JPH0519304U - 滑り止め付きカバー状ソツクス - Google Patents

滑り止め付きカバー状ソツクス

Info

Publication number
JPH0519304U
JPH0519304U JP9051091U JP9051091U JPH0519304U JP H0519304 U JPH0519304 U JP H0519304U JP 9051091 U JP9051091 U JP 9051091U JP 9051091 U JP9051091 U JP 9051091U JP H0519304 U JPH0519304 U JP H0519304U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
sock
socks
shaped
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9051091U
Other languages
English (en)
Inventor
善治 宮崎
Original Assignee
善治 宮崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 善治 宮崎 filed Critical 善治 宮崎
Priority to JP9051091U priority Critical patent/JPH0519304U/ja
Publication of JPH0519304U publication Critical patent/JPH0519304U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カバー状ソックスとストッキングを2枚重ね
で履いて、さらに靴を履いて歩く時に、重ねて履いたカ
バー状ソックスがずり落ちないようにする。 【構成】足2の爪先3より踵上部7近傍に履くカバー状
ソックス1に於いて、該カバー状ソックス1の踵部4近
傍の内側に、摩擦抵抗の大きい軟質プラスチックの滑り
止め部5を設けたことを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カバー状ソックスがずり落ちないように該カバー状ソックスに滑り 止め部を設けたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、靴下カバーとして一般市場に提供されており、通常、室内においてスト ッキング等の靴下の上から2枚重ねで履き、足の先などの冷え等を防止する保温 目的で使用している。 また、その靴下カバーとストッキングなどの靴下とを2枚重ねで履いて、家の 近辺でスリッパ及びサンダルなどの履物を簡易に履くような事も多かった。 そして、該靴下カバーは、ずり落ちないようにくるぶし近傍まで比較的深く履 くものが多く提供されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の靴下カバーは、非常に寒く足先が冷える時などに、爪先からくるぶ し近傍まで比較的深く、ストッキングなどの靴下と2枚重ねで履いて主に室内で 使用されており、またスリッパ及びサンダルなどの履物を簡易に履く時なども、 上述の如く2枚重ねで使用されており、このような状況下で靴下カバーを使用し ても、比較的深く履いているので靴下カバーはあまりずり落ちて来ない。 しかし、上記靴下カバーは、比較的深く履けるようになっているので、靴下カ バーとストッキングなどの靴下を2枚重ねで履いたその状態で靴を履くと、靴の 上から靴下カバーがはみ出し、外見上良いとは言えずファッション性を損なう事 となる。 よって、靴を履いての外出の時は、靴下カバーとストッキングなどの靴下と2 枚重ねで使用することはあまりしなかったので、非常に寒く足先が冷える時など はつらいものがあった。
【0004】 また、靴の上にカバー状ソックスがはみ出さない足の爪先より踵部近傍に履く カバー状ソックスは、薄手のカバー状ソックスの上からストッキングなどの靴下 を2枚重ねで履いて、さらに靴を履いて歩くと、歩く度ごとに靴の踵部が若干上 下に動きその作用によって、該カバー状ソックスをずり落とそうとする作用とな り、該カバー状ソックスを徐々にずり落とす事となる。 そうすると、ストッキングなどの靴下の中でカバー状ソックスがだんご状にな って、非常に不快感が感じられ、それを直すのにストッキングなどの靴下を脱が なければ、該カバー状ソックスを元の位置に直すことが出来ず、非常に不便であ った。 さらに、上記とは逆にストッキングなどの靴下の上から該カバー状ソックスを 履いても、上記と同様に該カバー状ソックスが徐々にずり落ちて靴の中でだんご 状になり、また、靴を脱ぐときにカバー状ソックスが一緒に脱げてしまう事があ り、さらに不便である。 よって、該カバー状ソックスとストッキングなどの靴下とを2枚重ねで、靴を 履いて外出するということは、従来あまり行われていなかったので、上述の如く 非常に寒く足先が冷える時などはつらいものがあった。
【0005】 そこで本考案は上記のような欠点を解消し、ストッキングなどの靴下の外側又 は内側にカバー状ソックスを重ねて履いても、該カバー状ソックスがずり落ちず 、よって靴の中で不快感及びカバー状ソックスを直すのにストッキングを履き直 すという不便さもなく、カバー状ソックスとストッキングなどの靴下とを2枚重 ねで履いて寒いときの外出も足先を十分保温出来、靴の上にカバー状ソックスが はみ出しファッション性を損なうことも無く、簡易な構成で安価に製作出来る滑 り止め付きカバー状ソックスの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記欠点を解消するために、足の爪先より踵上部近傍に履くカバー状ソックス に於いて、該カバー状ソックスの踵部近傍の内側に、摩擦抵抗の大きい軟質プラ スチックの滑り止め部を設けている。
【0007】
【作用】
上述の如く構成されているから、ストッキングなどの靴下の内側にカバー状ソ ックスを履いてさらに靴を履いて歩くと、歩く度ごとに該靴の踵部が若干上下に 動き、その動きが該カバー状ソックスをずり落とそうとする作用となり、そのず り落とそうとする作用を、カバー状ソックスの滑り止め部によって規制して、カ バー状ソックスのずり落ちを防止している。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1、図2において、1はカバー状ソックスで、該カバー状ソックス1は、伸 縮性のある薄手のカバー状ソックス1で、従来靴下カバーと称せられる物と略同 様の形状で、足2の爪先3から踵上部7近傍までを覆う形状のものである。
【0009】 該カバー状ソックス1の踵部4内側近傍に、摩擦抵抗の大きい軟質プラスチッ クの滑り止め部5を設けている。 6は、従来のストッキングで、該カバー状ソックス1の上にストッキング6を 履いた状態を示している。
【0010】 しかして、カバー状ソックス1を使用するとき、先ず足2の爪先3近傍から踵 上部7近傍に引掛けるように履き、その状態は、足の下部を比較的浅くカバー状 に履いた状態で、且つ靴を履いたときに該靴の上部端よりカバー状ソックス1の 上部がはみ出さない程度に履く。そしてそのカバー状ソックス1の上からストッ キング6を履いて使用する。
【0011】 上記のようにして履いた状態で靴を履いて歩くと、歩く度ごとに靴の踵部が若 干上下に動きその作用によって、カバー状ソックス1にずり落とそうとする力が 働く、その時、カバー状ソックス1の踵部4近傍の滑り止め部5が、ずり落とそ うとする力を規制するので、カバー状ソックス1の踵部4近傍の動きが小さくな り、よってカバー状ソックス1をずり下げようとする作用が働いても、カバー状 ソックス1がずり落ちない。 このことから、2枚重ねで履いたとき、カバー状ソックス1がずり落ちてスト ッキング6の中でしわよってだんご状にならない。
【0012】 なお、上述したストッキング6とカバー状ソックス1を逆の状態で履いて使用 しても良い。 また、滑り止め部5は、長方形に図示されているが、丸型などのドット状で所 要箇所に設けるようにしても良く、要はカバー状ソックス1の踵部4近傍が滑り 動かないように設ければ良い。 またこの取付は、縫成、溶着又は伸縮性の両面テープなどで接着して設けるよ うにしても良い。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、上記構成及び作用によって、所期の目的を有効に達成したもので、 特に、カバー状ソックスの踵部近傍の内側に、摩擦抵抗の大きい軟質プラスチッ クの滑り止め部を設けているので、ストッキングなどの靴下とカバー状ソックス を2枚重ねで履いたとき、従来のように、カバー状ソックスがずり落ちてストッ キングなどの靴下の中、又は靴の中でしわよってだんご状にならないので、足に 不快感を感じることが無く、またカバー状ソックスを直すのにストッキングを脱 いで履き直すと言う事もなく、快適に使用でき、且つ簡易な構成であるので安価 に製作出来る。
【0014】 また、上述のようにカバー状ソックスとストッキングを2枚重ねで履いても、 靴でカバー状ソックスが見えない部分での使用であり、ファッション性を損なう ことなく足の冷えを防止する事が出来る。
【0015】 さらに、カバー状ソックスとストッキングを2枚重ねで履くことにより足先な どの保温性に良く、特に女性のハイヒール等ファッション靴は、足先などが冷え やすいので保温のことを考えると実用上著大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のカバー状ソックス1の使用
状態を示す側面透視図である。
【図2】カバー状ソックス1の要部の斜視図である。
【符号の説明】
1 カバー状ソックス 2 足 3 爪先 4 踵部 5 滑り止め部 7 踵上部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足の爪先より踵上部近傍に履くカバー状
    ソックスに於いて、該カバー状ソックスの踵部近傍の内
    側に、摩擦抵抗の大きい軟質プラスチックの滑り止め部
    を設けたことを特徴とした滑り止め付きカバー状ソック
    ス。
JP9051091U 1991-08-15 1991-08-15 滑り止め付きカバー状ソツクス Pending JPH0519304U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051091U JPH0519304U (ja) 1991-08-15 1991-08-15 滑り止め付きカバー状ソツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051091U JPH0519304U (ja) 1991-08-15 1991-08-15 滑り止め付きカバー状ソツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519304U true JPH0519304U (ja) 1993-03-09

Family

ID=14000474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9051091U Pending JPH0519304U (ja) 1991-08-15 1991-08-15 滑り止め付きカバー状ソツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519304U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220703A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Kanebo Ltd フットカバー及びその製造方法
JP2007275113A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Preanfa:Kk 睫毛カール施術方法
JP2007275608A (ja) * 2007-05-16 2007-10-25 Preanfa:Kk 睫毛カール用ロッド部材
EP3053460A1 (en) 2015-02-02 2016-08-10 Okamoto Corporation Legwear

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220703A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Kanebo Ltd フットカバー及びその製造方法
JP2007275113A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Preanfa:Kk 睫毛カール施術方法
JP2007275608A (ja) * 2007-05-16 2007-10-25 Preanfa:Kk 睫毛カール用ロッド部材
EP3053460A1 (en) 2015-02-02 2016-08-10 Okamoto Corporation Legwear
EP3689166A1 (en) 2015-02-02 2020-08-05 Okamoto Corporation Legwear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013152211A2 (en) Socks and other footwear with selective friction reducing features
JP6077791B2 (ja) フットカバー
JPH0519304U (ja) 滑り止め付きカバー状ソツクス
US3380178A (en) Heel garment and combination footwear and heel garment
CN212938240U (zh) —种防滑型拖鞋
JP3110455U (ja) 靴下
KR200384085Y1 (ko) 미끄럼방지를 위한 스타킹 재료의 덧신
JP3219574U (ja) スリッパ
CN213281713U (zh) 一种pvc材料制成女士专用塑身防滑拖鞋
JP6120487B2 (ja) 着脱が簡単な超軽量のルームシューズ
JP2014045881A (ja) スリッパソックス
JP3103571U (ja) 歩行が楽なスリツパ
TWM554271U (zh) 襪體防脫結構
JP3064935U (ja) 室内履物
KR200186445Y1 (ko) 발가락양말구조
JP3108730U (ja) 足先用靴下の改良構造
JP3053773U (ja) 鼻緒付きスリッパ
JPH08280405A (ja) く つ
JPH0683707U (ja) フットカバー
JP3029621U (ja) 二重ソックス
KR200265502Y1 (ko) 욕실화
JPH0327445Y2 (ja)
KR101429479B1 (ko) 미끄럼 방지 기능을 가진 발 착용구
JPH0337441Y2 (ja)
JPH0669205U (ja) フートカバー