JPH0519818A - デジタル調節計 - Google Patents

デジタル調節計

Info

Publication number
JPH0519818A
JPH0519818A JP17120691A JP17120691A JPH0519818A JP H0519818 A JPH0519818 A JP H0519818A JP 17120691 A JP17120691 A JP 17120691A JP 17120691 A JP17120691 A JP 17120691A JP H0519818 A JPH0519818 A JP H0519818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
operation key
digital controller
display area
dot matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17120691A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Nakamura
泉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17120691A priority Critical patent/JPH0519818A/ja
Priority to CN 92105316 priority patent/CN1057396C/zh
Publication of JPH0519818A publication Critical patent/JPH0519818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御演算機能を各制御系に適した機能に作る
ことができるプログラマブルタイプのプロセス制御用デ
ジタル調節計において、パネル部の表示機能と操作機能
に高い自由度を持たせマンマシン性を向上させ、応用性
を高める。 【構成】 内部の記憶手段に複数の表示パターンデータ
を有する表示パターンブロックを設け、ユーザプログラ
ム作成時にそれぞれの制御演算機能に対応する表示パタ
ーンを指定することにより、ドットマトリックス表示器
と固定名称を表示しない操作キー群とからなるパネル部
のドットマトリックス表示器の情報表示エリアと操作キ
ー名称表示エリアに必要とされる表示パターンが表示さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル調節計に係り、
特に操作・表示用パネル部のマンマシン性を向上したプ
ログラマブルタイプのデジタル調節計に関する。
【0002】
【従来の技術】プログラマブルタイプのデジタル調節計
の第1の従来例として、特開昭62−74101号公報
に記載されたものがある。このデジタル調節計は、計装
盤取付形である。正面のパネル部にはTAG No.表
示部と、PV(プロセス変数)値とSV(制御目標)値
とMV(制御出力)値をLEDバーグラフで指示する数
字表示器と、警報状態と運転モードを個別LEDで表示
するLED表示部と、SV設定キーと手動調節操作キー
と運転モード切換えキーなどから成る操作キー部と、P
V/SV用目盛板が設けられている。また回路部は、主
にマイクロプロセッサを中心としたデジタル回路で構成
され、デジタル調節計の内部には、PID演算を含む数
十種類の演算ブロックがソフト処理に基づき用意されて
いる。入力信号と出力信号は、アナログ信号とデジタル
信号のそれぞれにつき複数の信号が設定されている。
【0003】上記のデジタル調節計を特定の制御系に適
用する場合、ユーザは、当該制御系に必要な制御演算機
能を得るため、用意された演算ブロックの中から必要な
ものを選択して組合せ、ユーザプログラムを作成して、
ユーザROMに格納する。機能が確立されたデジタル調
節計は、ユーザプログラムの命令に従い、パネル部の操
作キー部の情報と入力信号を取込み、制御演算を行った
後、その結果をパネル部に表示し、出力信号を出すとい
う一連の動作を、演算周期毎に繰返し行う。
【0004】第2の従来例として特開平2−22870
2号公報を挙げることができる。この文献はプログラマ
ブルコントローラの周辺装置を開示するもので、操作パ
ネル部に、複数のスイッチと、これらのスイッチのそれ
ぞれに対応して、各スイッチの機能的役割を画像表示す
る表示部を設けるように構成している。そして、周辺装
置の機能が変更されるとき、各スイッチの機能的役割も
変更されることになり、それに伴って、そのたびに、対
応する表示部の表示内容も変更される。この装置構成に
よれば、限られた数のスイッチを用途的に変更して有効
利用できると共に、表示が適切に行われ、操作性に富む
という利点を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術において、第
1のデジタル調節計は、制御演算機能についてはユーザ
プログラムで作成できるため高い自由度を有するが、そ
の結果を表示するパネル部の表示機能と操作機能の自由
度が低く、ユーザが自由なユーザプログラムを作成して
も表示・操作の面で満足したマンマシン性が得られない
という問題があった。つまり、制御演算機能はソフト処
理で構成しているのに対し、表示操作機能はハード構成
であり、決められた数のLEDバーグラフ指示計、数字
表示器、個別LED表示器、及び操作キーが、それぞ
れ、予め決められ固定された位置に配置され、更に決め
られた名称が印刷表示されている。
【0006】また第2のプログラマブルコントローラの
周辺装置は、少ないスイッチを有効利用し、且つ表示部
の表示を、スイッチごと、各スイッチの機能的役割を表
示できるようにすることで操作性を高めている。しか
し、複数のスイッチのそれぞれに対応する表示部を配設
しなければならず、各表示部のための表示器は個別に
各スイッチの専用の表示器としてハード構成でそれぞれ
固定的に配設される。この周辺装置では、マンマシン性
及び操作性の向上が未だ不十分である。
【0007】近年におけるデジタル調節計では製品のユ
ーザ指向化が進んでおり、上記問題は製品の拡販にとっ
て重大な阻害となる。特に、PID調節計における自動
運転操作キーのブラインド化、手動設定器として使用し
たいためのマンマシン部の大幅変更など様々な要求があ
り、これらの要求に対応する必要がある。
【0008】本発明の目的は、パネル部における表示機
能と操作機能に高い自由度を与え、操作性を高めたデジ
タル調節計を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るデジタル調
節計は、上記目的を達成するため、次のように構成され
る。 1.制御演算用処理手段と記憶手段を備え、適用する制
御系に適するように制御演算機能を変更し得るように構
成されるプログラマブルなデジタル調節計であり、パネ
ル部にドットマトリックス表示器と操作キー群を隣接し
て設け、ドットマトリックス表示器の一部分に、操作キ
ー群の各操作キーに対応する操作キー名称表示エリアを
割当て且つ残りの部分に情報表示エリアを割当てると共
に、記憶手段に多種類の表示パターンを有する表示パタ
ーンブロックプログラムを備え、ユーザプログラム作成
時に、制御演算機能に対応して必要とされる表示パター
ンを指定し、情報表示エリアと操作キー名称表示エリア
に表示を行うように構成される。 2.前記第1の構成において、好ましくは、操作キーの
それぞれは無表示であり、ドットマトリックス表示器に
おける操作キー群に隣接した箇所に、操作キー名称表示
エリアを割当て、操作キーと操作キー名称表示を対応付
けるように構成される。 3.前記第1の構成において、好ましくは、操作キーの
それぞれには識別符号が付され、識別符号を介して、操
作キー名称表示エリアに表示された各操作キー名称表示
と操作キーとが対応付けられるように構成される。 4.前記第2又は第3の構成において、更に好ましく
は、操作キー名称表示エリアに、対応する名称表示が存
在しない操作キーは使用不能であるように構成される。
【0010】
【作用】本発明によるデジタル調節計では、制御演算用
処理手段と記憶手段によって、適用しようとする制御系
に適するように、制御演算機能がユーザプログラムで作
成され、パネル部の表示・操作部は、ハード構成とし
て、ドットマトリックス表示器と操作キー群を隣接して
設け、ドットマトリックス表示器の一部分に、操作キー
群の各操作キーに対応する操作キー名称表示エリアを割
当て、且つ残りの部分に情報表示エリアを割当てるよう
に構成すると共に、記憶手段に多種類の表示パターンを
有する表示パターンブロックプログラムを備え、ユーザ
プログラム作成時に、制御演算機能に対応して必要とさ
れる表示パターンを指定し、情報表示エリアと操作キー
名称表示エリアに必要な表示を行うようにしている。こ
れによって、ユーザが、適用する制御系に必要な制御演
算機能を得るべくユーザプログラムを作成する時、同時
に、表示パターンブロック内から必要とされる表示パタ
ーンを選択してユーザプログラムに指定し、ユーザRO
Mに格納することができる。こうして作成された制御演
算機能に関するユーザプラグラムとドットマトリックス
表示器の表示パターンに関するユーザプログラムに基づ
き、表示パターン処理を実行し、ドットマトリックス表
示器の操作キー名称表示エリアと情報表示エリアのそれ
ぞれに、操作キー名称と情報表示パターンを表示し、従
来のデジタル調節計と同等の画面を表す。オペレータは
これ以降操作に入り、デジタル調節計の通常動作に移行
する。
【0011】以上の如く、表示部をドットマトリックス
で構成し、操作キーに固定名称を表示せず、ソフト処理
であるユーザプログラム用表示パターンブロックを設け
てユーザが、制御演算機能作成時に、演算ブロック選択
指定と同じ簡単な手法で画面を自由に作成でき、演算機
能と同様に表示操作機能もプログラマブルとなり、表示
機能と操作機能の自由度を高めている。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1は本発明に係るデジタル調節計の外観
斜視図、図2はデジタル調節計の内部に内蔵される回路
構成を示すブロック図である。デジタル調節計の計器構
造は、直方体のケーシング1に収納された、計装盤取付
構造である。ケーシング1の前面が表示及び操作用のパ
ネル面になっている。このパネル面には、ドツトマトリ
ックス表示器2と操作キー群3が隣接するように配置さ
れる。ドットマトリックス表示器2の表示エリアは、操
作キー名称表示エリア2aと情報表示エリア2bの2つ
のエリアから形成される。広さの点で、操作キー名称表
示エリア2aは、ドットマトリックス表示器2の一部分
をなし、その他の残りの部分が情報表示エリア2bとな
る。図示された例では、ドットマトリックス表示器2の
右側部分、すなわち操作キー群3に接している側に操作
キー名称表示エリア2aが割当てられ、左側の広い部分
に情報表示エリア2bが割当てられている。操作キー群
3では、複数の操作キー3aを縦一列に配設している。
この実施例で、各操作キー3aは機能役割に関する名称
が付されていない。すなわち、各操作キー3aは無表示
である。操作キー群3における操作キー3aの配列は、
例えば下部横方向にも配置することができる。
【0013】デジタル調節計の内部の構成は、図2に示
す通りである。2,3は、それぞれ前記のドットマトリ
ックス表示器と操作キー群をブロックで示したものであ
る。4は入力端子部、5は出力端子部であり、それぞ
れ、複数のアナログ信号とデジタル信号を入力又は出力
できる構成を有している。6はマルチプレクサとA/D
変換回路等からなる入力処理部、7はD/A変換回路等
からなる出力処理部である。中央部には、CPU8aと
内部メモリ8bと計器側面より装着される着脱自在なユ
ーザプログラムメモリ用のユーザROM8cとからなる
演算処理部8が配設される。図1中ユーザROM8cは
ケーシング1の側面に破線で示している。上記内部メモ
リ8bには、制御演算機能を得るべく用いられる数十種
類に及ぶ演算ブロック8dとパネル面の表示パターン及
び操作キー名称を得るべく用いられる多種類の表示パタ
ーンを有する表示パターンブロック8eが格納されてい
る。また演算処理部8とドットマトリックス表示器2と
の間には、表示駆動部9が配設される。
【0014】上記構成において、入力端子部4と操作キ
ー群3のそれぞれから発生する入力信号と操作信号の各
種信号は入力処理部6を通して演算処理部8に入力され
る。入力されたデータは、ユーザROM8cに格納され
たプラグラムに従って演算処理が行われ、所要のデータ
を生成する。演算処理部8で生成されたデータは、必要
に応じて、出力処理部7を経由して出力端子部5に伝送
アナログ信号又はデジタル信号として出力される。
また演算処理部8で生成されたデータのうちドットマト
リックス表示器2の情報表示エリア2bに表示する必要
のあるデータ、及び指定された制御において操作キー群
3のうち使用対象に指定された操作キーの指示とその名
称を操作キー名称表示エリアに表示するためのデータ
を、それぞれ、表示駆動部9を経由して演算処理部8か
らドットマトリックス表示器2に伝送する。
【0015】図3は、上記構成を有するデジタル調節計
の動作フロー図を示す。デジタル調節計は、電源を投入
されると、先ず内部メモリ8bのプログラムに従いイニ
シャル処理11を実行する。次にユーザROM8cに格
納されたユーザプログラム18の表示パターン番号を確
認し、該当する表示パターンブロック8eの表示パター
ン処理12を実行する。表示駆動部9はその結果を演算
処理部8から受信し、ドットマトリックス表示器2の操
作キー名称表示エリア2aと情報表示エリア2bのそれ
ぞれに画面表示する。デジタル調節計のパネル部の表示
画面が確立すると、オペレータは、モードや制御目標値
等の設定を行う。デジタル調節計では、引き続き、操作
キー群3でオペレータから与えられる情報を入力処理部
6から取込むキー入力処理13、及び入力端子部4に入
る情報を入力処理部6から取込む入力信号処理14が行
われる。次に、入力された情報のデータにユーザROM
8c内のユーザプログラム18で指定された演算ブロツ
ク8dの制御・演算処理15を順次実行し、その結果得
られた出力データについて、データ表示処理16と出力
信号処理17を行う。データ表示処理16では、出力デ
ータを表示駆動部9に送り、情報表示エリア2bにデー
タを表示し、出力信号処理17では出力データを出力処
理部7を介して出力端子部5に出力する。その後、オペ
レータによる操作キー3aの操作に対応して、前記処理
ステップ13〜17が繰り返し行われる。
【0016】上記の動作フローで、表示パターン処理1
2では、デジタル調節計の使用目的に応じて、各種の表
示パターンのうちいずれかをオペレータが任意に選択す
ることにより、ドットマトリックス表示器2の表示画面
が確立する。このとき、操作キー名称表示エリア2aに
おいて、操作キー群3のうち使用の対象となる任意の個
数の操作キーの隣接する箇所に当該操作キーの機能役割
を明らかにした名称が表示される。従って、操作キー群
3と操作キー名称表示エリア2aでは、表示された操作
キー名称との位置の対応関係で操作キーが決定される。
その後、オペレータは操作キー名称表示が与えられた操
作キーのみを用いて操作を行う。そして操作キー名称が
表示されない操作キーについては、これを操作しても、
操作信号が発生しないよう使用不能に構成される。
【0017】図4は本実施例によるデジタル調節計の制
御画面の表示パターン例、図5は本実施例によるデジタ
ル調節計の手動調節画面の表示パターン例を示す。ユー
ザプログラム18にて、図4又は図5のような画面の種
類を表示パターン番号で指定する。なお、同時に共通し
て計器のTAG No.、目盛スケール、単位を指定す
ることも可能である。また、前述の通り、図4の画面の
操作キーの中で運転モードCを使用しない場合は文字C
の表示を出さないという修正も可能である。操作キー名
称表示エリア2aにおける無表示の操作キーは、前述の
通り、誤って押しても、入力データとしては取込まれな
いようにロックが掛けられている。
【0018】更に、本実施例のようなデジタル調節計で
は、通常オペレータが設定した各種のパラメータを停電
時に保護するため、内部にEEPROM又はバッテリを
有している。そのため、一度設定した表示画面は、電源
断してもデータが保護され、再設定の必要がない。ま
た、操作キー群3が一般のデジタル調節計と同様に表示
画面の右側に配置され、且つドットマトリックス表示器
2の隣接した操作キー名称表示エリア2aにその名称が
表示されるため、従来品と同等のイメージで操作でき、
操作性を低下させることはない。
【0019】以上のように本実施例によれば、パネル部
の操作・表示部を、ドットマトリックス表示器2と固定
名称を表示しない操作キー群3で構成し、且つソフト処
理であるユーザプログラム用表示パターンブロックを多
種類設けることにより、ユーザが、制御演算機能作成時
に、演算ブロック選択指定と同じ簡単な手法で表示パタ
ーンを指定できるとなり、画面を自由に作成でき、制御
演算機能と同様に表示・操作機能もプログラマブルにな
り、表示機能と操作機能に高い自由度を得ることができ
る。
【0020】本発明では、次のような変更実施例を考え
ることができる。前記実施例では、ドットマトリックス
表示器2において操作キー名称表示エリア2aを操作キ
ー群3に隣接するように割当てたが、これに限定されな
い。すなわち、ドットマトリックス表示器2の任意の箇
所に操作キー名称表示エリア2aを割当てることができ
る。この場合には、隣接する位置関係による対応関係を
とることができないので、各操作キーに識別符号を付
し、この識別符号を介して対応関係をつける必要があ
る。
【0021】また操作キー群3自体も、固定された操作
キースイッチではなく、表示手段で設けるように構成す
ることも可能である。この場合には、表示した操作キー
スイッチに、それぞれ機能役割の表示を付すように構成
される。そして、計測制御に必要な操作キーのみを表示
し、不要な操作キーは表示しないように構成することが
できる。この場合に、表示される操作キーを、表示場面
の一部に集中的に表示させれば、情報表示エリアを広く
確保できるという利点も生じる。
【0022】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、次の効果を奏する。表示画面と操作キー名称を
ユーザプログラムで指定できるため、制御演算機能と同
様に表示操作機能もプログラマブルとなり、製品の制御
系への応用性が高くなり、マンマシン性を向上できる。
【0023】また同様の理由で、ユーザは1種類の製品
を多数台購入し、必要な機能と画面を有する製品に仕上
げれば良く、互換性及び保守性が高い。
【0024】メーカにてユーザプログラムを指定し、ユ
ーザにユーザROMを公開しない方法で使用することも
できる。この場合、メーカは1種類の製品を製作し、表
示画面を違えて販売することができる。これにより、メ
ーカの生産性、利益性、在庫性、サービス性を高めるこ
とができる。
【0025】表示画面がドットマトリックスであるた
め、計器のTAG No.、目盛スケール、単位等をユ
ーザ側で指定し表示でき、従来のようなメーカでの専用
プレートの作成が不要となり、製品の納期の短縮、原価
の低減、仕様変更の場合の手数や費用が省ける。
【0026】パネル部の画面構成がドットマトリックス
表示器と無表示の操作キー群のみで構成される場合に
は、構成が簡単となり、製品の原価を安くすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル調節計の外観斜視図であ
る。
【図2】本発明に係るデジタル調節計に内臓される電気
回路のブロック図である。
【図3】動作プロセスを示すフローチャートである。
【図4】パネル部の表示パターンの第1例を示す図であ
る。
【図5】パネル部の表示パターンの第2例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 演算処理部 2 ドットマトリックス表示器 2a 操作キー名称表示エリア 2b 情報表示エリア 3 操作キー群 3a 操作キー 8 演算処理部 8a CPU 8b 内部メモリ 8c ユーザROM 8d 演算ブロック 8e 表示パターンブロック

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御演算用処理手段と記憶手段を備え、
    適用する制御系に適するように制御演算機能を変更し得
    るプログラマブルなデジタル調節計において、パネル部
    にドットマトリックス表示器と操作キー群を隣接して設
    け、前記ドットマトリックス表示器の一部分に、前記操
    作キー群の各操作キーに対応する操作キー名称表示エリ
    アを割当て且つ残りの部分に情報表示エリアを割当てる
    と共に、前記記憶手段に多種類の表示パターンを有する
    表示パターンブロックプログラムを備え、ユーザプログ
    ラム作成時に、前記制御演算機能に対応して必要とされ
    る表示パターンを指定し、前記情報表示エリアと前記操
    作キー名称表示エリアに表示を行うようにしたことを特
    徴とするデジタル調節計。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデジタル調節計におい
    て、前記操作キーのそれぞれは無表示であり、前記ドッ
    トマトリックス表示器における前記操作キー群に隣接し
    た箇所に、前記操作キー名称表示エリアを割当て、前記
    操作キーと前記操作キー名称表示とを対応付けたことを
    特徴とするデジタル調節計。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のデジタル調節計におい
    て、前記操作キーのそれぞれには識別符号が付され、前
    記識別符号を介して、前記操作キー名称表示エリアに表
    示された各操作キー名称表示と前記操作キーとが対応付
    けられることを特徴とするデジタル調節計。
  4. 【請求項4】 請求項2又は3記載のデジタル調節計に
    おいて、前記操作キー名称表示エリアに、対応する名称
    表示が存在しない操作キーは使用不能であることを特徴
    とするデジタル調節計。
JP17120691A 1991-07-11 1991-07-11 デジタル調節計 Pending JPH0519818A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17120691A JPH0519818A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 デジタル調節計
CN 92105316 CN1057396C (zh) 1991-07-11 1992-06-30 数字调节计

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17120691A JPH0519818A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 デジタル調節計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519818A true JPH0519818A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15918998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17120691A Pending JPH0519818A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 デジタル調節計

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0519818A (ja)
CN (1) CN1057396C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264949A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Yokogawa Electric Corp プロセスコントローラ
JP2011195003A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
CN104680898A (zh) * 2013-11-28 2015-06-03 南京化工职业技术学院 便携式多特性工业对象仿真装置及切换方法
CN105894918A (zh) * 2014-12-22 2016-08-24 南京化工职业技术学院 一种用于教学培训的数字调节器装置及实现方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264949A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Yokogawa Electric Corp プロセスコントローラ
JP2011195003A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
CN104680898A (zh) * 2013-11-28 2015-06-03 南京化工职业技术学院 便携式多特性工业对象仿真装置及切换方法
CN105894918A (zh) * 2014-12-22 2016-08-24 南京化工职业技术学院 一种用于教学培训的数字调节器装置及实现方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1068664A (zh) 1993-02-03
CN1057396C (zh) 2000-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524414A (en) Numerical controller
PT1194821E (pt) Mostrador de tendencia de processos de multiplas variaveis e metodos relativos ao mesmo
US11409259B2 (en) Information processing device for configuring and displaying user customized information
JP3612811B2 (ja) グラフ表示装置
KR900008516B1 (ko) 제어기 구성 방법 및 장치
JPH0519818A (ja) デジタル調節計
JP2853128B2 (ja) 制御用電子機器
JPH0227685B2 (ja)
AU553015B2 (en) Step sequence control apparatus
JPH06208564A (ja) 生産管理表示システムの表示画面変更方法
JPH06242761A (ja) マルチウィンドウ表示装置
JPH07113847B2 (ja) 制御装置用操作盤
JP2002082717A (ja) プラント運転監視支援装置及び運転監視支援情報の提供方法
JP2540911B2 (ja) 制御装置用操作盤の画面切換方法
JPH1039923A (ja) 制御操作表示システム
JPS6232491A (ja) Crt表示装置
JP2902443B2 (ja) スイッチ操作装置
JPH0523206U (ja) 多ループコントローラ
JPH0146899B2 (ja)
JP2895172B2 (ja) プロセス監視装置
JPS594345Y2 (ja) キヤシツシユレジスタ
JPH02210521A (ja) 操作設定方式
JPH04165502A (ja) 制御機器の設定表示装置に於けるグラフ表示画面制御システム
JPH06124163A (ja) インテリジェント型グラフィック操作パネル
JPH01118050A (ja) 空気調和機のリモートコントロール装置