JPH051965U - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH051965U
JPH051965U JP2052191U JP2052191U JPH051965U JP H051965 U JPH051965 U JP H051965U JP 2052191 U JP2052191 U JP 2052191U JP 2052191 U JP2052191 U JP 2052191U JP H051965 U JPH051965 U JP H051965U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
capacity control
pressure side
solenoid valve
auxiliary relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2052191U
Other languages
English (en)
Inventor
浩二 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2052191U priority Critical patent/JPH051965U/ja
Publication of JPH051965U publication Critical patent/JPH051965U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除霜運転中に、低圧々力開閉手段が作動を
し、その開閉素子が開路しても、アンロード容量制御運
転を行わず、フルロード運転を継続することにより、除
霜能力の低下を来たすことのない冷凍装置を得る。 【構成】 圧縮途中の冷媒ガスをバイパス弁を介して冷
凍サイクルの低圧側に導く容量制御用低圧側バイパス回
路と、前述のバイパス弁を介して圧縮機吐出側配管に連
通する容量制御用高圧側バイパス回路とを設ける。容量
制御用高圧側バイパス回路および容量制御用低圧側バイ
パス回路に夫々第1,第2の電磁弁を設ける。低圧々力
開閉手段の開閉素子と直列に補助リレーを接続し、この
補助リレーが付勢することにより第1の電磁弁を回路す
ると共に第2の電磁弁を閉路する容量制御回路を構成す
る。前述の補助リレーと直列に接続され、除霜運転中閉
路するフルロード用開閉素子を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、冷凍サイクル中に容量制御装置を備えた冷凍装置に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
容量制御機構、特にバイパスアンロード機構を備えた冷凍装置は、圧縮途中の 冷媒の一部を低圧側にバイパスさせることによって、冷媒圧縮機の容量を変化さ せるものである。そして、このような冷媒圧縮機の容量変化を段階的に変化させ て、冷凍能力も変化させることができる。 図2は例えば「三菱電機スクロール圧縮機搭載コンデンシングユニット」カタ ログ(1989年 7月発行)に示された従来から一般に用いられているバイパスアン ロード方式の容量制御機構を有する冷凍装置の冷凍サイクル構成図である。図に おいて、圧縮機1で圧縮された冷媒は凝縮器2で凝縮された後、膨張装置3で膨 張し蒸発器4で蒸発して被冷凍物(図示せず)の冷凍を行ない圧縮機1に再び戻 るといった冷凍サイクルを構成している。
【0003】 また、容量制御機構は低圧圧力開閉器5によって圧縮機1の低圧側の圧力を検 知し、図4に示す回路のように低圧側の圧力が所定の圧力値よりも高い場合は高 圧側の第1の電磁弁6に通電され、高圧側の第1の電磁弁6が開、低圧側の第2 の電磁弁7は閉となる。一方、低圧側の圧力が所定の圧力値よりも低い場合は逆 に高圧側の第1の電磁弁6が閉、低圧側の第2の電磁弁7は開となる。そして、 低圧側の第2の電磁弁7が開くことによって、図3に示すようにバイパス弁8が 開いて、固定スクロール9および揺動スクロール10間に形成される圧縮室11内の 冷媒は室外に排出され低圧側に戻されアンロード運転となる。又、高圧側の第1 の電磁弁6が開いている場合は、上記バイパス弁8には高背圧がかかって弁は閉 じられるので、圧縮室11内の冷媒は全て高圧側に吐出されフルロード運転となる 。
【0004】 このように、冷凍運転中の低圧側圧力の状態を低圧圧力開閉器5で検知し、こ の検知信号で両電磁弁6,7の開閉を行ない上記バイパス弁8を開閉させること により、圧縮機1の容量を段階的に変化させ冷凍能力を変化させている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の冷凍装置は以上のように構成されているので、ホットガスデフロストを 行う場合、低圧側圧力が所定の圧力値以下の時にはアンロード運転となるため、 デフロスト効率が悪く、所定時間内でのデフロストが完了せず、残霜が生じると いう問題点があった。
【0006】 この考案は上記のような問題点を解消するためになされたもので、除霜運転中 はたとえ、低圧側圧力が所定の圧力値以下になっても、アンロード運転を行わず 、フルロード運転を行なう構成とし、残霜の防止、デフロスト効率の低下防止、 及び負荷側の蒸発器の冷却不良を防止することが可能となる冷凍装置を得ること を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る冷凍装置は、圧縮機、凝縮器、膨張装置、蒸発器等により形成 される冷凍サイクル、上記圧縮機の圧縮途中の冷媒ガスをバイパス弁を介して上 記冷凍サイクルの低圧側に導く容量制御用低圧側バイパス回路、上記バイパス弁 を介して圧縮機吐出側配管に連通する容量制御用高圧側バイパス回路、この容量 制御用高圧側バイパス回路途中に設けられた第1の電磁弁、上記容量制御用低圧 側バイパス回路途中に設けられた第2の電磁弁、上記冷凍サイクルの低圧側圧力 を検出し、この圧力が所定の圧力値以下に低下したとき開路する開閉素子を有す る低圧々力開閉手段、この低圧々力開閉手段の開閉素子と直列に接続され、上記 低圧々力開閉手段の開閉素子が閉路したとき付勢され、開路したとき消勢する補 助リレー、この補助リレーが付勢することにより、上記第1の電磁弁を開路する と共に第2の電磁弁を閉路し、かつ上記補助リレーが消勢することにより上記第 1の電磁弁を閉路すると共に第2の電磁弁を開路する容量制御用回路を備えたも のにおいて、上記低圧々力開閉手段の開閉素子と並列に、かつ上記補助リレーと 直列に接続され、除霜運転中、閉路するフルロード用開閉素子を設けたものであ る。
【0008】
【作用】
この考案による冷凍装置においては、除霜運転中に低圧々力開閉手段が動作を し、その開閉素子が開路してもフルロード用開閉素子が閉路しているため、第1 の電磁弁が開き、バイパス弁が閉路して圧縮機はフルロード運転を継続するため 除霜能力の低下を来すことなく、したがって残霜の防止,デフロスト効率の低下 の防止,及び冷却不良の防止が可能となる。
【0009】
【実施例】
実施例1. 以下、この考案の一実施例における冷凍装置を図について説明する。 図1は冷凍装置の制御回路の要部を示す図である。図において、図4における 制御回路図と異なる点は、低圧圧力開閉手段5の開閉素子14と並列に、かつ補助 リレー15と直列に接続され、除霜運転時閉路するフルロード用開閉素子13が設け られている点である。また、容量制御キャンセルのため、入力端子16,17が設け られている。
【0010】 上記のように構成された制御回路において、ホットガス制御運転信号が入力さ れると、上記フルロード用開閉素子13が閉路し、低圧圧力開閉手段5の開閉素子 14に関係なく補助リレー15が付勢されるため、そのC接点が固定接点15a 側に切 り換わるため第1の電磁弁6が開路してバイパス弁8が閉じ、圧縮機1はフルロ ード運転を行なう。このとき第2の電磁弁7は閉路する。つまり、接続端子16, 17間に上記入力信号を付加した場合、低圧圧力開閉手段5の入力信号に関係なく 第1の電磁弁6が開、第2の電磁弁7が閉となり、上記バイパス弁8が閉じられ るのでフルロード運転になる。したがって、デフロスト不良が防止でき、良好な 運転が可能となる。
【0011】
【考案の効果】
以上のようにこの考案による冷凍装置は、圧縮機、凝縮器、膨張装置、蒸発器 等により形成される冷凍サイクル、上記圧縮機の圧縮途中の冷媒ガスをバイパス 弁を介して上記冷凍サイクルの低圧側に導く容量制御用低圧側バイパス回路、上 記バイパス弁を介して圧縮機吐出側配管に連通する容量制御用高圧側バイパス回 路、この容量制御用高圧側バイパス回路途中に設けられた第1の電磁弁、上記容 量制御用低圧側バイパス回路途中に設けられた第2の電磁弁、上記冷凍サイクル の低圧側圧力を検出し、この圧力が所定の圧力値以下に低下したとき開路する開 閉素子を有する低圧々力開閉手段、この低圧々力開閉手段の開閉素子と直列に接 続され、上記低圧々力開閉手段の開閉素子が閉路したとき付勢され、開路したと き消勢する補助リレー、この補助リレーが付勢することにより、上記第1の電磁 弁を開路すると共に第2の電磁弁を閉路し、かつ上記補助リレーが消勢すること により、上記第1の電磁弁を閉路すると共に第2の電磁弁を開路する容量制御用 回路を備えたものにおいて、上記低圧々力開閉手段の開閉素子と並列に、かつ上 記補助リレーと直列に接続され、除霜運転中、閉路するフルロード用開閉素子を 設けたことにより、除霜運転中は常にフルロード運転を行なうため、残霜の防止 、デフロスト効率低下の防止及び冷却不良が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例1による冷凍装置の制御回路
の要部を示す図である。
【図2】一般的なバイパスアンロード方式の容量制御機
構を有する冷凍装置の冷凍サイクル構成図。
【図3】容量制御機構を有するスクロール圧縮機の要部
を示す断面図。
【図4】従来の冷凍装置の制御回路の要部を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 凝縮器 3 膨張装置 4 蒸発器 5 低圧々力開閉手段 6 第1の電磁弁 7 第2の電磁弁 8 バイパス弁 10 容量制御用高圧側バイパス回路 11 容量制御用低圧側バイパス回路 13 フルロード用開閉素子 14 低圧々力開閉手段5の開閉素子 15 補助リレー 19 容量制御用回路

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 圧縮機、凝縮器、膨張装置、蒸発器等に
    より形成される冷凍サイクル、上記圧縮機の圧縮途中の
    冷媒ガスをバイパス弁を介して上記冷凍サイクルの低圧
    側に導く容量制御用低圧側バイパス回路、上記バイパス
    弁を介して圧縮機吐出側配管に連通する容量制御用高圧
    側バイパス回路、この容量制御用高圧側バイパス回路途
    中に設けられた第1の電磁弁、上記容量制御用低圧側バ
    イパス回路途中に設けられた第2の電磁弁、上記冷凍サ
    イクルの低圧側圧力を検出し、この圧力が所定の圧力値
    以下に低下したとき開路する開閉素子を有する低圧々力
    開閉手段、この低圧々力開閉手段の開閉素子と直列に接
    続され、上記低圧々力開閉手段の開閉素子が閉路したと
    き付勢され、開路したとき消勢する補助リレー、この補
    助リレーが付勢することにより、上記第1の電磁弁を開
    路すると共に第2の電磁弁を閉路し、かつ上記補助リレ
    ーが消勢することにより上記第1の電磁弁を閉路すると
    共に第2の電磁弁を開路する容量制御用回路を備えたも
    のにおいて、上記低圧々力開閉手段の開閉素子と並列
    に、かつ上記補助リレーと直列に接続され、除霜運転
    中、閉路するフルロード用開閉素子を設けたことを特徴
    とする冷凍装置。
JP2052191U 1991-04-01 1991-04-01 冷凍装置 Pending JPH051965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052191U JPH051965U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052191U JPH051965U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH051965U true JPH051965U (ja) 1993-01-14

Family

ID=12029468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052191U Pending JPH051965U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051965U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05203270A (ja) 二段圧縮式冷凍サイクル装置
JPS6373052A (ja) 冷凍装置の油回収運転制御装置
JPH051965U (ja) 冷凍装置
JPH04313647A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP3481274B2 (ja) 分離型空気調和機
JP3164627B2 (ja) 二段圧縮式冷凍サイクル装置
JPH0694954B2 (ja) 冷凍装置の過熱度制御装置
JPH0611198A (ja) 冷凍装置
JP3407867B2 (ja) 空気調和装置の運転制御方法
JP3134350B2 (ja) デフロスト制御装置
JP2508043B2 (ja) 冷凍装置の圧縮機容量制御装置
JPH06185836A (ja) 冷凍装置
JPH028660A (ja) 冷凍機
JPH05766Y2 (ja)
JPH02208452A (ja) 冷凍装置の均圧制御装置
JP2512072B2 (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
JPS63180050A (ja) 空気調和機の電動膨張弁制御装置
JPS5926197Y2 (ja) 冷凍装置
JPS5833964U (ja) 冷凍装置
JPH02272262A (ja) 冷凍装置
JPH0285660A (ja) ヒートポンプ式空調和機
JPH065572Y2 (ja) 冷凍装置
JP2867794B2 (ja) 暖冷房機
JPH025337Y2 (ja)
JPS6029555A (ja) 2シリンダ回転式圧縮機の冷凍サイクル