JPH0519291U - ピツキングリフトトラツクの安全装置 - Google Patents

ピツキングリフトトラツクの安全装置

Info

Publication number
JPH0519291U
JPH0519291U JP7700491U JP7700491U JPH0519291U JP H0519291 U JPH0519291 U JP H0519291U JP 7700491 U JP7700491 U JP 7700491U JP 7700491 U JP7700491 U JP 7700491U JP H0519291 U JPH0519291 U JP H0519291U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard bar
lift table
lift
safety device
pusher portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7700491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2543986Y2 (ja
Inventor
昌良 高見
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP7700491U priority Critical patent/JP2543986Y2/ja
Publication of JPH0519291U publication Critical patent/JPH0519291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543986Y2 publication Critical patent/JP2543986Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) [目的] 走行中の振動による騒音を防止すると共に、
リフトテーブル内の移動を容易にし、しかも安全装置の
固定、解除を容易かつ確実に行い得る安全装置を提供す
ること [構成] リフトトラック1の昇降動しうるリフトテー
ブル4の周囲を囲むよう形成されたガードバー10の一
端側を左右のリフトテーブルのサイドフレーム9A、9
Bに回動自在に枢着し、他端側には、その軸心方向にス
ライド可能なプッシャ部を設け、該プッシャ部が前記リ
フトテーブル4の後方略中央部に立設する支柱8に設け
られた係止具に固定され、前記プッシャ部を前記係止具
へ付勢するバネを前記ガードバー10に設け、走行中の
振動等により、ガードバー10からの耳障りな騒音を防
止しうる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ピッキングリフトトラックの安全装置に係り、詳しくは、リフトテ ーブルから、オペレータの落下を防止し得る安全装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7に示す如く、車体2に立設されたマスト3に沿って昇降動し、オペレータ が搭乗しうるリフトテーブル4を備え、該リフトテーブル4に係合する可動ヘッ ド5と、該可動ヘッド5に装着されたフォーク等の荷役具7とを備えたピッキン グリフトトラック(以下、単に、リフトトラックという)1においては、高所に リフトテーブル4が位置している際に、オペレータが当該リフトテーブル4から 落下するのを防止すべく、安全装置38が設けられている。
【0003】 安全装置38は、リフトテーブル4の後方略中央部に立設されている支柱8と 、左右のサイドフレーム9A、9B間各々をリアガードバー30、30、サイド ガードバー31、31にて囲むように構成されている。
【0004】 図8には、前記安全装置38の一方側の詳細を示しており、サイドフレーム9 B及びリフトテーブル4のコーナ部に立設されているポスト32各々から突設す る支軸33、33にピン34、34にて回動自在にサイドガードバー31及びリ アガードバー30が枢支される。
【0005】 サイドガードバー31は、前記ピン34が挿入される側面部に長穴37が形成 され、その軸方向にスライド可能に設けられると共に、下方部は切り欠かれ、図 中鎖線で示すように、その先端を下方に向けるよう位置させることができる。ま た、その先端部分にはフランジ状の係止端部35が設けられ、前記ポスト32に 形成された鍵穴状の穴36に挿入させる事によって固定し得るものである。尚、 リアガードバー30についても、前述のサイドガードバー30と同様の構成を備 えている。
【0006】 従って、オペレータが前記リフトトラック1のリフトテーブル4に乗り込んだ 後は、サイドガードバー31及びリアガードバー30のそれぞれの係止端部35 、35を穴36、36に挿入固定し、リフトテーブル4の周囲を囲むことにより 転落事故の防止を図っているものである。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような構成では、リフトトラック1の走行中の振動等に サイドガードバー31及びリアガードバー30が、前記穴36内でがたつきが生 じ、耳障りな騒音を発するという問題がある。また、リフトテーブル4のコーナ 部分に立設されているポスト32により、オペレータがリフトテーブル4上での 移動が困難となる場合がある。さらに、上述の安全装置38の構成では、リフト テーブル4の後方部及び側方部に分割してリアガードバー30及びサイドガード バー31の固定、解除を行わねばならず、甚だ手間を要するという問題があった 。