JPH0518923Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518923Y2
JPH0518923Y2 JP5574285U JP5574285U JPH0518923Y2 JP H0518923 Y2 JPH0518923 Y2 JP H0518923Y2 JP 5574285 U JP5574285 U JP 5574285U JP 5574285 U JP5574285 U JP 5574285U JP H0518923 Y2 JPH0518923 Y2 JP H0518923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling
wrapping
plate
conveyance
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5574285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61170242U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5574285U priority Critical patent/JPH0518923Y2/ja
Publication of JPS61170242U publication Critical patent/JPS61170242U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518923Y2 publication Critical patent/JPH0518923Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、扱室に挟持搬送される茎稈を、該扱
室内で回転する扱胴によつて脱穀するようにした
脱穀機における扱胴の巻付き防止装置に関するも
のである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 一般に、この種脱穀機は、扱胴と扱室の搬送始
端側および終端側の各側板との間に間隙が設けら
れている。しかるに従来、この間隙に藁屑や塵芥
等が侵入して扱胴軸に絡み付かないよう、第4図
〜第6図に示す如く、扱室側板7,8に立上り部
が形成された円板状の巻付き防止板12,13を
それぞれ取付け、また扱胴4には弾性材からなる
巻付き防止体14,15をそれぞれ取付けてい
た。しかるにこの場合、搬送始端側においてはま
だ藁屑等があまり発生していないこともあつて、
間隙Aへの藁屑等の侵入は前記巻付き防止体1
2,14による防止作用で足りるが、搬送終端側
においては、藁屑等が大量に発生していることも
あつて、巻付き防止体13,15の如く積極的に
排出しようとする機能のないものでは充分ではな
く、このため藁屑等が間隙Bに侵入して扱胴軸4
aに絡み付いてしまい、扱胴の円滑な回転が阻害
されてしまう許りでなく、側板8に開設した排出
口8aからの藁屑等の排出作用も低下し、藁屑や
塵芥等が扱室内に滞留してしまうという欠点があ
り問題になつていた。
[問題を解決する手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる脱穀機における扱胴の巻
付き防止装置を提供することを目的として創案さ
れたものであつて、扱室内に挟持搬送された茎稈
を、扱室内で回転する扱胴によつて脱穀処理する
ようにした脱穀機において、前記扱胴側面には、
扱室の搬送終端側の側板に向けて渦巻状の巻付き
防止板を突設すると共に、前記扱室側板に開設す
る茎稈排出口の内側縁を、巻付き防止板の最大径
部による回転軌跡と略一致する円弧状に形成した
ことを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、扱室の搬
送終端側の側板と扱胴との間に侵入しようとする
藁屑等を渦巻状の巻付き防止板によつて積極的に
跳ね飛ばして侵入を防止し、かつ跳ね飛ばした藁
屑等を排出口から確実に排出することができるよ
うにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、1は脱穀機の機体本体であ
つて、該機体本体1に設けられた扱室2には、エ
ンジン3側からの動力で回転する扱胴4の扱胴軸
4aが軸支せしめられている。そしてフイドチエ
ン5と挟扼レール6とによつて挟持搬送される茎
稈は、扱室2における搬送始端側の側板7に開設
した供給口7aから扱室2内に供給されて扱胴4
に植設した扱歯4bによつて脱穀処理を受け、該
脱穀処理された茎稈(排稈)は、搬送終端側の側
板8に開設した排出口8aから扱室外に排出され
るようになつていること等は、いずれも従来通り
に構成されている。
前記扱胴4の両側面4c,4dと上記各側板
7,8との間には間隙A,Bが設けられている
が、始端側間隙Aにおいては、従来と同様、側板
7に設けられた円板状の巻付き防止板9、および
扱胴4の側面4c部に設けられた弾性材からなる
巻付き防止体10によつて藁屑等の侵入を防止す
るようになつている。
一方、扱胴4の搬送終端側の側板4dには、渦
巻状の巻付き防止板11が搬送終端側の側板8方
向に向けて突設されている。即ちこの渦巻状の巻
付き防止板11は、第3図に示す如く矢印C方向
(扱胴4の回転方向に一致する)側に至るほど軸
芯からの距離Rが小さくなり、径方向において互
いに重合する関係の両端部位では、軸芯からの距
離が最小径R1、最大径R2(扱胴4の外径と略一致
している)となるが、前記排出口8aの内側縁の
形状は、巻付き防止板11の最大径R2部位が描
く回転軌跡に略一致する円弧状になるように設定
されている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、前述したように、フイドチエン5と挟扼レー
ル6によつて挟持搬送される茎稈は、扱室2内に
おいて扱胴4で脱穀処理を受けた後、扱室2外に
排出されることになるが、この様な脱穀作業にお
いて、扱室2における搬送終端側の側板8と扱胴
4の側面4dとの間に形成される間隙Bに侵入し
ようとする藁屑や塵芥等は、渦巻状の巻付き防止
板11による積極的な排出作用を受けるため、侵
入して扱胴軸4aに絡み付くようなことは全くな
い。即ち、扱胴4が回転すると、これと一体的に
渦巻状の巻付き防止板11も回転し、これによつ
て外径方向に向いて起風されると共に、巻付き防
止板11による外径方向を向いた跳ね飛ばし作用
によつて、間隙Bに侵入しようとする藁屑等の侵
入物は、仮令大量にあつたとしてもそれを跳ね飛
ばして侵入を確実に防止することになる。しかも
側板8に開設した排出口8aは、その内側縁が、
巻付き防止板11の最大径R2部位の回転軌跡に
略一致した円弧形状になつているので、前記侵入
を阻止された侵入物は、巻付き防止板11によつ
て起された風を受けながら挟持搬送される排稈の
流れとともに排出口8aから扱室外に確実に排出
されることになり、従つて扱室に滞留するような
ことを効果的に防止することができるものであ
る。
[作用効果] 以上要するに、本考案は、叙述の如く構成され
たものであるから、扱胴の側面と扱室の側板との
間の間隙に侵入しようとする藁屑等の侵入物は、
扱胴とともに一体的に回転する渦巻状の巻付き防
止板による起風と跳ね飛ばし作用による積極的な
侵入防止作用によつて、間隙への侵入が確実に阻
止されることになる。しかも該侵入を阻止された
藁屑等は、前記起された風を受けた状態で、排稈
の流れとともに、巻付き防止板の最大径部の回転
軌跡と略一致した内側縁を有する排出口から排出
されることになるので、藁屑等の排出が確実で、
扱室に滞留してしまうことを効果的に防止するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る脱穀機における扱胴の巻
付き防止装置の一実施例を示したものであつて、
第1図は脱穀機の一部を切欠いた概略側面図、第
2図は扱胴部の縦断面図、第3図は扱室の要部背
面図、第4図は従来例を示す扱胴部の縦断面図、
第5図は同上扱室の要部背面図、第6図は同上扱
胴部の分解斜視図である。 図中、1は脱穀機本体、2は扱室、4は扱胴、
8は搬送終端側の側板、8aは排出口、11は巻
付き防止板、Bは搬送終端側の間隙である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室内に挟持搬送された茎稈を、扱室内で回転
    する扱胴によつて脱穀処理するようにした脱穀機
    において、前記扱胴側面には、扱室の搬送終端側
    側板に向けて渦巻状の巻付き防止板を突設すると
    共に、前記扱室側板に開設する茎稈排出口の内側
    縁を、巻付き防止板の最大径部による回転軌跡と
    略一致する円弧状に形成したことを特徴とする脱
    穀機における扱胴の巻付き防止装置。
JP5574285U 1985-04-15 1985-04-15 Expired - Lifetime JPH0518923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5574285U JPH0518923Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5574285U JPH0518923Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170242U JPS61170242U (ja) 1986-10-22
JPH0518923Y2 true JPH0518923Y2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=30578703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5574285U Expired - Lifetime JPH0518923Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518923Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61170242U (ja) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518923Y2 (ja)
JP2000083456A (ja) 脱穀装置
JPS6121962Y2 (ja)
JPH0538588Y2 (ja)
JPH0541639Y2 (ja)
JPH0545161Y2 (ja)
JPH0115331Y2 (ja)
JPH033158Y2 (ja)
JPS6224446Y2 (ja)
JP2501056Y2 (ja) コンベア軸の巻付防止装置
JPH0647244Y2 (ja) コンバインのスクリュー扱胴用扱歯取付け構造
JPH0746119Y2 (ja) コンバイン
JPH0518919Y2 (ja)
JPS5840838Y2 (ja) 脱穀装置
JPS5822505Y2 (ja) 脱穀機
JPS6028197Y2 (ja) 脱穀機の扱歯装置
JPH0119663Y2 (ja)
JPS5930043B2 (ja) 脱穀機の排塵装置
JPH0543644Y2 (ja)
JPS6026604Y2 (ja) 脱穀機における送塵調節装置
JP2565753Y2 (ja) 下扱式脱穀機における扱室
JP2004057117A (ja) 脱穀機の受網
JPH081634Y2 (ja) スクリュー式脱穀機
JPS6152215A (ja) 脱穀装置
JPS6036047Y2 (ja) 脱穀選別装置