JPH05202777A - 自動変速装置の制御方法およびその装置 - Google Patents

自動変速装置の制御方法およびその装置

Info

Publication number
JPH05202777A
JPH05202777A JP4139755A JP13975592A JPH05202777A JP H05202777 A JPH05202777 A JP H05202777A JP 4139755 A JP4139755 A JP 4139755A JP 13975592 A JP13975592 A JP 13975592A JP H05202777 A JPH05202777 A JP H05202777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
engine
transmission
engine speed
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4139755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3470271B2 (ja
Inventor
Mark David Boardman
ディビッド ボードマン マーク
Robert W Langbo
ウエイン ランボー ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPH05202777A publication Critical patent/JPH05202777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470271B2 publication Critical patent/JP3470271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/111Stepped gearings with separate change-speed gear trains arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/184Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline
    • B60W30/1846Preventing of breakage of drive line components, e.g. parts of the gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1005Transmission ratio engaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/465Detecting slip, e.g. clutch slip ratio
    • F16H2059/467Detecting slip, e.g. clutch slip ratio of torque converter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • F16H61/702Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements using electric or electrohydraulic control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 動力伝達系統トルクを所定の最大値に制限で
きるようにエンジン速度を制御すること。 【構成】 最大所望出力軸トルク(OSmax トルク)を
決定し、最大エンジン速度(ESmax)を、(i) 最大所望
出力軸トルク、(ii)感知された入力軸速度、(iii) 連結
歯車による機械的歯車比、(iv)トルクコンバータのトル
ク比、及び (v)トルクコンバータ容量係数(K係数)の
関数として決定する。これによりエンジンへの燃料供給
を制御して動力伝達系統トルクを所定の最大値までに制
限してエンジン速度を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、好ましくは燃料制御形
エンジンと、所望のエンジン回転速度が得られるように
所定の方法でエンジンへ燃料を供給する、SAE(自動
車技術者協会)J1922電子エンジン制御装置等のス
ロットルオーバライド装置と、トルクコンバータと、好
ましくはロックアップ/切断クラッチアセンブリと、機
械式変速機とを設けた形式の自動機械式変速装置の作動
を制御するための制御装置及び制御方法に関するもので
ある。
【0002】特に、本発明は、低速歯車比において動力
伝達系統トルクを制限できるようにエンジン速度を制御
することによってトルクコンバータのスリップが制御さ
れる自動変速装置用の制御装置/方法に関するものであ
る。
【0003】
【従来の技術】複式レンジ、スプリッタまたはレンジ−
スプリッタ組合せ形の機械式変速装置は従来より公知で
あって、例えば米国特許第4,788,889号、第
4,754,665号及び第4,735,109号に記
載されている。
【0004】機械式変速機及び制御装置と、それらを自
動的にシフトする、通常は感知された入力及び所定の論
理規則に従って電子的に制御されたアクチュエータとを
有している自動機械式変速装置は公知である。そのよう
な装置の例が、米国特許第4,648,290号、第
4,595,986号、第4,527,447号、4,
711,141号、第4,642,771号、第4,7
92,901号、第4,361,060号、第4,14
0,031号及び第4,081,065号に記載されて
いる。
【0005】このような装置は、「自動機械式変速機制
御装置(AUTOMATED MECHANICAL TRANSMISSION CONTROL
S)」と題するSAE論文No.831776にも記載さ
れている。また、自動変速機用の故障許容論理ルーチン
が公知であり、例えば米国特許第4,922,425
号、第4,849,899号及び第4,899,279
号に記載されている。
【0006】駆動エンジン及び機械式チェンジギヤ変速
機間に駆動的に介在させたトルクコンバータ及び/また
はトルクコンバータバイパスまたはロックアップ装置を
設けた自動変速装置も公知であって、例えば米国特許第
3,593,596号、第4,261,216号、第
4,271,724号、第4,351,205号及び第
4,375,171号に記載されている。
【0007】動力シンクロナイザ装置、すなわちエンジ
ン速度に無関係に入力軸の制動及び加速を行い、エンジ
ン速度を操作しないで変速機ジョークラッチ部材を同期
化する装置を用いた自動機械式変速装置が従来より公知
である。そのような装置は、例えば米国特許第3,47
8,851号、第4,023,443号、第4,14
0,031号及び第4,614,126号に記載されて
いる。
【0008】動力シンクロナイザを設けており、さらに
駆動エンジン及び変速機入力軸間に駆動的に介在させた
トルクコンバータ及びトルクコンバータロックアップ/
切断クラッチアセンブリを設けた自動機械式変速装置が
公知である。そのような装置の例が、米国特許第4,7
84,019号及び第4,860,861号と、「イー
トン・クリーマット(Eaton Creemat) (コンバータで改
善された電子制御形自動変速機)(CONVERTER ENHANCED
ELECTRONICALLY MANAGED AUTOMATIC TRANSMISSION)」と
題するSAE論文No.88130とに記載されてい
る。
【0009】このような変速装置は、手動操作用の変速
機の構造と同一かほぼ同一の構造の機械式チェンジギヤ
変速機を用いた自動機械式変速装置であり、車両始動に
対してトルクコンバータの利点を与え、高い車速/歯車
比でエンジンと変速機との間を非スリップ状態で連結で
きる利点を与えると共に、変速機確動ジョークラッチを
比較的迅速に同期化することができる。
【0010】手動変速装置に用いられるものと同じかほ
ぼ同じ機械式チェンジギヤ変速機に基づいた自動機械式
変速装置の提供によって、製造、保管及びメンテナンス
コストの削減が達成される。必要に応じて、ソレノイド
等によって自動制御できるシフト機構が変速機に追加さ
れる。このようなシフト機構の例が、例えば前述の米国
特許第4,361,060号及び第4,899,607
号、及び米国特許第4,873,881号、第4,72
2,237号及び第4,445,393号に記載されて
いる。上記米国特許第4,614,126号、第3,4
78,851号または第4,023,443号に開示さ
れている動力シンクロナイザ機構も、変速機確動ジョー
クラッチを同期化させるために付け加えられる。
【0011】トルクコンバータを駆動エンジンと変速機
との間に駆動介在させる。トルクコンバータで駆動され
る部材すなわちタービンを変速機入力軸に連結するた
め、及びトルクコンバータ入力部すなわちインペラ(す
なわちエンジン出力部)を変速機入力軸に連結するた
め、それぞれ第1及び第2の独立的に作動する個別のク
ラッチ、好ましくは摩擦クラッチを有するトルクコンバ
ータロックアップ及び切断クラッチ構造体が設けられて
いる。
【0012】第1クラッチが連結し、第2クラッチが切
り離されている時だけ、トルクコンバータがエンジン及
び変速機間に駆動連結されるようになっている。第2ク
ラッチが連結している場合、トルクコンバータはロック
アップされる、すなわちタービンがエンジンによって直
接的に駆動される。第1クラッチと同時に第2クラッチ
も連結している場合はいつも、変速機がエンジンによっ
て直接的に駆動される。
【0013】第2カップリングの状態に無関係に第1カ
ップリングが切り離されている時、変速機入力軸はエン
ジントルクから切断され、またトルクコンバータの慣性
及び第2カップリングの慣性からも切断されるため、ジ
ョークラッチは簡単に切り離されて、入力軸に作用する
慣性が比較的低いことから動力シンクロナイザ機構が迅
速に作用でき、また停止中及び走行状態の車両で選択歯
車を事前連結することができる。
【0014】運転者によるスロットルペダルの設定に無
関係に所望のエンジン速度が得られるようにエンジンへ
の供給燃料を調節できるようにする電子式及び他のエン
ジン燃料制御装置が従来より公知である。このような装
置は、例えば前述の米国特許第4,081,065号、
第4,361,060号及び第4,792,901号、
及びSAE J1922電子エンジン制御基準及び関連
のSAE J1708、J1587及びJ1843基準
に記載されている。
【0015】トルクコンバータのスリップを感知して、
オンーオフ形スロットルディップ制御装置を用いること
によって動力伝達系統トルクを制御する試みが公知であ
る。これらの装置は、制御が不正確であり、それらの装
置によって車両動力伝達系列全体に不快なジャーキング
が発生することから、満足できるものではなかった。一
般的にトルク比が非常に高いトルクコンバータを備えた
上記形式の自動変速装置では、このような装置が変速機
出力軸に発生しうる過剰に高い動力伝達系統トルクを制
限することが望ましい。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】このような事情に鑑み
て、本発明は、動力シンクロナイザ、トルクコンバータ
を備え、出力軸(動力伝達系統)トルクを所定の最大値
に制限できるようにエンジン速度を制御する自動変速装
置の制御方法およびその装置を提供することを目的とし
ている。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、機械式チェンジギヤ変速機をベースにし
て、自動制御に適したシフト機構、前述の米国特許第
4,614,126号に記載されているような動力シン
クロナイザ機構、トルクコンバータ、エンジン燃料制御
装置、及び前述の米国特許第4,784,019号及び
第4,860,861号に記載されている形式のトルク
コンバータロックアップ及び切断クラッチ構造体を追加
した自動機械式変速装置をそなえており、その制御方法
として、最大所望出力軸トルク(OSmax トルク)を決
定する段階と、(i) 最大所望出力軸トルク、(ii)感知さ
れた入力軸速度、(iii) 連結歯車による機械的歯車比、
(iv)トルクコンバータのトルク比、及び (v)トルクコン
バータ容量係数(K係数)の関数として最大エンジン速
度(ESmax)を決定する段階とを有していることを特徴
とする。
【0018】好ましくは、例えばSAE J1922電
子エンジン制御装置を使用するなどして、エンジンへの
燃料供給を制御することによってエンジン速度を制御す
る。
【0019】
【作用】これにより、エンジン速度を歯車比、トルクコ
ンバータスリップ及びトルクコンバータのトルク比の関
数として制限することによって出力軸トルクを所定の最
大値に制限する制御を行う。本発明によれば、車両の動
力伝達系統に加えられるトルク(すなわち変速機出力軸
トルク)を所定最大値に制限するため、動力伝達系統ト
ルクは、エンジン速度(ES)を入力軸速度(IS)、
最大出力軸トルク(OSmax トルク)、連結した変速機
歯車の機械的歯車比(歯車比)及びトルクコンバータ
(20)の定数(トルク比、K係数)の関数として決定
される最大値(ESmax )までに制限できるようにエン
ジン(16)へ燃料を供給する。この制御は、機械的歯
車比が非常に高く、トルクコンバータが通常は非ロック
アップ状態または非バイパス状態で作動する低速歯車比
において特に有益である。
【0020】したがって、本発明は、低速歯車比におい
て動力伝達系統トルクを制限できるようにエンジン速度
を制御することによってトルクコンバータのスリップが
制御される。
【0021】
【実施例】以下の説明において、便宜上一定の用語を用
いるが、それらは参考にすぎず、制限的なものではな
い。「上方」「下方」「右方向」及び「左方向」は、参
照している図面上での方向を示している。「内向き」及
び「外向き」は、装置または指定部品の構造中心に対し
てそれぞれ向かう方向及び離れる方向を示している。以
上の定義は、上記用語及びそれの派生語及び類似語に適
用される。
【0022】本発明によるトルクコンバータロックアッ
プ及び切断クラッチアセンブリ10及びそれを用いた自
動機械式変速装置12が、図1、2及び3に概略的に示
されている。ここで言う「自動機械式変速装置」とは、
少なくともスロットル装置制御形ヒートエンジン16、
多速ジョークラッチ形チェンジギヤ変速機14、マスタ
ー摩擦クラッチ等の非確動継手装置、及び/またはエン
ジンと変速機との間に配置された流体継手10/20、
及びこれらを自動的に制御する制御ユニット50を有し
ている装置のことである。そのような装置にはもちろ
ん、制御ユニットへ入力信号を送信及び/またはそれか
ら出力信号を受信するセンサ及び/またはアクチュエー
タが設けられている。
【0023】本発明は、トルクコンバータロックアップ
/切断クラッチを設けていないトルクコンバータを備え
た変速装置に組み合わせて用いることもできる。本発明
の自動機械式変速装置12は、重量形トラック等の陸上
車両に使用するためのものであるが、そのような用途に
制限されることはない。
【0024】示の自動機械式変速装置12には、流体継
手またはトルクコンバータアセンブリ20を介してエン
ジンスロットル制御形エンジン16(例えばディーゼル
エンジン)によって駆動される自動多速機械式チェンジ
ギヤ変速機14が設けられている。自動変速機14の出
力部は、公知のように車両の適当な動力伝達系統の部
材、例えば駆動車軸のディファレンシャル、トランスフ
ァーケース等に駆動連結される出力軸22である。
【0025】以下に詳細に説明するように、トルクコン
バータロックアップ/切断クラッチアセンブリ10に
は、独立的に連結可能な2つの個別のクラッチ、好まし
くは摩擦クラッチが、すなわちトルクコンバータ切断ク
ラッチ24及びトルクコンバータロックアップまたはバ
イパスクラッチ26が設けられている。変速機14に
は、変速機操作機構28が設けられ、これは好ましくは
前述の米国特許第4,445,393号に記載されてい
る形式の加圧流体作動式シフトアセンブリである。変速
機にはさらに動力シンクロナイザアセンブリ30を設け
ることが好ましく、これは前述の米国特許第3,47
8,851号、第4,023,443号または第4,6
14,126号に記載されている形式のものでよい。
【0026】本発明は、動力シンクロナイザを用いない
自動機械式変速装置に用いることもできる。
【0027】上記の動力伝達系列部材は、それぞれにつ
いて以下に詳細に説明する公知の幾つかの装置の作用を
受けてそれらによって監視される。これらの装置には、
運転者が操作する車両スロットルペダルまたは他の燃料
絞り装置の位置を感知するスロットル位置監視アセンブ
リ32、エンジンへの燃料供給を制御するスロットル制
御装置34、エンジンの回転速度を感知するエンジン速
度センサアセンブリ36、トルクコンバータ切断及びロ
ックアップクラッチを作動させるトルクコンバータ切断
クラッチ及びロックアップクラッチオペレータ40、変
速機入力軸速度センサ42、シフトフォーク一センサア
センブリ43、変速機出力軸速度センサ44、変速機シ
フト機構28の作動を制御する変速機シフト機構オペレ
ータ46、及び/または動力シンクロナイザ機構30の
作動を制御する動力シンクロナイザ機構アクチュエータ
48が含まれる。
【0028】スロットル制御装置34は、コントローラ
から送られたコマンド出力信号に応答して、運転者が定
めたスロットルペダルの位置に無関係に所定レベルまた
は可変レベルの燃料をエンジンへ供給する。上記のSA
E J1922または同様な基準に合った電子エンジン
制御装置の場合、所望のエンジン速度の達成及び/また
は維持を行うために必要に応じてエンジンへの燃料供給
を変化させることができる。
【0029】上記装置は、電子中央処理装置(ECU)
50へ情報を供給及び/またはそれからコマンドを受け
取る。中央処理装置すなわちコントローラ50は、デジ
タルマイクロプロセッサをベースにしていることが好ま
しいが、それの特定の形状及び構造は本発明を構成して
いない。中央処理装置50は、運転者が車両の後進
(R)、ニュートラル(N)またはいくつかの前進ドラ
イブ(D、DL )作動モードを選択できるようにするシ
フト制御またはモードセレクタアセンブリ52からも情
報を受け取る。一般的に、D作動モードは舗装道路走行
用であり、DL 作動モードはオフロード走行用である。
【0030】一般的に、本装置には、センサ及び/また
はアクチュエータの故障を感知して反応する様々なセン
サ、回路及び/または論理ルーチンが設けられている。
【0031】公知のように、中央処理装置50は様々な
センサ及び/または作動装置から入力を受け取る。これ
らの直接的入力部に加えて、入力信号を微分して様々な
監視装置の変化率を表す計算信号を発生する回路及び/
または論理装置、入力信号を比較する手段、及び/また
は一定の入力信号を、例えば最終シフトの方向を記憶す
るメモリ手段、及び所定の事象の発生時にメモリを消去
する手段が中央処理装置50に設けられている。上記機
能を実施できる特定の回路は従来から公知であり、その
一例が前述の米国特許第4,361,060号及び第
4,595,986号、及び/または第20回輸送電子
工学国際会議と題するIEEE/SAE合同会議の議事
録公報である「機械式変速機の自動化(THE AUTOMATION
OF MECHANICAL TRANSMISSIONS)」と題する技術論文、I
EEEカタログNo.84CH1988ー5に記載され
ている。
【0032】電子制御ユニット、特にマイクロプロセッ
サベースのECUの作動/機能で公知であるように、ハ
ード配線された個別の論理装置または単一の論理装置に
よって制御システム論理規則(すなわちソフトウェア)
のそれぞれの部分すなわちサブルーチンに基づいて様々
な論理機能が実行される。
【0033】エンジン16及び自動チェンジギヤ変速機
14間に駆動介在させたトルクコンバータ20及びトル
クコンバータロックアップ及び切断クラッチアセンブリ
10の詳細な概略図が図1に示されている。トルクコン
バータアセンブリ20は、シュラウド(覆い)58を介
してエンジン出力部すなわちクランク軸56によって駆
動されるインペラ54と、インペラによって油圧駆動さ
れるタービン60と、ハウジング64に接地されている
軸68に取り付けられた一方向ローラクラッチ66を介
してハウジング64に接地されるステータまたはランナ
ー62とを有している。
【0034】シュラウド58はまた、トルクコンバータ
の加圧、変速機の潤滑、変速機シフト機構28及び/ま
たは動力シンクロナイザ機構30の選択的な加圧、及び
/または切断クラッチ24及びバイパスクラッチ26の
作動を行うポンプ70を駆動する。ポンプ70は公知の
構造にすることができ、例えば公知の三日月形歯車ポン
プでもよい。
【0035】変速機14の入力軸72は、トルクコンバ
ータ20及び/またはロックアップ及び切断クラッチア
センブリ10を介してエンジン16によって駆動され
る。変速機入力軸72には、連結部材74がそれと共転
可能に取り付けられている。連結部材74には、トルク
コンバータ切断クラッチ24に対応した部分76と、入
力軸と連動するようにスプラインが付けられている第2
ハブ部分78とが設けられている。
【0036】簡単に説明すると、以下に詳細に説明する
ように、ロックアップクラッチ26の連結、切り離しに
無関係に、トルクコンバータ切断クラッチ24を連結ま
たは切り離すことによって、トルクコンバータタービン
60及びロックアップクラッチ26に対応した連結部材
79を連結部材74の部分76を介して変速機入力軸7
2に対して摩擦的に連結または切り離すことができる。
切断クラッチ24の連結、切り離しに無関係に、トルク
コンバータロックアップクラッチ26を摩擦的に連結ま
たは切り離すことによって、エンジンクランク軸56及
びそれによって駆動されるシュラウド58を連結部材7
9に摩擦係合させることができる。
【0037】トルクコンバータロックアップクラッチ2
6が連結すると、トルクコンバータ切断クラッチ24の
連結、切り離し状態に無関係に、エンジンクランク軸5
6がシュラウド58を介して直接的に連結部材79と摩
擦連結するため、トルクコンバータ20をロックアップ
させて、切断クラッチ24が連結している場合には変速
機14をエンジン16から直接的に駆動する有効ロック
アップが得られる。また、トルクコンバータロックアッ
プ速度以上の速度では、クラッチ24の切り離しによっ
て連結部材79の慣性が入力軸72から切断されるの
で、シフト時にロックアップクラッチ26の連結及び切
り離しを行う必要がない。
【0038】トルクコンバータバイパスまたはロックア
ップクラッチ26が切り離されており、トルクコンバー
タ切断クラッチが連結している場合、公知のように変速
機14はトルクコンバータ流体継手を介してエンジン1
6によって駆動される。ロックアップクラッチ26の状
態に無関係にトルクコンバータ切断クラッチ24が切り
離されている場合、変速機入力軸72は、エンジンから
供給される駆動トルクまたはトルクコンバータ、エンジ
ン及びクラッチ26によって供給される慣性ドラグから
駆動的に切り離されている。
【0039】変速機入力軸72をエンジン、クラッチ2
6及び/またはトルクコンバータの慣性影響から切断す
ることによって、クラッチ26及び/またはトルクコン
バータは、入力軸72及びそれに駆動連結している全て
の変速機歯車の回転速度を変速機動力シンクロナイザ機
構30によって迅速に加速または減速させて、変速機の
ダウンシフトまたはアップシフト時に同期を迅速に達成
できるようにすると共に、動力シンクロナイザ30が入
力軸72を制御エンジン速度よりも高速の回転速度で回
転させることを可能にする。
【0040】モードセレクタがドライブまたはオフロー
ドドライブモードである状態で車両が停止している時、
切断クラッチ24が連結し、ロックアップクラッチ26
が切り離されて、公知の利点を備えたトルクコンバータ
始動が得られる。所定の車両速度及び/または歯車比以
上では、トルクコンバータ作動の利点が不必要になり、
駆動エンジンと変速機との間の直接駆動の効率を高める
必要がある。
【0041】これらの状態では、トルクコンバータロッ
クアップクラッチ26が連結状態に維持されて、切断ク
ラッチ24が連結している時には変速機入力軸72がエ
ンジンからトルクコンバータシュラウド58及び連結部
材79を介して直接的に駆動される。
【0042】前述したように、先に連結していた歯車か
らニュートラルにシフトするためにクラッチ24を切り
離して、動力シンクロナイザ30が連結すべき歯車のジ
ョークラッチ部材を同期させて、連結すべき歯車の同期
したジョークラッチを連結させることができるようにす
る。
【0043】所望の歯車比の選択及びトルクコンバータ
切断またはロックアップクラッチの必要な連結または切
り離しの選択は、様々なクラッチ及び変速機オペレータ
へのコマンド信号の発信と共に、公知のようにして中央
処理装置50によって実行され、例えば前述の米国特許
第4,361,060号及び第4,595,986号に
詳細に記載されている。
【0044】複合形変速機14が図3に詳細に示されて
おり、これは主部副軸90が補助部副軸92と同軸的に
配列されている形式である。変速機14は、比較的標準
的な設計であり、主部94及び補助部96のそれぞれの
副軸の一方だけが図示されているが、2副軸形であるこ
とが好ましい。主部及び補助部の副軸を同軸配列したそ
のような変速機の例が、例えば米国特許第3,105,
395号及び第3,138,965号に記載されてい
る。
【0045】変速機14の入力軸72に部材78が共転
可能に固定されており、またそれには入力歯車98が非
回転状態で取り付けられている。主部副軸90は主軸1
00とほぼ平行であり、副軸歯車102、104、10
6、108、110及び112がそれと共転可能に固定
されている。比歯車とも呼ばれる複数の主軸歯車11
4、116、118及び120が主軸を包囲しており、
一度に1つが両側確動ジョークラッチカラー122、1
24及び126によって主軸に選択的にクラッチ連結可
能である。ジョークラッチカラー122はまた、入力軸
72を直接的に主軸100にクラッチ連結する一方、ク
ラッチカラー126は後進主軸歯車128を主軸にクラ
ッチ連結する。
【0046】主軸歯車114、116、118及び12
0は主軸を取り囲んでおり、対応対の副軸歯車104、
106、108及び110と継続的に噛み合い係合し
て、好ましくはそれらによって支持されており、この取
付け手段及びそれから得られる特別な利点は、前述の米
国特許出願第3,105,395号及び第3,335,
616号に詳細に説明されている。後進主軸歯車128
は、従来形の中間アイドラ歯車(図示せず)を介して副
軸歯車112と継続的に噛み合い係合している。最も前
方の副軸歯車102は入力歯車98と継続的に噛み合い
係合しており、入力歯車98が回転駆動される時にはい
つも、入力歯車98によって駆動されて副軸90を回転
させる。
【0047】クラッチカラー122に設けられた確動ジ
ョークラッチ歯98b及び114bがそれぞれクラッチ
歯98a及び114aと噛み合うことによって、それぞ
れ確動ジョークラッチ98c及び114cを形成する。
クラッチカラー124に設けられた確動ジョークラッチ
歯116b及び118bがそれぞれクラッチ歯116a
及び118aと噛み合うことによって、それぞれ確動ジ
ョークラッチ116c及び118cを形成する。ジョー
クラッチカラー126に設けられたジョークラッチ歯1
20b及び128bがそれぞれジョークラッチ歯120
a及び128aと噛み合うことによって、それぞれ確動
ジョークラッチ120c及び128cを形成する。
【0048】従来から公知のように、クラッチカラーの
各々は、直接的または間接的に主軸にスプライン連結し
て、それと共転可能であると共にそれに対して軸方向移
動できるようにすることが好ましい。クラッチカラーに
対する他の取付け手段も公知であり、それらは本発明の
範囲に含まれるものである。クラッチカラー122、1
24及び126の各々には、それぞれシフトフォークま
たはシフトヨーク130、132及び134を受け取る
手段が設けられており、これにより、アクチュエータ2
8によって一度に1つのクラッチカラーを図3に示され
ている位置から軸方向移動させることができる。
【0049】補助変速部96には、好ましくは入力軸7
2及び主軸100と同軸的な出力軸22が設けられて、
軸受によって変速機ハウジング内に回転可能に支持され
ている。補助部には、軸受によって変速機ハウジング内
に回転可能に支持されている補助部副軸92も設けられ
ている。主軸100と共転可能に補助部駆動歯車136
が固定されている。
【0050】補助部副軸92には、それと共転可能に補
助部副軸歯車138及び140が取付けられている。補
助部副軸歯車138は補助部入力歯車136と常時噛み
合っている一方、補助部副軸歯車140は、出力軸22
を包囲している出力歯車142と常時噛み合っている。
【0051】従来形の個別に同期するジョークラッチ構
造の同期化クラッチ構造体144を用いることによっ
て、主軸100及び補助駆動歯車136を直接的に出力
軸22に選択的にクラッチ連結して、主軸と出力軸との
間を直接駆動連結するか、出力歯車142を出力軸22
にクラッチ連結して、公知のようにして主軸100から
副軸92を介して出力軸22を減速駆動することができ
る。同期化クラッチ構造体144は、アクチュエータ2
8が軸方向移動させるシフトフォーク146によって制
御される。
【0052】変速機14は、補助部の比段階が、全ての
範囲に見られる主部比の合計比範囲よりも大きいレンジ
形式である。そのような変速機は公知であり、例えば米
国特許第4,754,665号に記載されている。
【0053】動力シンクロナイザアセンブリ30には、
駆動エンジン16の回転速度には無関係に出力軸22に
よって駆動される遊星加速歯車組が設けられており、選
択的に作動して、入力軸72によって駆動される変速機
部材の回転速度を加速することによって、連結すべき歯
車比に対応したジョークラッチ部材を同期回転させるこ
とができる。動力シンクロナイザアセンブリ30には、
入力軸によって駆動される変速機部材を減速する手段も
備えることが好ましい。入力軸によって駆動される変速
機部材の減速は、中央処理装置50に制御されることが
望ましい入力軸及び/またはエンジン制動装置によって
行うこともできる。
【0054】動力シンクロナイザアセンブリ30は、直
接的または間接的に出力軸22によって駆動される車両
通し歯車142によって駆動されるようになっており、
このため、補助部が係合していない時には動力シンクロ
ナイザは主部副軸90を加速することができない。
【0055】動力シンクロナイザアセンブリ30の構造
及び作用の詳細は、前述の米国特許第4,614,12
6号に詳細に記載されている。
【0056】装置12の変速機14の単段のシフトを行
うシフトシーケンスが図4に示されている。第2速から
第3速へのシフト(すなわち単段のアップシフト)が必
要であるとECU50が決定したとすると、ECUはス
ロットルペダル32の位置に無関係に燃料コントローラ
34によってエンジンへの燃料供給を減少させる(すな
わち下方傾斜させる)。エンジンへの燃料供給が減少し
ている間、切断クラッチ(またはマスタークラッチ)2
4が切り離されて、主部94をニュートラルへシフトさ
せる。
【0057】エンジンへの燃料供給減少、切断クラッチ
の切り離し及び主部の切り離しが行われる時、動力シン
クロナイザが作動して、主軸歯車(本例では第3速主軸
歯車114)を出力軸速度及び補助部96の比によって
決定された目標速度すなわち主軸100に対してほぼ同
期した速度で回転させる。出力軸速度はセンサ44で感
知されるのに対して、それぞれの主軸歯車の速度は、セ
ンサ42で感知された入力軸72の速度の既知倍数であ
る。
【0058】主部の切り離し後ではいつでもレール選択
機能を実施でき、動力シンクロナイザが連結歯車を目標
速度に近づけていくと、新しい比に主部を再連結する時
に達する。もちろん、アップシフトでは、動力シンクロ
ナイザは通常は入力軸及び関連歯車の速度を減速する必
要がある。
【0059】適当な主部比に連結した時、切断クラッチ
が再連結され、エンジンに燃料が再供給される。
【0060】一般的に、単段のシフトは約0.70〜
0.80秒で、切断(すなわちトルク遮断)時間は約
0.50秒である。
【0061】上記形式の変速装置12、特にオフロード
及び他の厳しい状況で使用される装置の場合、変速機1
4は一般的に低速比の機械的歯車比が非常に高く、トル
クコンバータ20は一般的に高比率トルクコンバータで
ある。特にトルクコンバータが一般的にロックアップも
バイパスもされない低速/高機械的歯車比で作動する場
合、そのような装置は過大な動力伝達系統(すなわち出
力軸)トルクを発生する可能性を備えている。車両、特
に車両の動力伝達系統の損傷を防止するため、本発明の
制御装置/方法は、動力伝達系統に加えられるトルク
(すなわち出力軸22のトルク)を所定の最大値までに
制限する論理規則を与える。
【0062】上記形式の変速装置12では、各連結歯車
による機械的ギア比(歯車比)と組み合わせたトルクコ
ンバータ20でのスリップ(TCs )に基づいて、適用
動力伝達系統トルクを決定できる。この適用トルクは、
車両動力伝達系統の容量に基づいた最大値に設定され
る。ある変速機14では、比が固定しており、従って変
動できるパラメータはトルクコンバータにおけるスリッ
プである。所定の最大動力伝達系統トルク及び変速機の
各比から計算して、変速機の各比に対して最大トルクコ
ンバータスリップ(TCs )が算出される。この最大ト
ルクコンバータスリップ値は、エンジン速度を制限する
制御パラメータとして使用される。
【0063】自動機械式変速装置12には、ECU50
からのコマンドに基づいて作動する燃料コントローラ3
4が設けられており、これによってエンジン速度をSA
EーJ1922または同様なエンジン制御連通リンク機
構を用いて制御することができる。特定の歯車にトルク
コンバータモード(非ロックアップ)で連結した時、エ
ンジン速度はその歯車に対して計算された最大許容トル
クコンバータスリップ値に制限される。変速装置は、S
AEーJ1922エンジン速度制御モードを用いてエン
ジン速度を入力軸回転数(RPM)と最大許容スリップ値と
の合計速度に制限するコマンドを出すことによって、エ
ンジン速度を制限する。
【0064】動力伝達系統トルクを制御するため、所望
のエンジン速度(ES)を決定するための幾つかのパラ
メータが必要である。
【0065】最大許容動力伝達系統トルク(OSmax ト
ルク)は、車両に特有の構造的特徴の関数であって、一
定である。トルクコンバータの容量係数(K係数)及び
トルクコンバータのトルク比(トルク比)も一定であ
る。(トルク比)は、トルクコンバータ出力トルクをト
ルクコンバータ入力トルクで割った値である。
【0066】装置12では、変速機14の(歯車比)
は、シフトアクチュエータ位置センサ43の監視及び/
または入力軸速度(IS)と出力軸速度(OS)との比
較によって決定される現在の連結速度に基づいて知るこ
とができる幾つかの値のうちの1つである。トルクコン
バータスリップ(TCs )は、トルクコンバータ入力速
度からトルクコンバータ出力速度を減じた値であり、こ
れは装置12では、切断クラッチ24が完全に非スリッ
プ状態で連結していると仮定した場合、エンジン速度
(ES)から入力軸速度(IS)を減じた値に等しい。
【0067】ある連結変速歯車比(歯車比)における最
大エンジン速度(ESmax)を決定して、動力伝達系統ト
ルクを所定の最大値(OSmax トルク)に制限するた
め、 1)最大トルクコンバータ出力トルクは、(OSmax ト
ルク)/(歯車比)の値であり、 2)最大トルクコンバータ入力トルクは、最大トルクコ
ンバータ出力トルクを(トルク比)で割った値であり、 3)(K係数)=(TCs )/(トルクコンバータ入力
トルク)0.5 、従って最大(TCs )は、(K係数)×
(最大トルクコンバータ入力トルク)0.5であり、 4)(ESmax)はISに最大(TCs )を加えた値であ
る。
【0068】例えば、イートン(Eaton) 社製で第1歯車
の機械的歯車比が 12.56:1であるRTO-11609b変速機1
4と、ロックフォード(Rockford)社製でトルク比が約
2.6、K係数が約52であるトルクコンバータを用いた変
速装置12であるとする。また、その装置を搭載した車
両の所定最大動力伝達系統トルク(OSmax トルク)が
17500 ポンド・フィートに決定されている。
【0069】1)最大トルクコンバータ出力トルクは、
17500 ポンド・フィート/ 12.56=1393ポンド・フィー
トになり、 2)最大トルクコンバータ入力トルクは、1393ポンド・
フィート/2.6 = 535ポンド・フィートになり、 3)(第1歯車での)最大(TCs )は、52×(535)0.5
=1203RPM であり、 4)第1歯車での(ESmax)は、IS+1203である。
【0070】各比に対する、または少なくとも低速比に
対する最大(TCs )が決定され、この比を超えた場
合、すなわちESがIS+最大(TCs )を越えた場
合、燃料制御装置へコマンドが送られて、エンジン速度
ESが感知された入力速度(IS)とその連結歯車比で
の最大(TCs )との合計かそれ以下になって維持され
るように、エンジンへの燃料供給が行われる。
【0071】上記例では、第1歯車において 400RPM の
入力軸速度が感知され、感知されたエンジン速度(E
S)がESmax 、すなわち 400RPM +1203RPM =1603RP
M を越えている場合、スロットルペダルセンサ32の位
置に無関係にエンジンへ供給される燃料を減少させてE
Sを1603RPM までにすることができるようにするコマン
ド出力信号が、コントローラ50からの燃料制御装置3
4へ送られる。
【0072】従って、一般的にエンジンへの燃料供給を
制御して動力伝達係合トルクを所定の最大値までに制限
することによってエンジン速度を制御する上記形式の自
動変速装置用の制御装置/方法が与えられる。
【0073】好適な実施例の上記説明は一例にすぎず、
本発明の範囲内において様々な変更を加えることができ
ることを理解されたい。
【0074】
【発明の効果】以上説明したことから、本発明によれ
ば、動力伝達系統トルクが、エンジンへ燃料を制御供給
することによって制御されるが、この制御はエンジン速
度を入力軸速度、最大出力軸トルク、連結した変速機の
歯車比及びトルクコンバータの定数の関数として決定さ
れる最大値に制限することにより行われ、動力伝達系統
トルクを所定の最大値(OSmax トルク)に制限するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトルクコンバータ及びトルクコンバー
タ切断及びバイパスクラッチ構造を示す概略図である。
【図2】本発明の自動機械式変速装置の概略図である。
【図3】本発明の自動機械式変速装置の部分断面図であ
る。
【図4】図2の変速機での典型的なシフトシーケンスの
グラフ図である。
【図5】図3の変速機の場合のシフトパターンの記号説
明図である。
【符号の説明】
12 変速装置 14 変速機 16 エンジン 20 トルクコンバータ 32 スロットル制御装置 34 燃料制御装置 50 中央処理装置 54 インペラ 60 タービン 72 変速機入力軸

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力軸(72)及び出力軸(22)を備え
    て該入力軸及び出力軸間の機械的歯車比による多段変速
    比を有する変速機(14)と、燃料制御形エンジン(1
    6)と、既知のトルク比および容量係数(K係数)を有
    して前記エンジン及び変速機間に駆動連結され、かつ前
    記エンジンと共転する入力部材(54)及び前記変速機
    の入力軸(72)と共転可能な出力部材(60)を備え
    るトルクコンバータ(20)と、運転者設定形スロット
    ル制御装置(32)と、少なくとも1つの作動モードで
    作動して、運転者によるスロットル制御装置の設定に無
    関係に所望の回転速度で回転するようにエンジンへ燃料
    を供給する燃料制御装置(34)と、少なくとも(i) エ
    ンジン速度(ES)、(ii)入力軸速度(IS)、及び(i
    ii) 連結歯車比(GR)を表す信号を含む変速装置の状
    態を表す入力信号を受け取って、論理規則に従ってそれ
    らを処理して、少なくとも燃料制御装置アクチュエータ
    を含む複数の装置アクチュエータへコマンド出力信号を
    送る中央制御ユニット(50)とを有している形式の自
    動変速装置(12)を制御する方法であって、 最大所望出力軸トルク(OSmax トルク)を決定する段
    階と、 (i) 最大所望出力軸トルク、(ii)感知された入力軸速
    度、(iii) 連結歯車による機械的歯車比、(iv)トルクコ
    ンバータのトルク比、及び (v)トルクコンバータ容量係
    数(K係数)の関数として最大エンジン速度(ESmax)
    を決定する段階とを有していることを特徴とする制御方
    法。
  2. 【請求項2】さらに、現在のエンジン速度を前記最大エ
    ンジン速度と比較し、さらに、前記現在のエンジン速度
    が前記最大エンジン速度を越えるとき、前記最大エンジ
    ン速度(ESmax )を越えないエンジン速度(ES)に
    なるように前記エンジンに燃料を供給するコマンド信号
    を前記燃料制御装置へ送ることを特徴とする請求項1の
    制御方法。
  3. 【請求項3】前記最大所望出力軸トルク(OSmax トル
    ク)が、車両の動力伝達系統特性の関数として決定され
    る所定の定数値であることを特徴とする請求項2の制御
    方法。
  4. 【請求項4】変速機は機械式変速機であることを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれかの制御方法。
  5. 【請求項5】前記トルクコンバータ入力部材は、エンジ
    ンクランク軸(56)に固定されて回転可能であり、前
    記トルクコンバータ出力部材は、前記装置(12)の少
    なくとも1つの作動モードにおいて前記変速機入力軸に
    固定されて回転可能であることを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれかの制御方法。
  6. 【請求項6】さらに、前記最大エンジン速度(ESmax)
    を越えないエンジン速度(ES)になるように前記エン
    ジンに燃料を供給するコマンド信号を前記燃料制御装置
    へ送ることを特徴とする請求項1の制御方法。
  7. 【請求項7】前記最大所望出力軸トルク(OSmax トル
    ク)が、車両の動力伝達系統特性の関数として決定され
    る所定の定数値であることを特徴とする請求項6の制御
    方法。
  8. 【請求項8】前記トルクコンバータ入力部材は、エンジ
    ンクランク軸(56)に固定されて回転可能であり、前
    記トルクコンバータ出力部材は、前記装置(12)の少
    なくとも1つの作動モードにおいて前記変速機の入力軸
    に固定されて回転可能であることを特徴とする請求項6
    または7の制御方法。
  9. 【請求項9】入力軸(72)及び出力軸(22)を備え
    て該入力軸及び出力軸間の機械的歯車比による多段変速
    比を有する変速機(14)と、燃料制御形エンジン(1
    6)と、既知のトルク比および容量係数(K係数)を有
    して前記エンジン及び変速機間に駆動連結され、かつ前
    記エンジンと共転する入力部材(54)及び前記変速機
    の入力軸(72)と共転可能な出力部材(60)を備え
    る流体トルクコンバータ(20)と、運転者設定形スロ
    ットル制御装置(32)と、少なくとも1つの作動モー
    ドで作動して、運転者によるスロットル制御装置の設定
    に無関係に所望の回転速度で回転するようにエンジンへ
    燃料を供給する燃料制御装置(34)と、少なくとも
    (i) エンジン速度(ES)、(ii)入力軸速度(IS)及
    び(iii)連結歯車比(GR)を表す信号を含む変速装置
    の状態を表す入力信号を受け取って、論理規則に従って
    それらを処理して、少なくとも燃料制御装置アクチュエ
    ータを含む複数の装置アクチュエータへコマンド出力信
    号を送る電子マイクロプロセッサベースの中央制御ユニ
    ット(50)とを有している形式の車両用自動変速装置
    (12)において車両動力伝達系統に加えられる動力伝
    達系統トルクを所定の最大値(OSmax トルク)に制限
    する方法であって、 最大エンジン速度(ESmax)を次式により決定すること
    を特徴とする制御方法。 ESmax =IS+(K係数)×[{(OSmax トルク)
    /(歯車比)}/(トルク比)]0.5 ただし、 IS=現在の入力軸速度、 K係数=トルクコンバータの容量係数 OSmax トルク=変速機出力軸に加えられる所定の最大
    動力伝達系統トルク 歯車比=現在連結している歯車の機械的歯車比 トルク比=トルクコンバータのトルク比
  10. 【請求項10】さらに、現在のエンジン速度を前記最大
    エンジン速度と比較し、 前記現在のエンジン速度が最大エンジン速度を越えてい
    る場合、前記最大エンジン速度(ESmax)を越えないエ
    ンジン速度(ES)になるように前記エンジンに燃料を
    供給するコマンド信号を前記燃料制御装置へ出力するこ
    とを特徴とする請求項9の制御方法。
  11. 【請求項11】さらに、前記最大エンジン速度(ESma
    x)を越えないエンジン速度(ES)になるように、前記
    エンジンに燃料を供給するコマンド信号を前記燃料制御
    装置へ出力することを特徴とする請求項9の制御方法。
  12. 【請求項12】前記最大所望出力軸トルク(OSmax ト
    ルク)が、車両の動力伝達系統特性の関数として決定さ
    れる所定の定数値であることを特徴とする請求項10ま
    たは11の制御方法。
  13. 【請求項13】前記トルクコンバータ入力部材は、エン
    ジンクランク軸(56)に固定されて回転可能であり、
    前記トルクコンバータ出力部材は、前記装置(12)の
    少なくとも1つの作動モードにおいて前記変速機の入力
    軸に固定されて回転可能であることを特徴とする請求項
    9ないし12のいずれかの制御方法。
  14. 【請求項14】入力軸(72)及び出力軸(22)を備
    えて該入力軸及び出力軸間の機械的歯車比による多段変
    速比を有する変速機(14)と、燃料制御形エンジン
    (16)と、既知のトルク比および容量係数(K係数)
    を有して前記エンジン及び変速機間に駆動連結され、か
    つ前記エンジンと共転する入力部材(54)及び前記変
    速機の入力軸(72)と共転可能な出力部材(60)を
    備えるトルクコンバータ(20)と、運転者設定形スロ
    ットル制御装置(32)と、少なくとも1つの作動モー
    ドで作動して、運転者によるスロットル制御装置の設定
    に無関係に所望の回転速度で回転するようにエンジンへ
    燃料を供給する燃料制御装置(34)と、少なくとも
    (i) エンジン速度(ES)、(ii)入力軸速度(IS)及
    び(iii) 連結歯車比(GR)を表す信号を含む変速装置
    の状態を表す入力信号を受け取って、論理規則に従って
    それらを処理して、少なくとも燃料制御装置アクチュエ
    ータを含む複数の装置アクチュエータへコマンド出力信
    号を送る中央制御ユニット(50)とを有している形式
    の自動変速装置(12)を制御する制御装置であって、 最大所望出力軸トルク(OSmax トルク)を決定する規
    則と、 (i) 最大所望出力軸トルク、(ii)感知された入力軸速
    度、(iii) 連結歯車による機械的歯車比(歯車比)、(i
    v)トルクコンバータのトルク比(トルク比)及び(v) ト
    ルクコンバータ容量係数(K係数)の関数として最大エ
    ンジン速度(ESmax)を決定する規則とを有しているこ
    とを特徴とする制御装置。
  15. 【請求項15】さらに、現在のエンジン速度を前記最大
    エンジン速度と比較する規則と、前記現在のエンジン速
    度が前記最大エンジン速度を超えている場合、前記最大
