JPH05194008A - 断熱材の製造法 - Google Patents

断熱材の製造法

Info

Publication number
JPH05194008A
JPH05194008A JP3173384A JP17338491A JPH05194008A JP H05194008 A JPH05194008 A JP H05194008A JP 3173384 A JP3173384 A JP 3173384A JP 17338491 A JP17338491 A JP 17338491A JP H05194008 A JPH05194008 A JP H05194008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
silicic acid
hydrous silicic
ultra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3173384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kubota
和雄 久保田
Mitsuo Yamamoto
光雄 山本
Shohei Yoshida
昌平 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP3173384A priority Critical patent/JPH05194008A/ja
Publication of JPH05194008A publication Critical patent/JPH05194008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原料のシリカを袋に詰めることなしに成形
し、超微粒子シリカ系断熱材を任意の形状に能率的に製
造することを可能にする。 【構成】 超微粒子合成含水ケイ酸、微粒子状赤外線遮
蔽材、および補強用耐熱性無機繊維を混合し、得られた
混合物をプレス成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、極度に低い熱伝導率と
高度の耐熱性を有する成形された断熱材の製造法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】超微粒子シリカを主材とする断熱材は、
強度が低く保形性に難があるものの、0.02kcal/m・h・
℃前後という、静止空気よりも低い熱伝導率と優れた耐
熱性を有する特長を生かして、調理用電熱器や蓄熱式暖
房機などに利用されるようになった。上記断熱材におい
て、超微粒子シリカにより形成された多孔質構造は熱が
通過できる固体部分の断面積および粒子間の接触面積が
極端に小さいので、固体中の熱伝導が起こりにくい。ま
た、気孔が極度に小さいため、気孔部分の空気の対流に
よる熱伝導も起こりにくい。さらに、シリカに混入され
た赤外線遮蔽剤により赤外線の透過が防止される。超微
粒子シリカ系断熱材の優れた断熱性はこれらが総合的に
作用することによりもたらされるものと説明されてい
る。
【0003】従来、この種の超微粒子シリカ系断熱材
は、揮発性のケイ素化合物を燃焼させて得られる超微粒
子無水ケイ酸「アエロジル」に補強用無機繊維および微
粉状の赤外線遮蔽剤などを混合し、これらを耐熱ガラス
クロスの袋の中に充填し、加圧成形して製造されている
(工業材料,1991年2月号,69〜73頁)。成形
に袋を使用するのは、アエロジルが煙草の煙よりも小さ
い粒子径の微粒子であって空気中を浮遊する傾向が強
く、そのままでは成形用の金型に直接充填することがで
きないし圧縮することもできないためである。しかしな
がら、アエロジルの成形は袋を用いたとしても容易では
なく、また、袋を用いることにより、成形形状がかなり
制限される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、袋を
使用することなしに超微粒子シリカ系断熱材を任意の形
状に、しかも従来よりも容易かつ能率的に製造する方法
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による超微粒子シ
リカ系断熱材の製造法は、超微粒子合成含水ケイ酸、微
粒子状赤外線遮蔽材、および補強用耐熱性無機繊維を混
合し、得られた混合物を(袋を使用することなく)金型
に充填し、プレス成形することを特徴とする。本発明の
製造法において原料とする超微粒子合成含水ケイ酸は、
ケイ酸ソーダと硫酸とを反応させるいわゆる湿式法によ
り製造されるものであって、アエロジルと比べると付着
水分および結合水が多く、SiO2分は約80〜95重量
%である。シリカの一次粒子の大きさは約10〜50nm
であってアエロジルのそれと大差ないが、凝集粒子が多
い。
【0006】嵩高い超微粒子合成含水ケイ酸を粉末状態
でプレスして押し固めて成形体を得る本発明の製造法で
は、超微粒子合成含水ケイ酸の粒子性状が成形性と製品
の断熱性に大きな影響を及ぼす。すなわち、嵩密度は約
100g/l以下、比表面積(BET法)は100m2/g以
上であることを必要とし、これよりも高密度のものから
は取り扱い可能な強度を有する嵩密度0.35〜0.60
g/cm3程度の高度断熱性成形体を得ることは困難であ
る。なお、ここで嵩密度は、0.05kg/cm2荷重ピスト
ンシリンダ法により測定される値である。
【0007】本発明の製造法においては、上述のような
超微粒子合成含水ケイ酸を微粒子状赤外線遮蔽材(たと
えば酸化チタン、炭化ケイ素、ジルコン等)および補強
用のガラス繊維、セラミック繊維等とよく混合する。凝
集していた超微粒子合成含水ケイ酸は、上記混合過程で
ほぼ一次粒子まで分散する。各原料の配合比率は、超微
粒子合成含水ケイ酸50〜90重量%、赤外線遮蔽材5
〜30重量%、補強繊維5〜20重量%が適当である。
超微粒子合成含水ケイ酸とアエロジルとの間の大きな相
違点は、それらの微粒子の表面構造である。すなわち、
含水ケイ酸粒子の表面は下記〔化1〕に示したシラノー
ル基のうちA型のもの、すなわち geminal silanol で
覆われ、その分布密度も8〜9個/nm2と多いが、アエ
ロジルの表面は、2〜4個/nm2の、大部分がB型のシ
ラノール基すなわち isolated silanol で覆われてい
る。このような表面構造の相違により、超微粒子合成含
水ケイ酸はアエロジルとくらべると帯電しにくく、粒子
同士の反発が少ないから、粉体のまま容易に金型に充填
することができる。
【0008】
【化1】
【0009】本発明の製造法においては、超微粒子合成
含水ケイ酸の上記特徴を生かして、原料混合物を袋に入
れることなく直接金型に充填し、高圧を加えて圧縮し成
形する。この乾式プレス成形は、製品の嵩密度が約0.
35〜0.60g/cm3程度になるような条件で行うことが
望ましい。金型は、圧縮工程で空気が離脱可能な構造で
あればよく、特殊なものは必要ない。なお、成形に当た
り原料混合物に水を加えておくと成形が容易になるが、
シリカ粒子の凝集を招き、製品の断熱性が悪化するの
で、水を加えてはならない。袋を使用しないため、成形
は板状、ブロック状、管状、その他任意の形状に正確に
行うことができる。
【0010】
【実施例】
実施例1 超微粒子合成含水ケイ酸(嵩密度82.4g/l、比表面積137.6m2/g) 69重量% 酸化チタン(ルチル型) 20重量% 補強用セラミック繊維(アルミノシリケート質繊維) 10重量% ガラス繊維 1重量% 上記を高速回転ミキサーに投入し高速で撹拌して均一な
混合物を得た。次いでこれを板材成形用金型に供給し、
43kgf/cm2の圧力を加えて圧縮することにより厚さ1
2mmの板状にプレス成形し、断熱材Aを得た。また、成
形圧力を21kgf/cm2に変えたほかは上記と同様にして
断熱材Bを製造し、成形圧力を64kgf/cm2に変えたほ
かは上記と同様にして断熱材Cを製造した。
【0011】製品について密度、デュロ硬度(ASTM
D2240)、および熱的特性を測定した結果は表1
のとおりであった。なお、デュロ硬度はハンドリング性
もしくは曲げ強度の目安となる特性値であって、ハンド
リング性と次のような関係にあり、また、デュロ硬度1
5〜19で曲げ強度約2kgf/cm2である。
【0012】
【表1】
【0012】実施例2 超微粒子合成含水ケイ酸として嵩密度が82.7g/l、比
表面積が224.5m2/gのものを使用したほかは実施例
1・断熱材Aの場合と同様にして、断熱材を製造した。
【0013】実施例3 補強用セラミック繊維10重量%に替えてガラス繊維1
1重量%を使用したほかは実施例1・断熱材Aの場合と
同様にして、断熱材を製造した。
【0014】比較例1 超微粒子合成含水ケイ酸として嵩密度が120g/l、比
表面積が46.0m2/gのものを使用したほかは実施例1
・断熱材Cの場合と同様にして、断熱材を製造した。上
記3例の製品について密度、デュロ硬度および熱的特性
を測定した結果は表2のとおりであった。
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】超微粒子合成含水ケイ酸をシリカ原料と
して用い、これを微粒子状赤外線遮蔽材および補強用耐
熱性無機繊維と共に乾式プレス成形する本発明によれ
ば、アエロジルを原料とするものと断熱性能においてほ
ぼ同等の高性能断熱材を従来よりもはるかに容易に且つ
成形形状に制限なく製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超微粒子合成含水ケイ酸、微粒子状赤外
    線遮蔽材、および補強用耐熱性無機繊維を混合し、得ら
    れた混合物をプレス成形することを特徴とする断熱材の
    製造法。
  2. 【請求項2】 超微粒子合成含水ケイ酸として嵩密度が
    100g/l以下、比表面積が100m2/g以上のものを用
    いる請求項1記載の断熱材の製造法。
JP3173384A 1991-06-19 1991-06-19 断熱材の製造法 Pending JPH05194008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173384A JPH05194008A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 断熱材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173384A JPH05194008A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 断熱材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05194008A true JPH05194008A (ja) 1993-08-03

