JPH05197312A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH05197312A
JPH05197312A JP842192A JP842192A JPH05197312A JP H05197312 A JPH05197312 A JP H05197312A JP 842192 A JP842192 A JP 842192A JP 842192 A JP842192 A JP 842192A JP H05197312 A JPH05197312 A JP H05197312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductive member
electric field
powder toner
opening
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP842192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yasutomi
英雄 保富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP842192A priority Critical patent/JPH05197312A/ja
Publication of JPH05197312A publication Critical patent/JPH05197312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型軽量かつ安価でありながら良好な画像を得
られる画像記録装置を提供する。 【構成】ケーシング12内の粉体トナー5は、電界カー
テン形成電極15が発生する不平等交番電界に基づく電
界カーテン力を利用して光導電性部材1表面の開口13
との対向部分に搬送される。この粉体トナー5は、画像
信号に基づいて光導電性部材1が光書き込みヘッド17
で露光されることにより、光導電性部材1表面から飛翔
し、吸引バイアスプラテン19が発生する静電界により
記録紙8の表面に吸引される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界カーテン力により
粉体トナーを光導電性部材表面に搬送し、光導電性部材
を露光して粉体トナーを飛翔させることにより画像を形
成する画像記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電界カーテン力を利用した画像記
録装置として、例えば特開昭47−47811号公報に
記載されているように、電界カーテン力により帯電粒子
現像剤を所定の空間に浮遊させ、電気的潜像が形成され
た感光紙を近接させることにより、帯電粒子現像剤を感
光紙に吸引させるものがあった。
【0003】また光導電性部材と露光ヘッドとを用いた
画像記録装置として、例えば特開昭62−217260
号公報に記載されているように、露光ヘッドにより露光
される光導電性部材からなる感光体と、磁気ブラシ現像
器とを対向させ、露光による抵抗低下に基づく容量変化
を利用してトナー現像するものがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】電界カーテン力を利用
した上記従来の画像記録装置では、帯電粒子現像剤を浮
遊させるので、非画像部に背景かぶりを生じたり、帯電
粒子現像剤の飛散によるよごれを生じたりして、良好な
画像を得られないという問題があった。さらには、感光
紙に電気的潜像を形成する装置が別途必要であり、装置
が大型化しかつコストが高価になるという問題もあっ
た。
【0005】また光導電性部材と露光ヘッドとを用いた
上記従来の画像記録装置では、現像器と潜像形成部とが
別構造になっているので装置が大型化し、さらに磁気ブ
ラシ現像であるのでキャリア材や磁性材が必要となって
コストが高価になるという問題があった。本発明はかか
る事情に鑑みて成されたものであり、小型軽量かつ安価
でありながら良好な画像を得られる画像記録装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、開口を有する
ケーシングと、ケーシングの内部に設けられて表面の少
なくとも一部が開口に対向する光導電性部材と、光導電
性部材表面の開口との対向部分に粉体トナーを搬送する
ための不平等交番電界を形成する不平等交番電界発生手
段と、画像信号に基づいて光導電性部材の開口との対向
部分を裏面側から露光する露光ヘッドと、光導電性部材
表面の粉体トナーを開口を介して記録紙の表面に吸引す
るための静電界を形成する静電界形成手段とを備えたこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】ケーシング内の粉体トナーは、不平等交番電界
発生手段が発生する不平等交番電界に基づく電界カーテ
ン力を利用して光導電性部材表面の開口との対向部分に
搬送される。この粉体トナーは、画像信号に基づいて光
導電性部材が露光ヘッドで露光されることにより、光導
電性部材表面から飛翔し、静電界形成手段が発生する静
電界により記録紙の表面に吸引される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明の画像記録装置による現像方式
の原理説明図で、光導電性部材1は、透光性を有するベ
ース2と、ベース2の表面に形成された透光性を有する
電極3と、電極3の表面に形成された光導電層4とによ
り構成されている。光導電層4の表面には、正に帯電し
た粉体トナー5が配置されており、ベース2は、静電界
形成電源6の正極端子に接続されている。ベース2の裏
面には画像信号に対応した光7が照射される。光導電層
4の表面には、記録紙8の表面が所定間隔をあけて対向
しており、記録紙8の裏面には、静電吸引電極9が接触
している。静電吸引電極9は、静電吸引バイアス電源1
0の負極端子に接続されている。
【0009】次に動作を説明する。光導電性部材1の裏
面から照射された光7は、ベース2と電極3とを透過し
て光導電層4に入射する。これにより光導電層4のうち
光7が照射された部分の表面の電位が電極3の電位と等
しくなり、粉体トナー5が静電的な反発力により光導電
層4の表面から飛翔する。この粉体トナー5は、静電吸
引電極9により形成された電界により吸引されて、記録
紙8の表面に付着する。 (実施例1)図2は本発明の一実施例における画像記録
装置の概略構成図、図3は光導電性部材1付近の拡大断
面図で、図1に示す構成要素と同一の構成要素には同一
の符号を付してその説明を省略する。ケーシング12の
天壁には、スリット状の開口13が形成されており、ケ
ーシング12の内部には、正に帯電した粉体トナー5
と、断面ほぼ三角形の電界カーテン電極シート14とが
配置されている。電界カーテン電極シート14の内部に
は、多数の電界カーテン形成電極15が配置されてお
り、これら電界カーテン形成電極15は、三相進行波電
源16に接続されている。電界カーテン電極シート14
の頂部には光導電性部材1が設置されており、光導電性
部材1の表面は開口13に対向している。光導電性部材
1の下方には、光書き込みヘッド17が配置されてお
り、光書き込みヘッド17と光導電性部材1との間には
光学系18が配置されている。ケーシング12の外部に
は、吸引バイアスプラテン19が開口13と対向して配
置されており、吸引バイアスプラテン19は記録紙8の
裏面に接触している。吸引バイアスプラテン19は、静
電吸引バイアス電源10の負極端子に接続されており、
光導電性部材1の電極3は静電界形成電源6の正極端子
に接続されている。
【0010】次に動作を説明する。ケーシング12の底
部の粉体トナー5は、電界カーテン形成電極15に三相
進行波電源16から三相交番電圧が供給されることによ
り発生する電界カーテン力によって、電界カーテン電極
シート14に沿って光導電性部材1に向けて搬送され
る。そして光導電性部材1の表面に搬送された粉体トナ
ー5は、図1を参照しながら説明した動作原理に基づい
て、記録紙8の表面に向けて飛翔し、吸着される。以上
の動作が記録紙8の矢印方向の移動に伴って継続される
ことにより、光書き込みヘッド17に供給された画像信
号に応じた画像が記録紙8の表面に形成される。
【0011】このように、電界カーテン力により粉体ト
ナー5を光導電性部材1の表面に搬送するので、粉体ト
ナー5を空間に飛散させないことから、記録紙8の非画
像部に背景かぶりを生じたり、粉体トナー5の飛散によ
るよごれを生じたりすることがなく、良好な画像を得ら
れる。しかも、光導電性部材1を光書き込みヘッド17
により露光し、粉体トナー5を飛翔させて、この粉体ト
ナー5を静電吸引電極9の静電界により記録紙8に吸引
するので、現像部と潜像形成部とが一体に構成されてい
ることから、小型・軽量化および低コスト化を実現でき
る。 (実施例2)図4のように、電界カーテン電極シート1
4を円筒状に構成し、ノズル21を有するトナーホッパ
ー22と、トナーケース23とを設けて、トナーケース
23にも多数の電界カーテン形成電極15を設置し、ト
ナーケース23と電界カーテン電極シート14との双方
の電界カーテン力により粉体トナー5を光導電性部材1
の表面に搬送するようにしてもよい。
【0012】なお、トナーケース23を設けずにケーシ
ング12自身をトナーケースとし、ケーシング12に多
数の電界カーテン形成電極15を設けて電界カーテン力
を発生させるように構成してもよい。 (実施例3)図5のように、電界カーテン電極シート1
4を円筒状に構成し、その外側に円筒状の光導電性部材
1を回動可能に設置して、電界カーテン電極シート14
の内側にイレーサーランプ25を設けるようにしてもよ
い。
【0013】なお図6のように、光導電性部材1と電界
カーテン電極シート14とを一体に構成してもよい。 (実施例4)図7のように、ケーシング12内の粉体ト
ナー収容部に支持板27を設け、この支持板27に多数
の電界カーテン形成電極15を取り付けて、電界カーテ
ン力と光導電性部材1の回転とにより粉体トナー5を搬
送するようにしてもよい。
【0014】なお上記各実施例では、粉体トナー5を記
録紙8に吸引するのに吸引バイアスプラテン19を用い
たが、吸引バイアスプラテン19の代わりに吸引チャー
ジャーを設けてもよい。また上記各実施例では、光導電
性部材1の光導電層4の表面を露出させたが、光導電層
4の表面をオーバーコート層で覆ってもよい。
【0015】また上記各実施例では、電界カーテン力を
得るのに三相進行波電源16を用いたが、二相交流電源
を用いてもよい。また上記各実施例では、ポジ画像の画
像信号を光書き込みヘッド17に供給し、光導電性部材
1を露光することにより光導電性部材1表面の粉体トナ
ー5を静電的な反発力により飛翔させたが、ネガ画像の
画像信号を光書き込みヘッド17に供給し、光導電性部
材1を露光することにより光導電性部材1表面の粉体ト
ナー5を静電的な引力により吸着し、吸着されなかった
粉体トナー5を吸引バイアスプラテン19の静電界によ
り記録紙8に吸引するように構成してもよい。
【0016】なお、光書き込みヘッド17としては、例
えば、LEDシャッターアレイや、レーザー光源または
白色光源に組み合わされたPLZTシャッターアレイ
や、液晶シャッターアレイや、EL発光素子アレイや、
EC波長変更シャッターアレイや、磁気光学効果を用い
た光シャッターアレイなどを用いることができる。特
に、PLZTシャッターアレイや液晶シャッターアレイ
やEC波長変更シャッターアレイや磁気光学効果を用い
た光シャッターアレイなどの受光型の光書き込みヘッド
17を用いれば、光源の発熱が抑えられるので、粉体ト
ナー5や光導電性部材1などに与える影響を良好に低減
できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、開
口を有するケーシングと、ケーシングの内部に設けられ
て表面の少なくとも一部が開口に対向する光導電性部材
と、光導電性部材表面の開口との対向部分に粉体トナー
を搬送するための不平等交番電界を形成する不平等交番
電界発生手段と、画像信号に基づいて光導電性部材の開
口との対向部分を裏面側から露光する露光ヘッドと、光
導電性部材表面の粉体トナーを開口を介して記録紙の表
面に吸引するための静電界を形成する静電界形成手段と
を備えたので、電界カーテン力を利用して粉体トナーを
光導電性部材の表面に搬送し、粉体トナーを空間に飛散
させないことから、記録紙の非画像部に背景かぶりを生
じたり、粉体トナーの飛散によるよごれを生じたりする
ことがなく、良好な画像を得られる。しかも、光導電性
部材を露光ヘッドにより露光し、粉体トナーを飛翔させ
て、この粉体トナーを静電界形成手段の静電界により記
録紙に吸引するので、現像部と潜像形成部とが一体に構
成されていることから、小型・軽量化および低コスト化
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像記録装置による現像方式の原理説
明図である。
【図2】本発明の一実施例における画像記録装置の概略
構成図である。
【図3】光導電性部材付近の拡大断面図である。
【図4】本発明の別の実施例における画像記録装置の概
略構成図である。
【図5】本発明のさらに別の実施例における画像記録装
置の概略構成図である。
【図6】本発明のさらに別の実施例における画像記録装
置の要部の概略構成図である。
【図7】本発明のさらに別の実施例における画像記録装
置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 光導電性部材 5 粉体トナー 8 記録紙 9 静電吸引電極 10 静電吸引バイアス電源 12 ケーシング 13 開口 14 電界カーテン電極シート 15 電界カーテン形成電極 16 三相進行波電源 17 光書き込みヘッド 19 吸引バイアスプラテン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口を有するケーシングと、 前記ケーシングの内部に設けられて表面の少なくとも一
    部が前記開口に対向する光導電性部材と、 前記光導電性部材表面の前記開口との対向部分に粉体ト
    ナーを搬送するための不平等交番電界を形成する不平等
    交番電界発生手段と、 画像信号に基づいて前記光導電性部材の前記開口との対
    向部分を裏面側から露光する露光ヘッドと、 前記光導電性部材表面の前記粉体トナーを前記開口を介
    して記録紙の表面に吸引するための静電界を形成する静
    電界形成手段とを備えたことを特徴とする画像記録装
    置。
JP842192A 1992-01-21 1992-01-21 画像記録装置 Pending JPH05197312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842192A JPH05197312A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842192A JPH05197312A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05197312A true JPH05197312A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11692666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP842192A Pending JPH05197312A (ja) 1992-01-21 1992-01-21 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05197312A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107862B2 (en) 2006-08-28 2012-01-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device having developer vibration element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107862B2 (en) 2006-08-28 2012-01-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device having developer vibration element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02139585A (ja) 多色プリンタの音響トナー浮遊式現像方法
JPH0531146B2 (ja)
EP0246066A2 (en) A liquid development system
US5790920A (en) Toner image processing apparatus
JPH05197312A (ja) 画像記録装置
US4248951A (en) Method of image formation with a screen element and charging means
JPH046952B2 (ja)
US3754137A (en) Corona discharge device
JPS58207058A (ja) 記録装置
JPS5844446A (ja) 光記録方法とその装置
JP2881129B2 (ja) 画像形成装置
EP0138376B1 (en) Method and apparatus of electrophotography
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JP2874930B2 (ja) 画像形成装置
CA1114005A (en) Method of image formation
JP2842191B2 (ja) 画像形成装置
JPS60241068A (ja) 電子写真装置
JP2001042651A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH02141765A (ja) 画像形成装置
JPH06210892A (ja) 静電記録装置
KR960029925A (ko) 전자 복사기
JPS59222861A (ja) 像形成装置
JPH02284175A (ja) 液体現像装置
JPH06328765A (ja) 画像形成装置
JPH10312146A (ja) 画像形成装置