JPH0519229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519229Y2
JPH0519229Y2 JP1086188U JP1086188U JPH0519229Y2 JP H0519229 Y2 JPH0519229 Y2 JP H0519229Y2 JP 1086188 U JP1086188 U JP 1086188U JP 1086188 U JP1086188 U JP 1086188U JP H0519229 Y2 JPH0519229 Y2 JP H0519229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
vehicle body
shift
swing
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1086188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01114429U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1086188U priority Critical patent/JPH0519229Y2/ja
Publication of JPH01114429U publication Critical patent/JPH01114429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0519229Y2 publication Critical patent/JPH0519229Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動変速機のシフトレバー構造に関す
る。
(従来技術) 自動変速機のシフトレバー構造には、コラム式
シフトレバーを上下方向と車体前後方向とに揺動
可能にしたものがある。このものにおいては、シ
フトレバーにガイドピンが連係され、そのガイド
ピンはガイドプレートのガイド孔に挿通されてお
り、該両者により、シフトレバーの上下方向の揺
動をシフトレンジポジシヨンの選択ための揺動と
してシフトレンジポジシヨン選択に必要な一定範
囲に規制すると共にシフトレバーの車体前方への
揺動をシフトレンジポジシヨンの位置決め揺動と
してシフトレンジポジシヨンの位置決めを可能な
らしめている。
ところで、最近、操作性等を考慮して、実開昭
62−114874号公報に示すように、上記コラム式シ
フトレバー構造をインストルメントパネル下方の
チルト式ステアリング装置に適用したものが開発
されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、上記シフトレバー構造においては、コ
ラム式シフトレバーを最上方揺動位置に該当する
シフトレンジポジシヨンに位置決めした状態で、
ステアリング装置をチルトアツプさせた場合に
は、該シフトレバーの車体前方への揺動可能位置
を、シフトレバーの操作性等を考慮し、最大前方
位置としていることにより、シフトレバーがイン
ストルメントパネルに最も近づいている上に、さ
らに、ステアリング装置のチルトアツプによりシ
フトレバーの位置がインストルメントパネルに向
つて移動することになり、シフトレバーとインス
トルメントパネルとは、ステアリング装置のわず
かなチルトアツプにより干渉することになる。こ
のため、チルト式ステアリング装置のチルト許容
範囲は上方域において自ずと抑えられることにな
つている。
本考案は上記実情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、チルト式ステアリング装置のチルトに
伴つてコラム式シフトレバーが上下方向にチルト
する自動変速機のシフトレバー構造において、シ
フトレバーの操作性を維持しつつステアリング装
置のチルト許容範囲を上方域において拡大するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段、作用) かかる目的を達成するために本考案にあつて
は、インストルメントパネルの下方に配設され上
下方向にチルト可能とされたステアリング装置
と、該ステアリング装置のチルトに連動して上下
方向にチルトすると共に上下方向と車体前後方向
とに揺動可能とされたコラム式シフトレバーと、
該シフトレバーに連動して変位動するガイドピン
と、該ガイドピンが挿通されるガイド孔を有し該
ガイド孔が該ガイドピンと協働して前記シフトレ
バーの上下方向の揺動をシフトレンジポジシヨン
の選択のための揺動としてシフトレンジポジシヨ
ン選択に必要な一定範囲に規制すると共に前記シ
フトレバーの車体前方への揺動をシフトレンジポ
ジシヨンの位置決め揺動としてシフトレンジポジ
シヨン位置決めを可能とするガイドプレートと、
を備える自動変速機のシフトレバー構造におい
て、 前記ガイドプレートのガイド孔は、前記シフト
レバーの最上方揺動位置に該当するシフトレンジ
ポジシヨンについては、該シフトレバーの車体前
方への揺動可能位置が他のシフトレンジポジシヨ
ンにおけるシフトレバーの車体前方への揺動可能
位置のうちでの最大前方位置よりも車体後方側と
されると共に該シフトレバーの車体後方への揺動
可能位置が他のシフトレンジポジシヨンにおける
シフトレバーの車体後方への揺動可能位置よりも
車体後方側とされるように形成されている、構成
とされている。
上述の構成により、コラム式シフトレバーの最
上方揺動位置に該当するシフトレンジポジシヨン
においては、該シフトレバーの車体前方への揺動
可能位置が他のシフトレンジポジシヨンにおける
シフトレバーの車体前方への揺動可能位置のうち
での最大前方位置よりも車体後方側とされること
から、該コラム式シフトレバーの位置が従来の場
合に比べて車体後方側に移行し、上記シフトレン
ジポジシヨンでシフトレバーを位置決めしても、
シフトレバーとインストルメントパネルとの距離
は増大されることになる。このため、上記位置決
め状態でステアリング装置をチルトアツプさせる
としても、そのチルトアツプ量を増大してステア
リング装置のチルト許容範囲を拡大することがで
きることになり、ステアリング装置のチルト許容
範囲を上方域において簡単に拡大することができ
ることになる。
その一方、上記シフトレンジポジシヨンにおい
て、シフトレバーの車体後方への揺動可能位置が
他のシフトレンジポジシヨンにおけるシフトレバ
ーの車体後方への揺動可能位置よりも車体後方側
とされることから、シフトレバーの車体前方への
揺動可能位置をあまり前方に位置させることがで
きない分だけ、揺動量を補うことができることに
なり、当該シフトレンジポジシヨンの位置決め揺
動の揺動量を従来通り確保することができること
になる。このため、シフトレバー操作の違和感を
なくすことができ、シフトレバーの操作性を従来
通り維持できることになる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図〜第5図において、1はインストルメン
トパネルで、該インストルメントパネル1の下方
にはステアリング装置の構成要素であるステアリ
ングシヤフト2が配設されている。このステアリ
ングシヤフト2は、ステアリングギヤ(図示略)
が連結されるロアシヤフト3と、ステアリングハ
ンドルHが支持されるアツパシヤフト4とに分割
されており、該両者3,4はユニバーサルジヨイ
ント5を介して上下方向に揺動可能に連結されて
いる。上記ロアシヤフト3はステアリングコラム
6に回転可能に支持されており、そのロアステア
リングコラム6は支持ブラケツト7を介して車体
に固定されている。上記アツパシヤフト4はアツ
パステアリングコラム8に回転可能に支持されて
おり、そのアツパステアリングコラム8は前記ロ
アステアリングコラム6に対して上下方向にチル
ト可能となるように支持ブラケツト7に回転軸9
を介して支持されている。
上記回転軸9には、既知であるので詳細は図示
していないが、ロツク機構10が設けられてい
る。このロツク機構10は、ロツク解除時におい
てアツパシヤフト4及びアツパステアリングコラ
ム8のチルトを可能とし、またその作用時におい
てそのチルト角状態を保持する機能を有してい
る。11はロツク機構10を操作するためのステ
アリングチルトレバーである。
前記ステアリングシヤフト2の側方には該ステ
アリングシヤフト2に平行にコラムチエンジロツ
ド12が併設されている。このコラムチエンジロ
ツド12はロア部材13とアツパ部材14とから
なつており、該両者13,14はユニバーサルジ
ヨイント15を介して連係されている。ロア部材
13はブラケツト16を介して前記支持ブラケツ
ト7に支持されており、該ロア部材13はブラケ
ツト16を回転可能に貫通している。このロア部
材13には自動変速機の油圧制御回路のセレクタ
バルブ(図示略)が連結されている。
アツパ部材14は円柱状部17と円筒部18と
からなつている。円柱状部17は、その一端側が
円筒部18の一端側内周に相対回転可能且つ摺動
可能に嵌挿されており、その円柱状部17の他端
側は円筒部18内より外方へ延出して、前記アツ
パステアリングコラム8にブラケツト31を介し
て固定されている。円筒部18は、その他端側が
ロア部材13に向つて延びている。この円筒部1
8の他端側内部にはばね受け19が設けられてお
り、このばね受け19と円柱部17との間にはス
プリング20が介装され、そのスプリング20の
付勢力により円筒部18はロア部材13に向つて
付勢されている。
ユニバーサルジヨイント15は、その一方側が
ロア部材13に固定されており、その他方側は円
筒部18内周にスプライン結合されている。これ
により、円筒部18は、前記円柱状部17の軸心
方向において変位動が許容される一方、ロア部材
13に対して相対回転不能となつている。このユ
ニバーサルジヨイント15の中心は前記回転軸9
の軸心上にあり、ステアリングシヤフト2のアツ
パシヤフト4とコラムチエンジロツド12のアツ
パ部材14とは、該両者4,14の間に相対運動
を生じることなく上下方向にチルトできるように
なつている。
前記円筒部18の一端側外周にはレバー案内筒
21が設けられている。このレバー案内筒21
は、円筒部18の側方に延びており、このレバー
案内筒21には、円柱状部17の他端側に臨む開
口22が形成されている。このレバー案内筒2内
にはコラム式シフトレバー23が、その一端側に
おいて挿通されており、そのシフトレバー23の
一端部は前記開口22を介して円柱状部17に係
合されている。このシフトレバー23の一端部は
球状端部とされており、該シフトレバー23は円
柱状部17に対して揺動可能とされている。シフ
トレバー24の他端側は前記レバー案内筒21を
通つて外方へ延びており、該シフトレバー23は
途中でレバー案内筒21にピン24を介して回転
可能に支持されている。
前記円筒部18外周にはガイドピン25が設け
られている。このガイドピン25はアツパステア
リングコラム8に向つて突出しており、該ガイド
ピン25は円筒部18の動きに応じて変位動する
ことになる。
前記アツパステアリングコラム8にはガイドプ
レート26が固定されている。このガイドプレー
ト26はガイド孔27を有しており、このガイド
孔27は、アツパシヤフト4の軸心方向に直交す
るように延びる上下延び域28を有しており、こ
の上下延び域28においては、上方側から下方側
に向つて、1レンジ、2レンジ、Dレンジ、Nレ
ンジ、Rレンジ、Pレンジの各シフトレンジポジ
シヨンが設定されている。このため、シフトレバ
ー23を上下方向に揺動させたときには、円筒部
18が円柱部17に対して相対回転し、これに伴
なつて、ガイドピン25が、上下延び域28を変
位動して、その位置によつてシフトレンジポジシ
ヨンを選択することになり、シフトレバー23の
上下方向の揺動はシフトレンジポジシヨンの選択
のための揺動として設定されている。
また、このガイド孔27は、該ガイド孔27の
上下延び域28から車体前方に延びる前方延び領
域29を、2レンジ、Dレンジ、Nレンジ、Rレ
ンジ、Pレンジにおいて有している。この前方延
び領域29の延び量は上記シフトレンジポジシヨ
ン毎で異ならせてあり、これにより、第5図に示
すように、ガイド孔27の車体前方側内周縁部に
は、各シフトレンジポジシヨン間においてシフト
レンジポジシヨン位置決め用段部30が形成され
ることになる。このため、シフトレバー23を車
体前方にスプリング20の付勢力と相俣つて揺動
させたときには、円筒部18が円柱状部17上を
車体前方に向つて摺動し、ガイドピン25と段部
30とがコラムチエンジロツド12をシフトレン
ジポジシヨンに対応する角度位置に位置決めする
こととなり、シフトレバー23の車体前方への揺
動はシフトレンジポジシヨン位置決め揺動として
設定されている。
上記前方延び域29の延び量については、具体
的には、D,Nレンジにおける延び量は、2レン
ジの場合、Rレンジの場合よりも長くなるように
設定され、2レンジの延び量とRレンジの延び量
は同じとされている。Pレンジにおける延び量
は、従来は、第5図の仮想線に示すようにD,N
レンジの場合と同じ延び量とされていた。これ
は、延び量を多くとれば操作感がでてくる一方、
その延び量を多くとるためにはシフトレバーのス
ライド機構のスライド量を大きくしなければなら
ないことを考慮して決められていた。しかし、本
実施例においては、D,Nレンジの場合よりも第
5図中、1短くしてRレンジの場合の延び量と
同じとされており、該Pレンジにおける延び量
は、コラムチエンジロツド12をPレンジに対応
する角度位置に位置決めするために必要最小限と
なるように抑えられている。
また、ガイド孔27は、第5図に示すようにR
レンジ付近からPレンジにかけて徐々に上下延び
域29から車体後方に向つて拡がつており、Pレ
ンジにおいては、上下延び域29から1だけ車
体後方に延びるようになつている。
したがつて、上記構成によれば、特定のシフト
レンジポジシヨンに位置決めされた状態からコラ
ムシフトレバー23を運転者側に引けば、円柱状
部17がブラケツト16に固定されていることか
ら、コラムシフトレバー23は、該コラムシフト
レバー23の球状端部を中心として車体後方に揺
動することになり、これに伴なつて、ピン24は
コラムシフトレバー23によつて車体後方に変位
動されることになる。これにより、円筒部18
は、円柱状部17上をスプリング20に抗して車
体後方に向つて摺動することになり、ガイドピン
25は、ガイド孔27の車体前方側内周縁部より
離間し、位置決め状態が解除されることになる。
この状態で、コラムシフトレバー23を最も上方
に揺動させれば、円筒部18は円柱状部17に対
して相対回転し、ガイドピン25はPレンジまで
変位動することになり、この状態でシフトレバー
23を車体前方に向けてシフトレンジポジシヨン
位置決め揺動すれば、スプリング20の付勢力と
相俣つて、円筒部18は車体前方に変位動される
ことになり、この変位動は、ガイドピン25がガ
イド孔27の車体前方側内周縁部に当接すること
により停止される。これにより、ガイドピン25
が段部30に当接して円筒部18と円柱状部17
との相対回転が規制され、これにより、ガイドピ
ン25が段部30に当接して円筒部18と円柱状
部17との相対回転が規制され、コラムチエンジ
ロツド12をPレンジに対応する角度位置に位置
決めすることになる。このとき、コラムシフトレ
バー23は、インストルメントパネル1に最も近
づくことになるが、従来に比べて第5図中、1
だけ下前方へのガイドピン25の変位動が減縮さ
れているため、シフトレバー23とインストルメ
ントパネル1との距離は、従来の場合に比べて増
大されている。
このような状態で、アツパシヤフト4及びアツ
パステアリングコラム8をチルトアツプさせる
と、シフトレバー23は、インストルメントパネ
ル1にさらに近づくことになるが、上述のよう
に、Pレンジ位置決め状態では、ガイドピン25
の車体前方への変位量が従来よりも減縮されるこ
とから、アツパシヤフト4及びアツパスプリング
コラム8をチルトアツプさせる範囲を簡単に増大
することができることになる。第2図中、一点鎖
線で示すシフトレバー23は、上記場合と同じだ
けチルトさせたときの従来の場合を示す。
また、Pレンジにおいては、前方延び域29の
延び量が従来の場合よりも減縮されることになる
がガイドプレート26のガイド孔27をRレンジ
付近からPレンジにかけて徐々に上下延び域28
から車体後方に向けて広げていることから、従来
通り、シフトレバー23のシフトレンジポジシヨ
ン位置付け揺動の揺動量を確保することができる
ことになり、シシフトレバー操作の違和感をなく
すことができることになる。
(考案の効果) 本考案は以上べたように、チルト式ステアリン
グ装置のチルトに伴なつてコラム式シフトレバー
が上下方向にチルトする自動変速機のシフトレバ
ー構造において、シフトレバーの操作性を維持し
つつステアリング装置のチルト許容範囲を上方域
において拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るシフトレバー構
造を示す斜視図、第2図は本考案の実施例に係る
シフトレバー構造を示す正面図、第3図は第2図
の平面図、第4図は本考案に係るシフトレバー構
造を説明する部分拡大断面図、第5図はガイドプ
レートを示す平面図である。 1……インストルメントパネル、2……ステア
リングシヤフト、23……シフトレバー、25…
…ガイドピン、26……ガイドプレート、27…
…ガイド孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 インストルメントパネルの下方に配設され上下
    方向にチルト可能とされたステアリング装置と、
    該ステアリング装置のチルトに連動して上下方向
    にチルトすると共に上下方向と車体前後方向とに
    揺動可能とされたコラム式シフトレバーと、該シ
    フトレバーに連動して変位動するガイドピンと、
    該ガイドピンが挿通されるガイド孔を有し該ガイ
    ド孔が該ガイドピンと協働して前記シフトレバー
    の上下方向の揺動をシフトレンジポジシヨンの選
    択のための揺動としてシフトレンジポジシヨン選
    択に必要な一定範囲に規制すると共に前記シフト
    レバーの車体前方への揺動をシフトレンジポジシ
    ヨンの位置決め揺動としてシフトレンジポジシヨ
    ン位置決めを可能とするガイドプレートと、を備
    える自動変速機のシフトレバー構造において、 前記ガイドプレートのガイド孔は、前記シフト
    レバーの最上方揺動位置に該当するシフトレンジ
    ポジシヨンについては、該シフトレバーの車体前
    方への揺動可能位置が他のシフトレンジポジシヨ
    ンにおけるシフトレバーの車体前方への揺動可能
    位置のうちでの最大前方位置よりも車体後方側と
    されると共に該シフトレバーの車体後方への揺動
    可能位置が他のシフトレンジポジシヨンにおける
    シフトレバーの車体後方への揺動可能位置よりも
    車体後方側とされるように形成されている、 ことを特徴とする自動変速機のシフトレバー構
    造。
JP1086188U 1988-01-29 1988-01-29 Expired - Lifetime JPH0519229Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086188U JPH0519229Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086188U JPH0519229Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01114429U JPH01114429U (ja) 1989-08-01
JPH0519229Y2 true JPH0519229Y2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=31218895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086188U Expired - Lifetime JPH0519229Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519229Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599850B2 (ja) * 2004-02-20 2010-12-15 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機のシフト操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01114429U (ja) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770487B2 (en) Vehicle steering column structure
US4938093A (en) Tilt steering column unit for vehicles with memory mechanism
JPS59179451A (ja) 車両用ティルトステアリング装置
US4762015A (en) Tiltable vehicle steering column assembly
JP2022114814A (ja) ステアリング装置
US4335625A (en) Tiltable steering shaft mechanism for automobiles
JPH0519229Y2 (ja)
US4476741A (en) Tilt type steering device
JPH0536730Y2 (ja)
US3659443A (en) Steering column lock inhibitor
JPS63158621A (ja) 自動変速機用可倒式シフトレバ−装置
US7823479B2 (en) Vehicle steering column structure
JP3560486B2 (ja) 自動変速機のシフトロック装置
JPS6344295Y2 (ja)
JPH06278490A (ja) 変速操作装置の切り換え牽制機構
JPS62103257A (ja) メモリ−機構付チルトステアリング装置
JPH0143349Y2 (ja)
JP3740723B2 (ja) ケーブル式コラムシフトレバー装置
JPH0518193Y2 (ja)
JP2876089B2 (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
KR100494199B1 (ko) 차량의 스티어링칼럼 틸팅장치
JPH0236741Y2 (ja)
JP3142773B2 (ja) 自動変速機操作装置の枢軸構造
JPH0515138Y2 (ja)
JP2022114810A (ja) ステアリング装置