本考案は、上記事情に鑑み案出されたもので、その目的は、走行中の振動によ る騒音を防止すると共に、リフトテーブル内の移動を容易にし、しかも安全装置 の固定、解除を容易かつ確実に行い得る安全装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、オペレータが搭乗し、かつ昇降動しうるリフトテーブルを備えたピ ッキングリフトトラックにおいて、前記リフトテーブルの周囲を囲むよう形成さ れたガードバーの一端側を左右のリフトテーブルのサイドフレームに回動自在に 枢着し、前記ガードバーの他端側には、その軸心方向にスライド可能なプッシャ 部を設け、該プッシャ部が前記リフトテーブルの後方略中央部に立設する支柱に 設けられた係止具に固定すると共に、前記プッシャ部を前記係止具へ付勢するバ ネを前記ガードバーに設けてなる構成としたものである。
【0009】
【実施例】 本考案の一実施例を、以下図面に基づき説明する。図1は、本考案に係る安全 装置Gを装着したリフトトラック1を示し、従来と同一箇所については、同一の 符号を付している。
【0010】 安全装置Gは、図2乃至図5に示す如く、支柱8を中心として左右対称形をな し、前記リフトテーブル4の周囲を覆うよう形成されたガードバー10、10の 一端側を左右のサイドフレーム9A、9B各々に回動自在に枢着すると共に、前 記ガードバー10、10の他端側には、その軸心方向にスライド可能なプッシャ 部16を設け、該プッシャ部16を前記支柱8に設けられた係止具12に固定す ることにより構成される。
【0011】 図2、図3に示すように、ガードバー10の一端は、エルボ23を介して、サ イドフレーム9Aの背面側へ突出する支軸20が軸受11にて、回動自在に支承 される。ガードバー10は、図4、図5にて明らかなように、中空のパイプ材か ら形成され、前記リフトテーブル4の支柱8側の端部にはプッシャ部16がスラ イド自在に弾挿されている。
【0012】 該プッシャ部16も前記ガードバー10と同様、パイプ材から形成されるが、 内部には木片19が嵌入されており、前記ガードバー10の外周にスライド自在 に嵌挿されるグリップ13に木ネジ14にて固着される。尚、前記ガードバー1 0の、前記木ネジ14が挿通される箇所には長穴10Aが軸方向に形成される。
【0013】 さらに、前記プッシャ部16は、ガードバー10内に木ネジ17にて固定され た木片19に一端が固定されるバネ18にて、支柱8側へと常時付勢されるもの である。尚、前記ガードバー10の端部近傍にはストッパリング15が嵌入され ている。
【0014】 然して、前記グリップ13を把持し、図4において長穴10Aに沿って左方に スライドさせると、プッシャ部16は図5に示すようにガードバー10の内部に 収納する事ができる。そして、前記グリップ13から手を放すと、プッシャ部1 6は、バネ18の復元力により、再び図4に示すようガードバー10の端部より も外方へ突出し得るものである。
【0015】 図3には、係止具12を例示し、前記支柱8の左右両側面部に設けられ、本例 では片側だけを例示する。係止具12は、前記プッシャ部16を挿入し得る嵌入 穴22Aを有する基部22と、該基部22から側方へ固着された略「L」型状を なす受片21とから構成される。受片21は、前記ガードバー10の先端部外周 を下方から支持しうるよう、半円弧上の切り欠き部を有しており、その内側にス トッパリング15を位置させることができる。
【0016】 従って、オペレータがリフトテーブル4に乗り込んだ際に、ガードバー10の グリップ13を把持しプッシャ部16をガードバー10の内部に引き込んでおき 、前記係止具12の受片21に、当該ガードバー10の先端外周部が当接した位 置にて、前記グリップ13から手を放すと、バネ18によりプッシャ部16の先 端部が嵌入穴22Aに挿入されてガードバー10が押圧固定される。これに対し 、オペレータが、リフトテーブル4から降りる際には、前記同様グリップ13を 把持しプッシャ部16をガードバー10の内部に引き込んで、プッシャ部16の 先端部を嵌入穴22Aから抜き去り、ガードバー10を上方へ押し上げれば良い 。
【0017】 尚、図6に示すように、ガードバー10を、リフトテーブル4の上方で固定し 得るような係止具24を設けることもでき、上述の如く、リフトテーブル4から 降りる際や、リフトトラックの不使用時等には、ガードバー10を上方の係止具 24に固定しておけば、リフトトラック1のリフトテーブル4に乗り込むのが極 めて容易となる。以上詳述したが、本考案は上記実施例に限定されるものではな く、本考案の要旨を逸脱しない範囲において、種々変形することができるのは言 うまでもない。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、上記の構成を採用した結果、ガードバーはスプリングの付勢力によ り、係止具に密着固定されるため、リフトトラックの走行中の振動等により、ガ ードバーからの耳障りな騒音を発するという問題を解決するに至る。また、リフ トテーブルのコーナ部分に立設されているポストを廃止することが可能となるか ら、オペレータは、リフトテーブル上での移動が極めて容易となる。さらに、従 来のように、リフトテーブルの後方部及び側方部に分割してリアガードバー及び サイドガードバーの固定、解除を行う必要がなく、一度の操作で、リフトテーブ ルの後方及び側方をガードする事ができるから、安全装置の装着が容易となり、 リフトトラックの高所でのピッキング作業を安全に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を装着したリフトトラックの
