JPH05188671A - 感光体駆動装置 - Google Patents

感光体駆動装置

Info

Publication number
JPH05188671A
JPH05188671A JP4019421A JP1942192A JPH05188671A JP H05188671 A JPH05188671 A JP H05188671A JP 4019421 A JP4019421 A JP 4019421A JP 1942192 A JP1942192 A JP 1942192A JP H05188671 A JPH05188671 A JP H05188671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductor
photosensitive drum
driving device
drum
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019421A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Nagaoka
知郎 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4019421A priority Critical patent/JPH05188671A/ja
Publication of JPH05188671A publication Critical patent/JPH05188671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】感光体の回転速度の変動を防止すること。 【構成】クリーナローラ8aが感光ドラム1を押圧する
位置より180度反対側には、カウンターローラ9a,
9bが感光ドラム1に当接して配置されている。上記カ
ウンターローラ9a,9bは、左右側壁4,5に支持さ
れたローラ軸9cに回転可能に取り付けられている。 【効果】クリーナローラ8aの押圧力をカウンターロー
ラ9a,9bによって受けることにより、感光ドラム1
のたわみ回転、軸受の偏磨耗を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機,レーザービーム
プリンター等の画像形成装置に適用される感光体駆動装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、複写機,レーザービームプリ
ンター等の画像形成装置においては、図5に示すように
像担持体として感光ドラム51を用い、両端部をフランジ
52を介して支持軸53に回転自在に支持されていた。上記
フランジ52の一方には、駆動力伝達用のドラムギヤ54が
支持軸53に固定されており、動力伝達系55を介して回転
アクチュエータ56より駆動力を伝達されていた。
【0003】また、画像形成後に上記感光ドラム51に残
留したトナーを取り除くために、図示しない駆動手段に
よって駆動されるクリーナローラ57aとクリーナブレー
ド57設けられている。上記クリーナローラ57aはクリー
ナレバー57cに保持されており、クリーナブレード57b
と共にクリーナバネ57dに付勢されて感光ドラム51に圧
接するように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、クリーナローラ57aを感光ドラム51
のラジアル方向(軸方向と垂直方向)に圧接させている
ため、片荷重によるベアリングのゴロ音や、軸撓みによ
る回転速度に変動が生ずる場合があった。
【0005】またドラムギヤ54を介して回転駆動力の伝
達を行っているため、上記ドラムギヤ54と支持軸53との
ガタやギヤどうしの噛み合わせガタ等によって、感光ド
ラム51の回転速度が変動するおそれがあった。
【0006】本発明の目的は、上記従来技術の課題を解
決し、片荷重やギヤ間のガタ等による感光体の回転速度
の変動を防止した感光体駆動装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記従来技術の課題を解
決し、以下に述べる実施例に適用される代表的な手段
は、露光部に潜像を形成し、その潜像を顕画像化して画
像形成を行うドラム状感光体を駆動する感光体駆動装置
において、前記感光体に押圧して現像剤を除去するクリ
ーニング部材と前記感光体を介して対向する位置に受け
部材を配置したことを特徴とする。
【0008】
【作用】前記構成によれば、感光体に付与されるクリー
ニング部材の押圧力を、感光体を介して対向する位置に
設けた受け部材により受けることにより、片荷重を相殺
して感光体の撓み回転を防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を適用した感光
体駆動装置の一実施例について説明する。図1は感光体
駆動装置の平面図及び側面図である。
【0010】先ず図1を参照して感光体駆動装置の概略
構成について説明する。1は感光体である感光ドラムで
あって、両端部にフランジ2を介して支持軸3が設けら
れており、この支持軸3は左右側壁4,5に回転自在に
支持されている。上記支持軸3の一方には、ドラムギヤ
6が固定されており、伝達ギヤ列6aを介して駆動アク
チュエータ7より駆動力が伝達される。
【0011】また、上記感光ドラム1の周囲には、画像
形成後に上記感光ドラム1に残留したトナーを取り除く
ためにクリーナユニット8が設けられている。このクリ
ーナユニット8内には、クリーナローラ8aとクリーナ
ブレード8bがドラム面に当接するように設けられてい
る。上記クリーナローラ8aは支持軸8cに取り付けら
れており、上記支持軸8cにはクリーナレバー8dが連
結されている。上記クリーナレバー8dに連結されたク
リーナバネ8eに付勢されて、クリーナローラ8a及び
クリーナブレード8bは、感光ドラム1を押圧するよう
に構成されている。更に上記支持軸8cは駆動チェーン
8fを介して駆動アクチュエータ8gより駆動力が伝達
されている。
【0012】上記クリーナローラ8aの押圧位置より感
光ドラム1を介して180度反対側には、受け部材であ
るカウンタローラ9a,9bが感光ドラム1に当接して
配置されている。上記カウンタローラ9a,9bは、露
光部及び転写部以外の領域に配置されており、左右側壁
4,5に支持されたローラ軸9cに回転可能に取り付け
られている。
【0013】また10a,10bは転写帯電器であって、ト
ナー像を転写材11に転写するものである。12は転写材11
を搬送するための搬送ローラ、13は画像転写後の転写材
11を搬送するための搬送ベルト,14はベルトプーリであ
る。
【0014】上記構成によれば、クリーナローラ8aに
よる支持軸3へのラジアル方向への荷重は避けられない
が、カウンタローラ9a,9bによりその押圧力を受け
ることによって、感光ドラム1の撓み回転、軸受の偏磨
耗を防止することができ、高精度,高品位な画像形成を
行うことができる。
【0015】尚、上記カウンタローラ9a,9bは、図
2に示すように、左右側壁4,5に設けたカウンタロー
ラ台15,16に回転可能に取り付けても良い。また上記左
右側壁4,5に垂直に取り付けた底板等に取り付けるこ
とも可能である。
【0016】次に感光ドラム1を振動・回転速度変動よ
り機械的にアイソレートする他の実施例について図3及
び図4を参照して説明する。先ず図3において、感光ド
ラム1はドラムギヤ6を介してドラム内スリーブ17に駆
動アクチュエータ7からの駆動力を伝達され回転駆動さ
れる。このドラム内スリーブ17とドラム外周面との間
に、振動・回転速度変動を吸収して熱に変換する粘弾性
等の振動・回転変動吸収材18が固着されている。
【0017】上記構成によれば、回転駆動系からの振動
・回転速度変動は、ドラム内スリーブ17と感光ドラム1
の内面との間にある振動・回転変動吸収材18の剪断応
力,圧縮・引張応力となり、熱エネルギーとして拡散し
てしまうため、トナー像が形成される感光ドラム1まで
の影響が少なくなる。上記振動・回転変動吸収材18の機
械特性を適宜選択することにより、吸収できる振動・変
動の成分を特定することが可能である。
【0018】次に図4を参照して更に他の実施例につい
て説明する。本実施例は、感光ドラム1はドラムギヤ6
を介して駆動アクチュエータ7からの駆動力を伝達され
回転駆動される。上記ドラムギヤ6と感光ドラム1との
間にアイソレーションユニット19を設けたものである。
【0019】上記アイソレーションユニット19は、凸部
円板19aと凹部円板19cとの間に振動・回転速度変動を
吸収して熱に変換する粘弾性等の振動・回転変動吸収材
19bを挟み込んで固着したものである。支持軸3に締結
される側は、凸部円板19aと凹部円板19cのうちいずれ
でも良く、起動時,停止時等大きなトルクがかかる際に
は、凸部円板19aの突起部と凹部円板19cの穴部が突き
当たり、過大なトルクが振動・回転変動吸収材19bにか
かるのを防止し、トルクの伝達は最大となる。また、定
速回転時は上記凸部円板19aと凹部円板19cとの間に隙
間D1,D2が確保される。
【0020】上記構成によれば、駆動アクチュエータ7
のコストダウンが期待でき、感光ドラム1の回転力をク
ラッチ等を介して他の駆動源として用いれば、感光ドラ
ム1自体の回転速度変動を伴わずに駆動アクチュエータ
7の個数を削減することができる。
【0021】尚、前述した感光体駆動装置は、リーダ等
と組み合わせた複写装置の他、コンピュータ等の情報処
理機器の画像出力端末として用いられるレーザービーム
プリンタ等に適用することも可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明は前述したように、感光体に付与
されるクリーニング部材の押圧力を、感光体を介して対
向する位置に設けた受け部材により受けることにより、
片荷重を相殺して感光体の撓み回転を防止して軸受の偏
磨耗を防止することができ、高精度,高品位な画像形成
を行うことができる。また感光体駆動機構若しくは感光
体内部に粘弾性体等による振動回転変動吸収材を装備し
た場合には、回転駆動系からの振動・回転速度変動を熱
エネルギーとして拡散して吸収するので、駆動源のコス
トダウンが期待でき、感光体の回転力をクラッチ等を介
して他の駆動源として用いれば、感光体自体の回転速度
変動を伴わずに駆動源の個数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】感光体駆動装置の平面図及び側面図である。
【図2】他例の感光体駆動装置の平面図及び側面図であ
る。
【図3】他例の感光体の構成を示す説明図である。
【図4】他例の感光体の構成を示す説明図である。
【図5】従来の感光体駆動装置の説明図である。
【符号の説明】
1…感光ドラム 2…フランジ 3,8c…支持軸 4,5…側壁 6…ドラムギヤ 6a…ギヤ列 7,8g…駆動アクチュエータ 8…クリーナユニット 8a…クリーナローラ 8b…クリーナブレード 8d…クリーナレバー 8e…クリーナバネ 8f…駆動チェーン 9a,9b…カウンタローラ 9c…ローラ軸 10a,10b…転写帯電器 11…転写材 12…搬送ローラ 13…搬送ベルト 14…ベルトプーリ 15,16…カウンタローラ台 17…ドラム内スリーブ 18,19b…振動・回転変動吸収材 19…アイソレーションユニット 19a…凸部円板 19c…凹部円板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 露光部に潜像を形成し、その潜像を顕画
    像化して画像形成を行うドラム状感光体を駆動する感光
    体駆動装置において、 前記感光体に押圧して現像剤を除去するクリーニング部
    材と前記感光体を介して対向する位置に受け部材を配置
    したことを特徴とする感光体駆動装置。
  2. 【請求項2】 露光部に潜像を形成し、その潜像を顕画
    像化して画像形成を行うドラム状感光体を駆動する感光
    体駆動装置において、 感光体駆動機構若しくは感光体内部に粘弾性体等による
    振動回転変動吸収材を装備したことを特徴とする感光体
    駆動装置。
JP4019421A 1992-01-09 1992-01-09 感光体駆動装置 Pending JPH05188671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019421A JPH05188671A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 感光体駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019421A JPH05188671A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 感光体駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05188671A true JPH05188671A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11998803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019421A Pending JPH05188671A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 感光体駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05188671A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7283769B2 (en) Detachable developing apparatus and driving apparatus of the same
EP0766145B1 (en) Photoreceptor drum driving mechanism
US7860434B2 (en) Developing cartridge and image forming apparatus including the same
EP0458318A2 (en) Image forming apparatus with rotable member press-contacted to image bearing member
US7359658B2 (en) Tension adjuster of belt of image forming apparatus
JPH05188671A (ja) 感光体駆動装置
JP3422666B2 (ja) 動力伝達装置及び画像形成装置
JP2731406B2 (ja) 画像形成装置
JP2837862B2 (ja) 像担持体駆動装置
JPH0932897A (ja) 駆動伝達装置
JP2003091208A (ja) 感光体駆動装置
JPH0624602A (ja) 原稿搬送機構
JP2539975Y2 (ja) 電子写真装置
JPH04300438A (ja) 歯車回転伝達機構
JPH08262826A (ja) 画像形成装置の動力伝達装置
JP2003021942A (ja) 画像形成装置
EP0272517B1 (en) Device for driving a photoconductive element of an electrophotographic copier
JPS6320992Y2 (ja)
JP2002070981A (ja) 回転力伝達装置とこの装置を備えたシート搬送装置および画像形成装置
JP2002182449A (ja) 画像形成装置の像担持体駆動装置及び増減速装置
JPH0545949A (ja) 画像形成装置
JP2963513B2 (ja) 画像形成装置
JP2956442B2 (ja) 画像形成装置、及びシャーシ構造
JPH0752123Y2 (ja) レジストローラの回転負荷緩衝機構
JP2021172511A (ja) 駆動機構、シート搬送装置及び画像形成装置