Family

ID=15959404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3173384A Pending JPH05194008A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 断熱材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05194008A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230858A (ja) * 2006-02-02 2007-09-13 Nichias Corp 断熱材及びその製造方法
JP2008164078A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nichias Corp 改質器用断熱材
JP2008194974A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Nichias Corp 断熱材及びその製造方法
JP2009299760A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Imae Kogyo Kk 熱機器の断熱装置
JP2011181258A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nichias Corp 加熱装置
JP2012097883A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材
WO2012090566A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 旭化成ケミカルズ株式会社 断熱材及びその製造方法
WO2012090567A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 旭化成ケミカルズ株式会社 断熱材及びその製造方法
JP2012136890A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材
JP2012136891A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材及び断熱材の製造方法
JP2012166977A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材及びその製造方法
JP2012240251A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Asahi Kasei Chemicals Corp 成形体、被包体、成形体の製造方法及び切削体の製造方法
JP2012246181A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 粉体、その成形体、被包体及び粉体の製造方法
JP2012250882A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 成形体、被包体及び成形体の製造方法
JP2013001587A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 粉体、成形体、被包体及び粉体の製造方法
CN103043667A (zh) * 2011-10-11 2013-04-17 旭化成化学株式会社 粉体、其成形体、包覆体及粉体的制造方法
CN103043666A (zh) * 2011-10-11 2013-04-17 旭化成化学株式会社 粉体、成形体、包覆体及粉体的制造方法
JP2014062645A (ja) * 2012-08-31 2014-04-10 Nichias Corp 断熱ユニット、断熱ユニットの製造方法および加熱炉

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230858A (ja) * 2006-02-02 2007-09-13 Nichias Corp 断熱材及びその製造方法
JP2008164078A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nichias Corp 改質器用断熱材
JP2008194974A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Nichias Corp 断熱材及びその製造方法
JP2009299760A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Imae Kogyo Kk 熱機器の断熱装置
JP2011181258A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nichias Corp 加熱装置
JP2012097883A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材
JP2012136890A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材
WO2012090567A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 旭化成ケミカルズ株式会社 断熱材及びその製造方法
WO2012090566A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 旭化成ケミカルズ株式会社 断熱材及びその製造方法
JP2012136891A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材及び断熱材の製造方法
TWI457311B (zh) * 2010-12-27 2014-10-21 Asahi Kasei Chemicals Corp The heat-off material and its manufacturing method
JP2012166977A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 断熱材及びその製造方法
JP2012240251A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Asahi Kasei Chemicals Corp 成形体、被包体、成形体の製造方法及び切削体の製造方法
JP2012246181A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 粉体、その成形体、被包体及び粉体の製造方法
JP2012250882A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 成形体、被包体及び成形体の製造方法
JP2013001587A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 粉体、成形体、被包体及び粉体の製造方法
CN103043667A (zh) * 2011-10-11 2013-04-17 旭化成化学株式会社 粉体、其成形体、包覆体及粉体的制造方法
CN103043666A (zh) * 2011-10-11 2013-04-17 旭化成化学株式会社 粉体、成形体、包覆体及粉体的制造方法
JP2014062645A (ja) * 2012-08-31 2014-04-10 Nichias Corp 断熱ユニット、断熱ユニットの製造方法および加熱炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05194008A (ja) 断熱材の製造法
JP6732732B2 (ja) 疎水性断熱成形体の製造方法
US6043172A (en) Ceramic fiber insulation material
GB2168284A (en) Manufacturing refractory moulded bodies
KR102071310B1 (ko) 열 전도율이 낮은 실리카 성형체
JPS6257590B2 (ja)
JPH02293313A (ja) 熱分解により製造された二酸化ケイ素を主体とするプレス成形体、その製造方法およびそれからなる触媒担体または触媒
JP2001072427A (ja) 焼結材料
US9903109B2 (en) Thermal and/or acoustic insulation materials shaped from silica
JP7197654B1 (ja) 珪石煉瓦を製造するための焼結助剤、複合珪石煉瓦及びその製造方法
US4298387A (en) Agglomerated mixtures of highly dispersed metal oxides and opacifiers
KR20210033008A (ko) 주위 압력에서 실리카를 기재로 하는 절연-재료 성형체를 소수성화시키는 방법
JP4612415B2 (ja) シリコン組成物
Demidenko et al. Wollastonite as a new kind of natural material (a review)
JP2020506141A (ja) 疎水性シリカ顆粒の製造法
JP3094148B2 (ja) 軽量耐火物の製造方法
JPS6221742B2 (ja)
JPS629552B2 (ja)
JPH07144955A (ja) 断熱板用シリカ成形体及び真空断熱板
JP2893508B2 (ja) セラミック繊維粒状集合体およびその製造法
KR101774365B1 (ko) 실리카 펠렛 제조 방법
JP2893513B2 (ja) 多孔質粒状成形物
JP4756482B2 (ja) 耐火断熱材
JPS61219751A (ja) 珪酸カルシウム成形体の製造法
SU1129192A1 (ru) Способ изготовлени огнеупорных изделий