JPH05201539A - 粉末搬送装置 - Google Patents

粉末搬送装置

Info

Publication number
JPH05201539A
JPH05201539A JP4229218A JP22921892A JPH05201539A JP H05201539 A JPH05201539 A JP H05201539A JP 4229218 A JP4229218 A JP 4229218A JP 22921892 A JP22921892 A JP 22921892A JP H05201539 A JPH05201539 A JP H05201539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
chamber
pressure
filter
collecting chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4229218A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Adelmann
アーデルマン マンフレート
Rainer Schraudt
シユラウト ライナー
Herbert Sandner
ザントナー ヘルベルト
Gerhard Hoeller
ヘラー ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH05201539A publication Critical patent/JPH05201539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/60Devices for separating the materials from propellant gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粉末フィルタが容易に、自動的にかつ確実
に、しかも僅少の付加ガス量で時々吸い込まれた粉塵を
除去することのできる、搬送ガスから粉末を分離するの
に特に適した集積室を提供する。 【構成】 搬送管2は粉末3及び搬送ガス4の吸い込み
室から粉末フィルタを介して上方に吸い上げられる集積
室6の側壁5内で通過開口7に接続している。集積室6
の底部は圧力室22の圧力緩和時に粉末を放出する圧力
室と接続するダイアフラム22により閉鎖されている。
圧力室22の圧力ガスはフィルタ9の粉塵を除去するた
めにフィルタを通して集積室6内に導かれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末及び搬送ガスのた
めの吸い込み室から集積室の側壁内の通過開口に通じる
搬送管、通過開口の上方にある集積室の上部を分離する
粉末フィルタ、この上部から吸い込みポンプに通じ吸い
込み室と集積室との間に圧力差を生じさせる吸い込み導
管、及び圧力室内の圧力が高められた際に集積室の底部
を閉鎖する圧力室と接続されている粉末通過弁を有する
粉末搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】隔たったところにある引渡し場から収集
場の集積室に粉末を搬送するには、粉末を引渡し場から
運び出し集積室内に搬送するための搬送ガスを吸い込む
ために、集積室に接続される搬送管の前端で吸圧を生じ
る低圧をポンプによって集積室内に発生させ、そこで粉
末フィルタが集積室の底部に落下する粉末を上方に吸引
導管内へと吸い上げられる搬送ガスから分離する。その
際粉末は連続的に真空掃除機の原理に基づき吸い込ま
れ、搬送管内に流動床又は渦床を形成する。特に細心の
注意を払わなければならない放射性粉末の処理に際して
は、特にドイツ特許出願公開第3545494号明細書
に記載されているような“閉塞物送り装置を備えていて
もよい。
【0003】集積室内の搬送ガスから粉末を分離するた
めに必要とされる粉末フィルタは比較的短時間の運転後
に粉塵で詰まることから、吸い込みポンプはもはや運転
に必要とされる低圧を集積室内に生じることができなく
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、粉末フィル
タが容易に、自動的にかつ確実にしかも僅少の付加的ガ
ス量で時々吸い込まれた粉塵を除去することのできる、
搬送ガスから粉末を分離するのに特に適した集積室を有
する粉末搬送装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1の特
徴部分に記載された構成により解決される。有利な実施
態様は請求項2以下に記載されている。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき以下に詳述す
る。
【0007】図1において粉末3(特に核燃料物質粉
末)及び搬送ガス4を案内する搬送管2の前端は1と符
号をつけられている。搬送管2の後端は集積室6と接続
されており、側壁5内の通過開口7で集積室内と有利に
は接線方向に接続している。側壁5上には、集積室6の
下部の内室に対向して粉末フィルタ9によって分割され
ている上部8が載っている。
【0008】粉末フィルタ9は有利には多層織物、例え
ば商品名「ゴーテックス(Goretex)」として公
知の繊維材料からできている。側壁5に適合させたフラ
ンジ縁10を有するフィルタ袋はこの織物から形成され
ている。このフィルタ袋の側面は集積室6の蓋板11に
向けられているが、フランジ縁には有利にはその中に粉
末フィルタを構成する織物のへりを鋳込むことのできる
永久弾性合成樹脂(例えばシリコンゴム−ペースト及び
硬化剤からなる混合物)から鋳造されている。集積室6
の容積をできるだけ小さくしフィルタ面を大きくするた
めには、フィルタ袋の底部を折りたたんでもよく、その
際付加的に蓋板11から下方に突き出る脚片12で折り
目を支えることもできる。
【0009】粉末フィルタ9により分割される集積室6
の上部8から特に蓋板11に取り付けることのできる突
出部13は多方向弁15の弁位置14を介して吸い込み
ポンプ17の吸い込み管16へと接続され、そのガス排
出管18は搬出ガスのほぼ閉循環路を形成するように引
渡し場に帰還されている。その際引渡し場及び収集場
を、運搬系統が気密でない場合にも粉末の漏出を回避す
るために低圧を維持し得るグローブボックスでそれぞれ
囲んでもよい。
【0010】集積室6内の低圧を穿孔部19に装入した
圧力測定計で制御することも可能である。例えば容量的
に作動可能の充満状態指示器20は、集積室6が通過開
口7の下方に十分に粉末を満たしかつ空にすべき時点を
指示することができる。
【0011】この目的で集積室6の底部には集積室6を
その下にある収集室21に対向して区分する粉末通過弁
が設けられる。
【0012】粉末通過弁は有利には、集積室6の下部に
対向している弾性材料からなるチューブ状ダイアフラム
23により閉鎖され集積室を環状に囲む圧力室22を有
する。圧力ガス供給管24は圧力室22から多方向弁1
5に接続されており、この弁15は位置26で圧力導管
27と接続される。それにより圧力室22内にダイアフ
ラム23を破線で示された封鎖位置28にもたらす過圧
を生じ、従って集積室6の底部はダイアフラムによって
気密に閉鎖される。すなわち矢印14及び26によって
示される多方向弁15の位置(a)内で集積室6は吸引
され、吸い込まれた粉末はフィルタ9の下方の集積室内
に集められる。
【0013】粉末フィルタ9は時々洗浄しなければなら
ない。。このために多方向弁15内に矢印14で暗示さ
れた搬送ガスの吸引はポンプ17の停止及び/又は阻止
弁によって中断される。しかし本発明ではいずれの場合
にも矢印25に示すように圧力ガス導管24がフィルタ
の吸い込み側(すなわち上部8の内室)と接続される。
その際有利には圧力導管27を遮断してもよい。またこ
の弁の位置(b)では有利には高圧の発生を回避するた
めに圧力導管27と集積室6の間の接続が形成されない
ようにすることも可能である。すなわち圧力室22内に
集められた圧力ガスは粉末フィルタ9の洗浄に使用さ
れ、フィルタはこのようにして通常の通流方向と逆方向
に圧力ガスにより十分に洗浄される。その際粉末フィル
タの吸い込み口及び圧縮空気排出口はフィルタの折り目
に向うノズルとして形成することもできる。
【0014】集積室6に導入される圧力ガスによって集
積室内の圧力は極く僅かに上昇するに過ぎない。それと
いうのも集積室6は粉末通過弁が開くことにより収集室
21と接続されるからである。
【0015】このようにして集積室が多方向弁の働きに
より空にされると、常に自動的にフィルタの洗浄が行わ
れる。同時に搬送管2自体にも圧力ガスが押し流される
ため、粉末塞栓による搬送管の閉塞は解消される。
【0016】閉塞状態のフィルタ9は集積室6内に圧力
の上昇(低圧の減少)を来たすが、これは穿孔部19内
のマノメータを介して(又はフィルタの増大する圧力降
下を測定することによって)検出できる。搬送管2の閉
塞は吸い込み室内の低圧の増大(又はフィルタの圧力降
下の解消)を示す。圧力降下の測定又はポンプにより吸
い込まれたガス量の測定のため別の測定装置34を設け
ることもできる。粉末フィルタが破損する場合を認定し
て高度の安全性の要求のために吸い込み管16中にもう
1つのフィルタ35を取り付けることもできる。
【0017】すなわち閉塞は、圧力が相応する限界値を
越えた場合多方向弁15を介して圧力ガスが押し流され
ることから、圧力を監視することにより探知することが
できる。引続き弁の位置(a)が再生され、ポンプを作
動する。万一粉末通過弁を1回開けることで閉塞を解消
できない場合、開放を数回繰り返してもよい。すなわち
集積室に粉末通過弁を介してごく小量の圧力ガスを送る
ことにより安全性が高められる。
【0018】有利には搬送管2として弾性チューブが用
いられる。これはその前端1に送られる搬送ガスによっ
て振動状態を生じ、それにより管のどの箇所に粉末塞栓
が形成されているかを示す。しかし同時にこの振動によ
りこの種の塞栓は弛緩されるため閉塞を生じることは稀
である。
【0019】収集室21内にはもう1つの充満状態指示
器30を設置してもよく、これは例えば粉末圧搾機に通
じるスクリューコンベヤ38のような後続の加工装置内
で処理できる量よりも多量の粉末が供給された場合、粉
末の供給を中断する働きをする。
【0020】ダイアフラム23の破裂を回避するには穿
孔部31内に装入された圧力測定計が圧力室22の圧力
を測定することができるが、これは同時に粉末通過弁の
開放又は阻止状態をも示すものである。ダイアフラム2
3が破れた場合にも粉末フィルタ9が破壊されることな
く、粉末がポンプ17及びその管系統16、18へと入
っていくことを防ぐには、集積室6の上部8及び側壁5
との間に設定破断面を設けると良い。この破断面は、上
部8と側壁5を囲みかつある程度の過圧で上部8が浮き
上がるように取り付けられている1個又は複数個の弓形
締め具33によって上部8と側壁5を囲むことにより形
成されている。この破断面の密閉は有利にはフランジ縁
10によって行われ、この縁は側壁5の上方の縁上にそ
の下側の密着面を、また上部の下縁の上側にそれと対向
する密着面を突き合わされている。粉末フィルタ9の織
物を鋳込まれた合成樹脂からなるフランジ縁10は比較
的弾力性に富み、良好な密閉を可能とし、フィルタ袋の
形に織物を保持する。
【0021】このフィルタは装置の摩耗部分に当り、有
利には図2に基づき多層織物40を所望の型に形成し、
その縁を2つに分かれた型枠41、42中に配置し、そ
の両部分の間に所望のフランジ縁10に相当する鋳込み
部を生じるようにして作られる。穿孔部44を介して所
望の弾力性に適合させた合成樹脂と硬化剤との混合比を
有する混合物を加圧下に注入することができ、その際追
い出された空気はもう一方の穿孔部46を介して排出さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による粉末搬送装置の集積室の断面図。
【図2】粉末フィルタの横断面図。
【符号の説明】
1 搬送管の前端 2 搬送管 3 粉末 4 搬送ガス 5 側壁 6 集積室 7 通過開口 9 粉末フィルタ 10 フランジ縁 11 基板 12 脚片 13 突出部 15 多方向弁 16 吸い込み管 17 吸い込みポンプ 18 ポンプのガス排出管 19、31 穿孔部 20、30 充満状態指示器 21 収集室 22 圧力室 23 ダイアフラム 24 圧力ガス供給管 27 圧力導管 33 弓形締め具 34 測定装置 35 フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー シユラウト ドイツ連邦共和国 8751 クラインワルシ ユタツト ウンターフエルトシユトラーセ 1 (72)発明者 ヘルベルト ザントナー ドイツ連邦共和国 6463 フライゲリヒト 5 ヘーエンシユトラーセ 12 (72)発明者 ゲルハルト ヘラー ドイツ連邦共和国 6450 ハナウ 1 カ ントシユトラーセ 1

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉末(3)及び搬送ガス(2)のための
    吸い込み室から集積室(6)の側壁(5)内の通過開口
    (7)に通じる搬送管(2)、通過開口(7)の上方に
    ある集積室(6)の上部(8)を分離する粉末フィルタ
    (9)、この上部(8)から吸い込みポンプ(17)に
    通じ吸い込み室と集積室(6)との間に圧力差を生じさ
    せる吸い込み導管(16)、及び圧力室(22)内の圧
    力が高められた際に集積室(6)の底部を閉鎖する圧力
    室(22)と接続されている粉末通過弁を有する粉末搬
    送装置において、圧力室(22)が多方向弁(15)を
    介して圧力導管(27)又は集積室(6)の上部(8)
    につながる圧力ガス供給管(24)のいずれかと接続さ
    れていることを特徴とする粉末搬送装置。
  2. 【請求項2】 搬送管(2)が集積室(6)に接線方向
    に開口することを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 粉末フィルタ(9)を集積室(6)の側
    壁(5)で支えられているフランジ縁(10)及び上部
    (8)の基板(11)に向かう側面を有するフィルタ袋
    として構成することを特徴とする請求項1又は2記載の
    装置。
  4. 【請求項4】 フィルタ袋の底面が折りたたまれてお
    り、蓋板(11)が折り目を下から支える下方を向いた
    脚片(12)を有していることを特徴とする請求項3記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 フランジ縁(10)の下方の密着面が上
    から通過開口を支える側壁(5)上及びフランジ縁(1
    0)の上方の密着面上に上部を載せ、また側壁(5)、
    粉末フィルタ(9)及び上部(8)が1個又は複数個の
    側壁(5)及び上部(8)を取り囲む弓形締め具(3
    3)によって囲まれていることを特徴とする請求項3記
    載の装置。
  6. 【請求項6】 搬送管(2)に弾力性チューブを使用す
    ることを特徴とする請求項1ないし5の1つに記載の装
    置。
  7. 【請求項7】 粉末フィルタが多層織物からなるフィル
    タ袋及び織物が鋳込まれている永久弾性合成樹脂からな
    るフランジ縁を有することを特徴とする請求項1ないし
    6の1つに記載の装置。
JP4229218A 1991-08-05 1992-08-04 粉末搬送装置 Pending JPH05201539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4125934A DE4125934A1 (de) 1991-08-05 1991-08-05 Vorrichtung zur pulverfoerderung
DE4125934.3 1991-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05201539A true JPH05201539A (ja) 1993-08-10

Family

ID=6437743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4229218A Pending JPH05201539A (ja) 1991-08-05 1992-08-04 粉末搬送装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0526807B1 (ja)
JP (1) JPH05201539A (ja)
DE (2) DE4125934A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015590A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 株式会社松井製作所 粉粒体材料の捕集装置及び粉粒体材料の捕集方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29806415U1 (de) * 1998-04-08 1998-06-25 Mann & Hummel Protec Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Schüttgütern
CN101434348A (zh) * 2008-12-09 2009-05-20 张家港市繁昌机械有限公司 移动式气力吸送脱硫剂高效布料卸料装置
WO2019003028A1 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 Nol-Tec Europe S.R.L. APPARATUS FOR FLUIDIFYING AND TRANSPORTING GRANULAR MATERIALS OR POWDERS

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE369563C (de) * 1923-02-20 Robert Lehnert Sammelkessel bei Saugluftfoerderern fuer Schuettgut
DE348201C (de) * 1922-02-03 Ag Deutsche Maschf Vorrichtung zum Abscheiden von festen Bestandteilen aus Gasen und Daempfen
US1883715A (en) * 1928-09-20 1932-10-18 Oscar V Greene Armored filter element
GB1070161A (en) * 1964-04-24 1967-06-01 Mono Pumps Ltd Transfer device for feeding powdered material
DE1536785B2 (de) * 1966-04-26 1976-10-14 Forschungsinstitut für Textiltechnologie, DDR 9000 Karl-Marx-Stadt Mehrschichtiges filtergewebe
DE2136328B2 (de) * 1971-07-21 1981-05-07 Azo-Maschinenfabrik Adolf Zimmermann Gmbh, 6960 Osterburken Vorrichtung zum Beschicken mehrerer Abnahmestellen mit aus Vorratsbehältern pneumatisch gefördertem Schüttgut
NL7400238A (ja) * 1973-01-30 1974-08-01
DE2751640A1 (de) * 1977-11-17 1979-05-23 Delbag Luftfilter Gmbh Austauschbares filterelement, insbesondere fuer kerntechnische anlagen, zur reinigung von mit toxischen oder radioaktiven bestandteilen beladenen luft- oder gasstroemen und verfahren zum austausch und zur beseitigung von volumenverringerbaren verseuchten filterelementen in abfallbehaelter
DE3545494A1 (de) * 1985-12-20 1987-07-02 Alkem Gmbh Foerdereinrichtung fuer kernbrennstoffpulver
DE3744270A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-13 Sueddeutsche Kuehler Behr Staubfilter, insbesondere fuer kraftfahrzeug-klimaanlagen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015590A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 株式会社松井製作所 粉粒体材料の捕集装置及び粉粒体材料の捕集方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59204240D1 (de) 1995-12-14
DE4125934A1 (de) 1993-02-11
EP0526807A3 (en) 1993-03-24
EP0526807B1 (de) 1995-11-08
EP0526807A2 (de) 1993-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4277265A (en) Compressing arrangement for a dust container
JP2000254607A (ja) 清掃装置
GB918195A (en) Vacuum cleaner
US3452751A (en) Air operated evacuation system
JPH11179265A (ja) 滴下防止装置
US4029093A (en) Gas supply device
JPH05201539A (ja) 粉末搬送装置
US3746033A (en) Intra-oral evacuator system
US3219072A (en) Self-venting spout for bag filling machines
JP3734515B2 (ja) 樹脂成形材料の捕集装置
GB2166068A (en) Transfer equipment for discrete material
CN208193913U (zh) 食品药品净化车间袋式除尘器
JPH08173735A (ja) 異物分離装置
JPH0624417A (ja) 粉体充填機
CN220901269U (zh) 一种避免堵塞的塑料颗粒吸料机
CN217856711U (zh) 一种pcb电路板生产用布袋除尘器
JPH04346808A (ja) 粉粒体のフィルター
CN107744695A (zh) 一种废粉回收装置
JP3798435B2 (ja) トナー粉体充填方法
US5967780A (en) Dental vacuum receptacle and method
CN212017095U (zh) 一种脉冲布袋除尘装置
CN217533367U (zh) 一种纳米粉体气室排空装置
SU1296475A1 (ru) Устройство дл наполнени мешков сыпучим материалом
JPS5784714A (en) Dust collector
FI73640B (fi) Paofyllningsmunstycke i en saeckningsmaskin foer pulverformiga produkter.

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020620