JPH0520279Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520279Y2
JPH0520279Y2 JP1985014806U JP1480685U JPH0520279Y2 JP H0520279 Y2 JPH0520279 Y2 JP H0520279Y2 JP 1985014806 U JP1985014806 U JP 1985014806U JP 1480685 U JP1480685 U JP 1480685U JP H0520279 Y2 JPH0520279 Y2 JP H0520279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
collection chamber
dust
rib
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985014806U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61130144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985014806U priority Critical patent/JPH0520279Y2/ja
Publication of JPS61130144U publication Critical patent/JPS61130144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520279Y2 publication Critical patent/JPH0520279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は電気掃除機に係り、掃除機本体の内部
を集塵室と電動送風機室とに区画する仕切壁にそ
の連通口を覆うように集塵室側から装着される2
次フイルターの構造に関する。
(従来の技術) 従来の電気掃除機は、第10図に示すように、
掃除機本体1の内部を仕切壁2により前面に吸込
み口3を有する集塵室4と電動送風機室とに仕切
り、前記集塵室4に臨んで開閉自在の蓋体6が取
着される開口部7を形成し、この開口部7から前
記集塵室4内に挿入されて前記吸込み口3に対向
して着脱自在に図示しない集塵フイルターを装着
し、前記仕切壁2に形成された連通口に対向して
着脱自在の2次フイルター9を装着した構造が知
られている。
そして、この種の電気掃除機において、前記集
塵フイルターは、内部に塵埃が貯溜される通気性
を有する紙などで成形された集塵袋を有し、この
集塵袋は、当初折り畳まれており、内部に塵埃が
貯溜するのに伴つて、例えば後面が展開しながら
上下方向に膨んで、集塵室4の略全体に拡がるよ
うになつている。
また、前記2次フイルター9は、前面側、すな
わち集塵室4との対向面側に、上下方向および左
右方向に延び格子状に交差する複数のリブ10,
11を形成した構造になつている。そして、従
来、上下方向に延びるリブ10の前縁と左右方向
に延びるリブ11の前縁は、同一平面上になるよ
うに形成されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上述の従来の構造の電気掃除機においては、集
塵フイルターの集塵袋は、なるべく大きな集塵容
量を有するように、集塵室4の略全体に展開して
拡がるようになつており、その後面は仕切壁2に
装着された2次フイルター9の前面に当接され
る。しかし、上記従来の構造では、この2次フイ
ルター9の格子状リブ10,11の前縁が同一平
面上になるように形成されているため、前記集塵
袋が、例えば、後面が展開しながら上下方向に膨
んでいく際には、左右方向に延びるリブ11に集
塵袋の後面が引掛るなどして、集塵袋の膨張を妨
害する。そのために、この集塵袋は、完全に膨む
ことができず、この集塵袋の集塵容量を最大限に
利用できなくなる問題点があつた。
本考案は上記問題点を解決したもので、2次フ
イルターの集塵室側の面に形成された格子状リブ
が、集塵袋が膨む際に障害とならず、むしろ案内
となつてこの集塵袋の膨張をうながすようにし、
この集塵袋は集塵室の略全体に拡がつて完全に膨
み、集塵袋の集塵容量を最大限に利用することが
できる電気掃除機を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案の電気掃除機は、連通口を形成した仕切
壁により内部が集塵室と電動送風機室とに分割さ
れ前記集塵室に臨む吸込み口と蓋体によつて開閉
される開口部とを形成した掃除機本体と、前記開
口部より集塵室内に前記吸込み口に対向して着脱
自在に装着され当初折り畳まれているとともに所
定方向に展開して膨む集塵袋と、前記開口部材よ
り集塵室内に前記仕切壁の連通口に対向して装着
される着脱自在の2次フイルターとを具備し、こ
の2次フイルターの集塵室側の面に格子状に交差
する複数のリブを設け、これらのリブのうち前記
集塵袋の後面が展開して膨む方向に延びるリブを
このリブに交差するリブよりも前記集塵室の内部
方向へ突出させ、前記集塵袋は後面が突出させた
このリブに当接しつつ展開して膨むものである。
(作用) 本考案の電気掃除機では、掃除機本体の集塵室
内に装着された集塵袋内に塵埃が貯溜され、当初
は折り畳まれていたこの集塵袋の後面が展開し
て、この集塵袋が所定方向に展開して膨んでいく
に際し、前記集塵室内に仕切壁の連通口に対向し
て装着された2次フイルターの前記集塵室側の面
に形成された格子状に交差するリブのうち、前記
集塵袋の膨む方向に延びてかつ他のリブよりも前
記集塵室の内部方向へ突出したリブに、前記集塵
袋の展開する面が当接して摺動されることで、こ
の集塵袋の膨張がうながされる。すなわち、集塵
袋の膨む方向と交差する方向のリブに集塵袋の展
開する面が引つ掛かつて、この集塵袋の膨張が妨
げられることがない。その結果、この集塵袋は前
記集塵室の略全体に拡がつて完全に膨むものであ
る。
(実施例) 本考案の電気掃除機の一実施例の構成を第1図
ないし第6図について説明する。
21は掃除機本体で、上面を開口した略函形状
の下部本体ケース22と、この下部本体ケース2
2の後側の状面開口部を覆うようにねじなどでこ
の下部本体ケース22に取着される上部本体ケー
ス23とで構成されている。
前記下部本体ケース22内は、前記上部本体ケ
ース23の前縁に対応する位置で、仕切壁24に
より前後に仕切られており、この仕切壁24の後
側が、電動送風機25が配設される電動送風機室
26となつており、前側が集塵フイルター27お
よび2次フイルター28が着脱自在に装着される
集塵室29となつている。
前記仕切壁24の後側には、この仕切壁24と
小間隙を保持してこの仕切壁24平行状に中央部
に連通口30を設けた保持壁31が形成され、前
記電動送風機25は、この保持壁31の後側周縁
部に嵌合保持されたパツキング32により前側周
縁部を気密に保持されている。
また、前記仕切壁24には、前記通気口30に
対向する円形の連通口33が形成され、この連通
口33を覆うとともに前方に若干突出した複数の
平行状のリブ34が形成されている。
また、前記仕切壁24の後面より後方に突出し
て前記保持壁31の前面に至る隔壁35が、前記
連通口30を囲繞して形成され、この隔壁35と
前記仕切壁24および保持壁31とに包囲され外
気側と隔てられた空間部が隔室36となつてい
る。
さらに、前記仕切壁24の隔壁35より外周側
に位置して、上部には左右一対の長方形状の上部
係止孔37が形成され、下部には長方形状の下部
係止孔38が形成されている。また、前記仕切壁
24の前記すなわち集塵室29側の面より前方に
突出して、前記係止孔37,38よりさらに外周
側に、立面略コ字形状の支持リブ39が形成さ
れ、前記下部係止孔38の下方に位置して、前記
支持リブ39の下面から集塵室29の底面に至る
当接リブ40が形成されている。
前記集塵室29の上面に形成された開口部41
は、蓋体42により開閉自在に閉塞されるように
なつており、この蓋体42は、後側部が回動自在
に上部本体ケース23に取付けられている。
この蓋体42は、その前縁部に形成された係合
段部43と、前記掃除機本体21の前側上部に回
動自在に設けられたクランプ44の上端部との係
合により、集塵室29の開口部41を気密に閉塞
した状態に保持される。
前記下部本体ケース22の前面には、前記連通
口33に対向する円形の吸込み口45が形成さ
れ、この吸込み口45から後方に向つて接続管部
46が形成されており、この接続管部46の後端
部には、吸込み口パツキング47が取付けられて
いる。
一方、前記集塵室29の前面壁48には、前記
吸込み口45に対向する通風口49が形成され、
この通風口49の周縁部には通風口パツキング5
0が取付けられ、この通風口パツキング50の前
面と前記吸込み口パツキング47の後面とは当接
されている。
前記集塵フイルター27は、第4図および第5
図に示すように、通気性を有し塵埃が貯溜される
集塵袋51と、前記通風口49に対向する集塵口
52を形成した口枠53とで構成され、この口枠
53の上縁部に、前記前面壁48の後側上部に回
動自在に設けられ図示しないばねで下方に附勢さ
れた係止体54の係合爪部55が係合されること
で、前記集塵室29内に保持される。そして、前
記集塵袋51は、第4図に示すように、当初折り
畳まれており、内部に空気が吹き込むのに伴つ
て、あるいは、内部に塵埃が貯溜するのに伴つ
て、第5図に示すように、後面が所定方向すなわ
ち上下方向に展開して膨み、集塵室29の略全体
に拡がるようになつている。
前記2次フイルター28は、前記仕切壁24の
支持リブ39に嵌合される立面略長方形状の外枠
56と、この外枠56内に嵌合され可撓性と通気
性とを有するウレタンなどで成形されたフイルタ
ー材57とで構成されている。そして、前記外枠
56の前面側には縦方向と横方向とに延び格子状
に交差する複数のリブ58,59が形成され、縦
方向に延びるリブ58は、前縁が横方向に延びる
リブ59の前縁よりも前方に突出されて、前記集
塵フイルター27の集塵袋51の後面が当接され
て所定方向、すなわち上下方向に摺動される案内
リブ58となつている。また、前記外枠56の上
縁部から後方に突出されて、前記仕切壁24の上
部係止孔37に係合される左右一対の上部係止部
60が形成され、下縁部から後方に突出されて、
前記下部係止孔38に係合される下部係止部61
が形成され、これら上部係止部60および下部係
止部61の後端部は、それぞれ上方および下方に
屈曲されて側面略L字形状の係合爪部62,63
に形成されている。さらに、前記外枠56の前側
の上縁から上方に突出して、把手部64が形成さ
れている。
次にこの実施例の作用について説明する。
2次フイルター28を装着するときは、開口部
41より集塵室29内にこの2次フイルター28
を挿入し、先にその下部係止部61を仕切壁24
の下部係止孔38に挿入し、次いで、2次フイル
ター28の下縁を回転軸として後方に回転させる
ようにしてその上部係止部60を仕切壁24の上
部係止孔37に挿入すれば、これら係止部60,
61の係合爪部62,63が係止孔37,38に
それぞれ係合されるとともに、前記2次フイルタ
ー28の外枠56が前記仕切壁24の支持リブ3
9に嵌合されて、この2次フイルター28は仕切
壁24の連通口33に対向されて、確実に固定し
て保持される。
そして、前記2次フイルター28の格子状リブ
58,59は、縦方向に延びるリブ58を横方向
に延びるリブ59より前方まで突出させて案内リ
ブ58としたので、集塵フイルター27の集塵袋
51内に塵埃が貯溜されるのに伴い、あるいは、
集塵袋51内に空気が吹き込むのに伴い、この集
塵袋51の後面が展開して、この集塵袋51が所
定方向、すなわち上下方向に膨んでいく際には、
この集塵袋51の後面が、前記案内リブ58の前
縁に当接して摺動し、上下方向に案内されること
により、集塵袋51の膨張がうながされる。すな
わち、横方向に延びるリブ59に集塵袋51が引
つ掛かつて、この集塵袋51の膨張が妨げられる
ことがない。その結果、集塵袋51は集塵室29
の略全体に拡がつて完全に膨み、この集塵袋51
の集塵容量を最大限に利用することができる。
ところで、2次フイルター28の上部係止部6
0を上部係止孔37に先に挿入してこの2次フイ
ルター28を装着しようとした場合、すなわち誤
つた方法で装着しようとした場合、下部係止部6
1の後面が、前記仕切壁24の下部係止孔38の
下方に位置する当接リブ40に当接されて、前記
2次フイルター28の装着が妨げられるので、こ
の2次フイルター28が不完全な状態で装着さ
れ、2次フイルター28の後面と仕切壁24の前
面との間に生じた間隙から細塵が電動送風機室2
6内に流入され、電動送風機25の故障をもたら
すようなことはない。
次に、本考案の第2の実施例を第7図について
説明する。
この実施例では、掃除機本体21の仕切壁24
の前面より前方に突出して、連通口33を囲繞し
てかつ上部係止孔37および下部係止孔38より
も内周側に、圧接リブ65略矩形枠状に形成され
ている。
そして、2次フイルター28を装着した際に
は、その肉厚のスポンジ状フイルター材57に前
記圧接リブ65が圧接され、この圧接リブ65の
近傍で前記フイルター材57が圧縮されるように
なつている。
ところで、このような圧接リブ65を形成しな
かつた場合、前記2次フイルター28の後面と仕
切壁24前面のわずかな間隙から、掃除中に細塵
が電動送風機室26内に侵入し、電動送風機25
の故障をもたらす事態が生じ得る。しかし、上記
のような圧接リブ65を形成したことにより、こ
の圧接リブ65とこの圧接リブ65によつて圧縮
されたフイルター材57とで、細塵の流れは確実
に遮断されるので、前記電動送風機室26内に細
塵が流入することはない。
次に、本考案の第3の実施例を第8図および第
9図について説明する。
この実施例では、2次フイルター28の下部係
止部61の係合爪部63の後面に、この2次フイ
ルター28の装着時の回転方向と略直交する傾斜
を後縁に有する傾斜リブ66が形成されている。
また、前記2次フイルター28の上部係止部6
0は上方に屈曲した形状に形成され、その下面は
前方に向つて下方に曲線状に傾斜した傾斜面60
aに形成されている。
さらに、前記仕切壁24の上部係止孔37の下
縁は、前記上部係止部60の傾斜面60a以上の
角度で、前方に向つて下方に傾斜した傾斜縁37
aに形成されている。
このような構造により、第8図に示すように、
誤つた方法で2次フイルター28を装着しようと
した場合、その下部係止部60の傾斜リブ66の
後縁が前記仕切壁24の支持リブ39および当接
リブ40の前縁に当接されるとともに、前記上部
係止部60の傾斜面60aが上部係止孔37の傾
斜縁37aに摺動案内されて、前記2次フイルタ
ー28が下方に滑り落ち、この2次フイルター2
8は装着されない。したがつて、誤つた方法で装
着しようとすることで前記2次フイルター28が
不完全な状態で装着される事態を確実に防止する
ことができる。
(考案の効果) 本考案によれば、掃除機本体の集塵室内に装着
され、当初折り畳まれているとともに所定方向に
展開して膨む集塵袋を備えた電気掃除機におい
て、集塵室内に電動送風機室への連通口に対向し
て装着される2次フイルターの集塵室側の面に形
成された格子状リブのうち、前記集塵袋の膨む方
向に延びるリブを、このリブに交差するリブより
も前記集塵室の内部方向へ突出させたので、前記
集塵袋が膨んでいくに際して、集塵袋の膨む方向
と交差する方向のリブに集塵袋が引つ掛かつて、
この集塵袋の膨脹が妨げられることがなく、この
集塵袋の展開する面が、前記集塵袋の膨む方向に
延びるリブに当接して摺動されることで、前記集
塵袋の膨張がうながされ、この集塵袋は前記集塵
室の略全体にまで拡がつて完全に膨み、したがつ
て、この集塵袋の集塵容量を最大限に利用するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気掃除機の
縦断側面図、第2図は同上仕切壁付近および2次
フイルターの斜視図、第3図は同上電気掃除機の
蓋体を開いた斜視図、第4図は同上集塵フイルタ
ーの折り畳んだ状態を示す斜視図、第5図は同上
集塵フイルターの膨んだ状態を示す斜視図、第6
図は同上電気掃除機の仕切壁付近の縦断側面図、
第7図は本考案の第2の実施例を示す仕切壁付近
の縦断側面図、第8図は本考案の第3の実施例を
示す仕切壁付近の縦断側面図、第9図は第8図の
上部係止孔付近の拡大図、第10図は従来の電気
掃除機の一例を示す斜視図である。 21……掃除機本体、24……仕切壁、26…
…電動送風機室、28……2次フイルター、29
……集塵室、33……連通口、41……開口部、
42……蓋体、45……吸込み口、51……集塵
袋、58……集塵袋の膨む方向に延びるリブ、5
9……このリブに交差するリブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 連通口を形成した仕切壁により内部が集塵室と
    電動送風機室とに分割され前記集塵室には前記集
    塵室内に臨む吸込み口と蓋体によつて開閉される
    開口部とを形成した掃除機本体と、前記開口部よ
    り集塵室内に前記吸込み口に対向して着脱自在に
    装着され当初折り畳まれているとともに所定方向
    に展開して膨む集塵袋と、前記開口部より集塵室
    内に前記仕切壁の連通口に対向して装着される着
    脱自在の2次フイルターとを具備し、 この2次フイルターの集塵室側の面に格子状に
    交差する複数のリブを設け、これらのリブのうち
    前記集塵袋の後面が展開して膨む方向に延びるリ
    ブをこのリブに交差するリブよりも前記集塵室の
    内部方向へ突出させ、前記集塵袋は後面が突出さ
    れたこのリブに当接しつつ展開して膨らむことを
    特徴とする電気掃除機。
JP1985014806U 1985-02-05 1985-02-05 Expired - Lifetime JPH0520279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014806U JPH0520279Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985014806U JPH0520279Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130144U JPS61130144U (ja) 1986-08-14
JPH0520279Y2 true JPH0520279Y2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=30500068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985014806U Expired - Lifetime JPH0520279Y2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520279Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583402U (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 東芝テック株式会社 包装機の被包装物乗換装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54178466U (ja) * 1978-06-06 1979-12-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583402U (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 東芝テック株式会社 包装機の被包装物乗換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61130144U (ja) 1986-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2239847C (en) Filter retainer for a vacuum cleaner
US2766844A (en) Suction cleaners
US6379408B1 (en) Mounting and closure structure for a bag, such as a vacuum cleaner bag
JPH0520279Y2 (ja)
EP2185051A1 (en) A detachable filter insert for a vacuum cleaner
JP4693610B2 (ja) 電気掃除機
JPS6054049B2 (ja) 電気掃除機の集塵フイルタ−
JPH0335247Y2 (ja)
US5778487A (en) Vacuum cleaning machine
JPH0337570Y2 (ja)
JP2501262B2 (ja) 電気掃除機用集塵フィルタ―
JP4269315B2 (ja) 電気掃除機
JPS6334614Y2 (ja)
JPH0785736B2 (ja) 電気掃除機用集塵フィルター
JPS6110607Y2 (ja)
JP3011593B2 (ja) 電気掃除機
JPS6018201Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0871021A (ja) 電気掃除機の集塵フィルター
JP3568256B2 (ja) 電気掃除機
JPH08131378A (ja) 電気掃除機
JPS6117714Y2 (ja)
JPS6317408Y2 (ja)
JPH0337571Y2 (ja)
JPS583402Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0810198A (ja) 電気掃除機の集塵フィルター