JPH0518952Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0518952Y2 JPH0518952Y2 JP1990033147U JP3314790U JPH0518952Y2 JP H0518952 Y2 JPH0518952 Y2 JP H0518952Y2 JP 1990033147 U JP1990033147 U JP 1990033147U JP 3314790 U JP3314790 U JP 3314790U JP H0518952 Y2 JPH0518952 Y2 JP H0518952Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- seaweed
- rice ball
- thermoplastic resin
- packaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 67
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 67
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 67
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 46
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 36
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 31
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 30
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 24
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims description 21
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 2
- -1 Polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016952 Food poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000019331 Foodborne disease Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical group 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Cereal-Derived Products (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、海苔巻おにぎりを包装すると共に食
用時にパリパリの海苔巻おにぎりを食することが
できる海苔巻おにぎり包装具に関するものであ
る。
用時にパリパリの海苔巻おにぎりを食することが
できる海苔巻おにぎり包装具に関するものであ
る。
従来の海苔巻おにぎりは、あらかじめ海苔巻お
にぎりを作り、それをセロハン等のフイルムで包
装されていたが、最近おにぎりと海苔とを別々に
包装して、食用時に海苔巻おにぎりにして食べる
ことのできる包装材が開発され市場化されてい
る。例えば、実公昭57−10542号や特公昭59−
41679号のように三角形状の外袋と内袋との二重
袋とからなり、外袋と内袋との間に海苔を差込み
更に内袋の中におにぎりを入れて包装シールし、
食用時に内袋を引抜いて外袋内にパリパリの海苔
巻おにぎりを作り食べられる包装具や、その包装
具の使用方法が開発されている。しかし、これら
の二重袋の方式では、おにぎりを包装するのに手
間がかかるばかりか、その自動化に多くの問題点
があつた。
にぎりを作り、それをセロハン等のフイルムで包
装されていたが、最近おにぎりと海苔とを別々に
包装して、食用時に海苔巻おにぎりにして食べる
ことのできる包装材が開発され市場化されてい
る。例えば、実公昭57−10542号や特公昭59−
41679号のように三角形状の外袋と内袋との二重
袋とからなり、外袋と内袋との間に海苔を差込み
更に内袋の中におにぎりを入れて包装シールし、
食用時に内袋を引抜いて外袋内にパリパリの海苔
巻おにぎりを作り食べられる包装具や、その包装
具の使用方法が開発されている。しかし、これら
の二重袋の方式では、おにぎりを包装するのに手
間がかかるばかりか、その自動化に多くの問題点
があつた。
そこで、これらの問題点を解消するために本願
出願人が開発し実願昭63−83611号により開示さ
れている。この従来考案は、ほぼ長方形状に成形
した袋体の片面中央部を切断し、かつ他面中央部
に帯状の剥し片を備えたおにぎり包装材と、前記
包装材の切断面の表側又は裏側のいずれか一方を
被覆し、かつ前記おにぎり包装材からの引き抜き
を可能とした引抜材と、前記おにぎり包装材の袋
体内に所望形状に成形して挿入する海苔とから構
成されているおにぎり包装具本体から成り、前記
おにぎり包装具本体におにぎりを包装し、食用時
に前記剥しシールを引き剥し、かつ引抜材を引き
抜いて、おにぎり包装材内に海苔巻おにぎりを作
ることを特徴とする海苔巻おにぎり包装具であ
る。
出願人が開発し実願昭63−83611号により開示さ
れている。この従来考案は、ほぼ長方形状に成形
した袋体の片面中央部を切断し、かつ他面中央部
に帯状の剥し片を備えたおにぎり包装材と、前記
包装材の切断面の表側又は裏側のいずれか一方を
被覆し、かつ前記おにぎり包装材からの引き抜き
を可能とした引抜材と、前記おにぎり包装材の袋
体内に所望形状に成形して挿入する海苔とから構
成されているおにぎり包装具本体から成り、前記
おにぎり包装具本体におにぎりを包装し、食用時
に前記剥しシールを引き剥し、かつ引抜材を引き
抜いて、おにぎり包装材内に海苔巻おにぎりを作
ることを特徴とする海苔巻おにぎり包装具であ
る。
また、最近は棒状の海苔巻おにぎりにも、この
ような包装具が開発されている。例えば、第5図
に示すような細長の凸状袋体に成形されたおにぎ
り包装材22を設け、この包装材22の裏面部2
4上方部に切欠部を構成し、この切欠部に剥しフ
イルム25を装着したおにぎり包装具本体21が
提供されている。このおにぎり包装具本体21を
用いて棒状の海苔巻おにぎりを作る場合は、おに
ぎり包装材22の表裏面間に内装されている海苔
Sを剥しフイルム25を剥してから取り出し、更
におにぎりご飯を直接手でもつて巻き付ける方法
である。したがつて、海苔巻おにぎりを作るのに
手間ひまがかかるばかりか、衛生上においても多
くの問題点があつた。
ような包装具が開発されている。例えば、第5図
に示すような細長の凸状袋体に成形されたおにぎ
り包装材22を設け、この包装材22の裏面部2
4上方部に切欠部を構成し、この切欠部に剥しフ
イルム25を装着したおにぎり包装具本体21が
提供されている。このおにぎり包装具本体21を
用いて棒状の海苔巻おにぎりを作る場合は、おに
ぎり包装材22の表裏面間に内装されている海苔
Sを剥しフイルム25を剥してから取り出し、更
におにぎりご飯を直接手でもつて巻き付ける方法
である。したがつて、海苔巻おにぎりを作るのに
手間ひまがかかるばかりか、衛生上においても多
くの問題点があつた。
すなわち、本考案は第5図に図示されているお
にぎり包装具本体に、本願出願人が開発した実願
昭63−83611号に開示されている考案を応用した、
いわゆる本願出願人の改良であり、そこに本考案
が解決しようとする課題もある。
にぎり包装具本体に、本願出願人が開発した実願
昭63−83611号に開示されている考案を応用した、
いわゆる本願出願人の改良であり、そこに本考案
が解決しようとする課題もある。
本考案は上記の如き課題を解決するために開発
したものであつて、包装具本体は、矩形フイルム
両端の短辺を切欠してその切欠部と同形の半片を
それぞれ残置して凸形とした表面フイルムと、該
表面フイルムと略同形であるが表面フイルムの中
央部を所定幅あくように切欠しかつ重合させた裏
面フイルムと、該裏面フイルムの切欠部を覆うと
共に裏面フイルムの内端部にそれぞれ一部重合さ
せた海苔被覆フイルムと、前記裏面フイルムの内
端部近傍に位置する前記表面フイルムにこれの長
手方向に直交する方向にそれぞれ設けた2本の剥
しシールとで構成し、前記包装具本体両側の半片
の前記短辺とこれらを結ぶ長辺とを接合すると共
に一方の切欠部の端を接合して袋状にし、前記表
面及び裏面フイルム間に海苔を内装したことを特
徴とする海苔巻おにぎり包装具の提供にある。
したものであつて、包装具本体は、矩形フイルム
両端の短辺を切欠してその切欠部と同形の半片を
それぞれ残置して凸形とした表面フイルムと、該
表面フイルムと略同形であるが表面フイルムの中
央部を所定幅あくように切欠しかつ重合させた裏
面フイルムと、該裏面フイルムの切欠部を覆うと
共に裏面フイルムの内端部にそれぞれ一部重合さ
せた海苔被覆フイルムと、前記裏面フイルムの内
端部近傍に位置する前記表面フイルムにこれの長
手方向に直交する方向にそれぞれ設けた2本の剥
しシールとで構成し、前記包装具本体両側の半片
の前記短辺とこれらを結ぶ長辺とを接合すると共
に一方の切欠部の端を接合して袋状にし、前記表
面及び裏面フイルム間に海苔を内装したことを特
徴とする海苔巻おにぎり包装具の提供にある。
また、前記包装具本体が透明若しくは半透明の
合成樹脂フイルム材から構成され、かつ該フイル
ムの片面若しくは両面の抵抗が少なくて滑り易い
素材から成り、また、前記フイルム素材が熱可塑
性樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成り、
前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌性ゼ
オライトが0.1〜5重量%の範囲内にある抗菌性
素材にて構成され、更に、前記フイルム素材が熱
可塑性樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成
り、前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌
性ゼオライトが0.1〜5重量%の範囲にあつて、
かつ0.03mm〜0.1mm厚みのシートに、少なくとも
1枚の熱可塑性樹脂シートを融着若しくは接着し
た多層シートである海苔巻おにぎり包装具の提供
にある。
合成樹脂フイルム材から構成され、かつ該フイル
ムの片面若しくは両面の抵抗が少なくて滑り易い
素材から成り、また、前記フイルム素材が熱可塑
性樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成り、
前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌性ゼ
オライトが0.1〜5重量%の範囲内にある抗菌性
素材にて構成され、更に、前記フイルム素材が熱
可塑性樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成
り、前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌
性ゼオライトが0.1〜5重量%の範囲にあつて、
かつ0.03mm〜0.1mm厚みのシートに、少なくとも
1枚の熱可塑性樹脂シートを融着若しくは接着し
た多層シートである海苔巻おにぎり包装具の提供
にある。
(1) 他方の切欠部側を開いて海苔を入れ、あるい
は予め海苔を入れてある包装具本体の裏面フイ
ルム側に棒状のおにぎりを置き、双方の半片を
折りたたみ、更に巻付ければ海苔巻おにぎりが
出来る。食べるときは、まず一方の剥しシール
により表面フイルムをカツトし、一方の包装具
本体を取り外ずせば、パリパリの海苔が巻れた
棒状のおにぎりが露出し、食べることができ
る。更に他方の剥しシールにより表面フイルム
をカツトすると、更に包装具本体を取り外ずせ
て棒状のおにぎりが露出して来る。これを食
べ、そして、残りの包装具本体を取り外ずせ
ば、棒状のおにぎりを全部食べることができ
て、全体としておにぎりを形くずれさせること
がなく、更に食用時に海苔とおにぎりとに直接
手を触れることなく、海苔巻おにぎりを作つて
食べることができる。
は予め海苔を入れてある包装具本体の裏面フイ
ルム側に棒状のおにぎりを置き、双方の半片を
折りたたみ、更に巻付ければ海苔巻おにぎりが
出来る。食べるときは、まず一方の剥しシール
により表面フイルムをカツトし、一方の包装具
本体を取り外ずせば、パリパリの海苔が巻れた
棒状のおにぎりが露出し、食べることができ
る。更に他方の剥しシールにより表面フイルム
をカツトすると、更に包装具本体を取り外ずせ
て棒状のおにぎりが露出して来る。これを食
べ、そして、残りの包装具本体を取り外ずせ
ば、棒状のおにぎりを全部食べることができ
て、全体としておにぎりを形くずれさせること
がなく、更に食用時に海苔とおにぎりとに直接
手を触れることなく、海苔巻おにぎりを作つて
食べることができる。
(2) 前記包装材本体が透明若しくは半透明の合成
樹脂フイルム材から構成され、かつ該フイルム
の片面若しくは両面の抵抗が少なくて滑り易い
素材から構成されているので、例えば、シリコ
ンフイルムなど滑り易いフイルムを用いれば、
包装具本体を容易に剥がすことができる。
樹脂フイルム材から構成され、かつ該フイルム
の片面若しくは両面の抵抗が少なくて滑り易い
素材から構成されているので、例えば、シリコ
ンフイルムなど滑り易いフイルムを用いれば、
包装具本体を容易に剥がすことができる。
(3) 前記フイルム素材が熱可塑性樹脂及び抗菌性
ゼオライトより主として成り、前記熱可塑性樹
脂の総重量に対して前記抗菌性ゼオライトが
0.1〜5重量%の範囲内にある抗菌性素材にて
構成され、また、前記フイルム素材が熱可塑性
樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成り、
前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌性
ゼオライトが0.1〜5重量%の範囲にあつて、
かつ0.03mm〜0.1mm厚みのシートに、少なくと
も1枚の熱可塑性樹脂シートを融着若しくは接
着した多層シートであるから、おにぎり包装具
本体2を無菌状態にすることができると共に、
包装されているおにぎりご飯と海苔巻おにぎり
の付菌や腐敗を防止することもできる。
ゼオライトより主として成り、前記熱可塑性樹
脂の総重量に対して前記抗菌性ゼオライトが
0.1〜5重量%の範囲内にある抗菌性素材にて
構成され、また、前記フイルム素材が熱可塑性
樹脂及び抗菌性ゼオライトより主として成り、
前記熱可塑性樹脂の総重量に対して前記抗菌性
ゼオライトが0.1〜5重量%の範囲にあつて、
かつ0.03mm〜0.1mm厚みのシートに、少なくと
も1枚の熱可塑性樹脂シートを融着若しくは接
着した多層シートであるから、おにぎり包装具
本体2を無菌状態にすることができると共に、
包装されているおにぎりご飯と海苔巻おにぎり
の付菌や腐敗を防止することもできる。
以下、図面に従つて、本考案の実施例について
説明する。
説明する。
第1図は、本考案の海苔巻おにぎり包装具を示
したものであり、1はその包装具本体である。こ
の包装具本体1は、矩形フイルム両端の短辺2,
2aを切欠してその切欠部3,3aと同形の半片
4,4aをそれぞれ残置して凸形とした表面フイ
ルム5と、該表面フイルム5と略同形であるが表
面フイルム5の中央部を所定幅あくように切欠し
かつ重合させた裏面フイルム6と、該裏面フイル
ム6の切欠部を覆うと共に裏面フイルム6の内端
部6a,6aにそれぞれ一部重合させた海苔被覆
フイルム7と、前記裏面フイルム6の内端部6
a,6a近傍に位置する前記表面フイルム5にこ
れの長手方向に直交する方向にそれぞれ設けた2
本の剥しシール8,8aと、で構成し、前記包装
具本体1両側の半片4,4aの前記短辺2,2a
とこれらを結ぶ長辺9とを接合すると共に一方の
切欠部3aの端を接合して袋状にし、前記表面及
び裏面フイルム5及び6間に海苔Sを内装したも
のである。表面及び裏面フイルム5及び6は、シ
リコン系でしかも透明又は半透明の合成樹脂フイ
ルムを細長の凸状袋体に成形されている。この剥
しシール8,8aは、包装具本体1を剥して切断
するために設けた赤い帯状のシールであり、接着
若しくは圧着シールされている。図中10及び1
0aは包装具本体1の圧着シール部でありこれに
より袋状になり、海苔Sをこの袋内に挿入してい
る。なお、海苔被覆フイルム7は、裏面フイルム
6の切欠部を被覆して海苔巻おにぎりを作る際に
引き抜けるように装着されており、半透明のフイ
ルムを用いてあるが、特に表裏面の抵抗を少なく
して引抜きをスムーズになるようシリコンフイル
ムを使用してある。この海苔被覆フイルム7は、
本実施例では裏面部6の外側に付着されている
が、内側に付着してもほぼ同じ効果が得られる。
したものであり、1はその包装具本体である。こ
の包装具本体1は、矩形フイルム両端の短辺2,
2aを切欠してその切欠部3,3aと同形の半片
4,4aをそれぞれ残置して凸形とした表面フイ
ルム5と、該表面フイルム5と略同形であるが表
面フイルム5の中央部を所定幅あくように切欠し
かつ重合させた裏面フイルム6と、該裏面フイル
ム6の切欠部を覆うと共に裏面フイルム6の内端
部6a,6aにそれぞれ一部重合させた海苔被覆
フイルム7と、前記裏面フイルム6の内端部6
a,6a近傍に位置する前記表面フイルム5にこ
れの長手方向に直交する方向にそれぞれ設けた2
本の剥しシール8,8aと、で構成し、前記包装
具本体1両側の半片4,4aの前記短辺2,2a
とこれらを結ぶ長辺9とを接合すると共に一方の
切欠部3aの端を接合して袋状にし、前記表面及
び裏面フイルム5及び6間に海苔Sを内装したも
のである。表面及び裏面フイルム5及び6は、シ
リコン系でしかも透明又は半透明の合成樹脂フイ
ルムを細長の凸状袋体に成形されている。この剥
しシール8,8aは、包装具本体1を剥して切断
するために設けた赤い帯状のシールであり、接着
若しくは圧着シールされている。図中10及び1
0aは包装具本体1の圧着シール部でありこれに
より袋状になり、海苔Sをこの袋内に挿入してい
る。なお、海苔被覆フイルム7は、裏面フイルム
6の切欠部を被覆して海苔巻おにぎりを作る際に
引き抜けるように装着されており、半透明のフイ
ルムを用いてあるが、特に表裏面の抵抗を少なく
して引抜きをスムーズになるようシリコンフイル
ムを使用してある。この海苔被覆フイルム7は、
本実施例では裏面部6の外側に付着されている
が、内側に付着してもほぼ同じ効果が得られる。
次に第2図及び第3図より、本考案の使用状態
を説明する。
を説明する。
まず、予め海苔S入りの包装具本体1を用意す
るか、あるいは、この包装具本体1に他方の切欠
部3側を開いて海苔Sを挿入したもの、棒状のお
にぎりWを用意し、裏面フイルム6の上におにぎ
りWを置き、裏面フイルム6の両側にある半片
4,4aをイ図に示すように折込み、更にロ図に
示すようにおにぎりWを包装してシールすれば包
装おにぎりの状態となる。その際、剥しシール
8,8aが指でつまんで剥せるように多少突出部
を設ける。次に、食用時であるが、第3図の状態
で剥しシール8aを剥して、包装具本体1の片側
部分を矢印方向に引き抜き、更に剥しシール8を
剥してハ図に示すように他の片側部分を矢印方向
へ引き抜けば、ニ図に示すような海苔巻おにぎり
ができあがる。その際、そのまま直接手でもつて
海苔巻おにぎりを食べることができるが、ロ図の
状態、つまり片側だけ剥して食べながら片側のお
にぎり包装材2を剥しながら食べることもでき
る。つまり、本考案の海苔巻おにぎり包装具を使
用すれば、剥しシール8,8aを順次剥して包装
具本体1を引き抜くだけで、棒状のおにぎりWを
パリパリの海苔巻おにぎりにすることができる。
るか、あるいは、この包装具本体1に他方の切欠
部3側を開いて海苔Sを挿入したもの、棒状のお
にぎりWを用意し、裏面フイルム6の上におにぎ
りWを置き、裏面フイルム6の両側にある半片
4,4aをイ図に示すように折込み、更にロ図に
示すようにおにぎりWを包装してシールすれば包
装おにぎりの状態となる。その際、剥しシール
8,8aが指でつまんで剥せるように多少突出部
を設ける。次に、食用時であるが、第3図の状態
で剥しシール8aを剥して、包装具本体1の片側
部分を矢印方向に引き抜き、更に剥しシール8を
剥してハ図に示すように他の片側部分を矢印方向
へ引き抜けば、ニ図に示すような海苔巻おにぎり
ができあがる。その際、そのまま直接手でもつて
海苔巻おにぎりを食べることができるが、ロ図の
状態、つまり片側だけ剥して食べながら片側のお
にぎり包装材2を剥しながら食べることもでき
る。つまり、本考案の海苔巻おにぎり包装具を使
用すれば、剥しシール8,8aを順次剥して包装
具本体1を引き抜くだけで、棒状のおにぎりWを
パリパリの海苔巻おにぎりにすることができる。
次に、第4図によつて本考案からなるおにぎり
包装具の素材について説明する。おにぎり包装具
本体1は包装用シートにより成形されており、特
に無菌性の包装用シートが使用されている。
包装具の素材について説明する。おにぎり包装具
本体1は包装用シートにより成形されており、特
に無菌性の包装用シートが使用されている。
この包装用シート11の抗菌性素材は、熱可塑
性樹脂12及び抗菌性ゼオライト13より主とし
て成り、熱可塑性樹脂12の総重量に対して抗菌
性ゼオライト13が0.1〜5重量%の範囲にある。
この熱可塑性樹脂12は、前記抗菌性ゼオライト
13を混合することが出来、飲食物用の包装シー
トとして必要とされる特性、例えば、ある程度の
低温及び高温に耐えることが出来ること及び保
温、保冷性があること、ある程度の伸縮性がある
こと、食品に臭いがついたりしないこと、また、
耐水性があり、且つ毒性のないものであれば、い
かなるものでも良い。更に、熱可塑性樹脂12
は、ポリエチレン、ポリスチレ、ABS樹脂、ア
クリルスチレン、ポリプロピレン、エチレンビニ
ル共重合、ポリ塩化ビニル、メタクリル、ポリア
ミド(ナイロン)、ポリカーボネイト、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリメチルペンテン、沸素
樹脂、ポリサルホン、オキシベンゾイルポリエス
テル及びポリブテン等熱可塑性のある樹脂であれ
ば使用することができる。これらのうち、ポリエ
チレン(PE)、のうち高密度ポリエチレン
(HDPE)、ポリスチレン(PS)、ABS樹脂が最も
適している。但し、加工性からは、比較的低い温
度で可塑性を帯びるものが良い。しかしながら、
その用途により高い温度にて可塑性を帯びるもの
が良い場合もある。
性樹脂12及び抗菌性ゼオライト13より主とし
て成り、熱可塑性樹脂12の総重量に対して抗菌
性ゼオライト13が0.1〜5重量%の範囲にある。
この熱可塑性樹脂12は、前記抗菌性ゼオライト
13を混合することが出来、飲食物用の包装シー
トとして必要とされる特性、例えば、ある程度の
低温及び高温に耐えることが出来ること及び保
温、保冷性があること、ある程度の伸縮性がある
こと、食品に臭いがついたりしないこと、また、
耐水性があり、且つ毒性のないものであれば、い
かなるものでも良い。更に、熱可塑性樹脂12
は、ポリエチレン、ポリスチレ、ABS樹脂、ア
クリルスチレン、ポリプロピレン、エチレンビニ
ル共重合、ポリ塩化ビニル、メタクリル、ポリア
ミド(ナイロン)、ポリカーボネイト、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリメチルペンテン、沸素
樹脂、ポリサルホン、オキシベンゾイルポリエス
テル及びポリブテン等熱可塑性のある樹脂であれ
ば使用することができる。これらのうち、ポリエ
チレン(PE)、のうち高密度ポリエチレン
(HDPE)、ポリスチレン(PS)、ABS樹脂が最も
適している。但し、加工性からは、比較的低い温
度で可塑性を帯びるものが良い。しかしながら、
その用途により高い温度にて可塑性を帯びるもの
が良い場合もある。
また、前記抗菌性ゼオライト13は、天然ゼオ
ライト若しくは合成ゼオライトのイオン交換可能
なイオンの一部又は全部を、抗菌性金属イオン、
例えば、銀、銅及び亜鉛等が置換されておれば良
い(特開昭60−181002号公報参照)。
ライト若しくは合成ゼオライトのイオン交換可能
なイオンの一部又は全部を、抗菌性金属イオン、
例えば、銀、銅及び亜鉛等が置換されておれば良
い(特開昭60−181002号公報参照)。
すなわち、ゼオライトは、一般に3次元骨格構
造を有するアルミノシリケートであり、一般式は
XM2/oO・Al2O3・YSiO2・ZH2Oで表われる。
ここで、Mはイオン交換可能なイオンを示し、通
常1価又は2価の金属イオンで、例えば、ナトリ
ウム、カリウム、マグネシウム、鉄等の各イオ
ン、nは金属イオンの原子価、Xは金属酸化物の
係数、Yはシリカの係数、Zは結晶水の分子数を
夫々示している。このような一般式XM2/oO・
Al2O3・YSiO2・ZH2Oで表わされるゼオライト
のイオン交換容量は、2.6meq/g〜11.5meq/gで
ある。従つて、前記抗菌性ゼオライト16は、こ
のイオン交換可能なイオンを抗菌性金属イオン、
例えば、銀、銅、及び亜鉛等により置換したもの
である。そして、抗菌性ゼオライト16は、抗菌
性の面からこれらの抗菌性金属イオンがゼオライ
ト中0.1〜15重量%(110℃乾燥基準の重量%で示
す)程度含有されているのが望ましい。
造を有するアルミノシリケートであり、一般式は
XM2/oO・Al2O3・YSiO2・ZH2Oで表われる。
ここで、Mはイオン交換可能なイオンを示し、通
常1価又は2価の金属イオンで、例えば、ナトリ
ウム、カリウム、マグネシウム、鉄等の各イオ
ン、nは金属イオンの原子価、Xは金属酸化物の
係数、Yはシリカの係数、Zは結晶水の分子数を
夫々示している。このような一般式XM2/oO・
Al2O3・YSiO2・ZH2Oで表わされるゼオライト
のイオン交換容量は、2.6meq/g〜11.5meq/gで
ある。従つて、前記抗菌性ゼオライト16は、こ
のイオン交換可能なイオンを抗菌性金属イオン、
例えば、銀、銅、及び亜鉛等により置換したもの
である。そして、抗菌性ゼオライト16は、抗菌
性の面からこれらの抗菌性金属イオンがゼオライ
ト中0.1〜15重量%(110℃乾燥基準の重量%で示
す)程度含有されているのが望ましい。
また、この抗菌性ゼオライト13は、天然ゼオ
ライト若しくは合成ゼオライトのイオン交換可能
なイオンの一部又は全部をアンモニウムイオン及
び抗菌性金属イオンで置換したものであつても良
い(特願昭61−290144号の特許法第42条の2第1
項の規定にある優先権主張の昭和62年12月4日出
願の「抗菌性ゼオライト」参照)。このようにア
ンモニウムイオンを付加したのは、抗菌性ゼオラ
イト13の変色を有効に防止するためで、この抗
菌性ゼオライト13中のアンモニウムイオンが
0.5〜2.0重量%の範囲にあるものが良い。更に前
記熱可塑性樹脂22の変色を実質的に防止すると
いう観点から、この熱可塑性樹脂12に対して、
このアンモニウムイオンを含んだ抗菌性ゼオライ
ト13の含有率が0.1〜3.0%とするのが好まし
い。
ライト若しくは合成ゼオライトのイオン交換可能
なイオンの一部又は全部をアンモニウムイオン及
び抗菌性金属イオンで置換したものであつても良
い(特願昭61−290144号の特許法第42条の2第1
項の規定にある優先権主張の昭和62年12月4日出
願の「抗菌性ゼオライト」参照)。このようにア
ンモニウムイオンを付加したのは、抗菌性ゼオラ
イト13の変色を有効に防止するためで、この抗
菌性ゼオライト13中のアンモニウムイオンが
0.5〜2.0重量%の範囲にあるものが良い。更に前
記熱可塑性樹脂22の変色を実質的に防止すると
いう観点から、この熱可塑性樹脂12に対して、
このアンモニウムイオンを含んだ抗菌性ゼオライ
ト13の含有率が0.1〜3.0%とするのが好まし
い。
なお、これら2種類の抗菌性ゼオライト13の
抗菌性、抗菌力の持続性、耐熱性、安全性につい
ては、これらの公報若しくは出願例に詳細に記載
されている。
抗菌性、抗菌力の持続性、耐熱性、安全性につい
ては、これらの公報若しくは出願例に詳細に記載
されている。
本考案は以上のように構成されているので、棒
状の海苔巻おにぎりの包装が簡便であるばかり
か、食用時にパリパリの海苔巻おにぎりを簡単容
易に作ることができ、しかも棒状の海苔巻おにぎ
りであつても、形くずれせず、更におにぎりご飯
と海苔とに直接手を触れることなく食用とするこ
とも可能となるので、衛生面においても全く問題
がない。
状の海苔巻おにぎりの包装が簡便であるばかり
か、食用時にパリパリの海苔巻おにぎりを簡単容
易に作ることができ、しかも棒状の海苔巻おにぎ
りであつても、形くずれせず、更におにぎりご飯
と海苔とに直接手を触れることなく食用とするこ
とも可能となるので、衛生面においても全く問題
がない。
また、切欠部と残置する半片とが同一形状であ
るから、フイルムをたがいちがいに凸形状に切断
して包装具本体を作ることが出来る、その分フイ
ルムの節約となる、 また、本考案から成るおにぎり包装具の素材に
無菌性素材が使用されているので、包装されたお
にぎり用ご飯や海苔巻用の海苔に雑菌が付着され
ることなく、更に食用時に海苔巻おにぎりを作つ
た際にも雑菌が付着されることがない。その結
果、海苔巻おにぎりの日持ちも良くなり食中毒等
の発生防止にも役立つ効果もある。
るから、フイルムをたがいちがいに凸形状に切断
して包装具本体を作ることが出来る、その分フイ
ルムの節約となる、 また、本考案から成るおにぎり包装具の素材に
無菌性素材が使用されているので、包装されたお
にぎり用ご飯や海苔巻用の海苔に雑菌が付着され
ることなく、更に食用時に海苔巻おにぎりを作つ
た際にも雑菌が付着されることがない。その結
果、海苔巻おにぎりの日持ちも良くなり食中毒等
の発生防止にも役立つ効果もある。
第1図は本考案の海苔巻おにぎり包装具の全体
斜視図とA−A線に沿う拡大断面図、第2図及び
第3図は本考案の使用状態を示す斜視図、第4図
は本考案の使用材料の構成を示した一部拡大断面
図、第5図は従来の海苔巻おにぎり包装具の全体
斜視図とA−A線に沿う拡大断面図である。 1……包装具本体、2,2a……短辺、3,3
a……切欠部、4,4a……半片、5……表面フ
イルム、6……裏面フイルム、6a……内端部、
7……海苔被覆フイルム、8,8a……剥しシー
ル、11……包装用シート、12……熱可塑性樹
脂、13……抗菌性ゼオライト、14……シー
ト、15……熱可塑性樹脂シート、16……多層
シート、25……剥しフイルム、S……海苔、W
……棒状おにぎり。
斜視図とA−A線に沿う拡大断面図、第2図及び
第3図は本考案の使用状態を示す斜視図、第4図
は本考案の使用材料の構成を示した一部拡大断面
図、第5図は従来の海苔巻おにぎり包装具の全体
斜視図とA−A線に沿う拡大断面図である。 1……包装具本体、2,2a……短辺、3,3
a……切欠部、4,4a……半片、5……表面フ
イルム、6……裏面フイルム、6a……内端部、
7……海苔被覆フイルム、8,8a……剥しシー
ル、11……包装用シート、12……熱可塑性樹
脂、13……抗菌性ゼオライト、14……シー
ト、15……熱可塑性樹脂シート、16……多層
シート、25……剥しフイルム、S……海苔、W
……棒状おにぎり。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 包装具本体は、矩形フイルム両端の短辺を切
欠してその切欠部と同形の半片をそれぞれ残置
して凸形とした表面フイルムと、該表面フイル
ムと略同形であるが表面フイルムの中央部を所
定幅あくように切欠しかつ重合させた裏面フイ
ルムと、該裏面フイルムの切欠部を覆うと共に
裏面フイルムの内端部にそれぞれ一部重合させ
た海苔被覆フイルムと、前記裏面フイルムの内
端部近傍に位置する前記表面フイルムにこれの
長手方向に直交する方向にそれぞれ設けた2本
の剥しシールとで構成し、前記包装具本体両側
の半片の前記短辺とこれらを結ぶ長辺とを接合
すると共に一方の切欠部の端を接合して袋状に
し、前記表面及び裏面フイルム間に海苔を内装
したことを特徴とする海苔巻おにぎり包装具。 (2) 前記包装材本体が透明若しくは半透明の合成
樹脂フイルム材から構成され、かつ該フイルム
の片面若しくは両面の抵抗が少なくて滑り易い
素材から成る請求項(1)記載の海苔巻おにぎり包
装具。 (3) 前記フイルム素材が熱可塑性樹脂及び抗菌性
ゼオライトより主として成り、前記熱可塑性樹
脂の総重量に対して前記抗菌性ゼオライトが
0.1〜5重量%の範囲内にある抗菌性素材にて
構成した請求項(1)又は(2)記載の海苔巻おにぎり
包装具。 (4) 前記フイルム素材が熱可塑性樹脂及び抗菌性
ゼオライトより主として成り、前記熱可塑性樹
脂の総重量に対して前記抗菌性ゼオライトが
0.1〜5重量%の範囲にあつて、かつ0.03mm〜
0.1mm厚みのシートに、少なくとも1枚の熱可
塑性樹脂シートを融着若しくは接着した多層シ
ートである請求項(1)又は(2)記載の海苔巻おにぎ
り包装具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990033147U JPH0518952Y2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990033147U JPH0518952Y2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03122688U JPH03122688U (ja) | 1991-12-13 |
JPH0518952Y2 true JPH0518952Y2 (ja) | 1993-05-19 |
Family
ID=31536563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990033147U Expired - Lifetime JPH0518952Y2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0518952Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004026270A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Makoto Suzuki | 包装飯塊及びその包装シート |
KR20020070909A (ko) * | 2002-07-03 | 2002-09-11 | 삼해야마코 주식회사 | 롤형 김밥 포장시트 |
JP4998799B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2012-08-15 | 株式会社スズパック | 棒状食品包装体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6328385B2 (ja) * | 1980-12-25 | 1988-06-08 | Tamura Denki Seisakusho Kk | |
JPH026481A (ja) * | 1988-06-24 | 1990-01-10 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 4−ヒドロキシクマリンの製造法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0335110Y2 (ja) * | 1986-08-08 | 1991-07-25 |
-
1990
- 1990-03-29 JP JP1990033147U patent/JPH0518952Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6328385B2 (ja) * | 1980-12-25 | 1988-06-08 | Tamura Denki Seisakusho Kk | |
JPH026481A (ja) * | 1988-06-24 | 1990-01-10 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 4−ヒドロキシクマリンの製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03122688U (ja) | 1991-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0518952Y2 (ja) | ||
JPH0524306Y2 (ja) | ||
JPH0524304Y2 (ja) | ||
JPH02117351A (ja) | 海苔巻おにぎりの包装方法 | |
JPH0524305Y2 (ja) | ||
BR112015012975B1 (pt) | Pacote flexível unitário | |
JPH084467B2 (ja) | 二重袋から成る海苔巻おにぎり用包装材の成形方法 | |
JP3067919U (ja) | お握り用包装袋 | |
JPH0644821Y2 (ja) | サンドイッチ等食物用包装袋 | |
TWM581094U (zh) | Food packaging structure | |
JP2713945B2 (ja) | 食品容器の包装方法 | |
JPH055154Y2 (ja) | ||
CN221795601U (zh) | 一种易撕口型复合袋 | |
CN218663161U (zh) | 一种自动封口塑料包装袋 | |
JPH0678249U (ja) | サンドイッチ等包装具 | |
JPH1179194A (ja) | 食品包装袋 | |
JPH0313200Y2 (ja) | ||
JP3068742U (ja) | お握り用包装袋 | |
JPS643355Y2 (ja) | ||
JPH0337430Y2 (ja) | ||
WO2019009868A1 (ru) | Пищевой продукт готов к употреблению в вакуумной упаковке | |
JPS645500Y2 (ja) | ||
JPH074349U (ja) | サンドイッチ等食物用包装袋 | |
JPH0622286U (ja) | サンドイッチ等食物用包装袋 | |
JPH074348U (ja) | サンドイッチ等食物用包装袋 |