JPH05206653A - 多層プリント配線板用基板 - Google Patents

多層プリント配線板用基板

Info

Publication number
JPH05206653A
JPH05206653A JP4012594A JP1259492A JPH05206653A JP H05206653 A JPH05206653 A JP H05206653A JP 4012594 A JP4012594 A JP 4012594A JP 1259492 A JP1259492 A JP 1259492A JP H05206653 A JPH05206653 A JP H05206653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
substrate
printed wiring
multilayer printed
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4012594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Kitagawa
吉文 北川
Yoshinori Urakuchi
良範 浦口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4012594A priority Critical patent/JPH05206653A/ja
Publication of JPH05206653A publication Critical patent/JPH05206653A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高いレベルの高密度に外層回路を形成できる
ようにする。 【構成】 内層回路1が形成された内層回路板2に、表
面に外層回路形成用のメッキ層を施すための絶縁外層3
を積層して多層プリント配線板用基板Aを作成する。絶
縁外層3の表面には金属箔が積層されていず、メッキに
よって外層回路を形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層プリント配線板に
加工して使用される多層プリント配線板用基板に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】実装の高密度化によってプリント配線板
として多層プリント配線板を用いることが多くなってお
り、高密度化がさらに高度に要求される今日では、内層
回路のパターンが高密度化するのは勿論、外層回路は内
層回路以上にパターン密度が高密度化しており、ピン間
(2.54mm)5本レベルや7本レベルの密度で外層
回路を形成することが要求されるに至っている。
【0003】ここで多層プリント配線板は、内層回路が
形成された内層回路板の表面に所要枚数のプリプレグを
介して銅箔等の金属箔を積層して加熱加圧成形すること
によって金属箔張り多層積層板を作成し、この金属箔張
り多層積層板にスルーホールを設けた後に無電解メッキ
浴に浸漬してスルーホールの内周にスルーホールメッキ
を施し、そしてこの後に表面の金属箔をエッチング加工
して外層回路のパターン形成をすることによって、製造
されている。そしてこのように表面の金属箔をエッチン
グ加工して外層回路を形成する場合、金属箔の厚みが厚
いとアンダーカットが大きくなって高密度で回路形成す
ることが難しくなるために、外層回路を形成する金属箔
としては18μm厚や12μm厚の比較的薄いものが使
用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、金属箔をエッ
チング加工して外層回路を作成するに先立って、上記の
ように無電解メッキでスルーホールメッキが施される
が、このスルーホールメッキの際に金属箔の表面にも1
8〜20μm程度の厚みのメッキ層が付着することにな
り、18μmの金属箔の厚みはメッキ層も含めて全体と
して35〜40μm程度に、12μmの金属箔の厚みは
30〜35μm程度になり、前者ではピン間3〜4本レ
ベルの密度でしか外層回路を作成することができず、後
者ではピン間4〜5本レベルの密度でしか外層回路を作
成することができないという問題があった。
【0005】このために厚みが9μmと超薄いUTC
(Ultra Thin Copper )銅箔を用いることが検討されて
いるが、このものは傷付き易いなど取扱いが難しく、ま
たアルミニウムキャリアに積層して補強した状態で使用
するために強酸でアルミニウムキャリアを溶解する工程
も必要など作業性も悪く、実用的ではない。しかもこの
9μmの金属箔を用いてもスルーホールメッキによって
厚みが25〜30μm程度になって、外層回路の密度は
ピン間5〜6本レベルになり、外層回路の高密度化に限
界があるものであった。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、高いレベルの高密度に外層回路を形成することが
できる多層プリント配線板用基板を提供することを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る多層プリン
ト配線板用基板は、内層回路1が形成された内層回路板
2に、表面に外層回路4形成用のメッキ層5を施すため
の絶縁外層3を積層して成ることを特徴とするものであ
る。
【0008】
【作用】絶縁外層3の表面には金属箔が積層されてい
ず、メッキによって外層回路4を形成することができ
る。
【0009】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。内層
回路板2は、例えば次のようにして作成される。すなわ
ち、ガラス布等の基材にエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂
を含浸乾燥して調製したプリプレグを複数枚重ねると共
にさらにその両側に銅箔等の金属箔を重ね、これを加熱
加圧成形することによって両面金属張り積層板を作成
し、各金属箔をエッチング加工してパターニング処理す
ることによって、内層回路1を表面に設けて作成される
ものである。そしてこの内層回路板2を用い、図1
(a)のようにその表裏面に所要枚数のプリプレグ8を
重ねて加熱加圧成形することによって、内層回路板2の
表面に絶縁外層3を積層した図1(b)のような本発明
に係るアディティブ工法対応の多層プリント配線板用基
板Aを得ることができるものである。
【0010】このように作成される多層プリント配線板
用基板Aを用いてユーザーがアディティブ工法で多層プ
リント配線板に加工するものであるが、図2(a)のよ
うにインナービアホール(IVH)9を設けたり、図2
(b)のようにスルーホール10を設けたり(スルーホ
ールメッキは設けない)して、基板としての商品価値を
高めるようにしてもよい。
【0011】次に上記のように作成される多層プリント
配線板用基板Aを用いて多層プリント配線板を製造する
方法の一例を説明する。まず図3(a)のように基板A
の絶縁外層3の表面にアディティブ用接着剤11を塗布
して硬化させ、さらにこのように硬化させた接着剤11
の表面を粗面化処理する。次に図3(b)のようにNC
ドリルマシン等を用いて基板Aに貫通する孔明けをおこ
なってビヤホールやスルーホール10を設ける。次に、
基板Aを無電解銅メッキ浴に浸漬して無電解銅メッキを
おこなうことによって、図3(c)のようにスルーホー
ル10の内周にスルーホールメッキ12を施す。このよ
うに無電解銅メッキをおこなう際に基板Aの絶縁外層3
の表面にも18〜20μの厚みでメッキ層5が付着され
ることになる。
【0012】そして、このメッキ層5にエッチング加工
してパターニング処理することによって、図3(d)の
ようにメッキ層5で外層回路4を形成して多層プリント
配線板Bを作成することができる。メッキ層5は厚みが
18〜20μmと薄いために、ピン間6〜8本レベルの
高い密度で外層回路4を形成することが可能なるもので
ある。
【0013】このようにメッキ層5をエッチング加工し
て外層回路4を形成する他、外層回路4を厚い厚みで形
成する場合には、図4に示すようにして外層回路4の形
成をおこなうことができる。すなわち図3(c)のよう
にスルーホールメッキ12を施して無電解銅メッキによ
るメッキ層5を基板Aの絶縁外層3の表面に形成した
後、図4(a)のように回路パターン以外の部分におい
てメッキ層5の表面にドライフィルムエッチングレジス
ト等のエッチングレジスト13を付着させて設ける。次
に基板Aを電気銅メッキ浴に浸漬してメッキ層5に通電
することによって、図4(b)のようにエッチングレジ
スト13で覆われない部分においてメッキ層5の表面に
電気メッキ層14を析出させ、そしてエッチングレジス
ト13を除去した後、不要な部分のメッキ層5をソフト
エッチングして溶解除去することによって、図4(c)
のようなメッキ層5に電気メッキ層14が厚付けされて
形成される外層回路4を設けた多層プリント配線板Bを
作成することができるものである。
【0014】
【発明の効果】上記のように本発明は、内層回路が形成
された内層回路板に、表面に外層回路形成用のメッキ層
を施すための絶縁外層を積層して多層プリント配線板用
基板を作成するようにしたので、絶縁外層の表面には金
属箔が積層されていず、メッキによって外層回路を高い
レベルの高密度に形成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すものであり、(a),
(b)はそれぞれ一部の断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示すものであり、
(a),(b)はそれぞれ一部の断面図である。
【図3】多層プリント配線板の製造の一例を示すもので
あり、(a)乃至(d)はそれぞれ一部の断面図であ
る。
【図4】多層プリント配線板の製造の他例を示すもので
あり、(a)乃至(c)はそれぞれ一部の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 内層回路 2 内層回路板 3 絶縁外層 4 外層回路 5 メッキ層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内層回路が形成された内層回路板に、表
    面に外層回路形成用のメッキ層を施すための絶縁外層を
    積層して成ることを特徴とする多層プリント配線板用基
    板。
JP4012594A 1992-01-28 1992-01-28 多層プリント配線板用基板 Withdrawn JPH05206653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012594A JPH05206653A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多層プリント配線板用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012594A JPH05206653A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多層プリント配線板用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206653A true JPH05206653A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11809679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4012594A Withdrawn JPH05206653A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 多層プリント配線板用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206653A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09232759A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Hitachi Aic Inc 多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法
US6286207B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Nec Corporation Resin structure in which manufacturing cost is cheap and sufficient adhesive strength can be obtained and method of manufacturing it
US20150056472A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Laminate for Printed Circuit Board and Printed Circuit Board Using The Same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09232759A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Hitachi Aic Inc 多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法
US6286207B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Nec Corporation Resin structure in which manufacturing cost is cheap and sufficient adhesive strength can be obtained and method of manufacturing it
US20150056472A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Laminate for Printed Circuit Board and Printed Circuit Board Using The Same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4770900A (en) Process and laminate for the manufacture of through-hole plated electric printed-circuit boards
US20070070613A1 (en) Method of manufacturing high density printed circuit boad
JPS62230091A (ja) 配線板の製造法
US11690178B2 (en) Multilayer printed wiring board and method of manufacturing the same
JPH08503174A (ja) プリント回路基板の製造法およびその使用部材
JPH1027960A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2022008960A (ja) 回路基板の製造方法
JPH05206653A (ja) 多層プリント配線板用基板
JPH05259639A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000049440A (ja) プリント配線用多層板の製造方法
CA1283591C (en) Method for making a flush surface laminate for a multilayer circuit board
JPS6390897A (ja) 多層配線板の製造方法
JPS63137499A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH02266586A (ja) フレキシブルプリント配線板及びその製造方法
JPH10313152A (ja) 回路基板
JPS617688A (ja) 印刷配線板の製造法
JPS6323678B2 (ja)
JP2003168868A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2580667B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP3817291B2 (ja) プリント配線板
CN117615513A (zh) 一种具有绑定焊盘的光模块pcb板的加工方法
JPH05299836A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP2002353582A (ja) 樹脂付き金属箔ならびに多層プリント配線板およびその製造方法
JPH05283860A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH03222495A (ja) 可撓性を有するプリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408