JPH05198035A - 情報記録再生方法 - Google Patents

情報記録再生方法

Info

Publication number
JPH05198035A
JPH05198035A JP924492A JP924492A JPH05198035A JP H05198035 A JPH05198035 A JP H05198035A JP 924492 A JP924492 A JP 924492A JP 924492 A JP924492 A JP 924492A JP H05198035 A JPH05198035 A JP H05198035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
information recording
optical
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP924492A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Togawa
剛 外川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP924492A priority Critical patent/JPH05198035A/ja
Publication of JPH05198035A publication Critical patent/JPH05198035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストの情報記録媒体でありながら、情報
の再生のみならず記録も可能な光カードを用いて情報の
再生を迅速に行う情報記録再生方法とする。 【構成】 少なくとも情報の再生が可能な第1の情報記
録領域(光ストライプ)と、情報の記録、再生が可能な
第2の情報記録領域(磁気ストライプ)を有する光カー
ドを用いて情報の記録再生を行う情報記録再生方法にお
いて、第2の情報記録領域に記録された情報に基づき、
第1の情報記録媒体領域にアクセスすることにより、所
望の情報を迅速に再生できるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも2種類の情
報記録領域を有する複合型情報記録媒体を用いて情報の
記録、再生をする情報記録再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、情報関連産業の進展が目覚まし
く、取り扱う情報量も益々増大しつつある。そのため、
情報記録再生方法に用いる情報記録媒体として、磁気カ
ードに比較して大量の情報を携帯性良く持ち運ぶことの
できる光カードやICカードに大きな需要が見込まれて
いる。このうち光カードは、2メガバイトを超える記憶
容量があるとともに、データの改ざんを行うことが困難
であるという点で広く用いられている。ところで、光カ
ードにはカード発行時に情報をプリレコードし、ユーザ
は情報を記録することができないROM型光カードと、
トラックID、カードIDといった情報のみが記録され
ていて、ユーザが情報を追記して使用する領域を設けて
あるWORM型光カードと呼ばれている追記型カードが
ある。
【0003】上記の光カードのうちROM型光カード
は、データの記録を行う場合、フォトマスクを作成する
時と同様にフォトリソグラフィーの手法によって行な
う。したがって、記憶させる情報量によらず大量複製を
短時間で行えるという利点を有している。このような利
点を有しているので、電子出版やメインテナンスマニュ
アル、保険料金一覧表といったアプリケーションに対し
ては、ROM型光カードを中心としたシステムが有望視
されている。
【0004】また、NTTデータ通信(株)の「光/I
Cハイブリッドカード」に関する技術資料には、光スト
ライプとICモジュールを1枚のカード上に設け、光ス
トライプをICモジュールのファイル管理及びセキュリ
ティ管理下においたものが提案されている。さらに上記
技術資料には上記カードが、実際には医療カードとして
利用するという保健医療システムに応用されている例が
開示されている。以上のアプリケーションでは、ユーザ
がカードの形で個人の医療情報を携帯することができ、
旅行時や緊急時等にかかりつけていない医療機関でも、
迅速かつ的確な処置を受けることができることになり、
その将来性が注目されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、情報記
録再生方法において、ROM型光カードは情報の記録が
できないために、例えば電子出版による小説等を読んで
いる場合に、どこまで読み終えたかを記録することがで
きず、継続して読む場合に前回の終了個所を探してから
読み出さなければならないという不具合があった。ま
た、「光/ICハイブリッドカード」は、非常に高価な
ICモジュールを用いているので、ビット単価が安い情
報記録媒体という光カードの利点が失われてしまうとい
う不具合があった。
【0006】本発明は、上記の不具合を解決すべく提案
されるもので、低コストの情報記録媒体でありながら、
情報の再生のみならず記録も可能な光カードを用いて情
報の再生を迅速に行う情報記録再生方法を提供すること
を目的としたものである。
【0007】
【課題を解決しようとする手段】本発明は、上記の目的
を達成するために、少なくとも情報の再生が可能な第1
の情報記録領域と、情報の記録、再生が可能な第2の情
報記録領域を有する情報記録媒体を用いて情報の記録、
再生を行う情報記録再生方法において、第2の情報記録
領域に記録された情報に基づき、第1の情報記録領域に
アクセスすることにより、所望の情報を再生できるよう
にした情報記録再生方法とした。
【0008】
【作用】このように複合型情報記録媒体を用いて、第2
の情報記録領域の記録情報に基づき第1の情報記録手段
にアクセスできるので、所望の情報を即座に再生できる
こととなる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例を
詳細に説明していく。図1は本発明に用いる情報記録媒
体である磁気ストライプ付ROM型光カード3(以下、
単にカードと称する)の平面図である。これは、光スト
ライプ1と磁気ストライプ2を1枚のカードに組み合わ
せて設けた光/磁気ハイブリッドカードである。図2
は、本発明に用いる情報記録再生装置のブロック図であ
る。この情報記録再生装置は、カード3の光ストライプ
1に対して情報の再生(R)が行え、磁気ストライプ2
に対しては情報の記録再生(R/W)が行えるように構
成されている。
【0010】図2に示すように、情報記録再生部4には
磁気ストライプ再生部5と磁気ストライプ記録部6を有
する磁気ヘッド7及び、光学的再生部8、光学的記録部
9を有する光学ヘッド10が設けられ、また記録媒体搬
送部11が設けられており、これらはCPU12に接続
され制御信号e、f、g、hにより制御されている。ま
た、磁気ストライプ再生部からCPU12に磁気ストラ
イプ読み取り信号aが供給され、CPU12から磁気ス
トライプ書き込み信号bが磁気ストライプ記録部6に供
給されるようになっている。また、光学的再生部8から
CPU12に光学的再生信号cが供給され、CPU12
から光学的記録部9に光学的記録信号dが供給されるよ
うになっている。13はCPU12と信号の授受を行う
ホストコンピュータであり、14は表示部であり、15
は入力部である。
【0011】次に、本発明の第1実施例について説明す
るが、これは小説を電子出版に適用した場合の実施例で
ある。図3は、動作のフローチャートであり、ここで使
用する情報記録媒体は前記図1に示したカード3で、磁
気ストライプ2には第1ページに相当するトラックアド
レス0001Hが記録されているものとする。ユーザが
初めてカード3を図2に示した情報記録再生装置に挿入
すると(16)、記録媒体搬送部11によりカード3は
所定位置に搬送された後、装置内部のカード挿入口近傍
に設けてある磁気ヘッド7の磁気ストライプ再生部5
が、磁気ストライプ2に記録されている内容を再生する
(17)。
【0012】カード3のユーザエリア(磁気ストライプ
2内)に上記0001Hが記録されていることが検知さ
れると、情報記録再生装置は光ストライプ1に記録され
ている情報の1ページ目に相当するトラックにアクセス
し(18)、アクセスしたトラックの情報を再生、表示
する(19)。ユーザがこのページの情報を読み終わ
り、さらに次のページの表示を希望する場合には(2
0)、情報記録再生装置は次のページに相当するトラッ
クにアクセスし(21)、アクセスしたトラックの情報
を再生、表示する(19)。
【0013】ユーザが、さらに先のページまで読みたい
場合には、上記の動作を順次繰り返せばよい。一方、ユ
ーザが読書を中断したい場合は、装置の終了ボタンを押
すと(22)カード3が装置外部に排出される前に、磁
気ヘッド7の磁気ストライプ記録部6によって、最後に
アクセスしたトラックアドレスが磁気ストライプ2に記
録され(23)、その後にカード3は記録媒体搬送部1
1により装置外に排出される(24)。
【0014】このように本実施例では、カード3に形成
された磁気ストライプ2のユーザエリアに記録された情
報を、カード排出毎に書き換えるようにしているので、
次にカード3を情報記録再生装置に挿入して使用する場
合は、前回の最後に表示されていたページを表示部14
に表示させることができる。この方法は、装置の電源を
切る直前の情報を、装置自身のメモリ上に保管させてお
くレジューム機能と異なり、使用したカード3を装置外
に排出する際に表示部14に表示されていた情報が記録
されているトラックアドレスを、カード3自身に記録し
ているので、カード3を他の装置を使用して再生する場
合も、即座に前回の最後に表示されていたページを表示
部14に表示させることができる。
【0015】図4は、本発明の第2実施例を示すフロー
チャートである。本実施例は、英単語の学習システムに
適用した場合である。ユーザが初めてカード3を図2に
示した情報記録再生装置に挿入すると(25)、記録媒
体搬送部11によりカード3は所定位置に搬送された
後、装置内部のカード挿入口近傍に設けてある磁気ヘッ
ド7の磁気ストライプ再生部5は、磁気ストライプ2に
記録されている内容を再生する(26)。
【0016】磁気ストライプ2のユーザエリアに上記0
001Hが記録されていることが検知されると、情報記
録再生装置は光ストライプ1に記録されている第1段階
のインデックスが記録されているトラックにアクセスし
(27)、アクセスしたトラックの情報を再生し、内容
を表示部14に表示する(28)。この場合、ユーザが
他のページへのアクセスを希望する時は(29)、希望
するページに相当するトラックに順次アクセスし(3
0)、アクセスしたトラックの情報を再生し、内容を表
示部14に表示する(28)。
【0017】次にユーザが、第2段階へのステップアッ
プを希望する場合には(31)、ユーザは確認テストに
アクセスし、テストを受ける(32)。このテストに合
格すると(33)、磁気ヘッド7の磁気ストライプ記録
部6によって、磁気ストライプ2に記録されている情報
0001Hが0002Hに書換えられ(34)、次回か
らユーザは前記第1段階と第2段階の両方にアクセスす
ることが許可されることとなる。テストに不合格の場合
は、磁気ストライプ2への情報の書換えを行うことな
く、動作の終了へと向う。
【0018】こうして一連の動作を終了した場合は、ユ
ーザが装置の終了ボタンを押すと(35)、カード3は
記録媒体搬送部11により装置外に排出される(3
6)。上記の動作を繰り返すことにより、ユーザは順次
ステップアップしながら学習していくことができるので
ある。
【0019】本実施例は、以上のように構成されている
ので、ユーザが自分のペースで学習できるようになる。
また、教師が生徒の学習の進捗状況を把握したい時は、
磁気ストライプ2の内容だけを再生することにより、生
徒が何段階にいるかを把握することが可能となるので、
教師は大勢の生徒の学習の進捗状況を短時間で集計する
ことが可能となる。
【0020】本発明は、上記の各実施例に限定されるも
のではなく、幾多の変更、変形が可能である。例えば、
以上の実施例では光ストライプと磁気ストライプを1枚
のカード上に組み合わせたカードを用いているが、これ
に代えて光ストライプと光磁気ストライプとを1枚のカ
ード上に組み合わせたハイブリッドカードを使用しても
よい。また、ROMタイプの光ストライプの代わりにW
ORMタイプの光ストライプを使用してもよい。また、
第2実施例においては、磁気ストライプ2に生徒の個人
名も記録して配付することにより、例えば光ストライプ
に記録されている英作文の問題の主語を文字変数として
おき、磁気ストライプから読み取った各自の氏名を嵌め
込んで表示させる等も可能となる。
【0021】
【発明の効果】以上のごとく、本発明によればユーザに
よる情報の記録、再生が可能な磁気ストライプ(第2の
情報記録領域)に記録された情報に基づいて、ユーザに
よる情報の再生が可能な光ストライプ(第1の情報記録
領域)にアクセスすることにより情報の再生を行うよう
にしてあるので、ビット単価の安い情報記録媒体を用い
ながら、所望の情報を即座に再生、表示できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる磁気ストライプ付ROM型光カ
ードの平面図である。
【図2】本発明に用いる情報記録再生装置を示す概念図
である。
【図3】本発明の第1実施例を説明するフローチャート
である。
【図4】本発明の第2実施例を説明するフローチャート
である。
【符号の説明】
4 情報記録再生部 5 磁気ストライプ再生部 6 磁気ストライプ記録部 7 磁気ヘッド 8 光学的再生部 9 光学的記録部 11 記録媒体搬送部 12 CPU 13 ホストコンピュータ 14 表示部 15 入力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも情報の再生が可能な第1の情
    報記録領域と、情報の記録、再生が可能な第2の情報記
    録領域を有する情報記録媒体を用いて情報の記録、再生
    を行う情報記録再生方法において、 第2の情報記録領域に記録された情報に基づき、第1の
    情報記録領域にアクセスすることにより、所望の情報を
    再生できるようにしたことを特徴とする情報記録再生方
    法。
JP924492A 1992-01-22 1992-01-22 情報記録再生方法 Withdrawn JPH05198035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP924492A JPH05198035A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 情報記録再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP924492A JPH05198035A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 情報記録再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05198035A true JPH05198035A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11714996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP924492A Withdrawn JPH05198035A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 情報記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05198035A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0286308B1 (en) Information recording method for recording data and directories in a plurality of blocks comprising divided recording areas
MXPA02002611A (es) Control de acceso a medio escribible usando un area escribible del medio.
JP2003502789A (ja) マスタリングされたデータ領域及び書込可能データ領域を有する光学記録媒体
KR890016567A (ko) 정보기억방법 및 그 장치
KR960037014A (ko) 광 기록매체
US5590107A (en) Information processing apparatus for adding handwritten data to a magneto-optical disc database
KR920018734A (ko) 데이타 기록 재생 장치와 데이타 기록 방법 및 데이타 재생 방법
US5481511A (en) Address table editing system for voice data recorded in an optical disk
JPH05198035A (ja) 情報記録再生方法
EP0618538B1 (en) Information processor
JPH0765540A (ja) 光カードの情報管理装置
JPH0283879A (ja) インテリジェント・カセットテープ
JP2597479B2 (ja) フレキシブル磁気デイスク保管装置
EP0355620A2 (en) Optical card
JPS63116287A (ja) 外部記録媒体
JPH04178689A (ja) 情報提供装置及び情報読み出し装置
JPH0553733A (ja) Icカード制御システム
JPS63310077A (ja) 電子ファイリングシステムの検索方式
JPS63255889A (ja) デ−タフアイル装置
JPS63117366A (ja) 外部記録媒体の処理装置
JPH02210682A (ja) 追記型記憶媒体の記録・再生装置
JPH056646A (ja) 光カードのデータ記録管理方法
JPS62175932A (ja) 光デイスクのデ−タ廃棄方法
JPS60142727A (ja) 情報フアイル方式
JPH06274399A (ja) 情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408