    エンジン速度(ESmax)を越えないエンジン速度(E
    S)になるように前記エンジンに燃料を供給するコマン
    ド信号を前記燃料制御装置へ出力する規則とを有してい
    ることを特徴とする請求項14の制御装置。
  16. 【請求項16】さらに、前記最大エンジン速度(ESma
    x)を越えないエンジン速度(ES)になるように前記エ
    ンジンに燃料を供給するコマンド信号を前記燃料制御装
    置へ出力する規則を有していることを特徴とする請求項
    14の制御装置。
  17. 【請求項17】前記最大所望出力軸トルク(OSmax ト
    ルク)が、車両の動力伝達系統特性の関数として決定さ
    れる所定の定数値であることを特徴とする請求項15の
    制御装置。
  18. 【請求項18】変速機は機械式変速機であることを特徴
    とする請求項14ないし17のいずれかの制御装置。
  19. 【請求項19】前記トルクコンバータ入力部材は、エン
    ジンクランク軸(56)に固定されて回転可能であり、
    前記トルクコンバータ出力部材は、前記装置(12)の
    少なくとも1つの作動モードにおいて前記変速機入力軸
    に固定されて回転可能であることを特徴とする請求項1
    4ないし17のいずれかの制御装置。
JP13975592A 1991-05-09 1992-05-01 自動変速装置の制御方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3470271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US698017 1991-05-09
US07/698,017 US5305213A (en) 1991-05-09 1991-05-09 Driveline torque limit control strategy-using SAE J1922 type engine control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05202777A true JPH05202777A (ja) 1993-08-10
JP3470271B2 JP3470271B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=24803574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13975592A Expired - Fee Related JP3470271B2 (ja) 1991-05-09 1992-05-01 自動変速装置の制御方法およびその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5305213A (ja)
EP (1) EP0512726B1 (ja)
JP (1) JP3470271B2 (ja)
KR (1) KR100189712B1 (ja)
DE (1) DE69206472T2 (ja)
ES (1) ES2081050T3 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0715099B1 (en) * 1992-09-16 1999-12-29 Hitachi, Ltd. Driving force control system for a vehicle
US5487004A (en) * 1993-10-29 1996-01-23 Eaton Corporation Control system/method for automated mechanical transmission systems
US5522777A (en) * 1994-05-05 1996-06-04 Dana Corporation Electronic transfer case shifting apparatus
US5509867A (en) * 1994-05-16 1996-04-23 Eaton Corporation Engine flywheel torque determination method/system
DE59503444D1 (de) * 1994-06-10 1998-10-08 Siemens Ag Steuerung für ein kraftfahrzeug
GB9421350D0 (en) 1994-10-24 1994-12-07 Eaton Corp Automated clutch control and calibration
US5564999A (en) * 1995-06-07 1996-10-15 Cummins Engine Company, Inc. Method and apparatus for gear down operation prevention
US5562567A (en) * 1995-06-30 1996-10-08 General Motors Corporation Shift torque management
US5679093A (en) * 1995-07-27 1997-10-21 Rockwell International Corporation Engine speed retardation on transmission upshift
FR2739064B1 (fr) * 1995-09-22 1997-10-31 Renault Procede de limitation du couple d'une transmission automatique
US5797110A (en) 1995-11-17 1998-08-18 Eaton Corporation Engine torque control
US5720358A (en) * 1995-12-06 1998-02-24 Caterpillar Inc. Apparatus for controlling the torque on a power train and method of operating the same
GB9525055D0 (en) 1995-12-07 1996-02-07 Eaton Corp Controled for automated mechanical transmission system
US5679096A (en) * 1996-04-08 1997-10-21 Eaton Corporation Torque control for powertrain and change-gear transmission utilized in same
US5738606A (en) 1996-09-30 1998-04-14 Cummins Engine Company, Inc. Control system for regulating output torque of an internal combustion engine
US5876302A (en) * 1997-01-22 1999-03-02 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Engine control with higher torque at direct drive transmission ratios
DE19712713A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines CVT bei einem Kraftfahrzeug
US5984830A (en) * 1997-07-03 1999-11-16 Caterpillar Inc. Apparatus and method for shifting into a lower gear of a manual transmission
NL1006684C2 (nl) * 1997-07-29 1999-02-01 Doornes Transmissie Bv Aandrijfinrichting voorzien van koppelbegrenzingsmiddelen.
DE19740346A1 (de) * 1997-09-13 1999-03-18 Claas Selbstfahr Erntemasch Selbstfahrende Arbeitsmaschine
US6560549B2 (en) * 1997-12-22 2003-05-06 Caterpillar Inc Method for determining the transmission output torque for an earth moving machine
US6052638A (en) 1998-02-20 2000-04-18 Eaton Corporation Engine flywheel torque control
US5935042A (en) * 1998-05-18 1999-08-10 Chrysler Corporation Adaptive K-factor to improve stall-torque management
DE19951415A1 (de) * 1998-11-02 2000-05-04 Luk Getriebe Systeme Gmbh Getriebe
US6186925B1 (en) * 1998-11-13 2001-02-13 Cummins Engine Company, Inc. System for protecting drive train components from excessive engine inertial forces
US6234254B1 (en) * 1999-03-29 2001-05-22 Caterpillar Inc. Apparatus and method for controlling the efficiency of the work cycle associated with an earthworking machine
US6636795B1 (en) * 1999-05-17 2003-10-21 Eaton Corporation Powertrain torque control
US6165102A (en) * 1999-11-22 2000-12-26 Cummins Engine Company, Inc. System for controlling output torque characteristics of an internal combustion engine
DE10014963A1 (de) * 2000-03-25 2001-09-27 Mannesmann Sachs Ag Verfahren zum Steuern einzelner Komponenten eines Antriebsstrangsystems
DE10045648A1 (de) * 2000-09-15 2002-04-04 Voith Turbo Kg Regelung/Begrenzung des Eingangsmomentes eines Getriebes während des Anfahrvorgangs
EP1190887A3 (en) * 2000-09-20 2006-02-15 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle transmission system with shaft brake
DE10146742A1 (de) * 2001-09-22 2003-08-21 Voith Turbo Kg Verfahren zur Steuerung und/oder Regelung des Schleppmomentes in einem Antriebsstrang und Steuer- und Regelsystem
EP1336527B1 (en) * 2002-02-15 2010-08-18 Ford Global Technologies, Inc. A method for controlling torque and a system for carrying out the method
DE10253493A1 (de) * 2002-11-16 2004-05-27 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamischer Antrieb für Arbeitsmaschinen
US20050109141A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Devore James H. Automated mechanical transmission system
DE102005004224A1 (de) 2005-01-28 2006-08-10 Voith Turbo Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Steuerung des Anfahrvorganges in einem Antriebsstrang eines Fahrzeuges
US7258650B2 (en) * 2005-06-23 2007-08-21 Caterpillar Inc. Systems and methods for controlling a powertrain
SE0501508L (sv) * 2005-06-28 2006-12-19 Scania Cv Abp Förfarande och anordning för styrning av en motor
FR2949750B1 (fr) * 2009-09-04 2011-10-07 Converteam Technology Ltd Chaine de propulsion
JP5493699B2 (ja) * 2009-10-23 2014-05-14 アイシン精機株式会社 車両制御装置
DE102009055833A1 (de) * 2009-11-26 2011-06-01 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Detroit Verfahren zur Steuerung eines Schaltvorganges eines Automatikgetriebes
US8606473B2 (en) * 2010-11-24 2013-12-10 GM Global Technology Operations LLC Electrically assisted variable-K control
US9731725B2 (en) 2012-09-05 2017-08-15 Ford Global Technologies, Llc Control of vehicle driveline torque
DE102013112968A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Ag Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors
US9283965B2 (en) * 2013-12-19 2016-03-15 Cnh Industrial America Llc System and method for enhancing the performance of a work vehicle
US10495010B2 (en) 2016-08-16 2019-12-03 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Damage protection for multi-function axle

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361060A (en) * 1978-01-24 1982-11-30 Smyth Robert Ralston Mechanical automatic transmission
DE3212091C2 (de) * 1982-04-01 1994-07-28 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Antriebsaggregates für Fahrzeuge
US4527447A (en) * 1982-12-06 1985-07-09 Eaton Corporation Automatic mechanical transmission system
US4595986A (en) * 1984-10-09 1986-06-17 Eaton Corporation Method for control of automatic mechanical transmission system utilizing a microprocessor based electronic controller
US4784019A (en) * 1985-04-03 1988-11-15 Eaton Corporation Torque converter disconnect and bypass clutch structure for automatic mechanical transmission
US4614126A (en) * 1985-05-13 1986-09-30 Eaton Corporation Power synchronizer
US4792901A (en) * 1986-05-15 1988-12-20 Eaton Corporation Method for controlling AMT system including after transmission gear change fuel control
JPS644544A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Aisin Aw Co Speed change control device for automobile
US4860861A (en) * 1987-09-17 1989-08-29 Eaton Corporation Torque converter lock-up and disconnect clutch structure
GB8725981D0 (en) * 1987-11-05 1987-12-09 Eaton Corp X-y shifting mechanism
US4850236A (en) * 1987-11-20 1989-07-25 Eaton Corporation Vehicle drive line shift control system and method
US4889014A (en) * 1987-12-29 1989-12-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for controlling an internal combustion engine for motor vehicles equipped with an automatic transmission
US4873637A (en) * 1988-02-10 1989-10-10 Eaton Corporation Control for vehicle start from stop operation
US4852006A (en) * 1988-04-18 1989-07-25 Eaton Corporation Amt off-highway downshift logic
US4991097A (en) * 1988-04-29 1991-02-05 Chrysler Corporation Method of stall torque management for an electronic automatic transmission system
DE69007902T2 (de) * 1989-01-31 1994-11-10 Mitsubishi Motors Corp Ausgangsleistungssteuerung für verbrennungsmotor.
JPH03182647A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Toyota Motor Corp 自動変速機付車両の動力制御装置
JP2857455B2 (ja) * 1990-03-08 1999-02-17 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JP2600982B2 (ja) * 1990-06-08 1997-04-16 日産自動車株式会社 自動変速機とエンジンの総合制御システム
US5136897A (en) * 1991-05-09 1992-08-11 Eaton Corporation Smooth upshift control method/system

Also Published As

Publication number Publication date
US5305213A (en) 1994-04-19
JP3470271B2 (ja) 2003-11-25
EP0512726B1 (en) 1995-12-06
EP0512726A2 (en) 1992-11-11
ES2081050T3 (es) 1996-02-16
KR100189712B1 (ko) 1999-06-01
DE69206472D1 (de) 1996-01-18
KR920021901A (ko) 1992-12-19
EP0512726A3 (en) 1993-07-07
DE69206472T2 (de) 1996-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470271B2 (ja) 自動変速装置の制御方法およびその装置
JPH05157159A (ja) 自動機械式変速装置のシフト制御方法およびその装置
JPH05185865A (ja) 自動機械式変速装置のアップシフト方法およびその装置
US5425284A (en) Automated mechanical transmission control system/method
KR100300297B1 (ko) 복합변속기용동력동기화기
US5413012A (en) Variable synchronous window
JPH05157162A (ja) 自動機械式変速装置の制御方法及びその装置
JPH0811590A (ja) 変速装置の制御方法およびその制御装置
JPH07315080A (ja) 変速装置の制御方法およびその制御装置
JPH05157169A (ja) 自動機械式変速装置のシフト制御方法およびその装置
JPH07151226A (ja) 変速機のシフト動作を制御する方法及び装置
US5109729A (en) Throttle control fault detection and tolerance method/system
US5592851A (en) Semi-automatic mechanical transmission with forced automatic shifting
JPH1073032A (ja) 変速装置の制御方法および車両用半自動シフト実行装置
JPH08210498A (ja) 変速装置の始動比制御方法及びその装置
JPH05185864A (ja) 自動機械式変速装置のシフト方法およびその制御装置
US5507372A (en) Torque converter slip rate-based torque converter lock-up strategy

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees