JPH05194549A - アルコキシシランの精製法 - Google Patents

アルコキシシランの精製法

Info

Publication number
JPH05194549A
JPH05194549A JP4244574A JP24457492A JPH05194549A JP H05194549 A JPH05194549 A JP H05194549A JP 4244574 A JP4244574 A JP 4244574A JP 24457492 A JP24457492 A JP 24457492A JP H05194549 A JPH05194549 A JP H05194549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkoxysilane
alcohol
methyl
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4244574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3352724B2 (ja
Inventor
Thomas Goebel
ゲーベル トーマス
Peter Dr Panster
パンスター ペーター
Werner Will
ヴィル ヴェルナー
Peter Kleinschmidt
クラインシュミット ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6440634&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05194549(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH05194549A publication Critical patent/JPH05194549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352724B2 publication Critical patent/JP3352724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/20Purification, separation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルコキシシランの精製法。 【構成】 加圧反応器中で、アルコキシシランとアルコ
ールとを、有利にHCl−受容体の存在下に、温度5〜
160℃、使用アルコールの沸点以上で、かつその際調
整された圧力で反応させて、加水分解されうる塩素原子
を有する有機ケイ素化合物により汚染されたアルコキシ
シランを精製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塩素含有不純物を有す
るアルコキシシランを精製するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】特に立体的要求性の基(sterisch anspru
chsvollen Gruppen)を有するアルコキシシランは、構造
物保護及びケーブル材料の使用分野で重要性を増してい
る。その際、特に、ケーブル工業で使用されるオルガノ
シランに関しては、酸−、塩基−、特にクロリド含分に
関する純度要求が、著しく高い。一般式:RnSi(O
R)4-nを有するアルコキシシランは、相当するクロル
シランとアルコールとの液体−液体−、ガス−液体−又
はガス−ガス−相反応により得られる。エステル化によ
り得られる粗生成物は、分析的にHClとして検出可能
な酸残分を含有し、これは、アルコール分解の間に完全
に行われなかった反応の結果として、所謂「モノクロル
誘導体」の一定の部分に帰す。このような方法は、例え
ば欧州特許(EP−A)第421644号明細書中に記
載されている。チュン及びハイエス(Chung and Hayes;J
ournal of Organometallic Chemistry,265(1984),pp.13
5〜139)は、アルコキシシラン中のクロル含有不純物
を、水素化アルミニウムリチウム又は金属ナトリウムの
使用下で除去するための方法を記載している。加水分解
されうる塩素−含有量は、ナトリウムの存在下でのみ、
100mg/kg以下まで低下させることができる。ア
ルカリ金属が、障害性沈殿物質(Stoerfallstoffe)の群
に属し、かつこの方法が、大工業的な使用の際に大規模
な安全分析を必要とし、かつ安全問題を引き起こしうる
ことは、当業者に公知である。
【0003】本発明者は、欧州特許(EP−A)第02
23210号明細書中に、酸性白土又は塩化鉄の使用下
に末端基R=C1〜C8を有する一般式RnSi(OR)
4-nのオルガノシランを精製する方法を、記載してお
り、その方法でも塩素−含有不純物の非常に低い濃度が
得られる。この方法は、常圧及び有利に当該アルコール
シランの沸点で、実施する。しかしながらオルガノシラ
ンの構造に応じて、その際、特に強塩基の存在下で、熱
で誘発された縮合が起こる。その際、遊離したアルコー
ルは、処理温度を下げる。これは、一般に滞留時間の延
長をもたらし、かつシラン形成の結果として、収量損失
を背負い込まねばならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、立体的要求性の末端基を有するアルコキシシランの
精製法を、満足できる収率と共に、塩素の全含有率を明
らかに150mg/kg以下まで低下させうるように、
実施することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、加水分
解されうる塩素原子を有する有機ケイ素化合物により汚
染されたアルコキシシランを精製する方法であり、これ
は、加圧反応器中で、アルコキシシランとアルコールと
を、有利にHCl−受容体の存在下に、温度5〜160
℃、有利に40〜70℃、使用アルコールの沸点以上
で、かつその際調整された圧力で、反応させることより
なる。これは一般に1〜50バールに達する。Si−原
子の所のアルコキシ基と一致するアルコールを使用する
のが有利である。少なくとも、加水分解すべきCl−原
子の量と等量であるアルコール濃度を使用せねばならな
い。一般に、全混合物に対して5〜40重量%に達す
る。温度は、当然アルコキシシランの分解温度までにす
るので、反応時間は、一般に5分〜48時間でありう
る。その後で沈殿したクロリドを分離し、アルコールの
留去後に加水分解されうるクロリドを15μg/gより
少なく含有する非常に純粋なアルコキシシランが得られ
る。
【0006】この方法は、一般式:
【0007】
【化4】
【0008】[式中、 n=0、1、2、 a=0、1、 R1は、鎖長C3〜C20のアルキレン基、アルケニレン基
(ビニレン、プロピレン)、アリーレン基(フェニレ
ン、トリル−、キシリル−)及び/又はアルアルキル基
(ベンジル)を表し、Xは、官能基(H、F、Cl、B
r、I、CN、SCN、NH2、N3、アゾメチン、チオ
尿素−、尿素−、ペルフルオル−基)を表し、R2は、
メチル−、エチル−、プロピル−又は相当するペルフル
オル基、アルケニル基(ビニル−、アリル−)、アリー
ル基(特にフェニル−、トリル−、キシリル)及び/又
はアルアルキル基(ベンジル)を表し、R3は、特にメ
チル−、エチル−、プロピル−又はブチル基、アルキル
アルコキシ基、有利にメチルメトキシ及びエチルエトキ
シ、又は脂肪アルコールポリグリコールエーテル基、ア
ルキルフェノールポリグリコールエーテル基: −CH2CH2−(O−CH2−CH2y4 (y=0〜25、R4=C1〜C14−アルキル、アルアル
キル(ベンジル、フェニル))を表す]のアルコキシシ
ラン及び一般式:
【0009】
【化5】
【0010】[式中、R3は、前記のものを表し、aは
前記のものを表し、b=0、1、R6は、メチル−、エ
チル−又はプロピル基に相当し、R5は、C4〜C20を有
するアルキレン鎖、有利にC4〜C20を有するアルケニ
ル鎖、有利に又は
【0011】
【化6】
【0012】に相当する]のアルコキシシランに関連す
る。
【0013】アルコキシシランの特別な例は、次ぎのも
のである:プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリ
エトキシシラン、メチルトリアルコキシシラン、ジメチ
ルジアルコキシシラン、フェニルエチルトリアルコキシ
シラン、ヘキサデシルトリアルコキシシラン、シクロヘ
キセニルトリアルコキシシラン、ビス(トリアルコキシ
シリル−)−アルカン、ビス(メチルジアルコキシシリ
ル)−アルカン、ビス(ジメチルアルコキシシリル)−
アルカン(アルコキシ:メトキシ、エトキシ)。中和剤
としては、無水アンモニア、有機アミン(有利に第三ア
ミン)、塩基成分、例えばナトリウムアルコレート(並
びにその溶液)、NaOH、KOH、CaO、Ca(O
H)2、MgO、Mg(OH)2、Na2CO3、CaCO
3、MgCO3又はアルキレンオキシド(有利にエチレン
オキシド)が好適である。塩基性イオン交換体(例えば
REILLEX ポリマー 405又は425)を使用
するのが有利である。それというのもこれらは、反応媒
体中で大抵不溶であり、並びに熱的に安定であり、酸を
結合させ、この物質の分離後に容易に再生することがで
きるからである。
【0014】中和剤を、前に測定しておいた塩素の全含
有率に相応して当量のモル量で、もしくは0.1〜25
モル%過剰に、反応媒体に添加する。中和剤、温度間
隔、処理時間及びアルコールの添加量の選択を使用アル
コキシシランの官能性及び構造に依存して行う。
【0015】この方法の他の利点は、生じた中和塩を、
非常に容易にかつ迅速に、例えばデカンター、遠心分離
機を用いて連続的に又は例えばザイツ−加圧濾過器(Sei
tz-Druckfilters)を用いて不連続的に生成物混合物から
除去できることにある。他の後処理工程(蒸留を含む)
の際に、困難は生じない。廃塩は、アルコールを用いる
洗浄により、付着している生成物から容易に遊離させる
ことができる。このアルコール性溶液を戻すことによ
り、場合によっては収量損失は少なくなる。
【0016】
【実施例】
例1 常圧での精製(欧州特許(EP−A)第223210号
明細書に類似) ヘキサデシルトリメトキシシラン(クロリド含有率:
2.372%、硝酸銀を用いるアルコール性滴定)13
0kgを反応器中に装入する:30%ナトリウムメチレ
ート−溶液17.3kg(10%過剰)を添加する。溶
液は強アルカリ性であり、このことは、添加されたフェ
ノールフタレインの変色点でも認識できる。生成物混合
物を還流条件まで加熱し、そのように調整された温度で
60分間まで放置する。引き続いてメタノールを留去
し;蒸留の完遂のために真空にし、最大缶内温度は、1
20℃である。粗生成物は、濾過後にまだ加水分解され
うるクロリド0.7%(もしくはクロリド1200μg
/g、AgNO3を用いるアルコール性滴定)を含有す
る。ガスクロマトグラフィー分析により、モノマー含有
率79.2重量%及びメタノール含有率0.29重量%
が示される。蒸留後に、加水分解されうるクロリド分
は、750μg/g(=ppm)、ヘキサデシルトリメ
トキシシランの含有率は、96.5%である。
【0017】例2 (欧州特許(EP−A)第223210号明細書に類
似) この例は、欧州特許(EP−A)第223210A2号
明細書、例2による方法に類似する別の処理を示す。
【0018】 バッチ:ヘキサデシルトリメトキシシラン (クロリド 2.372%) 130kg NaOCH3/CH3OH(30%) 17.3kg。
【0019】メタノール除去後に、塩素の全含有率0.
7%を基準にして、塩化鉄(III)(塩化第二鉄)の添加
を行う。生成物混合物を160℃でのみ60分間撹拌
し、次いで冷却する。ガスクロマトグラフィー分析によ
りモノマー含有率は、70.2重量%であり、アルコー
ル含有率は、0.34重量%である。蒸留後に全塩素値
は、80ppm(モノマー含有率 95.1重量%)で
ある。
【0020】例3 圧力下での精製 バッチ:ヘキサデシルトリメトキシシラン (クロリド 2.372%) 130kg NaOCH3/CH3OH(30%) 17.3kg 付加的なメタノール−導入 7.5kg ヘキサデシルトリメトキシシラン(酸性)を室温で加圧
反応器中に導入する。生成物混合物を125〜130℃
で60分間反応させる;その際4〜6バールの圧力を構
成する。濾過後に粗生成物は、アルコール性滴定によれ
ばCl-40μg/g(=ppm)を含有し、モノマー
含有率は、78.8重量%であり、メタノール濃度は、
0.24重量%である。加水分解されうるクロリドに関
しては、最終精製後に4μg/g(=ppm)、よりよ
くは<10ppmが得られうる(モノマー含有率97.
3重量%)。
【0021】例4 (例3に相当) バッチ:n−オクチルジイソプロピルエトキシシラン(酸性) (クロリド 3.27%) 800g NaOC25/C25OH(21%) 242g C25OH 258g 蒸留後にクロリド分<10ppmを有するn−オクチル
ジイソプロピルエトキシシラン92.1重量%が得られ
る。
【0022】例5 バッチ:ビス(3−ジエトキシシリルプロピル) −モノスルファン(クロリド 1.75%) 125kg CaO 2.5kg C25OH 12.5kg 例3参照。
【0023】粗生成物を140〜145℃で30分間処
理する。混合物は、濾過後にもクロリド81μg/g
(=ppm)を含有する。蒸留後に、モノマー含有率>9
6.2%で、加水分解されうるクロリドに関して、<1
5ppmを得ることができる。
【0024】例6 バッチ:ビス(3−トリエトキシシリルプロピル) −アミン (クロリド 1.10%) 135kg アンモニア(液体) 0.9kg C25OH 10.0kg 方法の記載:バッチ3参照 蒸留後にクロリド分<10ppmを有するビス(3−ト
リエトキシシリルプロピル)−アミン93.7重量%が
得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴェルナー ヴィル ドイツ連邦共和国 ヘルンハウゼン−ヘー ヒスト シュールシュトラーセ 46 (72)発明者 ペーター クラインシュミット ドイツ連邦共和国 ハーナウ 9 ヴィル ダウシュトラーセ 19

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加水分解されうる塩素原子を有する有機
    ケイ素化合物により汚染されたアルコキシシランを精製
    する際に、加圧反応器中で、アルコキシシランとアルコ
    ールとを、有利にHCl−受容体の存在下に、温度5〜
    160℃、使用アルコールの沸点以上で、かつその際調
    整された圧力で、反応させることを特徴とする、アルコ
    キシシランの精製法。
  2. 【請求項2】 使用アルコールは、Si−原子のところ
    のアルコキシ基に相当する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも、加水分解すべきCl−原子
    と等量であるアルコール濃度を使用する、請求項1又は
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】 一般式: 【化1】 [式中、 n=0、1、2、 a=0、1、 R1は、鎖長C3〜C20のアルキレン基、アルケニレン基
    (ビニレン−、プロピレン−)、アリーレン基(フェニ
    レン、トリル−、キシリル−)及び/又はアルアルキル
    基(ベンジル)を表し、 Xは、官能基(H、F、Cl、Br、I、CN、SC
    N、NH2、N3、アゾメチン、チオ尿素−、尿素−、ペ
    ルフルオル−基)を表し、 R2は、メチル−、エチル−、プロピル−又は相当する
    ペルフルオル基、アルケニル基(ビニル−、アリル
    −)、アリール基(特にフェニル−、トリル−、キシリ
    ル)及び/又はアルアルキル基(ベンジル)を表し、 R3は、特にメチル−、エチル−、プロピル−又はブチ
    ル基、アルキルアルコキシ基、有利にメチルメトキシ及
    びエチルエトキシ、又は脂肪アルコールポリグリコール
    エーテル基、アルキルフェノールポリグリコールエーテ
    ル基: −CH2CH2−(O−CH2−CH2y4 (y=0〜25、R4=C1〜C14−アルキル、アルアル
    キル(ベンジル、フェニル))を表す]のアルコキシシ
    ラン及び一般式: 【化2】 [式中、 R3は、前記のものを表し、aは前記のものを表し、b
    =0、1、 R6は、メチル−、エチル−又はプロピル基に相当し、 R5は、C4〜C20を有するアルキレン鎖、有利にC4
    20を有するアルケニル鎖、有利に又は 【化3】 に相当する]のアルコキシシランが主要である、請求項
    1から3までのいずれか1項記載の方法。
JP24457492A 1991-09-14 1992-09-14 アルコキシシランの精製法 Expired - Fee Related JP3352724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4130643A DE4130643A1 (de) 1991-09-14 1991-09-14 Verfahren zur reinigung von alkoxysilanen
DE4130643.0 1991-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05194549A true JPH05194549A (ja) 1993-08-03
JP3352724B2 JP3352724B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=6440634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24457492A Expired - Fee Related JP3352724B2 (ja) 1991-09-14 1992-09-14 アルコキシシランの精製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5260470A (ja)
EP (1) EP0532872B1 (ja)
JP (1) JP3352724B2 (ja)
DE (1) DE4130643A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154193A (ja) * 1998-11-06 2000-06-06 Degussa Huels Ag アルコキシシランの製法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4409140A1 (de) * 1994-03-17 1995-09-21 Degussa Wäßrige Lösungen von Organopolysiloxan-Ammoniumverbindungen, ihre Herstellung und Verwendung
EP0702017B1 (de) * 1994-09-14 2001-11-14 Degussa AG Verfahren zur Herstellung von chloridarmen bzw. chloridfreien aminofunktionellen Organosilanen
DE19516386A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von an chlorfunktionellen Organosilanen armen bzw. freien aminofunktionellen Organosilanen
US5840953A (en) * 1995-11-16 1998-11-24 Eagle-Picher Industries, Inc. Purified tetraethoxysilane and method of purifying
US5914421A (en) * 1998-07-01 1999-06-22 Dow Corning Corporation Method for preparation of alkoxysilanes having reduced halide content
DE19849196A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Degussa Verfahren zur Neutralisation und Minderung von Resthalogengehalten in Alkoxysilanen oder Alkoxysilan-basierenden Zusammensetzungen
ATE284406T1 (de) * 1998-11-06 2004-12-15 Degussa Verfahren zur herstellung von chloridarmen oder chloridfreien alkoxysilanen
KR100573784B1 (ko) * 2002-11-06 2006-04-25 애경유화 주식회사 고순도 알킬알콕시실란의 제조방법
DE102008002181A1 (de) * 2008-06-03 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur wässrigen Aufarbeitung eines Ammoniumhalogenide und/oder organische Aminhydrohalogenide enthaltenden aminofunktionellen Organosilans
DE102008002183A1 (de) * 2008-06-03 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Aufarbeitung salzhaltiger Rückstände aus der Herstellung von aminofunktionellen Organosilanen
DE102008002182A1 (de) * 2008-06-03 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Alkylaminoalkylalkoxysilanen

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3047995C2 (de) * 1980-12-19 1984-05-10 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von (Jodorganyl)-alkoxysilanen
DE3120214C2 (de) * 1981-05-21 1984-09-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Polymere tertiäre oder sekundäre Organosiloxanamine, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE3120195C2 (de) * 1981-05-21 1986-09-04 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Polymere Ammoniumverbindungen mit kieselsäureartigem Grundgerüst, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE3131954C2 (de) * 1981-08-13 1984-10-31 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Metallkomplexe von polymeren, gegebenenfalls vernetzten Organosiloxanaminen, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE3226093A1 (de) * 1982-07-13 1984-01-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Sulfonatgruppen-haltige organopolysiloxane, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3226091C2 (de) * 1982-07-13 1986-11-20 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Polymere Di-, Tri- oder Tetrasulfide, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE3404702A1 (de) * 1984-02-10 1985-09-05 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Platin- und/oder palladium-haltige organopolysiloxan-ammoniumverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3518880A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Funktionalisierte phenylengruppen-haltige organopolysiloxane und verfahren zu ihrer herstellung
DE3518878A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Phenylengruppen-haltige organosilane, verfahren zu ihrer herstellung
DE3518881A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Phenylensulfonatgruppen-haltige organopolysiloxane, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3518879A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Phenylengruppen-haltige organopolysiloxane und verfahren zu ihrer herstellung
DE3643894A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-23 Degussa Rhodium-haltige organopolysiloxan-ammoniumverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3708293A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Basf Ag Verfahren zur herstellung von alkoxysilanen mit niedrigem gehalt an chlorverbindungen
US4885470A (en) * 1987-10-05 1989-12-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Integrally formed radio frequency quadrupole
DE3800564C1 (ja) * 1988-01-12 1989-03-16 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE3800563C1 (ja) * 1988-01-12 1989-03-16 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE3837415A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-10 Degussa Organopolysiloxan-harnstoff- und organopolysiloxan-thioharnstoff-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3837418A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-10 Degussa Organosiloxanamin-copolykondensate, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung (i)
DE3837416A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-10 Degussa Organosiloxanamin-copolykondensate, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung (ii)
DE3913250A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-25 Degussa Dentalmaterial (ii)
DE3925360C1 (ja) * 1989-07-31 1991-02-07 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE3925357C1 (ja) * 1989-07-31 1991-04-25 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE3925358A1 (de) * 1989-07-31 1991-02-07 Degussa Aminoalkylsubstituierte organopolysiloxan-thioharnstoff-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
DE3926595A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Degussa Verfahren zur hydrierung halogensubstituierter verbindungen
US4924022A (en) * 1989-10-04 1990-05-08 Dow Corning Corporation Method for preparation of organoalkoxysilanes
US4956486A (en) * 1990-03-07 1990-09-11 Dow Corning Corporation Removal of organic chloride from phenylchlorosilanes
US4962221A (en) * 1990-03-12 1990-10-09 Dow Corning Corporation Chloride reduction in polysiloxanes
JPH0798828B2 (ja) * 1990-05-18 1995-10-25 東芝シリコーン株式会社 アルコキシシランの精製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154193A (ja) * 1998-11-06 2000-06-06 Degussa Huels Ag アルコキシシランの製法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0532872A1 (de) 1993-03-24
DE4130643A1 (de) 1993-03-18
JP3352724B2 (ja) 2002-12-03
US5260470A (en) 1993-11-09
EP0532872B1 (de) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6150551A (en) Process for preparing low-chloride or chloride-free alkoxysilanes
EP0705838B1 (en) Process for the preparation of silane polysulfides
US6177584B1 (en) Process for neutralizing and reducing residual halogen contents in alkoxysilanes or alkoxysilane-based compositions
US5596116A (en) Process for the preparation of silane polysulfides
JP4996002B2 (ja) アルコキシシランの製法
JP3352724B2 (ja) アルコキシシランの精製法
JPH08301882A (ja) クロル官能性オルガノシランの少ない又はそれを含まないアミノ官能性オルガノシランの製造法
JPH0458478B2 (ja)
EP0223210B1 (en) Method for purifying alkoxysilane
EP0472438B1 (en) Processes for the preparation of y-methacryloxypropylsilane compounds
KR19980080796A (ko) 메틸클로로실란 부산물의 처리 방법
US5166453A (en) Method for purification of ethylene compounds having fluorine-containing organic group
US10919920B2 (en) Method for the manufacture of alkoxysilyl-containing thiocarboxylic acid esters
US20050059835A1 (en) Methods of refining silane compounds
JP4435333B2 (ja) ハロゲン含有量の少ないアルコキシシランの製造方法
DE19941283A1 (de) Verfahren zur Herstellung von chloridarmen oder chloridfreien Alkoxysilanen
JP3505748B2 (ja) 水不溶性有機溶剤の精製方法
JPS6253516B2 (ja)
JPH0694468B2 (ja) アミドシランの製造法
WO2023196157A1 (en) Silicone-soluble acylphosphine oxide photoinitiator
DE19941590A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Alkoxysilanen
JP5942923B2 (ja) シリルアミン化合物を用いたシリル化方法
JPH0446183A (ja) アルコキシシランの精製方法
JPH09169779A (ja) フルオロアルキルアルコキシシランの製法
JP2797931B2 (ja) (メタ)アクリル官能性アルコキシシランの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees