JPH05199395A - ファクシミリ通信方法及びその装置 - Google Patents

ファクシミリ通信方法及びその装置

Info

Publication number
JPH05199395A
JPH05199395A JP4008153A JP815392A JPH05199395A JP H05199395 A JPH05199395 A JP H05199395A JP 4008153 A JP4008153 A JP 4008153A JP 815392 A JP815392 A JP 815392A JP H05199395 A JPH05199395 A JP H05199395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
facsimile
data
image
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4008153A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhachi Hara
照八 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4008153A priority Critical patent/JPH05199395A/ja
Priority to US08/005,762 priority patent/US5566003A/en
Priority to EP93300398A priority patent/EP0554002B1/en
Priority to DE69319458T priority patent/DE69319458T2/de
Priority to ES93300398T priority patent/ES2118185T3/es
Priority to CN93100772A priority patent/CN1123198C/zh
Publication of JPH05199395A publication Critical patent/JPH05199395A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送時間を短縮し、かつ、高精細な画像再生
を行う。 【構成】 画像のアウトラインベクトルデータを送信す
る前に、受信側装置が提示する低い解像度でデータ送信
するように送信側装置のモードセットを行う。その後、
アウトラインベクトルデータを低い解像度で送信する
と、受信側装置ではこれを受信し、画像メモリ7に格納
する。続いて、アウトラインベクトルデータの平滑化を
行って、解像度変換回路18で高い解像度のアウトライ
ンベクトルデータを得た後、2値画像データを生成して
出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ通信方法及
びその装置に関し、特に、アウトラインベクトルにより
画像データの高精細記録を行うファクシミリ通信方法及
びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アウトラインデータの伝送において、従
来のファクシミリ伝送制御手順に従うなら、まず送信側
装置においては送信する原稿をセツトし受信側を呼び出
す。一方、受信側装置では送信側装置からの呼び出しを
確認すると、それに応じてCED信号を送出する。続い
て、アウトラインデータを受信可能であることと、記録
可能な解像度、及び、その他の必要な情報を設定してN
SF、DISコードを送出する。例えば、受信側装置が
記録可能な解像度が主走査方向に16pel/mm、副走査方向
に15.4ライン/mm であれば、その解像度を送信側装置に
提示する。
【0003】さて、送信装置側ではNSF、DISコー
ドの中に示された情報によつて、受信側装置がアウトラ
インデータを受信可能、記録可能であることを認識する
と、送信側装置で設定された解像度の内の高品位の解像
度を設定し他のモード設定情報と共にNSS、DCSコ
ードを受信側装置に送出する。例えば、送信側装置のオ
ペレータの指定によつて設定された解像度が主走査方向
に8pel/mm、副走査方向に15.4ライン/mm であるなら、
その解像度が受信側装置に通知される。り受信側装置で
は、NSS、DCSコードより、送信側装置で設定され
た解像度(例えば、主走査方向に8pel/mm、副走査方向
に15.4ライン/mm となる)でアウトラインベクトル受信
をするための種々の設定を行う。
【0004】その後、送信側装置はトレーニング信号の
送信を行い、受信側装置ではトレーニング信号の受信が
成功するとCFRを送出することで、その結果を送信側
装置に知らせる。これに基づいて、送信側装置は原稿の
読み取りを開始し、アウトラインデータの送出を始め
る。上記の説明に従うなら、主走査方向に8pel/mm、副
走査方向に15.4ライン/mm の解像度で画像データが送出
される。これに応じて、受信側装置は、受信したアウト
ラインベクトルから二値画像データを主走査方向に8pe
l/mm、副走査方向に15.4ライン/mm の解像度で再生・記
録し1ページの受信を完了する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、受信側装置が高い解像度でアウトラインベクト
ル処理を行う能力を備えていたとしても、送信側装置の
オペレータが設定した解像度の値に従って画像データの
送信や受信側装置での画像再生出力が行われるため、送
信側装置で設定した解像度が受信側装置のそれに比べて
低い場合には受信側装置の持つアウトラインベクトル処
理によつて得られる高精細な画像処理技術を生かせず、
また送信側装置で設定した解像度そのままの値で画像デ
ータを送信するために送信データ量も多くなり、受信側
装置の専有時間も長くなると言う問題点があつた。
【0006】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、短時間で画像データを送信し、かつ高精細な画像を
再生出力できるファクシミリ通信方法及びその装置を提
供することを目的としている。
【0007】
【発明を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のファクシミリ通信方法は、以下のような工程
からなる。即ち、ファクシミリ送信側からの呼び出しを
契機として、ファクシミリ受信側で処理可能なファクシ
ミリ解像度の内、低い解像度の値を前記ファクシミリ送
信側に通知する解像度通知工程と、前記ファクシミリ送
信側で前記低い解像度でファクシミリデータを送信する
データ送信工程と、前記ファクシミリ受信側では前記フ
ァクシミリデータを解像度変換して前記処理可能なファ
クシミリ解像度の内、高い解像度で出力する出力工程と
を有することを特徴とするファクシミリ通信方法を備え
る。
【0008】また他の発明によれば、画像原稿をファク
シミリデータとして送信するファクシミリ装置であっ
て、受信側より受信側装置が提示する解像度の情報を受
信する受信手段と、画像原稿を読み取る読み取り手段
と、前記読み取り手段によって読み取られた前記画像原
稿の画像データを前記解像度で前記受信側装置に送信す
る送信手段とを有することを特徴とするファクシミリ装
置を備える。
【0009】また他の発明によれば、ファクシミリデー
タを受信して画像を再生出力するファクシミリ装置であ
って、送信側装置からの呼び出しを契機として処理可能
なファクシミリ解像度の内、低い解像度の値を前記送信
側装置に通知する解像度通知手段と、前記送信側装置か
ら前記低い解像度で画像データを受信する受信手段と、
受信した前記画像データの解像度を前記処理可能なファ
クシミリ解像度の内、高い解像度に変換する解像度変換
手段と、前記解像度変換手段によって高い解像度に変換
された画像データから画像を再生して出力する出力手段
とを有することを特徴とするファクシミリ装置を備え
る。
【0010】
【作用】以上の構成により本発明は、受信側より提示さ
れた低い解像度に従ってファクシミリデータを送信し、
受信側では受信したファクシミリデータを高い解像度に
解像度変換して画像再生出力を行うよう動作する。
【0011】
【実施例】以下添付図面を参照して本発明の好適な実施
例を詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の代表的な実施例であるファ
クシミリ装置の構成を示すブロック図である。図1にお
いて、1は本装置全体の制御を行うCPU、2は本装置
の制御プログラムやファクシミリ通信の伝送制御プログ
ラムが格納されたROM、3は制御プログラムなどの実
行時に作業領域として用いられるRAM、4は送信する
画像原稿を読み取るスキャナ部(SCN)である。7は
画像メモリであり、アウトラインデータ、平滑化データ
の蓄積のために用いられる。8は平滑化回路であり、画
像メモリ7に格納されたアウトラインデータを演算処理
して、画像の平滑化を行って平滑化データを生成し画像
メモリ7に出力する。9は伝送制御手順に従って画像デ
ータの送受信を行うモデムである。10は2値画像生成
回路であり、アウトラインデータから2値画像データを
生成する。13は生成された2値画像を出力するプリン
タである。18は解像度変換回路であり、アウトライン
ベクトルの解像度変換を行って解像度変換されたアウト
ラインベクトルを生成し、画像メモリ7に出力する。1
4は上記の装置構成要素を接続するCPUバスである。
【0013】次に上記構成のファクシミリ装置が、同装
置と同じ構成のアウトラインデータの送受信処理が可能
なファクシミリ装置に対して画像原稿を送信する場合の
動作について、図2〜図3に示すフローチャートを参照
して説明する。図2は送信側装置の処理手順を示すフロ
ーチャートであり、図3が受信側装置の処理手順を示す
フローチャートである。ここでは、オペレータが送信側
装置に指定する画像原稿の解像度が主走査方向に8pel/
mm、副走査方向に15.4ライン/mm であり、受信側装置の
持つ記録可能な解像度が、主走査方向に16pel/mm、副走
査方向に15.4ライン/mm であるものとする。また、送信
側装置と受信側装置との間で行われるファクシミリ通信
のための伝送制御手順は、主走査方向に8pel/mm、副走
査方向に7.7ライン/mm の解像度で画像データを扱うも
のとする。
【0014】まず、ステップS10において送信側装置
に送信する画像原稿をスキャナ部(SCN)4にセツト
し、ステップS15でダイヤリングを行って受信側装置
を呼び出す。一方、受信側装置ではステップS100で
呼び出し待ちとなっており、送信側装置からの呼び出し
を受けると処理はステップS105に進んで、呼び出し
に応じるCED信号を送出する。続いて、ステップS1
10ではアウトラインデータを受信側装置が受信可能で
あること、画像出力可能な解像度よりも低い解像度(こ
こでは、主走査方向に8pel/mm、副走査方向に 7.7ライ
ン/mm である)で画像データを受信すること、及び、そ
の他必要な情報をNSF、DISコードに設定して送出
する。
【0015】送信側装置はステップS20でCED信号
を受信すると、処理はステップS25に進み、その後続
いてNSF、DISコードを受信すると、処理はステッ
プS30に進む。次に、ステップS30では、受信した
NSF、DISコードの中に示された情報を解析し、受
信側装置がアウトラインデータを受信可能であることを
認識する。さらにステップS35では、受信側装置が提
示した受信データの解像度と送信側装置でオペレータに
よって指定された解像度を比較し、受信側装置が提示し
た解像度で画像データを送信するよう装置の種々のモー
ド設定を行い、ステップS40では、これらモード設定
情報をNSS、DCSコードとして受信側装置に送出す
る。従って、送信側装置はオペレータによって指定され
た解像度で読み取り、主走査方向に8pel/mm、副走査方
向に 7.7ライン/mm の解像度のアウトライン・画像デー
タに変換して送出するように装置のモードセットが行わ
れる。
【0016】さて、受信側装置ではステップS120に
おいてNSS、DCSコードを受信すると、処理はステ
ップS125に進み、NSS、DCSコードの情報に基
づいて、アウトラインベクトルの受信準備を行う。この
とき、受信画像データの解像度は受信側装置が提示した
値(主走査方向に8pel/mm、副走査方向に 7.7ライン/m
m )となる。
【0017】ステップS45では送信側装置はトレーニ
ング信号を受信側装置に送信し、処理はステップS50
に進んでCFR信号待ちとなる。一方、受信側装置では
ステップS130でトレーニング信号を受信し、モデム
9の動作のトレーニングに成功するとステップS135
でCFR信号を送信側装置に送出する。
【0018】送信側装置がCFR信号を受信すると、処
理はステップS55に進み、送信側はスキャナ部(SC
N)4から例えば、前記オペレータによって指定された
解像度で画像原稿の読み取りを開始し、ステップS60
で設定した解像度(主走査方向に8pel/mm、副走査方向
に 7.7ライン/mm )に変換されてアウトラインデータの
送出が始まる。1ページ分の画像原稿の読み取りが終了
すると、処理はステップS65でEOP信号を受信側装
置に送出して処理を終了する。さて、受信側装置はステ
ップS140でアウトラインデータを受信すると、EO
P信号を受信するまで(即ち、1ページ分の画像データ
を受信を完了するまで)、ステップS145では受信し
たアウトラインデータを一旦画像メモリ7に格納する。
続いて、ステップS150では画像メモリ7に格納され
たアウトラインベクトルデータを読み出して平滑化回路
8に入力し、平滑化されたアウトラインベクトルを生成
して、このアウトラインベクトルで画像メモリ7のアウ
トラインベクトルデータを置換する。さらにステップS
155では、平滑化されたアウトラインベクトルを解像
度変換回路18に入力して、主走査方向、副走査方向各
々について解像度を2倍に拡大して、このデータで画像
メモリ7の平滑化されたアウトラインベクトルを置換す
る。この時点で画像データの解像度は主走査方向に16pe
l/mm、副走査方向に15.4ライン/mm となる。
【0019】ステップS160では公知の技術に従っ
て、解像度が拡大されたアウトラインベクトルに基づい
て2値画像生成回路10では2値データを生成し、プリ
ンタ13に出力して受信画像が出力され1ページの記録
が完了する。
【0020】従って本実施例に従えば、送信された画像
データを受信側装置で主走査方向に2倍、副走査方向に
2倍の解像度変換を行って主走査方向に16pel/mm、副走
査方向に15.4ライン/mm の解像度で画像出力することが
できるので、伝送量の少ない画像データから高精細な画
像データを再生することができる。また、画像伝送量も
少なくなるので、高速な画像伝送が可能になる。
【0021】なお、本実施例では解像度変換時の倍率を
主走査方向、副走査方向各々に2倍としたが、本発明は
これに限定されるものではない。例えば、主走査方向、
副走査方向各々に異なる倍率を用いることもできる。
【0022】尚、本発明は複数の機器から構成されるシ
ステムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置に
適用しても良い。また、本発明は、システム或は装置に
プログラムを供給することによって達成される場合にも
適用できることはいうまでもない。
【0023】
【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、ファ
クシミリデータを送信時には低い解像度のデータで送信
し、受信側で受信したファクシミリデータを画像再生す
るときには高い解像度に変換して出力するので、通信デ
ータ量は少なくなりデータ伝送時間が短縮され、かつ高
精細な画像が再生できると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の代表的な実施例であるファクシミリ装
置の構成を示すブロツク図である。
【図2】送信側装置の画像データ伝送手順を示すフロー
チャートである。
【図3】受信側装置の画像データ受信手順及び解像度拡
大処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 SCN(スキャナ部) 7 画像メモリ 8 平滑化回路 9 モデム 10 2値画像生成回路 13 プリンタ 14 CPUバス 18 解像度変換回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファクシミリ送信側からの呼び出しを契
    機として、ファクシミリ受信側で処理可能なファクシミ
    リ解像度の内、低い解像度の値を前記ファクシミリ送信
    側に通知する解像度通知工程と、 前記ファクシミリ送信側で前記低い解像度でファクシミ
    リデータを送信するデータ送信工程と、 前記ファクシミリ受信側では前記ファクシミリデータを
    解像度変換して前記処理可能なファクシミリ解像度の
    内、高い解像度で出力する出力工程とを有することを特
    徴とするファクシミリ通信方法。
  2. 【請求項2】 画像原稿をファクシミリデータとして送
    信するファクシミリ装置であって、 受信側より受信側装置が提示する解像度の情報を受信す
    る受信手段と、 画像原稿を読み取る読み取り手段と、 前記読み取り手段によって読み取られた前記画像原稿の
    画像データを前記解像度で前記受信側装置に送信する送
    信手段とを有することを特徴とするファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 前記画像データはアウトラインベクトル
    であることを特徴とする請求項第2項に記載のファクシ
    ミリ装置。
  4. 【請求項4】 ファクシミリデータを受信して画像を再
    生出力するファクシミリ装置であって、 送信側装置からの呼び出しを契機として処理可能なファ
    クシミリ解像度の内、低い解像度の値を前記送信側装置
    に通知する解像度通知手段と、 前記送信側装置から前記低い解像度で画像データを受信
    する受信手段と、 受信した前記画像データの解像度を前記処理可能なファ
    クシミリ解像度の内、高い解像度に変換する解像度変換
    手段と、 前記解像度変換手段によって高い解像度に変換された画
    像データから画像を再生して出力する出力手段とを有す
    ることを特徴とするファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 前記画像データはアウトラインベクトル
    であることを特徴とする請求項第4項に記載のファクシ
    ミリ装置。
JP4008153A 1992-01-21 1992-01-21 ファクシミリ通信方法及びその装置 Withdrawn JPH05199395A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008153A JPH05199395A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 ファクシミリ通信方法及びその装置
US08/005,762 US5566003A (en) 1992-01-21 1993-01-19 Image processing system in which the transmitter and receiver have different data resolutions and data is transmitted at the receiver resolution
EP93300398A EP0554002B1 (en) 1992-01-21 1993-01-20 Method and apparatus for generating and transmitting vectorised image data
DE69319458T DE69319458T2 (de) 1992-01-21 1993-01-20 Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung und Übertragung vektorisierter Bilddaten
ES93300398T ES2118185T3 (es) 1992-01-21 1993-01-20 Metodo y aparato para generar y transmitir datos de imagen vectorizados.
CN93100772A CN1123198C (zh) 1992-01-21 1993-01-21 处理图象的方法和设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008153A JPH05199395A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 ファクシミリ通信方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05199395A true JPH05199395A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11685380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4008153A Withdrawn JPH05199395A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 ファクシミリ通信方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05199395A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441759B2 (ja) フアクシミリ装置及びフアクシミリ通信結果出力方法
US5319471A (en) Image transmitting apparatus having improved coding of multi-valued image data
US5907632A (en) Image information communication apparatus for notifying that an OCR method is applicable to image data to be transmitted
JPH05199395A (ja) ファクシミリ通信方法及びその装置
JP3265100B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000115506A (ja) ファクシミリ装置
JP2003179719A (ja) データ通信装置
JP2008109231A (ja) データ通信システム、データ処理装置、ファクシミリ装置、及びデータ処理方法、ならびにプログラム
KR100408279B1 (ko) 데이타 프린팅 및 전송 장치 및 방법
JP3470342B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3034558B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH05298439A (ja) データ通信方法及び装置
JP2976386B2 (ja) 2値画像変倍装置
JPH05298438A (ja) データ通信方法及び装置
JP3651396B2 (ja) 画像処理回路
JP4514180B2 (ja) 画像通信装置および画像通信方法
JP2000295387A (ja) 通信端末装置
JP3043342B2 (ja) 画像伝送装置
JPH07283926A (ja) 順次同報送信方式
JP2003143395A (ja) 画像印刷装置
JPH05276287A (ja) ファクシミリ装置
JP2000358146A (ja) ファクシミリ装置
JPH0575759A (ja) フアクシミリ通信システムの画像中継送信方法
JPH0330573A (ja) フアクシミリ装置
JPH01321777A (ja) フアクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408