JPH05196471A - 光ファイバジャイロ - Google Patents

光ファイバジャイロ

Info

Publication number
JPH05196471A
JPH05196471A JP965292A JP965292A JPH05196471A JP H05196471 A JPH05196471 A JP H05196471A JP 965292 A JP965292 A JP 965292A JP 965292 A JP965292 A JP 965292A JP H05196471 A JPH05196471 A JP H05196471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
light
depolarizer
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP965292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552603B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Takahashi
尋之 高橋
Masaru Akazawa
優 赤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP4009652A priority Critical patent/JP2552603B2/ja
Publication of JPH05196471A publication Critical patent/JPH05196471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552603B2 publication Critical patent/JP2552603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で温度的に安定なものを得る。 【構成】 光ファイバコイル16は単一モード光ファイ
バで構成され、光ファイバコイル16の一端に偏波面保
存光ファイバよりなるデポラライザ23が接続され、他
端に補償用光ファイバ24が接続される。補償用光ファ
イバ24はデポラライザ23を構成する偏波面保存光フ
ァイバと同一の偏波面保存光ファイバが同一長とされた
ものであり、デポラライザ23と近接平行に配されてい
る。光ファイバコイル16もその長さの中点に対して対
称構造とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ファイバコイルに
右回り光と左回り光とを伝搬させ、これら右回り光と左
回り光との位相差を検出して光ファイバコイルに印加さ
れるその中心回りの角速度を検出する光ファイバジャイ
ロに関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来の光ファイバジャイロを示
す。光源11からの光は光ファイバカプラなどの光分岐
器12を通り、更に偏光子13を通って所定の偏光方向
の成分のみが取り出され、その偏光子13からの光は光
ファイバカプラなどの光分岐器14で2分配され、その
一方の光は光ファイバコイル16の一端に右回り光とし
て入射され、他方の光は光位相変調器17を通って光フ
ァイバコイル16の他端に左回り光として入射される。
【0003】光ファイバコイル16を伝搬した右回り光
と左回り光とは光分岐器14に戻って合成されて干渉
し、その干渉光は偏光子13で所定の偏光方向の成分の
みが取り出され、その偏光子13を通過した光は光分岐
器12で分岐されて光検出器18に入射され、その光の
強度に応じた電気信号に変換される。変調信号発生器1
9からの周期関数、例えば正弦波信号により光位相変調
器17が駆動され、これを通過する光が位相変調され
る。光検出器18の出力は同期検波回路21で変調信号
発生器19からの基準信号により同期検波され、その検
波出力は出力端子22に出力される。
【0004】光ファイバコイル16に、その軸心回りの
角速度が印加されていない状態では、光ファイバコイル
16を伝搬した右回り光と、左回り光との位相差はゼロ
であり、同期検波回路21の出力もゼロであるが、光フ
ァイバコイル16に、その軸心回りの角速度が印加され
ると、これに応じて右回り光と左回り光とに位相差が生
じ、同期検波回路21から、前記印加角速度の方向およ
び大きさに応じた極性およびレベルの出力が生じ、印加
角速度を検出することができる。
【0005】光ファイバコイル16中を伝搬する光の偏
波面ゆらぎによって生ずるジャイロ出力変動を低減する
ために、従来においては光ファイバコイル16として偏
波面保存光ファイバが主として用いられていた。しか
し、偏波面保存光ファイバは高価であるため、安価な単
一モード光ファイバで光ファイバコイル16を構成し、
その光ファイバコイル16の一端と光分岐器14との間
にデポラライザ23を挿入し、同一方向回りの垂直偏光
成分と水平偏光成分とが互いに干渉しないように十分位
相をずらし、無偏光状態とすることが行われている。デ
ポラライザ23としては偏波面保存光ファイバで構成さ
れたものを用いることにより、容易に製品化することが
できる。図4にこの型のデポラライザの構成例を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、光ファイバコ
イル16およびデポラライザ23に加わる温度変動によ
って非相反な位相差が生じ、その結果、ジャイロ出力が
変動することが知られている。このジャイロ出力変動量
ΔVは、光ファイバコイル16の長さをLとすると、次
式で表せる。
【0007】 ΔV=k∫(dφ/dT){T(L−l)−T(l)}dl …… (1) kは定数、dφ/dTは温度変動に伴う位相量変化で、
屈折率の温度係数による変化分と光ファイバ長の変動に
よる変化分の2つの原因を有する、T(l)は光ファイ
バコイル16の一端からlだけ離れた点の温度変化率、
∫は0からL/2までである。
【0008】光ファイバコイル16の温度変動によるジ
ャイロ出力の変動を低減するために、図3Aに光ファイ
バコイル16を展開して示すように、光ファイバコイル
16の中心、つまり全長の2分の1の点(L/2)を中
心に対称な温度分布となるように実装することが提案さ
れている。しかし、図3Bに示すように、一端にデポラ
ライザ23が位置している場合は、対称な温度分布とな
るような実装としても単一モード光ファイバコイル16
とデポラライザ23との温度変動による位相変化量の違
いからデポラライザ23と、これが接続されていない側
の光ファイバコイル16の端部との間に位相量変動差が
発生し、結果としてジャイロ出力の変動が生じる。この
ジャイロ出力変動ΔV′は、デポラライザ23の長さを
1 ,デポラライザ23で生じる温度変動に伴う位相量
変化をdφ′/dTとすると、 ΔV′=k∫{(dφ/dT)T(L−l)−(dφ′/dT)T(l)}dl …… (2) となる。従って、単一モード光ファイバを光ファイバコ
イル16として使用すると、安価に構成できるが、温度
変動によりジャイロ出力が変動する問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、光フ
ァイバコイルは単一モード光ファイバで構成され、その
単一モード光ファイバコイルの一端に、光ファイバ、も
しくは光ファイバと光ICで構成されたデポラライザが
接続され、他端に、そのデポラライザと光の位相量変化
に関して同一温度係数を有する補償用光ファイバが接続
される。
【0010】
【実施例】図1にこの発明の実施例を示し、図2と対応
する部分に同一符号を付けてある。この発明において
は、単一モード光ファイバのコイル16のデポラライザ
23が接続されていない側の端と、光分岐器14との間
に補償用光ファイバ24が接続される。補償用光ファイ
バ24はデポラライザ23と温度変動に対する光の位相
量変化が等しい。例えば、デポラライザ23を構成して
いる偏波面保存光ファイバと同一の偏波面保存光ファイ
バを同一長で用いる。
【0011】光ファイバコイル16をその中心(2分の
1の長さの点)に対し対称に巻き、かつデポラライザ2
3と補償用光ファイバ24とを近接して平行に配置す
る。この光ファイバコイル16,デポラライザ23,補
償用光ファイバ24に温度変動が加わると、光ファイバ
コイル16においては、(1)式においてT(l)=T
(L−l)が成立するから光ファイバコイル16の温度
変動にもとづくジャイロ出力の変動はない。またデポラ
ライザ23と補償用光ファイバ24とは同一位相量変化
パラメータをもっており、かつ近接して配置されている
から、(2)式でdφ′/dT=dφ/dT,T(l)
=T(L−l)が成立し、この部分での温度変動にもと
づくジャイロ出力変動はない。
【0012】上述において、デポラライザ23および補
償用光ファイバ24も光ファイバコイル16と共にコイ
ルに巻いてもよい。上述では、この発明を開ループ光フ
ァイバジャイロに適用したが、閉ループ光ファイバジャ
イロに適用することもできる。光分岐器12,14とし
ては光ファイバカプラのみならず、光ICで構成してよ
い。
【0013】さらにデポライザ23として、例えばプロ
トン交換法によって作成された高い消光比を持つ光導波
路の光軸と、偏波面保存光ファイバの光軸とを45°傾
けて接続した構造のものを用いてもよい。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば単
一モード光ファイバを光ファイバコイル16として用い
るため安価に構成することができ、しかも補償用光ファ
イバ24を用いて、デポラライザと対称な関係とするこ
とにより、温度変動の影響を受け難い、温度安定性の優
れた精度の高い、光ファイバジャイロを得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】従来の光ファイバジャイロを示すブロック図。
【図3】光ファイバコイルを展開して対称構成を示す
図。
【図4】光ファイバ型デポラライザの構成例を示す図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源よりの光を光分岐手段にて分配し
    て、光ファイバコイルの両端に右回り光、左回り光とし
    て入射し、これら右回り光および左回り光の上記光ファ
    イバコイルを伝搬した光を上記光分岐手段で干渉させ、
    その干渉光の光強度を光検出器で電気信号に変換し、そ
    の電気信号から上記光ファイバコイルに、その軸心回り
    に印加される角速度を検出する光ファイバジャイロにお
    いて、 上記光ファイバコイルは単一モード光ファイバよりな
    り、 その単一モード光ファイバコイルの一端と上記光分岐手
    段との間に光ファイバで構成されたデポラライザが挿入
    され、 上記単一モード光ファイバコイルの他端と上記光分岐手
    段との間に上記デポラライザと中を通過する光の位相量
    変化に関して同一温度係数を有する補償用光ファイバが
    挿入されている、 ことを特徴とする光ファイバジャイ
    ロ。
JP4009652A 1992-01-23 1992-01-23 光ファイバジャイロ Expired - Fee Related JP2552603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4009652A JP2552603B2 (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ファイバジャイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4009652A JP2552603B2 (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ファイバジャイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05196471A true JPH05196471A (ja) 1993-08-06
JP2552603B2 JP2552603B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=11726150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4009652A Expired - Fee Related JP2552603B2 (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ファイバジャイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552603B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524148A (ja) * 1998-12-29 2003-08-12 ハネウェル・インコーポレーテッド 光学繊維ジャイロスコープ用の耐環境の過大消極体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3692474B2 (ja) 2002-11-01 2005-09-07 日本航空電子工業株式会社 光ファイバジャイロ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175518A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光フアイバセンサ
JPH04344417A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバジャイロ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175518A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光フアイバセンサ
JPH04344417A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバジャイロ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524148A (ja) * 1998-12-29 2003-08-12 ハネウェル・インコーポレーテッド 光学繊維ジャイロスコープ用の耐環境の過大消極体
JP4684419B2 (ja) * 1998-12-29 2011-05-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 光学ファイバジャイロスコープ用の耐環境に優れた偏光解消素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552603B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mortimore Fiber loop reflectors
US10859607B2 (en) Fiber-optic sensor and method
US10345345B2 (en) Fiber-optic current sensor with spun fiber and temperature compensation
US7075286B2 (en) Fiber-optic current sensor
JP2782557B2 (ja) 回転センサ
US5136667A (en) Fiber optic gyro
US5327213A (en) Configuration control of mode coupling errors
NO823999L (no) Optisk fiberdreiningssensor.
JP2552603B2 (ja) 光ファイバジャイロ
US7147388B2 (en) Method for fabrication of an all fiber polarization retardation device
EP3084451B1 (en) Fiber-optic sensor and method
EP3362802A1 (en) Fiber-optic current sensor with tolerance to connector misalignment
JP2514530B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JP2514491B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JP2514482B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JPS6221016A (ja) 光フアイバジヤイロ装置
JPH0587581A (ja) 光フアイバジヤイロ
JP2627134B2 (ja) 光ファイバジャイロ
KR20000049227A (ko) 리트레이싱 광학 회로를 갖춘 주변 노이즈에 대한 높은 거부율을 갖는 물리량을 측정하는 장치
JPH05157571A (ja) 光ファイバジャイロ
JPH0791967A (ja) 偏光子を使わない光ファイバジャイロ
JPH07128075A (ja) 光ファイバジャイロ
Bergh All fiber gyroscope
Shen A true single-mode fiber depolarizer based on incoherent recirculating delay line
JPH01109322A (ja) 光位相変調器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960528

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees