光学ディスクの記録再生特性の評価、検査を行いや
すくし、かつ光学ディスク全面の評価、検査が正確に行
えるようにし、しかも使用者に不便を与えないようにし
た光学ディスクを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、情報記録領域が同心円状もしくは
らせん状の情報トラックにより形成されてなる光学ディ
スクにおいて、情報記録領域が、使用者用の記録再生装
置では再生だけが可能であることを識別させるための識
別情報が記録された製造者用記録領域と、それ以外の領
域である使用者用記録領域とからなり、製造者用記録領
域が使用者用記録領域の間に設けられていることを特徴
とする光学ディスクが提供される。
【0006】
【作用】所定の識別情報が記録された製造者用記録領域
が使用者用記録領域の間に設けられていることから、製
造者用記録領域の記録再生特性は使用者用記録領域の記
録再生特性を必要十分に反映し、情報トラックの内外周
差による記録再生特性の変動を含めて光学ディスク全面
の記録再生特性の評価が可能となる。トータルの製造者
用記録領域はほんのわずかでその機能を十分に発揮しう
るため使用者に記録領域の減少による不便さを与えるこ
とはない。従って前記課題が解決される。
【0007】
【実施例】以下本発明を実施例に基づき詳細に説明す
る。図1に本発明の光学ディスクの一例を示す。この光
学ディスク1はディスク面の一部に情報トラックを有し
ており、情報トラックは同心円状又はらせん状になって
おり、光学的に情報を記録したり、再生したり、場合に
より消去したりできるようになっている。情報トラック
が形成される全領域は最内周トラック3と最外周トラッ
ク4に囲まれた領域Aである。2はディスクの回転中心
を決めるための中心穴である。5、6、7は製造者用記
録領域であり、この領域のトラックには、使用者用の記
録再生装置では再生だけが可能であることを識別させる
ための識別情報が記録されている。製造者用記録領域
は、使用者用領域(製造者用記録領域以外の情報トラッ
ク領域)の間に形成されており、その部分の記録再生特
性は使用者用領域の記録再生特性を必要にして十分に反
映し代表するものである。すなわち、情報トラックの内
外周差による記録再生特性の変動を含めて、光学ディス
ク全面の記録再生特性の評価が可能となる。また、使用
者が記録再生装置を用いて本発明の光学ディスクを使用
する場合には、情報トラック上に設けられたた識別情報
により、製造者用記録領域であることを自動的に認識
し、再生は行うが記録、消去は行わないように機能を制
限するようにできるので、使用者には不便を与えず、そ
の存在すら気付かせなくすることができる。
【0008】製造者用情報トラックは、図1においては
単に例示のために3つ設けたものを示したが、任意の個
数とすることができ、また、全情報トラックの1/10
0〜1/10000で十分な機能を発揮することができ
る。従って、このような製造者用情報トラックは使用者
用の領域をほんのわずかだけ減少させるだけであり、む
しろ、使用者は全面に渡って記録再生特性の評価された
光学ディスクを使用できるようになり、安心して使用で
きるという利益の方が、使用者用の領域のほんのわずか
な減少による不利益よりはるかに大となるものである。
【0009】図2は、本発明の光学ディスクにおける好
ましい情報トラックの形態を示す図で、この情報トラッ
ク上には番地付きの単位情報区域12が多数設けられて
いる。番地付きの単位情報区域12は番地情報が記録さ
れた番地部10と、その番地に関連づけて使用者又は製
造者が自由に情報を記録したり消去したりできるデータ
記録再生部11とから構成される。もちろん情報の再生
は情報トラック全域で可能である。このような番地付き
単位情報区域12は、それぞれ固有の番地によってその
番地情報を再生することにより識別可能であり、番地に
より使用者用であるか製造者用であるかを割り当てるこ
とが容易に可能である。即ち、使用者用の記録再生装置
において番地情報を再生し、その番地と番地割当表に基
づいて使用者用の番地であるか製造者用の番地であるか
を自動的に識別することが可能である。番地情報は、少
量生産でよい場合には、光学ディスク製造後に記録可能
な記録膜に追加記録してもよく、また共通の番地構成の
光学ディスクを多数量産する場合は、光学ディスクの基
板表面に凹凸ピットを母型より転写して形成すればよ
い。
【0010】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、使用者用の記
録再生装置では再生だけが可能であることを識別させる
ための識別情報が記録された製造者用記録領域を使用者
用記録領域の間に設けたので、製造者は光学ディスクを
提供する過程において必要にして十分な記録再生特性の
評価、検査を行うことができ、使用者はディスク全面の
評価、検査がされた光学ディスクを安心して使用するこ
とができる。また、製造者は製造者用記録領域を用いて
使用者又は使用者用記録再生装置にメッセージを送った
り、製造者に必要な管理情報などを記録しておくことが
できるため、利便性の向上を図ることもできる。
【0011】請求項2の発明によれば、上記効果に加
え、製造が容易となる利点があり、請求項3の発明によ
れば、大量生産が経済的にできる利点があり、請求項4
の発明によれば、多種生産が経済的にできる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光学ディスクを模式的に示す図で
ある。
【図2】好ましい情報トラックの形態を示す図である。
【符号の説明】
1 光学ディスク 2 中心穴 3 最内周トラック 4 最外周トラック 5、6、7 製造者用記録領域 10 番地部 11 データ記録再生部 12 番地付き単位情報区域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録領域が同心円状もしくはらせん
    状の情報トラックにより形成されてなる光学ディスクに
    おいて、情報記録領域が、使用者用の記録再生装置では
    再生だけが可能であることを識別させるための識別情報
    が記録された製造者用記録領域と、それ以外の領域であ
    る使用者用記録領域とからなり、製造者用記録領域が使
    用者用記録領域の間に設けられていることを特徴とする
    光学ディスク。
  2. 【請求項2】 情報トラック上に番地部とデータ記録再
    生部とから構成される所定の単位情報区域が多数設けら
    れており、番地情報により使用者用の番地であるか製造
    者用の番地であるか割り当てが可能なことを特徴とする
    請求項1に記載の光学ディスク。
  3. 【請求項3】 識別情報が当該光学ディスクの基板上の
    凹凸として形成されていることを特徴とする請求項1又
    は2に記載の光学ディスク。
  4. 【請求項4】 識別情報が当該光学ディスクの記録膜に
    形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の光学ディスク。
JP3197159A 1991-07-11 1991-07-11 光学デイスク Pending JPH0520795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197159A JPH0520795A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 光学デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197159A JPH0520795A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 光学デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520795A true JPH0520795A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16369756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197159A Pending JPH0520795A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 光学デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520795A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2385510C2 (ru) Система, способ и устройство управления дефектной зоной неперезаписываемого оптического носителя записи
CN102298942B (zh) 光盘再现系统
RU2004125864A (ru) Оптический диск неперезаписываемого типа и способ и устройство управления дефектными зонами на оптическом диске неперезаписываемого типа с использованием текущей управляющей информации для дефектной зоны
EP1468417A2 (en) Information recording medium, recording apparatus, reproduction apparatus, recording method, and reproduction method
JPH02308425A (ja) 光学式情報記録/再生装置
JPS6163930A (ja) 円盤状記録担体及び円盤状記録担体のアドレス信号再生装置
JPH0687308B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
CN1329890C (zh) 在光学信息存储介质上记录数据的方法
EP1629473B1 (en) Improved multi-layer optical disc format
JPS63167428A (ja) 情報記憶装置
JP4159616B2 (ja) 光ディスク、その記録方法、その記録装置、その再生方法及びその再生装置
US20050243690A1 (en) Optical recording medium, method of recording/reproducing data on/from optical recording medium, and apparatus for recording/reproducing data on/from optical recording medium
JPH11283358A (ja) 書換可能な光ディスク及びその光ディスクにデータを記録する装置
JPH0520795A (ja) 光学デイスク
JPH0250536B2 (ja)
JPH09231578A (ja) 光ディスク
JP3067157B2 (ja) 情報信号記録媒体
JPH01144219A (ja) 光ディスク
JPH01263955A (ja) 光記録媒体
JPH03203831A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体の寿命検知方法
JPH0447557A (ja) 光記録媒体駆動装置
US20070165492A1 (en) Recording type optical disc apparatus and optical disc medium
KR930007030B1 (ko) 기록매체의 평가방법
JP2001202621A (ja) 光ディスク、その記録方法、その記録装置、その再生方法及びその再生装置
JPH0235369B2 (ja)