JPH0543644Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543644Y2
JPH0543644Y2 JP1986119185U JP11918586U JPH0543644Y2 JP H0543644 Y2 JPH0543644 Y2 JP H0543644Y2 JP 1986119185 U JP1986119185 U JP 1986119185U JP 11918586 U JP11918586 U JP 11918586U JP H0543644 Y2 JPH0543644 Y2 JP H0543644Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling
teeth
threshing
screw blade
handling teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986119185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986119185U priority Critical patent/JPH0543644Y2/ja
Publication of JPS6326239U publication Critical patent/JPS6326239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543644Y2 publication Critical patent/JPH0543644Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、扱室内に収蔵軸架する扱胴の周面に
スクリユー翼を巻装して構成する脱穀装置であつ
て、該スクリユー翼にその周縁から適量突出させ
てある扱歯に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、扱室内に収蔵軸架する扱胴の周面にスク
リユー翼を巻装し、該スクリユー翼にその周縁か
ら適量突出する扱歯を配設して構成する脱穀装置
としては、例えば実開昭60−55330号公報と実開
昭60−104046号公報に開示されている。
これらの公報に開示されている構成によると、
前記スクリユー翼に配設する扱歯は、その回転時
先行する扱歯と後行する扱歯の取付間隔は同一で
ある。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 本考案は、このスクリユー翼に配設する扱歯の
取付位置を工夫することによつて扱歯による脱穀
作用時の過剰脱穀をなくし動力を無駄に消費する
ことのないようにして脱穀効率を増進し、前部従
来のものより優れた脱穀装置を提供せんとして考
案されたものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 そこで、本考案は扱室内に収蔵軸架する扱胴の
周面にスクリユー翼を巻装し、該スクリユー翼に
その周縁から適量突出する扱歯を配設して構成す
る脱穀装置において、 該扱歯の扱胴の回転方向に対する取付け間隔を
扱胴の終端がわを始端がわよりも大にして上記の
目的を達成しようとするのである。
(ホ) 作用 この構成にすれば、扱室の始端がわに供給され
た穀稈は扱胴の回転によつてスクリユー翼により
終端がわに向けて移送されながら該スクリユー翼
の周縁により摺擦されて脱穀作用を受けるととも
に扱歯の衝撃によつて一段と脱穀処理がなされる
のである。
この脱穀作用において、扱歯の取付間隔が始端
がわが小となが終端がわに大になつて終端がわの
ものが始端がわのものよりも大になるから、始端
がわでは扱歯の衝撃による脱穀作用が旺盛にな
り、終端がわでは低調になつてこの終端がわに移
送されたものが過剰な脱穀作用を受けることがい
なのである。
(ヘ) 実施例 以下本考案について実施例図を参照し説明す
る。
この例図に示す脱穀装置は刈取つた穀稈の全量
を扱室内に供給して稈もろとも脱穀処理するもの
であつて、穀稈は刈刃1で刈取られ、この刈取ら
れた穀稈は掻込オーガ2からフイーダーハウス3
内をチエンコンベヤ4で扱室5の始端がわに運ば
れ、スクリユー翼7を周面に巻装し矢印P方向に
回転する扱胴6で終端がわに向けて移送されなが
ら脱穀処理される。
そして、この脱穀処理によつて脱粒された穀粒
と稈屑などの塵埃のうち小なるものは受網8から
漏出して下方の揺動風選部aに供給され、受網8
を漏出しない大なるものは終端部の排塵フアンか
ら機外に排出にされるようになり、前記の揺動風
選部aに供給されたものはその揺動作用と圧風と
によつて選別されて1番物は1番物取出桶10に
落入して機外に取出され、2番物2番物取出桶1
1から揚穀筒12に受継がれて揚上され前記揺動
風選部(a)の始端がわに還元されるようになつ
ている。次に、前記扱胴6の周面に巻装されるス
クリユー翼7には各扱歯をその周縁7aから適量
突出させて固設してあつて、その固設にあたつて
は第1図の例えば扱歯13aと13bのように相
隣されスクリユー翼7部分に設けるものを扱胴6
の矢印P方向の回転方向に対してL量だけ取付位
置をズラして固設してある。
このことを、更に詳細に記載すると、第2図〜
第7図の各図は第1図における扱胴6の始端がわ
からA,B,C,D,E,F各間の扱胴6一周り
分のスクリユー翼7に固設した扱歯の取付位置を
示したもので、前記のように第2図に示す扱歯1
3aの取付位置と第3図に示す扱歯13bの取付
位置とは矢印P方向の回転方向に対してズラして
あり、また、第3図に示す扱歯13bと第4図に
示す扱歯13cとは取付位置をズラしてある。
このように、扱歯13cと扱歯13d、また扱
歯13dと扱歯13e、および扱歯13eと扱歯
13fについてもズラして固設してある。
また、第2図〜第7図の各図に示すように扱歯
13aの取付間隔イと扱歯13bの取付間隔ロに
おいてロはイよりも大にし、扱歯13bの取付間
隔ロと扱歯13cの取付間隔ハとはハがロよりも
大にして順次扱歯3dの取付間隔ニ、扱歯13e
の取付間隔ホ、扱歯13fの取付間隔ヘが大にな
るようにして、扱胴6の始端がわから終端がわに
至るに従つて大にしてある。
なお、前記のように、扱歯13a間は同じ取付
間隔イとぜず、以下同様に扱歯13b間、扱歯1
3c間、扱歯13d間、扱歯13e間も同じ取付
間隔をロ,ハ,ニ,ホにせず始端がわの回転先行
する扱歯13aから終端がわの扱歯13fに至る
取付間隔を順次大に構成してもよいのである。
したがつて、扱室5の始端がわに供給された穀
脱稈は扱胴6の矢印P方向の回転とスクリユー翼
7によつて終端がわに向けて移送されながら脱穀
処理されるのである。この場合、スクリユー翼7
に固設した各扱歯は穀稈に衝撃して脱穀作用を促
進させるのであが、その取付位置のズレにより円
滑な脱穀処理がなされ、また、取付間隔が終端が
わが始端がわよりも大になつているので終端がわ
の脱穀作用が過剰なものにならず無駄のない脱穀
処理が行われるのである。
(ト) 考案の効果 本考案は、以上説明したように、扱室内に収蔵
軸架する扱胴の周面にスクリユー翼を巻装し、該
スクリユー翼にその周縁から適量突出する扱歯を
配設して構成する脱穀装置において、該扱歯の扱
胴の回転方向に対する取付間隔を扱胴の終端がわ
を始端がわよりも大にしたのであるから、始端が
わでは扱歯の衝撃による脱穀作用が旺盛になり、
また、終端がわでは低調になつてこの終端がわに
移送されたものが過剰な脱穀作用を受けることが
ないので、脱穀処理時の無駄を解消できるととも
に無駄な動力の消費を防止して脱穀効率を増進す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案を示す実施例図にして、第1図
はその全体の内部を示す概略側面図、第2図〜第
7図は第1図のA,B,C,D,E,F各間の扱
胴一周り分の扱歯の取付位置をそれぞれ示したも
のである。 5……扱室、6……扱胴、7……スクリユー
翼、7a……周縁、13a,13b,13c,1
3d,13e,13f……扱歯、イ,ロ,ハ,
ニ,ホ,ヘ……取付間隔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室5内に収蔵軸架する扱胴6の周面にスクリ
    ユー翼7を巻装し、該スクリユー翼7にその周縁
    7aから適量突出する扱歯13a,13b,13
    c,13d,13e,13fを配設して構成する
    脱穀装置において、該扱歯の扱胴6の回転方向に
    対する取付間隔イ,ロ,ハ,ニ,ホ,ヘを扱胴6
    の終端がわを始端がわよりも大にして構成したこ
    とを特徴とする脱穀装置における扱歯。
JP1986119185U 1986-08-02 1986-08-02 Expired - Lifetime JPH0543644Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986119185U JPH0543644Y2 (ja) 1986-08-02 1986-08-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986119185U JPH0543644Y2 (ja) 1986-08-02 1986-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6326239U JPS6326239U (ja) 1988-02-20
JPH0543644Y2 true JPH0543644Y2 (ja) 1993-11-04

Family

ID=31006320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986119185U Expired - Lifetime JPH0543644Y2 (ja) 1986-08-02 1986-08-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543644Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601240B2 (ja) * 1978-04-08 1985-01-12 エフエムシ−・コ−ポレ−シヨン 流体移送接続装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735956Y2 (ja) * 1977-01-11 1982-08-09
JPS601240U (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 ヤンマー農機株式会社 スクリユ−型脱穀装置における扱胴
JPS60104046U (ja) * 1983-12-19 1985-07-16 セイレイ工業株式会社 刈取脱穀機における脱穀装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601240B2 (ja) * 1978-04-08 1985-01-12 エフエムシ−・コ−ポレ−シヨン 流体移送接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326239U (ja) 1988-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543644Y2 (ja)
JPH0522039Y2 (ja)
JPH052992Y2 (ja)
JPH0525403Y2 (ja)
JP2592065B2 (ja) スクリュー式脱穀機における穀稈切断装置
JPS5822507Y2 (ja) 脱穀機のわら屑巻付防止装置
JPS6121962Y2 (ja)
JPH0541644Y2 (ja)
JPS6216826Y2 (ja)
JPH0115331Y2 (ja)
JPS5840838Y2 (ja) 脱穀装置
JPH0423387Y2 (ja)
JPH0445475Y2 (ja)
JPH0636670Y2 (ja) コンバインにおけるスクリュー扱胴構造
JPH0541642Y2 (ja)
JPH0441804Y2 (ja)
JPH0536354Y2 (ja)
JPH0335722A (ja) 複胴型脱穀処理装置
JPH0255534U (ja)
JPH0518919Y2 (ja)
JPH033158Y2 (ja)
JPH0216918A (ja) 脱穀機
JPH0122439Y2 (ja)
JPS6245571Y2 (ja)
JPH0340122Y2 (ja)