JPH0520736A - Datにおけるスタートid編集方法 - Google Patents

Datにおけるスタートid編集方法

Info

Publication number
JPH0520736A
JPH0520736A JP3198526A JP19852691A JPH0520736A JP H0520736 A JPH0520736 A JP H0520736A JP 3198526 A JP3198526 A JP 3198526A JP 19852691 A JP19852691 A JP 19852691A JP H0520736 A JPH0520736 A JP H0520736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
renumbering
key
erasing
tape
dat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3198526A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Ishiwatari
和明 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP3198526A priority Critical patent/JPH0520736A/ja
Publication of JPH0520736A publication Critical patent/JPH0520736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間でスタートIDの編集処理を行う。 【構成】 リナンバ動作中に再生中のスタートIDが不
要であるときにはイレーズキーの入力によりスタートI
Dの頭に戻ってスタートIDを消去し、スタートIDの
移動が必要であるときにはオートID編集キー入力によ
り最適の位置にスタートIDを記録できるようにしたこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はDATにおけるスタート
ID編集方法の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタルオーディオ・テープレコーダ
(以下、DATと称する)は録音再生を繰返しても音質
が劣化しないと共に高速アクセス能力を有する特徴があ
り、この特徴を生かすために実際のセットにはスタート
ID(曲の頭出し信号)記録等の種々の機能が搭載され
ている。
【0003】このDATのスタートIDにおいては、録
音時オーディオ信号レベルを判定し、図3(a)に示す
ように一定時間(例えば、2〜3秒)以上無音に近いレ
ベル(ここでは−60dB)以下が継続した後に一定レ
ベル以上の信号が入力された場合にはこの信号位置を曲
の区切りと判定して記録される。このとき、DATはコ
ンパクトカセットのようにサーチ時に信号レベルを判断
することが難しいため、コンパクトカセットよりも曲の
区切りを多めに判定(曲の始まりより少し遅れて記録)
するように設定されている(図3(b)参照)。
【0004】したがって、通常録音時に付けられたスタ
ートIDの要不要を再生時に判断し気に入った場所に記
録して整理するようにしている。そのための機能として
DATにおいてはいわゆる後追い記録(アフレコ)、イ
レーズ、移動、リナンバ等の機能が設けられている。
【0005】ここでアフレコとは記録済みの磁気テープ
を再生しその再生信号をモニタしながらその内容に対応
したプログラムスタート位置を示すスタートID等を記
録する機能をいい、オートID編集機能を使うと曲の始
まりより前の所定位置をスタートIDの最適記録位置と
表示する(図3(c)においては記録済スタートID位
置の0.5秒前)。イレーズとは自動的に1つ前のスタ
ートIDをサーチして消去(スタートIDなしの状態)
する機能をいう。移動とはスタートIDの記録位置を前
後に動かす機能をいう。
【0006】リナンバとはテープの先頭にテープを巻き
戻しスタートIDを見付けると頭から順番に番号を振り
直す自動曲番振り直し機能をいう。これによって、番号
が不揃いなテープでも正しい番号に振り直されることと
なる。ところで、曲の番号(プログラム番号)はスター
トIDが記録されている場所と判断されるので、番号の
振り直しはサーチで見付けたスタートIDの番号をチェ
ックすることで行ない、間違っているときにはスタート
IDごとに所定時間(例えば9秒間)だけ新しい曲番に
書き直しが行なわれる。したがって、このリナンバ機能
によれば曲の全部を書き直す必要がないので、極めて短
時間にテープの編集を自動的に行なうことができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のDAT
におけるスタートID編集方法は先ず不要なスタートI
Dを消去してからリナンバを行っていたので、不要なス
タートIDが多いときには大変面倒であった。さらに、
上記それぞれの機能が独立しているためスタートIDの
編集作業は記録されている曲数が多くなると大変多くの
時間を要するという問題がある。
【0008】本発明はこのような課題を解決するためな
されたもので、その目的は多くの不要なスタートIDが
あるときや多くの曲が記録されている場合でも、短時間
でスタートIDの編集作業を行うことができるDATに
おけるスタートID編集方法を得ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明に係るDATにおけるスタートID編集方法にお
いては、リナンバ動作中にスタートID部分を再生し、
その再生中のスタートIDが必要であるときにはそのま
まリナンバを行い、不要であるときにはイレーズキーを
入力することによりスタートIDの頭に戻ってスタート
IDを消去し、さらにスタートIDの移動が必要である
ときにはオートID編集キーを入力することにより最適
記録位置にスタートIDを記録できるようにした。
【0010】
【作用】リナンバ動作中にスタートIDの消去およびオ
ートID編集機能によりスタートID編集処理を行う。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基いて説
明する。図1は本発明に係るDATにおけるスタートI
D編集方法に用いるDATのブロック構成図、図2はそ
の編集方法のフローチャートである。
【0012】DAT1は信号変換手段2と、信号処理手
段3と、メカニズム4と、ディスプレイ5から構成す
る。信号変換手段2はA/D変換器2aおよびD/A変
換器2bを備える。
【0013】信号処理手段3はシステムコントロール部
3a、サブコード部3b、サーボコントロール部3c、
システムマイコン3d、信号処理部3e、メモリ3f、
変復調部3g、録音アンプ3h、再生アンプ3iを備え
る。
【0014】システムマイコン3dはディスプレイ5か
らの信号を受けてシステムコントロール部3a、サブコ
ード部3b、サーボコントロール部3cと情報を交換
し、それぞれを目的に応じた状態に設定する。また、シ
ステムマイコン3dはメカニズム4とカセットの装着状
態の情報を交換する。信号処理部3eに対してはシステ
ムコントロール部3aを介して記録フォーマットのモー
ド設定やサブコードの設定等を行う。また、サーボコン
トロール部3cはメカニズム4のヘッド4aに対するテ
ープの装着状態等の情報をシステムマイコン3dに伝達
し、後述するモードで動作するよう必要なタイミングで
ドラムモータ4bやキャプスタンモータ4c等を動作を
制御する。
【0015】ディスプレイ5はリナンバやオートID編
集等を行うリナンバキー5a、オートID編集キー5
b、イレーズキー5c、スタートIDキー5d、最適点
移動キー5e等を有する。また、曲がある(−60dB
以上の信号が記録されている)ところを判定をし、曲が
あると点灯するジャッジ表示部5f、最適位置の表示を
点滅して知らせる最適記録位置表示部5g、記録されて
いたスタートIDの表示を点灯して知らせるスタートI
D表示部5hを含むメータ部5iを有する。
【0016】上記の構成におけるDATにおけるスター
トID編集方法の動作を説明する。なお、図2でS1〜
S21はフローチャートの各ステップを示す。また、ジ
ャッジ表示をレベル表示、スタートID表示をID位置
表示、最適記録位置表示を最適点表示と記している。
【0017】ディスプレイ5のリナンバキー5aを押し
てリナンバ機能をスタートする(S1)。すると、テー
プは自動的に巻始めまで戻り(S2)早送りサーチで見
付けたスタートIDを再生し(S3)、操作者が確認す
るための音を出しながらスタートIDごとに新しい曲番
に所定時間の間だけプログラム番号を振り直し始める
(S4)。
【0018】その振り直しの再生中にセットは9秒間が
経過したか否かを判断し(S5)、その9秒間の再生中
に操作者はそのスタートIDが不要であるか否かを判断
する。不要のときにはイレーズキー5cを押して(S
6)イレーズモードにする(S7)とスタートIDの頭
に戻って(S8)スタートIDを消去を開始し(S
9)、スタートIDの記録されている9秒間だけ消去を
行う(S10)。これによりイレーズモードは終了する
(S11)が、テープ巻終りまたはエンド情報を検出す
る(S12)までスタートIDの検出を行う。
【0019】また、プログラム番号を振り直していると
き、オートID編集キー5bを押して(S13)オート
ID編集モードにする(S14)とテープは一旦停止
し、3.5秒前に戻り1.5秒後まで再生する(S1
5)。その5秒間を0.25秒単位でスタートID位置
と音レベルを判定した結果を表示する。
【0020】またスタートIDの最適位置を求めると最
適記録位置表示部5gが点滅すると共にジャッジ表示部
5fおよびスタートID表示部5hが点灯する(S1
6)。最適点移動キー5eを押して最適点を移動した
(S17)ときには改めて前記表示が行われる。最適記
録位置表示部が点滅したときにはスタートIDキー5d
を押して(S18)、スタートIDとプログラム番号を
振り直す(S19)。
【0021】この振り直しによりオートID編集は終了
するが(S20)、テープ巻終りまたはエンド情報を検
出する(S12)までスタートIDを検出して上記動作
を繰返す。テープ巻終りまたはエンド情報を検出したと
きには動作を終了する(S21)。その後、テープは巻
始めまで戻って自動停止し一連の動作を終了する。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るDAT
におけるスタートID編集方法によれば、リナンバ動作
中にスタートIDの消去を行うことができ、さらに最適
記録位置にスタートIDを記録できるようにしたので多
くの不要なスタートIDがあるときや多くの曲が記録さ
れている場合でも、短時間でスタートIDの編集作業を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るDATにおけるスタートID編集
方法に用いるDATのブロック構成図
【図2】本発明に係るDATにおけるスタートID編集
方法のフローチャート
【図3】スタートIDと信号レベルの関係を示す図
【符号の説明】
1…DAT、2…信号変換手段、2a…A/D変換器、
2b…D/A変換器、3…信号処理手段、3a…システ
ムコントロール部、3b…サブコード部、3c…サーボ
コントロール部、3d…システムマイコン、3e…信号
処理部、3f…メモリ、3g…変復調部、3h…録音ア
ンプ、3i…再生アンプ、4…メカニズム、5…ディス
プレイ、5a…リナンバキー、5b…オートID編集キ
ー、5c…イレーズキー、5d…スタートIDキー、5
e…最適点移動キー、5f…ジャッジ表示部、5g…最
適記録位置表示部、5h…スタートID表示部、5i…
メータ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 リナンバ動作中にスタートID部分を再
    生し、その再生中のスタートIDが必要であるときには
    そのままリナンバを行い、不要であるときにはイレーズ
    キーを入力することによりスタートIDの頭に戻ってス
    タートIDを消去し、さらにスタートIDの移動が必要
    であるときにはオートID編集キーを入力することによ
    り最適記録位置にスタートIDを記録できるようにした
    ことを特徴とするDATにおけるスタートID編集方
    法。
JP3198526A 1991-07-12 1991-07-12 Datにおけるスタートid編集方法 Pending JPH0520736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198526A JPH0520736A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 Datにおけるスタートid編集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198526A JPH0520736A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 Datにおけるスタートid編集方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520736A true JPH0520736A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16392612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3198526A Pending JPH0520736A (ja) 1991-07-12 1991-07-12 Datにおけるスタートid編集方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520736A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520736A (ja) Datにおけるスタートid編集方法
JP3208288B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2667151B2 (ja) 記録装置
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JP2752104B2 (ja) ダビング制御装置
JP2952116B2 (ja) 自動編集機能を有する磁気テープ記録再生装置
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH035029Y2 (ja)
JP2647173B2 (ja) リナンバリング方法
JP2553599B2 (ja) デジタルテープレコーダ
JP2834872B2 (ja) 録音編集システム
JP2556723Y2 (ja) ディスク録音システム
JPH0548262Y2 (ja)
JP2669403B2 (ja) 編集装置
JPH0650878Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2906464B2 (ja) デジタル磁気記録再生装置
JPH02302979A (ja) 記録システム
JPH0233754A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPH0714246A (ja) 録音再生装置
JPH01303686A (ja) ディスクダビング方法
JPH05120848A (ja) 記録再生機における記録制御装置
JPH0211581U (ja)
JPH0778458A (ja) 記録再生装置
KR19990060344A (ko) 예약 프로그램에 의한 더빙제어방법
JPH0520849A (ja) 編集装置