JP2003524148A - 光学繊維ジャイロスコープ用の耐環境の過大消極体 - Google Patents

光学繊維ジャイロスコープ用の耐環境の過大消極体

Info

Publication number
JP2003524148A
JP2003524148A JP2000591382A JP2000591382A JP2003524148A JP 2003524148 A JP2003524148 A JP 2003524148A JP 2000591382 A JP2000591382 A JP 2000591382A JP 2000591382 A JP2000591382 A JP 2000591382A JP 2003524148 A JP2003524148 A JP 2003524148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
depolarizer
gyroscope
winding
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000591382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4684419B2 (ja
JP2003524148A5 (ja
Inventor
ダブリユ. カリスゼク,アンドリユー
スザフラニーク,ボグダン
エイチ. ランジ,チヤールズ
サマーズ,エドワード
Original Assignee
ハネウェル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハネウェル・インコーポレーテッド filed Critical ハネウェル・インコーポレーテッド
Publication of JP2003524148A publication Critical patent/JP2003524148A/ja
Publication of JP2003524148A5 publication Critical patent/JP2003524148A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684419B2 publication Critical patent/JP4684419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers
    • G01C19/721Details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4457Bobbins; Reels

Abstract

(57)【要約】 光学繊維ジャイロスコープ(1)用の環境に強い繊維消極体(10)の設計が開示される。繊維消極体(10)の設計は、ジャイロスコープの検出コイル(100)の両末端で結合される、ほぼ時計方向の伝達脚(20.1)及び反時計方向の伝達脚(20.2)を含む。消極体の繊維脚(20.1及び20.2)は、回転不感応パターン(32)と対称巻きパターン(31)とに巻付けられる。更に熱変化に対する消極体の感度を減少するように繊維消極体の軸方向、放射方向及び埋め込まれる検出コイル(100)の装着方法を開示する。ジャイロスコープ(1)の繊維消極体(10)の設計への特別の注意が環境の変化の応力に対して強化された耐性を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は光学繊維ジャイロスコープ構成の分野に係り、更に詳細には本発明は
回転方向への環境の諸状態の作用を緩和する光学繊維ジャイロスコープの消極体
の分野に関する。更に詳細には回転方向への環境の諸状態に対する作用を緩和す
るよう補助する無感知の回転巻線パターンに巻装する光学繊維ジャイロスコープ
の消極体の伝達脚の分野に関する。また本発明は検出コイルあるいは検出コイル
のハブに軸方向の周囲あるいは放射方向のいずれかに装着される光学繊維ジャイ
ロスコープの消極体マイクロコイル構造体の分野に関する。且つまた本発明は回
転検出コイル内に埋設する繊維消極体に関する。
【0002】 (背景技術) 光学繊維ジャイロスコープは光学繊維ケーブルが巻線として巻装され、時計方
向および反時計方向に伝達される光波間に形成される位相差に応じた円形を測定
する。光波は時計方向に伝達する光路および反時計方向に伝達する光路を下方に
向けて光源から受け取られる。従って対向伝達光波は非連結され、光学検出器に
突き当てられ、光学検出器は結合された対向伝達波および対向の波間の異相の強
化に従って出力信号が発生される。この異相且つ円形速度は光学検出器の出力信
号から引き出される。
【0003】 従ってあるジャイロスコープについては、両逆伝播光波がファイバケーブル周
囲の不等長を進行する時と、巻回コイルが創る開口に対して垂直にケーブルがそ
の軸について回転した時との二つの状況下で位相差が生じる。対称的に設計した
伝播経路を有する理想的なジャイロスコープでは、両逆伝播光波間の測定可能な
位相差は両逆伝播光波間の回転誘起移相と直接相当する。更には零回転は逆伝播
光波間の零移相に相当することになる。
【0004】 現実のジャイロスコープは理想的ではない。ジャイロスコープはその角速度測
定の可能性にエラーを生じさせる非理想的な要素で構成される。更に最も原価効
率性のファイバジャイロスコープを使いたい時は、通常非回転誘起移相エラーを
ジャイロスコープの測定可能性にも引き入れ得る要素選択で妥協する。
【0005】 二種の望ましくない移相エラーが、ジャイロスコープファイバの非理想的特性
まで追跡し得る。振幅型相エラーと強さ型相エラーは異なる偏向面からの光波要
素の混合まで追跡し得るが、光波は同一ファイバケーブルを透過する。これらの
相エラーはジャイロスコープのファイバコイルを構成するために単一モード型の
ファイバを使用した時は合成される。
【0006】 単一モード型(SM)ファイバは偏光維持型(PM)ファイバより安価である
ため一般的に使用される。しかしながらSMファイバはファイバケーブル内で、
異なる偏光面内で同一の位相定数を有する一以上の光波の同時伝播を許すため、
SMファイバは最良の選択ではない。ファイバが光波要素を分けたままにしてお
けないことは両方の型の移相エラーとなり得る。また仮に逆方向に伝播する光波
が再結合される時に整列していない場合、干渉パターンの大きさが逆伝播光波の
偏光面内の鋭角のコサインに従って変化する。更にはファイバケーブルの温度変
化あるいは振動応力のような環境変化への高い感度は、多重偏光面や不都合な移
相エラーの問題を増大させる。
【0007】 不都合な非回転誘起移相エラーはジャイロスコープ方式に消極材を用いること
で減少あるいは除去し得る。ファイバケーブル内で光を減極することで、両逆伝
播光波は同一の光路に出会いやすくなる。消極材は各逆伝播光波の強さを、部分
光と全方向に均等に分布する分極面との集合内に分布させる。従って逆伝播光路
を進行する理想的に減極した光は、同時逆伝播波の干渉パターンが各同時逆伝播
波の分極面とは独立するため、分極面間の差あるいは不整合に従って変化するこ
とはない。
【0008】 消極材の一形式であるリオットファイバ消極材はPMファイバのセグメントを
、次のPMファイバのセグメントの分極軸に対して45度で整合した各PMファ
イバセグメントの分極軸と結合したものでなる。加えて消極材セグメントの長さ
は一軸に沿って分極した光の伝播時間が、直角軸に沿って分極した光の伝播時間
に比して、そこを通って伝播する光の結合時よりも大となるようにする。しかし
ながら消極材は非回転誘起移相エラーを最小にし得たとしても、分極材は非回転
誘起移相エラーの源でもある。更にジャイロスコープが晒される環境の変化はし
ばしば消極材が関与する問題を増大させる。
【0009】 特にリオットの消極材内の両伝播路の設計が正確な対称性になければ、環境変
化は予期し得ない影響を消極材に、結局はジャイロスコープの測定能力に与える
ことになる。従ってジャイロスコープの消極材の非対称性を最小にすることが望
まれる。
【0010】 今日まで本発明に関連する技術は環境的に強い消極材の設計に必要な研究を行
っていない。特にファイバ消極材の環境変化に対する感度を下げようとする本発
明者が示唆する特定設計研究を関連技術は論議も提案もしていない。
【0011】 例えばオオノ等の米国特許第5,136,667号、ニシウラ等の米国特許第
5,371,595号、ミュラー等の米国特許第5,347,354号、ネギシ
等の米国特許第5,285,257号、ニシウラの米国特許第5,526,11
5号、カーシー等の米国特許第5,319,440号はいずれも光学繊維ジャイ
ロスコープでのファイバ消極材の使用を論議する。しかしながらいずれの特許も
単に関連技術では通常の消極材の使用を教示するものでしかない。更にこれらの
特許のいずれも環境変化の影響を軽減するファイバ消極材設計研究を特に開示す
るものではない。
【0012】 最後にニシウラ等の米国特許第5,335,064号(以下ニシウラとする)
が新しい型の消極材の作り方を教示している。ニシウラは分極維持型のファイバ
セグメントを分極材のリード端に、分極材ファイバセグメントの長軸に対して4
5度の角度でのり付けする消極材の作り方を教示する。従ってニシウラは消極材
の作成に当たってPMファイバのーセグメントを削除する方法を教えるが、消極
材の対称性の改善あるいはファイバ消極材の影響を強めた環境鈍感性の必要性、
方法には教示も示唆もない。
【0013】 (発明の開示) 本発明の目的は回転検出への温度変化と振動力の影響を軽減した光学ファイバ
ジャイロスコープを提供することにある。本発明の他の目的は回転検出に対する
温度変化を振動力の影響を軽減した光学ファイバジャイロスコープの消極材設計
を提供することにある。本発明の更に他の目的は回転検出への温度変化と振動力
の影響を軽減した光学ファイバジャイロスコープの単一モードファイバ消極材設
計の提供にある。
【0014】 本発明の特徴と考えられる新規な特徴が添付の特許請求の範囲に特定して記載
される。しかしながらこの発明自体はその構成と動作のいずれも、他の目的並び
に利点と共に、本発明の望ましい実施形態の下記の説明を添付の図面と共に読め
ば最善に理解されよう。
【0015】 (発明を実施するための最良の形態) 図1を参照するに光学繊維ジャイロスコープ1が示される。本発明においては
光学繊維ジャイロスコープ用の環境に強い繊維消極体10を作成する構成並びに
方法である。好適な繊維消極体10は実際上時計方向および反時計方向の同等の
繊維脚部20.1,20.2を備え、対称の巻線パターン31に巻装され、回転
方向に無感知の消極体に繊維巻線パターン30にされ、且つ自由なマイクロコイ
ル体50のようにジャイロスコープの検出コイル100の両端の末端に結合され
る。このとき繊維消極体10の構成での詳細な留意は環境の諸状態の応力に対す
る対応力を増大するように設けられている。
【0016】 繊維消極体10の環境の諸状態の検知能力を最小限にする場合、消極体10の
繊維脚部20.1,20.2の伝達する長さは多くは好ましくは同一の長さにさ
れる。更に繊維消極体10を対称にし、この発明の繊維消極体10は基本的なも
のであり、時計方向の伝達脚20.1の消極体セグメントの少なくとも一を具備
し、且つ反時計方向の伝達脚20.2の消極体セグメントの少なくとも一を具備
する。一方好ましくは各伝達脚20.1および20.2は図2に示されるように
消極体セグメントの少なくとも二つを有する。
【0017】 概して繊維消極体セクション20の更に別の特徴は、繊維消極体10の伝達脚
20.1および20.2における繊維構成が適合されることにある。一般に繊維
消極体10は極性維持(PM)の繊維セグメント、または極性維持(PM)と単
一モード(SM)繊維セグメントにより全体的に形成される。図2には時計方向
の伝達脚20.1,AおよびB、反時計方向の伝達脚20.2,A‘およびB’
において2つのPMセグメントが示される。繊維消極体10は全体的にPMセグ
メントが作成され、環境の諸状態に対する感知性が減少される伝達繊維脚20.
1,20.2における熱膨張特性26が適合する。従って図2に示すようにセグ
メントAおよびBはセグメントA‘およびB’のように同一の繊維構成体22を
有する。同一の繊維構成体22は対応するセグメント、多くは大概PM繊維の同
一のタイプが用いられ、PM繊維には同一の繊維コーティングされ、同一長に設
けられる。
【0018】 一方繊維消極体10は合成体PMとSMとで作成され、PM繊維長を用いる。
図3には合成された繊維消極体10が示される。通常は合成された繊維消極体1
0においてSM繊維の付加セグメントは時計方向の伝達脚20.1の一端部また
は反時計方向の伝達脚20.2の一端部のいずれかに結合される。繊維が埋設さ
れた消極体に対し時計方向の伝達脚20.1におけるPM繊維のセグメント用の
繊維構成体22が反時計方向の伝達脚20.2におけるPM繊維の対応セグメン
トに作用するように設けられる。その後SM繊維は伝達脚20.1または20.
2の一が結合され、時計方向の伝達脚20.1および20.2の長さが適合され
る。更にPM繊維およびSM繊維は同一の繊維コーティング材料25が施され、
環境の諸状態に有効に対抗する特性を有する。
【0019】 図3において、セグメントA、Bは長さが個々においてあるいは集合的にもセ
グメントA’、B’と一致しないので、SMファイバセグメントC’は反時計方
向伝播用の脚部20.2に加算されて両方の脚部20.1及び20.2の長さが
等しくされる。この場合SMセグメントC’はPMファイバセグメントA、B、
A’、B’と同じファイバ被覆材料を有する必要があり、時計方向伝播用の脚部
20.1が反時計方向伝播用の脚部20.2の長さに実質的に等しいように個々
の長さを有する必要がある。
【0020】 更にファイバ減偏光子10が全部PMセグメントからなるかあるいは混合ファ
イバ型の減偏光子10であるかに関係なく、反時計方向伝播用の脚部20.1、
20.2の熱膨張特性の平衡が取れていることが望ましい。従って減偏光子脚部
20.1、20.2の熱膨張特性も平衡が取れていることも好ましい。反時計方
向伝播用の脚部20.1、20.2の熱膨張特性の平衡を取ると、減偏光子ファ
イバ脚部20.1、20.2が長いか同様ではないファイバから作られている場
合、環境変数に対する減偏光子10の感度が最少にされる。ファイバコイル10
0を接着するのに当業者には周知の包封材21を用いて減偏光子ファイバ脚部2
0.1、20.2を接着することもできる。更に包封は自立型マイクロコイル5
0の形態の減偏光子10の脚部20.1、20.2のストーイング処理中に実行
可能である。
【0021】 環境的に堅牢なファイバジャイロスコープ1の設計における別の要素はファイ
バジャイロスコープ1内へのファイバ減偏光子10の装着法である。採用される
減偏光子装着法は検出コイル100、コイルハブ55及び独立搬送波56に対し
一般に軸方向あるいはそれに対し半径方向である。更に詳しく説明するに、減偏
光子10装着法は検出コイル100に対し軸方向に接着される自立型マイクロコ
イル50、コイルハブ55に対し軸方向に接着される自立型マイクロコイル50
、独立搬送波56に対し軸方向に接着される自立型マイクロコイル50、検出コ
イル100に対し半径方向に接着される自立型マイクロコイル50、独立搬送波
56に対し半径方向に接着される自立型マイクロコイル50である。更に、減偏
光子10はまた検出コイル100の最後の数層にあるいは検出コイル100の埋
込み初期層に巻くことができる。図4〜図11はそれぞれ開示した装着を示す。
【0022】 図4〜図11は検出コイル100が回転感応方法で巻かれた、及びファイバ減
偏光子10が回転不感応巻きパターン32で巻かれたハブ55を示す。軸方向装
着法を示すために使用された特定減偏光子10巻きパターンは以下に更に説明す
るバイフィラ巻きパターンである。一方以下に説明する巻きパターンを集めたも
のもファイバ減偏光子10を巻くために使用できる。これらのパターンは対称巻
きパターン31である回転不感応巻きパターン32である。包封を制御し環境変
数に対する耐性を増加するため、本発明の好ましい装着により、ファイバ減偏光
子脚部20.1、20.2がジャイロスコープ検出コイル100と連結され、図
9に示すように脚部20.1、20.2が巻かれて半径方向に装着され独立搬送
波50.6に接着された自立型マイクロコイルにされる。
【0023】 回転感応するように巻かれた減偏光子マイクロコイル50の機械的不整合はま
た静的及び環境的に変動するジャイロスコープ誤差の発生源となる。更にファイ
バ減偏光子10は多くの場合特に環境変数を受ける光回路の領域に配置される。
従って、環境変数に対する感度をさらい減少するため、減偏光子ファイバ脚部2
0.1、20.2を回転不感応の減偏光子ファイバ巻きパターン32に巻くこと
が望ましい。
【0024】 対向する減偏光子伝播脚部20.1、20.2を近接することにより、通路間
の環境勾配が最少にされ、環境不感応巻きパターン32は減偏光子ファイバ脚部
20.1、20.2の好ましい巻きパターンである。回転不感応巻きパターン3
2に対し、ファイバ減偏光子10の時計方向脚部20.1と反時計方向脚部20
.2間の領域が最少にされる。同じ方向で互いに接触して減偏光子10の互いに
反対方向に伝播する脚部20.1、20.2により回転不感応巻きパターン32
が得られる。換言するに、回転不感応巻きパターン32はファイバ減偏光子10
のマイクロコイル50、ファイバ減偏光子10の時計方向脚部20.1及びファ
イバ減偏光子10の反時計方向脚部20.2上に長手に配置する。
【0025】 図12は回転不感応巻きパターン32に巻かれた脚部20.1、20.2を有
するファイバ減偏光子10のマイクロコイル50の上面図であるあ。
【0026】 環境変数に対する感度を更に最少にするため、減偏光子部20を対称巻きパタ
ーン32に巻くことも好ましい。対称巻きパターン31は巻きパターンの幾何学
的中心から等距離に時計方向通路20.1と反時計方向の通路20.2のファイ
バ部を配置するパターンである。多くの別の対称巻きパターン31が回転不感応
巻きパターン32に製作可能である。例えば、2極31.1、4極31.2、8
極31.3、間挿31.4、及びバイフィラ31.5は回転不感応巻きパターン
32に巻かれることのできる対称巻きパターン31である。図13、図14、図
15、図16及び図17は回転不感応巻きパターン32に巻くことのできる対称
巻きパターン31を示す。
【0027】 図13に示す2極巻きパターン31.1は時計方向に伝播する脚部20.1の
巻き層と反時計方向に伝播する脚部20.2をマイクロコイル50のファイバを
経て交互にすることにより実行される。図14の4極巻きパターン31.2は反
時計方向に伝播する脚部20.2を完全に1層巻きその後時計方向に伝播する脚
部20.2を完全に2層巻きその後時計方向に伝播する脚部20.2を完全に2
層巻きその後マイクロコイル50の残りのファイバに対し上記パターンを反復す
ることにより実行される。図15の8極巻きパターン31.3はまず反時計方向
に伝播する脚部20.1を完全に2層巻き、その後反時計方向に伝播する脚部2
0.2を完全に1層巻き、その後反時計方向に伝播する脚部20.1を完全に1
層巻き、その後反時計方向に伝播する脚部20.2を2層巻き、最後に時計方向
に伝播する脚部20.1を一層巻きその後マイクロコイル50の残りのファイバ
に対しパターンを反復することにより実行される。図16に示す間挿31.4の
巻きパターンはまず時計方向に伝播する脚部20.1を1/2層巻き反時計方向
に伝播する脚部20.2を1/2層まき、次に脚部20.1、20.2の両方の
混合層を巻き、その後マイクロコイル50の残りのファイバに対しパターンを反
復することを特徴とする。図17はバイフィラ巻きパターン31.5を示す。バ
イフィラ巻きパターン31.5はマイクロコイル50のファイバ全体にわたり時
計方向脚部20.1と反時計方向脚部20.2を巻きを交互にすることを特徴と
する。環境変数に対する耐性を最大にするため、ファイバ減偏光子10の好まし
い巻きパターンは回転不感応巻きパターン32に巻かれた間挿パターン31.4
である。
【0028】 ジャイロスコープ1のファイバコイル100は回転に感応するように巻かれる
ので、検出コイル100の脚部がファイバ減偏光子10の脚部20.1、20.
2に対し連結された後回転不感応パターン32に変換する必要がある。従って、
ファイバ減偏光子10の時計方向に伝播する脚部20.1あるいは反時計方向に
伝播する脚部20.2を再度配向し脚部20.1、20.2の両方のファイバの
端部を同様に配向し終らせる必要がある。好ましくは、時計方向に伝播する脚部
20.1あるいは反時計方向に伝播する脚部20.2からファイバを再度配向す
る方法はファイバの一方をファイバマイクロコイル構造体50上にU字形態に包
封することである。その後、両脚部20.1、20.2のファイバは同じ方向に
向けられ回転不感応巻きパターン32が実行できる。
【0029】 上記説明は上記実施形態について直接説明したが、当業者はここに示し説明し
た特定実施形態の変更物及び/あるいは変化物を考えることができることは理解
されよう。このような変化物は同様に本発明の範囲に含まれる。ここでの説明は
図示の目的だけであり本発明を制限するものではないことは理解されよう。むし
ろここに説明した本発明の範囲は添付の請求項のみにより制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は繊維ジャイロスコープのブロックダイアグラムである。
【図2】 図2は多岐偏光持続セグメントの繊維消極体の簡略図である。
【図3】 図3は繊維消極体の伝達路の一に連結される単一モード型繊維の付加的セグメ
ントを具備する繊維消極体の簡略図である。
【図4】 図4は無感知の回転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検出
コイルに直接結合された繊維消極体が巻装された軸方向に二本巻きで装着された
簡略図である。
【図5】 図5は無感知の回転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検出
コイルがハブに直接結合された繊維消極体が巻装された軸方向に二本巻きで装着
された簡略図である。
【図6】 図6は無感知の回転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検出
コイルがハブに直接結合されると共に独立した支承体に接合された繊維消極体が
巻装された軸方向に二本巻きで装着された簡略図である。
【図7】 図7は無感知のか移転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検
知コイルに直接結合された繊維消極体が巻装された軸方向に二本巻きで装着され
る簡略図である。
【図8】 図8は無感知の回転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検出
コイルに直接結合された繊維消極体が巻装された軸方向二本巻きで装着される簡
略図である。
【図9】 図9は無感知の回転巻線パターンが巻装され且つ繊維ジャイロスコープの検出
コイルがハブに直接結合されると共に、独立した支承体に接合された繊維消極体
が巻装された軸方向に二本巻きで装着される簡略図である。
【図10】 図10は繊維ジャイロスコープの検出コイルに結合され、検出コイルの少なく
とも数層に巻装される繊維消極体が巻装された軸方向に二本巻きまで装着される
簡略図である。
【図11】 図11は繊維ジャイロスコープの検出コイルに結合され、検出コイルの最初の
層に埋設された繊維消極体が巻装された軸方向に二本巻ききで装着される簡略図
である。
【図12】 図12は無感知の回転消極体の繊維巻回パターンの簡略図である。
【図13】 図13は繊維消極体の無偏光巻線パターンの簡略図である。
【図14】 図14は繊維消極体の極子巻線パターンの簡略図である。
【図15】 図15は繊維消極体の8極子巻線パターンの簡略図である。
【図16】 図16は繊維消極体のインタ・リーヴ巻線の簡略図である。
【図17】 図17は繊維消極体の二本巻線パターンの簡略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ランジ,チヤールズ エイチ. アメリカ合衆国 アリゾナ州 85310,グ レンデイル,ダブリユウ.アラメダ ロー ド 4611 (72)発明者 サマーズ,エドワード アメリカ合衆国 アリゾナ州 85310,グ レンデイル,ダブリユウ.ロビン レイン 6043 Fターム(参考) 2F105 BB09 BB20 DD01 DE01 DE03 DE21 DE26 DE27 DE28 DE30 2H038 AA03 AA06 CA35

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時計方向に延びる伝達脚および反時計方向に延びる伝達脚を
    備え、前記伝達脚には無感知の回転巻線パターンで巻装され且つジャイロスコー
    プ検出巻線の両端部が末端連結され、環境の多様の有効性を緩和する光学繊維ジ
    ャイロスコープ用の消極体。
  2. 【請求項2】 時計方向に延びる伝達脚と、反時計方向に延びるジャイロス
    コープ検出巻線の両端部が末端連結された伝達脚と、無感知の回転巻線パターン
    で巻かれた巻線と、ジャイロスコープ検出巻線の回転検出軸に軸方向に装着され
    たマイクロ巻線構造体とを備える光学的消極体。
  3. 【請求項3】 時計方向に延びる伝達脚と、反時計方向に延びるジャイロス
    コープ検出巻線の両端部が末端連結される伝達脚と、無感知の回転巻線パターン
    で巻かれた巻線と、ジャイロスコープ検出巻線の回転検出軸に軸方向に装着され
    たマイクロ巻線構造体とを備え、環境の多様性における有効性を緩和する光学繊
    維の消極体。
JP2000591382A 1998-12-29 1999-12-02 光学ファイバジャイロスコープ用の耐環境に優れた偏光解消素子 Expired - Fee Related JP4684419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/222,466 1998-12-29
US09/222,466 US6211963B1 (en) 1998-12-29 1998-12-29 Low drift depolarizer for fiber optic gyroscope having legs wound in a winding pattern
PCT/US1999/028572 WO2000039528A1 (en) 1998-12-29 1999-12-02 Enviromentally robust depolarizer for a fiber optic gyroscope

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003524148A true JP2003524148A (ja) 2003-08-12
JP2003524148A5 JP2003524148A5 (ja) 2010-03-04
JP4684419B2 JP4684419B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=22832335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591382A Expired - Fee Related JP4684419B2 (ja) 1998-12-29 1999-12-02 光学ファイバジャイロスコープ用の耐環境に優れた偏光解消素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6211963B1 (ja)
EP (1) EP1144951B1 (ja)
JP (1) JP4684419B2 (ja)
CA (1) CA2358122A1 (ja)
DE (1) DE69939183D1 (ja)
WO (1) WO2000039528A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320664B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-20 Honeywell Inc. Ruggedized structure for fiber optic gyroscope
DE10033541C2 (de) * 2000-07-11 2003-05-15 Litef Gmbh Lichtleitfaserspule für ein faseroptisches Sagnac-Interferometer und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6798523B2 (en) 2001-12-04 2004-09-28 Honeywell International Inc. Sensor and method for detecting fiber optic faults
US6801319B2 (en) * 2002-01-03 2004-10-05 Honeywell International, Inc. Symmetrical depolarized fiber optic gyroscope
US6765678B2 (en) * 2002-01-08 2004-07-20 Honeywell International Inc. Relative intensity noise controller with maximum gain at frequencies at or above the bias modulation frequency or with second order feedback for fiber light sources
US6778279B2 (en) * 2002-02-19 2004-08-17 Honeywell International, Inc. Inline sagnac fiber optic sensor with modulation adjustment
JP4082049B2 (ja) * 2002-03-12 2008-04-30 富士通株式会社 光送信装置
US7298491B2 (en) * 2004-12-10 2007-11-20 Honeywell International Inc. Magnetic compensators for fiber optic gyroscopes
US7369246B2 (en) * 2005-05-27 2008-05-06 Honeywell Bnternational Inc. Method for winding sensing coils and sensing coil for fiber optic gyroscopes
US7453576B2 (en) * 2005-11-29 2008-11-18 Honeywell International Inc. Method and system for calibrating a fiber optic gyroscope
US20100238451A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Honeywell International Inc. Depolarizer for a fiber optic gyroscope (fog) using high birefringence photonic crystal fiber
CN102540325B (zh) * 2012-03-21 2014-06-04 浙江大学 一种基于光子晶体光纤的高精度Lyot去偏器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0488255A2 (en) * 1990-11-28 1992-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fiber-optic coil and method of manufacturing same
JPH04198904A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバコイル
US5137360A (en) * 1990-12-21 1992-08-11 Honeywell Inc. Fiber optic gyro with a source at a first wavelength and a fiber optic loop designed for single mode operation at a wavelength longer than the first wavelength
JPH05196471A (ja) * 1992-01-23 1993-08-06 Japan Aviation Electron Ind Ltd 光ファイバジャイロ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712306A (en) * 1985-12-27 1987-12-15 Mcdonnell Douglas Corporation Fiber optic earth rotation gyro compass
US5074665A (en) * 1989-12-21 1991-12-24 Andrew Corporation Fiber optic gyroscope using dual-section counter-wound coil
CA2049382C (en) 1990-08-27 1996-06-04 Yozo Nishiura Fiber-optic gyroscope with fibre polarizers, depolarizers and coupling means
JPH0814492B2 (ja) 1990-09-21 1996-02-14 日本航空電子工業株式会社 光ファイバジャイロ
US5285257A (en) 1991-03-01 1994-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optic rotation sensing apparatus and related method including providing synchronous detection at a phase at which the AM noise is minimized
DE4120675A1 (de) 1991-06-22 1992-12-24 Messerschmitt Boelkow Blohm Optischer faserkreisel vom sagnac-typ
US5187757A (en) * 1991-06-28 1993-02-16 Japan Aviation Electronics Industry Limited Fiber optic gyro
JPH05149752A (ja) 1991-07-12 1993-06-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバジヤイロ
US5319440A (en) 1992-08-25 1994-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic gyroscopes with depolarized light
JPH07151555A (ja) 1993-11-26 1995-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光源から信号を取り出す光ファイバジャイロ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0488255A2 (en) * 1990-11-28 1992-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fiber-optic coil and method of manufacturing same
JPH04198904A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバコイル
US5168539A (en) * 1990-11-28 1992-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fiber-optic coil and method of manufacturing same
US5137360A (en) * 1990-12-21 1992-08-11 Honeywell Inc. Fiber optic gyro with a source at a first wavelength and a fiber optic loop designed for single mode operation at a wavelength longer than the first wavelength
JPH06504844A (ja) * 1990-12-21 1994-06-02 ハネウエル・インコーポレーテツド 回転センサ
EP0563279B1 (en) * 1990-12-21 1994-06-15 Honeywell Inc. Fiber optic gyro
JPH05196471A (ja) * 1992-01-23 1993-08-06 Japan Aviation Electron Ind Ltd 光ファイバジャイロ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4684419B2 (ja) 2011-05-18
CA2358122A1 (en) 2000-07-06
US6211963B1 (en) 2001-04-03
DE69939183D1 (de) 2008-09-04
WO2000039528A1 (en) 2000-07-06
EP1144951A1 (en) 2001-10-17
EP1144951B1 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003524148A (ja) 光学繊維ジャイロスコープ用の耐環境の過大消極体
US8555717B2 (en) Vibrating structure gyroscopes
US5767509A (en) Fiber optic sensor coil including buffer regions
JP2010096761A (ja) 光ファイバジャイロスコープのための2本巻き光ファイバ収容
JP2002071381A (ja) 磁場方向検出センサ
WO2003060427A1 (en) Symmetrical depolarized fiber optic gyroscope
JP2000513812A (ja) 3軸光ファイバ・ジャイロスコープ
CN113405564B (zh) 一种光纤陀螺敏感环对称性与内部缺陷的测试方法
US6703821B2 (en) Faraday-effect current sensor with improved vibration response
EP2230484A1 (en) Depolarizer for a fiber optic gyroscope (fog) using high birefringence photonic crystal fiber
JP4132053B2 (ja) 干渉式光ファイバジャイロスコープ用鋸歯バイアス変調及び閉ループ
JP2002534667A (ja) 光ファイバ・ジャイロスコープのための強化構造
US7352471B2 (en) Embedded interferometric fiber optic gyroscope systems and methods
JP3685906B2 (ja) 電流の測定方法
US6005665A (en) Job zone for a high performance navigation grade rate sensing coil
KR20100004318A (ko) 비편광 광섬유 자이로스코프
JPH10170280A (ja) 光ファイバジャイロ
JP2005172651A (ja) 光ジャイロ
JPH04364420A (ja) 光位相変調器及びそれを用いた干渉センサ
JP2000028369A (ja) 光ファイバジャイロ及び方位センサ
JPH06221858A (ja) 光ファイバジャイロ
JPH08145696A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JPH04364419A (ja) 光回転検出装置
JPH10300797A (ja) 光ファイバ電流センサ
CN116337032A (zh) 一种具有磁场抑制功能的双光纤环陀螺

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091015

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees