JPH0518763Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518763Y2
JPH0518763Y2 JP1985162878U JP16287885U JPH0518763Y2 JP H0518763 Y2 JPH0518763 Y2 JP H0518763Y2 JP 1985162878 U JP1985162878 U JP 1985162878U JP 16287885 U JP16287885 U JP 16287885U JP H0518763 Y2 JPH0518763 Y2 JP H0518763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
container
protrusion
storage body
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985162878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6271649U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985162878U priority Critical patent/JPH0518763Y2/ja
Publication of JPS6271649U publication Critical patent/JPS6271649U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518763Y2 publication Critical patent/JPH0518763Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は電子複写機等におけるトナー補給装置
に関する。
「従来の技術」 電子複写機やある種のプリンタでは、感光体の
表面に静電潜像を形成し、これにトナーを付着さ
せて現像を行つている。これにより得られたトナ
ー像は用紙に転写され、定着されて画像が得られ
る。このような電子複写機やプリンタの現像装置
では、現像のたびにトナーが消費されることにな
るので、これを補給するためのトナー補給装置が
備えられている。
第4図は従来のこのようなトナー補強装置の一
例を表わしたものである。
このトナー補給装置では、カートリツジタイプ
のトナー容器1が使用されている。トナー容器1
は、矩形孔2を有する円筒状3の両端に蓋体4,
5がそれぞれ設けられた構造となつている。手前
の蓋体4の外面の中央部には取手6が設けられ、
奥の方の蓋体5の外周部の所定の箇所には突起7
が設けられている。このトナー容器1では、矩形
孔2からトナーが充填された後、ビニールテープ
8で矩形孔2を閉塞されるようになつている。
一方、現像装置のトナーボツクス(図示せず)
の上部には円筒状の容器収納体11が設けられて
いる。容器収納体11の下部には矩形孔12が設
けられ、側部の所定の箇所にはガイド溝13が設
けられている。容器収納体11の奥の方には半円
形状のガイド兼ストツパ部材14が設けられてい
る。ガイド兼ストツパ部材14は、第5図に示す
ように、断面コ字状でその両端にストツパ壁1
5,16が設けられ、また容器収納体11のガイ
ド溝13と対応する所定の箇所に切欠部17が設
けられた構造となつている。
このトナー補給装置でトナーの補給を行う場合
には、まず突起7をガイド溝13に合わせて奥の
方の蓋体5を容器収納体11に挿入する。次にビ
ニールテープ8の剥離部8aを持つて剥がしなが
ら、トナー容器1を容器収納体11に押し込む。
突起7がガイド溝13の奥の方から抜け出て切欠
部17を通過した後ガイド兼ストツパ部材14の
奥の方の側壁18に当接したら、トナー容器1の
押し込みを止める。この状態では、ビニールテー
プ8は完全に剥がされ、矩形孔2が完全に開口さ
れている。
次に取手6を持つてトナー容器1を第4図にお
いて時計方向にほぼ180°回転させると、突起7が
ガイド兼ストツパ部材14の下方のストツパ壁1
6に当接する。これによりトナー容器1の矩形孔
2が容器収納体11の矩形孔12と合致し、トナ
ー容器1内のトナーが矩形孔2および12を介し
て現像装置のトナーボツクス内に落下する。この
状態では、取手6を引つ張つても突起7がガイド
兼ストツパ部材14の手前の側壁19に当接する
ので、トナー容器1の引き抜きは阻止されること
になる。
トナー容器1を取り外す場合には、取手6を持
つてトナー容器1をトナー補給時とは逆の方向に
ほぼ180°回転させると、突起7がガイド兼ストツ
パ部材14の上方のストツパ壁15に当接する。
次に取手6を引つ張ると、突起7が切欠部17お
よびガイド溝13を通り、トナー容器1が引き出
される。この引き出した直後の状態では、矩形孔
2が上側となるので、トナー容器1内にトナーが
残つていても落下することがなく、床面等が汚れ
ることはない。
このようにこのトナー補給装置では、突起7が
下方のストツパ壁16に当接することによりトナ
ー容器1の矩形孔2を容器収納体11の矩形孔1
2に合致させ、突起7が上方のストツパ壁15に
当接することにより突起7を切欠部17およびガ
イド溝13に合致させている。従つてこのような
トナー補給装置では、トナー容器1を容器収納体
11内においてほぼ180°の範囲内でしか回転させ
ることができないことになる。
「考案が解決しようとする問題点」 このように従来のトナー補給装置では、トナー
容器1を容器収納体11内に挿入した後第4図に
おいて時計方向にしか回転させることができず、
逆方向には回転させることができないことにな
る。従つてトナー容器1を容器収納体11内に挿
入するとき、取手6を右手で親指を下にして持つ
か左手で親指を上にして持つた場合には、挿入し
た後そのままの状態でトナー容器1を時計方向に
回転させようとすると、手首が返るのでそのまま
回転させることができる。しかしながら取手6を
右手で親指を上にして持つか左手で親指を下にし
て持つた場合には、手首が返らず、持ち直すこと
になり、面倒であつた。
本考案はこのような事情に鑑み、トナー容器を
容器収納体内に挿入した後いずれの方向にも回転
させることのできるトナー補給装置を提供するこ
とをその目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本考案によるトナー補給装置は、現像装置のト
ナーボツクスの上部に設けられ、前記トナーボツ
クスに対向して第1の開口部を有するとともに長
手方向に沿つてガイド溝が形成された円筒状の容
器収納体と、この容器収納体の第1の開口部に対
応して第2の開口部を有するとともに、その一端
部に前記ガイド溝に対応して第1の突起を有し、
かつ他端部の所定の位置に第2の突起を有し、第
1の突起を前記ガイド溝に合わせて挿入され、挿
入された状態ではいずれの方向へも回転自在とな
る円筒状のトナー容器と、円弧状のガイド部を有
し、このガイド部の一端が開口されるとともに他
端に第1のストツパ壁が設けられ、かつ側壁の所
定の箇所に前記第1の突起および第2の突起それ
ぞれに対応して切欠部を有するとともに、前記容
器収納体の挿入方向手前側の端部に取り付けら
れ、前記第2の突起を前記第1のストツパ壁に当
接させることにより、前記容器収納体に挿入され
た後一方向へ回転した前記トナー容器を、前記第
2の開口部が第1の開口部に対向する位置で停止
させる第1のガイド兼ストツパ手段と、円弧状の
ガイド部を有し、このガイド部の一端が開口され
るとともに他端に第2のストツパ壁が設けられ、
かつ側壁の所定の箇所に前記第1の突起に対応し
て切欠部を有するとともに、前記容器収納体の挿
入方向奥側の端部に取り付けられ、前記第1の突
起を前記第2のストツパ壁に当接させることによ
り、前記容器収納体に挿入された後他方向へ回転
した前記トナー容器を、前記第2の開口部が第1
の開口部に対向する位置で停止させる第2のガイ
ド兼ストツパ手段とを備えている。
このトナー補給装置では、トナー容器を容器収
納体内に挿入した後、いずれの方向にも回転させ
ることができ、いずれの方向に回転させた場合で
も、第1のガイド兼ストツパ手段または第2のガ
イド兼ストツパ手段により、トナー容器に設けら
れた第2の開口部を、容器収納体に設けられた第
1開口部に正確に位置合わせすることができる。
したがつて、取手の持ち方や右きき左ききに関係
なく、トナー補給を容易に行うことができる。
「実施例」 以下実施例につき本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例におけるトナー補給
装置を表わしたものである。この図において第4
図と同一部分には同一の符号を付し、その説明を
適宜省略する。
このトナー補給装置では、トナー容器1の手前
の蓋体4の外周部の所定の箇所に突起21が設け
られている。容器収納体11の手前には半円形状
のガイド兼ストツパ部材22が設けられている。
ガイド兼ストツパ部材22は、第2図に示すよう
に、断面コ字状でその上端を開口され下端のみに
ストツパ壁23が設けられ、また手前の側面24
の所定の2箇所に切欠部25,26が設けられ、
奥の方の側壁27の所定の1箇所に切欠部28が
設けられた構造となつている。容器収納体11の
奥の方に設けられたガイド兼ストツパ部材14
は、第3図に示すように、第5図に示す従来のも
のと若干異なり、その上端を開口された構造とな
つている。
このトナー補給装置でトナーの補給を行う場合
には、まず奥の方の突起7を切欠部26,28お
よびガイド溝13に合わせて奥の方の蓋体5を容
器収納体11に挿入する。次にビニールテープ8
の剥離部8aを持つて剥がしながら、トナー容器
1を容器収納体11に押し込む。奥の方の突起7
がガイド溝13の奥の方から抜け出て切欠部17
を通過した後ガイド兼ストツパ部材14の奥の方
の側壁18に当接し、また手前の突起21が切欠
部25を通過した後ガイド兼ストツパ部材22の
奥の方の側壁27に当接したら、トナー容器1の
押し込みを止める。この状態では、従来例の場合
と同様に、ビニールテープ8は完全に剥がされ、
矩形孔2が完全に開口されている。
この状態で取手6を持つてトナー容器1を第1
図において時計方向にほぼ180°回転させた場合に
は、奥の方の突起7がガイド兼ストツパ部材14
のストツパ壁16に当接する。このとき手前の突
起21はガイド兼ストツパ部材22の上方の開口
部29から抜け出る。取手6を持つてトナー容器
1を第1図において反時計方向にほぼ180°回転さ
せた場合には、手前の突起21がガイド兼ストツ
パ部材22のストツパ壁23に当接する。このと
き奥の方の突起7はガイド兼ストツパ部材14の
上方の開口部30から抜け出る。このようにトナ
ー容器1をいずれかの方向にほぼ180°回転させる
と、その矩形孔2が容器収納体11の矩形孔12
と合致し、トナー容器1内のトナーが矩形孔2お
よび12を介して現像装置のトナーボツクス内に
落下する。この状態では、取手6を引つても奥の
方の突起7がガイド兼ストツパ部材14の手前の
側壁19に当接するか手前の突起21がガイド兼
ストツパ部材22の手前の側壁24に当接するの
で、トナー容器1の引き抜きは阻止されることに
なる。
トナー容器1を取り外す場合には、取手6を持
つてトナー容器1をトナー補給時とは逆の方向に
ほぼ180°回転させると、手前の突起21が切欠部
25と対向する位置に到達し、これを目視するこ
とができることになる。この状態で取手6を引つ
張ると、手前の突起21が切欠部25を通り、ま
た奥の方の突起7が切欠部17、ガイド溝13お
よび切欠部28,26を通り、トナー容器1が引
き出される。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、トナー容
器を容器収納体に挿入した後、いずれの方向にも
回転させることができ、いずれの方向に回転させ
た場合でも、トナー容器と容器収納体の開口部同
志を正確に位置合わせすることができるととも
に、取手の持ち方に関係なく、トナー容器を手首
が返る方向に回転させることができ、トナー補給
の作業性が向上し、また右きき左ききに関係なく
トナーの補給を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるトナー補給
装置を示す斜視図、第2図はその手前のガイド兼
ストツパ部材を示す斜視図、第3図はその奥の方
のガイド兼ストツパ部材を示す斜視図、第4図は
従来のトナー補給装置の一例を示す斜視図、第5
図はそのガイド兼ストツパ部材を示す斜視図であ
る。 1……トナー容器、2……矩形孔、6……取
手、7,21……突起、8……ビニールテープ、
11……容器収納体、12……矩形孔、13……
ガイド溝、14,22……ガイド兼ストツパ部
材、16,23……ストツパ壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 現像装置のトナーボツクスの上部に設けられ、
    前記トナーボツクスに対向して第1の開口部を有
    するとともに長手方向に沿つてガイド溝が形成さ
    れた円筒状の容器収納体と、 この容器収納体の第1の開口部に対応して第2
    の開口部を有するとともに、その一端部に前記ガ
    イド溝に対応して第1の突起を有し、かつ他端部
    の所定の位置に第2の突起を有し、第1の突起を
    前記ガイド溝に合わせて挿入され、挿入された状
    態ではいずれの方向へも回転自在となる円筒状の
    トナー容器と、 円弧状のガイド部を有し、このガイド部の一端
    が開口されるとともに他端に第1のストツパ壁が
    設けられ、かつ側壁の所定の箇所に前記第1の突
    起および第2の突起それぞれに対応して切欠部を
    有するとともに、前記容器収納体の挿入方向手前
    側の端部に取り付けられ、前記第2の突起を前記
    第1のストツパ壁に当接させることにより、前記
    容器収納体に挿入された後一方向へ回転した前記
    トナー容器を、前記第2の開口部が第1の開口部
    に対応する位置で停止させる第1のガイド兼スト
    ツパ手段と、 円弧状のガイド部を有し、このガイド部の一端
    が開口されるとともに他端に第2のストツパ壁が
    設けられ、かつ側壁の所定の箇所に前記第1の突
    起に対応して切欠部を有するとともに、前記容器
    収納体の挿入方向奥側の端部に取り付けられ、前
    記第1の突起を前記第2のストツパ壁に当接させ
    ることにより、前記容器収納体に挿入された後他
    方向へ回転した前記トナー容器を、前記第2の開
    口部が第1の開口部に対向する位置で停止させる
    第2のガイド兼ストツパ手段 とを具備したことを特徴とするトナー補給装置。
JP1985162878U 1985-10-25 1985-10-25 Expired - Lifetime JPH0518763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985162878U JPH0518763Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985162878U JPH0518763Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271649U JPS6271649U (ja) 1987-05-07
JPH0518763Y2 true JPH0518763Y2 (ja) 1993-05-18

Family

ID=31090559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985162878U Expired - Lifetime JPH0518763Y2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518763Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2614622B2 (ja) * 1987-11-18 1997-05-28 三田工業株式会社 トナー補給装置
JP5024491B1 (ja) * 2012-02-21 2012-09-12 富士ゼロックス株式会社 粉体容器および画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156859A (en) * 1980-05-07 1981-12-03 Hitachi Metals Ltd Toner cartridge

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156859A (en) * 1980-05-07 1981-12-03 Hitachi Metals Ltd Toner cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6271649U (ja) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0582581B2 (ja)
JPH0518763Y2 (ja)
JPS6219750B2 (ja)
JPS63187272A (ja) 現像器のトナ−補給装置
JPH03175471A (ja) 電子写真記録装置の現像装置
JP2600660B2 (ja) トナー補給装置
JP2925087B2 (ja) トナーの補給方法
JPH048436Y2 (ja)
JPH01310373A (ja) トナーカートリッジ
JPS63178272A (ja) トナ−補給装置
JPS6241325Y2 (ja)
JPH0529485Y2 (ja)
JPH0733245Y2 (ja) カートリッジ梱包箱
JPS6248825B2 (ja)
JPH0732658U (ja) トナー収納装置
JPS6259309B2 (ja)
JPS5822182Y2 (ja) 静電潜像現像装置のトナ−補給用カ−トリツジ
JP2545479Y2 (ja) トナーカートリッジ
JPH0125060B2 (ja)
JPS60147771A (ja) 静電荷像現像剤容器
JPH0418991Y2 (ja)
JPH09114216A (ja) 現像剤容器
JPH0679184B2 (ja) トナー補給装置
JP3041728U (ja) トナーカートリッジ
JPS59232374A (ja) 補充用トナ−供給装置