斜視図である。
【図2】本考案の一実施例を示すガードバーの平面図で
ある。
【図3】係止具の一実施例を示す斜視図である。
【図4】本考案のガードバーの端部の断面図である。
【図5】本考案のガードバーの端部の断面図である。
【図6】リフトテーブルの側面図である。
【図7】従来の安全装置を装着したリフトトラックの斜
視図である。
【図8】従来の安全装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 ピッキングリフトトラック 2 車体 3 マスト 4 リフトテーブル 8 支柱 9A サイドフレーム 9B サイドフレーム 10 ガードバー 11 軸受 12 係止具 13 グリップ 16 プッシャ部 18 バネ 20 枢軸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オペレータが搭乗し、かつ昇降動しうる
    リフトテーブルを備えたピッキングリフトトラックにお
    いて、前記リフトテーブルの周囲を囲むよう形成された
    ガードバーの一端側を左右のリフトテーブルのサイドフ
    レームに回動自在に枢着し、前記ガードバーの他端側に
    は、その軸心方向にスライド可能なプッシャ部を設け、
    該プッシャ部が前記リフトテーブルの後方略中央部に立
    設する支柱に設けられた係止具に固定すると共に、前記
    プッシャ部を前記係止具へ付勢するバネを前記ガードバ
    ーに設けてなるピッキングリフトトラックの安全装置。
JP7700491U 1991-08-29 1991-08-29 ピッキングリフトトラックの安全装置 Expired - Fee Related JP2543986Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7700491U JP2543986Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ピッキングリフトトラックの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7700491U JP2543986Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ピッキングリフトトラックの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519291U true JPH0519291U (ja) 1993-03-09
JP2543986Y2 JP2543986Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=13621625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7700491U Expired - Fee Related JP2543986Y2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ピッキングリフトトラックの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543986Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2543986Y2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5957649A (en) Lift dolly for use in conjunction with stand-mounted power tools and the like
JPH0519291U (ja) ピツキングリフトトラツクの安全装置
JP3029026B2 (ja) 折り畳み式側柵における立位保持機構
JP6871610B2 (ja) 鉄道レール用移動器具
KR100954493B1 (ko) 수동 포크리프트
JPH10119848A (ja) 自動車部品の組み付け装置
GB2277722A (en) Motorcycle stand
JP2004238183A (ja) かさ上げフォーク付きローリフトトラック
CN220994392U (zh) 一种工件加工移动平台
JPH0715694U (ja) 補助フォークのロック装置
JPH0638870Y2 (ja) フォークリフトのパレットフォーククランプ
JP2519048Y2 (ja) 建設用挟持運搬具
KR910004551Y1 (ko) 자동차 차륜탈착용 이송장치
JPS6221322Y2 (ja)
JPH11151669A (ja) 砥石の組付装置
JPH0321861Y2 (ja)
JPH072308Y2 (ja) 作業車における作業具の格納装置
KR100208599B1 (ko) 차량용 리어액슬 작업대
JP2024036418A (ja) ローリフトトラック用アタッチメントおよび当該アタッチメントを備えたローリフトトラック
JPH0638863Y2 (ja) 親子リフトにおける鞘フォークの取付構造
JPH0517100A (ja) シフトフオークのハンドル装置
JPS6122957Y2 (ja)
JP2556940Y2 (ja) フォークリフトトラックのサイドシフト装置
KR950004694Y1 (ko) 자동차용 리프트의 높이조절식 차체받침대
JPH0414294U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees