JPH0518582U - クレーンゲーム機 - Google Patents

クレーンゲーム機

Info

Publication number
JPH0518582U
JPH0518582U JP6759291U JP6759291U JPH0518582U JP H0518582 U JPH0518582 U JP H0518582U JP 6759291 U JP6759291 U JP 6759291U JP 6759291 U JP6759291 U JP 6759291U JP H0518582 U JPH0518582 U JP H0518582U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
storage chamber
game machine
prizes
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6759291U
Other languages
English (en)
Inventor
文敏 金井
Original Assignee
株式会社エス・エヌ・ケイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エス・エヌ・ケイ filed Critical 株式会社エス・エヌ・ケイ
Priority to JP6759291U priority Critical patent/JPH0518582U/ja
Publication of JPH0518582U publication Critical patent/JPH0518582U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ゲームが行われて景品が取り出されても、常に
景品の配置状態を変更して、ゲーム意欲をそそる状態に
維持する。 【構成】景品収容室2の内底部に収容された多数の景品
4を、キャッチャ5により把持して獲得できるように構
成する。景品収容室2の内底部に撹拌翼12を設け、こ
の撹拌翼12を往復回転させることにより、景品収容室
2内に収容されている景品4を揺動させて、その配置状
態を変更する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、景品収容室内に収容された景品を、キャッチャにより把持して取 り出すようにしたクレーンゲーム機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のクレーンゲーム機においては、透視窓を備えた箱型の景品収容 室の内底部に、縫いぐるみ等の多数の景品が無造作に積み上げ収容され、コイン を投入してゲーム機を始動させた後、景品収容室の内頂部に設けられたキャッチ ャを、操作スイッチの操作により前後、左右及び上下方向へ任意に移動させなが ら、そのキャッチャにより所望の景品を把持して景品取出口から取り出しできる ようになっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、この従来のクレーンゲーム機においては、景品が景品収容室内に静 止状態で配置されているため、所定時間ゲームが行われて上積み状態にあった景 品が取り出さると、景品の配置状態が平坦になって、キャッチャによる把持が困 難になったり、興味をそそる景品が下積み状態のままであったりして、プレーヤ にゲーム意欲を失わせることになり、次に景品を補充するまでの間、売り上げが 低下するという問題があった。
【0004】 又、例えば実公昭47−17045号公報に示すように、景品収容室の底部に 景品載置台を一水平面内で回転可能に配設し、この景品載置台の回転により景品 全体をゆっくりと回転移動させて、キャッチャと対向配置できるように構成した クレーンゲーム機も従来から提案されている。
【0005】 しかしながら、この従来構成では、景品載置台の回転に伴い、景品全体が一定 の配置状態を保ちながら、ゆっくりと回転移動されるようになっているため、景 品載置台上において景品の配置状態が変更されることは殆どなく、前記の問題点 を解消できるものではなかった。もし、景品の配置状態が変更されることがあっ たとしても各景品が平坦化されるのみであるため、ゲーム意欲を低下させる。
【0006】 この考案は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたもの であって、その目的とするところは、ゲームが行われて景品が取り出されても、 残りの景品の配置状態を変更して、ゲーム意欲をそそる状態に維持することがで きるクレーンゲーム機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、この考案では、景品収容室の内底部に多数の景 品を収容し、景品収容室の内頂部に移動可能に設けられたキャッチャにより、景 品を把持して取り出すようにしたクレーンゲーム機において、前記景品収容室の 内底部には、景品を揺動させてその配置状態を変更するための揺動手段を設けた ものである。
【0008】
【作 用】
上記のように構成されたクレーンゲーム機では、1回のゲームが終了した直後 、あるいはゲームの休止中において、景品収容室の内底部に設けられた揺動手段 が作動されると、景品収容室内に収容されている景品が揺動されて、その配置状 態が変更される。従って、ゲームが進行して上積み状態の景品が取り出されても 、景品の配置状態が平坦になって、キャッチャによる把持が困難になったり、興 味をそそる景品が下積み状態のままであったりして、プレーヤにゲーム意欲を失 わせることはなく、景品を補充するまでの間に、売り上げが低下するおそれを確 実に防止することができる。
【0009】
【実施例】
以下、この考案を具体化したクレーンゲーム機の第1実施例を、図1及び図2 に基づいて詳細に説明する。
【0010】 図1に示すように、ゲーム機ケース1はほぼ箱型に形成され、その上部には左 右一対の景品収容室2が区画形成されている。透視窓3は景品収容室2の前面及 び両側面に設けられ、各景品収容室2の内底部に積み上げ収容された縫いぐるみ 等の多数の景品4を、この透視窓3から透視することができる。一対のキャッチ ャ5は両景品収容室2の内頂部に前後、左右及び上下方向へ移動可能に支持され 、このキャッチャ5により景品4を把持することができる。
【0011】 一対の景品誘導通路6は前記各景品収容室2内の両側前縁に立設配置され、そ の上端にはキャッチャ5で把持した景品4を投入するための景品投入口7が設け られている。一対の景品取出通路8は各景品誘導通路6と連通するように、ゲー ム機ケース1の両側前面に立設配置され、その前面には景品投入口7から投入さ れた景品4を取り出すための景品取出口9が設けられている。
【0012】 各一対のコイン投入口10は前記ゲーム機ケース1の前面両側に設けられ、こ のコイン投入口10からコインを投入することにより、クレーンゲーム機を始動 させることができる。複数の操作ボタン11はコイン投入口10の上部近傍にそ れぞれ配設され、この操作ボタン11を操作することにより、前記キャッチャ5 を前後、左右及び上下方向へ任意に移動させることができる。
【0013】 図1及び図2に示すように、揺動手段を構成する一対の撹拌翼12は前記各景 品収容室2の内底部に回転可能に配設され、ゲーム機ケース1内に設けられた図 示しないモータ等の駆動源により間欠的に往復回転される。そして、1回のゲー ムが終了した直後、あるいはゲームの休止中において、この撹拌翼12が往復回 転されることにより、景品収容室2内に収容されている景品4が揺動されて、そ の配置位置が変更されるようになっている。
【0014】 次に、前記のように構成されたクレーンゲーム機について動作を説明する。 さて、このクレーンゲーム機においては、景品収容室2を含む構成部材が一対 ずつ設けられているため、二人で同時にゲームを行うことができる。すなわち、 コイン投入口10からコインを投入すると、そのコイン投入口10側のゲーム機 が始動される。この状態で、操作ボタン11を操作すると、キャッチャ5が前後 、左右及び上下方向へ任意に移動される。
【0015】 従って、キャッチャ5を所望の景品4と対向する位置まで移動させることによ り、その景品4を把持することができる。そして、このキャッチャ5に把持され た景品4を、景品誘導通路6と対向する位置まで移動させて景品投入口7に投入 すると、その景品4が景品誘導通路6を通して景品取出通路8内に移動され、景 品取出口9から外部に送り出される。このように動作して、コイン投入後の所定 時間内で、景品4の獲得ゲームを楽しむことができる。
【0016】 そして、所定の時間が経過すると、1回のゲームが終了してクレーンゲーム機 が停止される。又、この1回のゲームが終了した直後、あるいはゲームの休止中 において、景品収容室2の内底部に設けられた撹拌翼12が、図示しないモータ 等の駆動源により間欠的に往復回転され、これにより景品収容室2内に収容され ている景品4が揺動されて、その配置位置が変更される。
【0017】 従って、ゲームが進行して上積み状態の景品4が取り出されても、残りの景品 4の配置状態が平坦になって、キャッチャ5による把持が困難になったり、興味 をそそる景品4が下積み状態のままであったりして、プレーヤにゲーム意欲を失 わせることは全くない。このため、景品4を新たに補充するまでの間に、売り上 げが低下するおそれを確実に防止することができる。
【0018】
【別の実施例】
次に、この考案の別の実施例を、図3〜図7に基づいて説明する。 まず、図3に示す第2実施例においては、景品収容室2の内底部に揺動手段を 構成するピストン状の揺動体13が上下動可能に配設され、この揺動体13が図 示しない電磁ソレノイド等の駆動源にて上下方向へ往復動されることにより、景 品収容室2内に収容されている景品4が揺動されて、その配置位置が変更される ようになっている。
【0019】 又、図4に示す第3実施例においては、景品収容室2の内底部に揺動手段とし ての揺動板14が回動可能に配設され、この揺動板14が図示しないモータ又は 電磁ソレノイド等の駆動源にて上下方向へ往復回動されることにより、景品収容 室2内の景品4が揺動されて、その配置位置が変更されるようになっている。
【0020】 さらに、図5に示す第4実施例においては、景品収容室2の内底部にビニール 等の弾性膜15が張設され、この弾性膜15上に景品4が載置されている。又、 景品収容室2の内底部には揺動手段としての揺動ロッド16が上下動可能に配設 され、その上端が弾性膜15の中央下面に連結されている。そして、この揺動ロ ッド16が電磁ソレノイド等の駆動源にて上下方向へ往復動されることにより、 弾性膜15が上下に波動され、景品収容室2内の景品4が揺動されて、その配置 位置が変更されるようになっている。
【0021】 次に、図6に示す第5実施例においては、前述した第4実施例の揺動ロッド1 6に代え、揺動手段として側面形ほぼ横V字状の揺動レバー17が設けられ、そ の一端部が弾性膜5の底面に接触されている。そして、この揺動レバー17が電 磁ソレノイド等の駆動源にて上下方向へ往復回動されることにより、弾性膜15 が上下に波動され、景品収容室2内の景品4が揺動されて、その配置位置が変更 されるようになっている。
【0022】 又、図7に示す第6実施例においては、前述した第5実施例の揺動レバー17 に代え、揺動手段としてローラ付き揺動レバー18が設けられ、その一端部に支 持された接触ローラ19が弾性膜5の底面に転動可能に接触されている。そして 、このローラ付き揺動レバー18が電磁ソレノイド等の駆動源にて横方向へ往復 回動されることにより、接触ローラ19を介して弾性膜15が上下に波動され、 景品収容室2内の景品4が揺動されて、その配置位置が変更されるようになって いる。
【0023】 なお、この考案は前記実施例の構成に限定されるものではなく、例えば、前記 揺動手段を構成する各部材の動作時期をコイン投入に同期させることもできる。 又、景品収容室2の底板全体を傾動可能に構成し、この底板を電磁ソレノイド等 の駆動源にて上下方向へ往復傾動させることにより、景品収容室2内の景品4を 揺動させて、その配置位置を変更するように構成する等、この考案の趣旨から逸 脱しない範囲で、各部の構成を任意に変更して具体化することも可能である。
【0024】
【考案の効果】
この考案は、以上説明したように構成されているため、ゲームが行われて景品 が取り出されても、残りの景品の配置状態を変更して、ゲーム意欲をそそる状態 に維持することができ、ゲームの進行に伴い景品の配置状態が平坦になって、キ ャッチャによる把持が困難になったり、興味をそそる景品が下積み状態のままで あったりして、プレーヤにゲーム意欲を失わせることはなく、売り上げが低下す るおそれを確実に防止することができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案を具体化したクレーンゲーム機の第1
実施例を示す斜視図である。
【図2】その要部を示す部分断面図である。
【図3】この考案のクレーンゲーム機の第2実施例を示
す部分断面図である。
【図4】この考案のクレーンゲーム機の第3実施例を示
す部分断面図である。
【図5】この考案のクレーンゲーム機の第4実施例を示
す部分断面図である。
【図6】この考案のクレーンゲーム機の第5実施例を示
す部分断面図である。
【図7】この考案のクレーンゲーム機の第6実施例を示
す部分断面図である。
【符号の説明】
2 景品収容室、4 景品、5 キャッチャ、12 第
1実施例の揺動手段を構成する撹拌翼、13 第2実施
例の揺動手段を構成する揺動体、14 第3実施例の揺
動手段を構成する揺動板、15 第4〜第6実施例にお
ける弾性膜、16第4実施例の揺動手段を構成する揺動
ロッド、17 第5実施例の揺動手段を構成する揺動レ
バー、18 第6実施例の揺動手段を構成するローラ付
き揺動レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 景品収容室の内底部に多数の景品を収容
    し、景品収容室の内頂部に移動可能に設けられたキャッ
    チャにより、景品を把持して取り出すようにしたクレー
    ンゲーム機において、 前記景品収容室の内底部には、景品を揺動させてその配
    置状態を変更するための揺動手段を設けたことを特徴と
    するクレーンゲーム機。
JP6759291U 1991-08-26 1991-08-26 クレーンゲーム機 Pending JPH0518582U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6759291U JPH0518582U (ja) 1991-08-26 1991-08-26 クレーンゲーム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6759291U JPH0518582U (ja) 1991-08-26 1991-08-26 クレーンゲーム機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518582U true JPH0518582U (ja) 1993-03-09

Family

ID=13349339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6759291U Pending JPH0518582U (ja) 1991-08-26 1991-08-26 クレーンゲーム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518582U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090686A1 (ja) * 2007-01-23 2008-07-31 Robo Catcher Partners Co., Ltd. 景品獲得ゲーム機、及び、人型2足歩行ロボット装置
WO2009075096A1 (ja) * 2007-12-10 2009-06-18 Robo Chatcher Partners Co., Ltd. 景品獲得ゲーム機及び検知装置
JP2014128457A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Gree Inc 通信システム、通信システムの制御方法、及びプログラム
JP2015037599A (ja) * 2014-10-22 2015-02-26 グリー株式会社 通信システム、通信システムの制御方法、及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4718254U (ja) * 1971-03-31 1972-10-31
JPS4926950U (ja) * 1972-06-12 1974-03-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4718254U (ja) * 1971-03-31 1972-10-31
JPS4926950U (ja) * 1972-06-12 1974-03-07

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090686A1 (ja) * 2007-01-23 2008-07-31 Robo Catcher Partners Co., Ltd. 景品獲得ゲーム機、及び、人型2足歩行ロボット装置
WO2009075096A1 (ja) * 2007-12-10 2009-06-18 Robo Chatcher Partners Co., Ltd. 景品獲得ゲーム機及び検知装置
JP2014128457A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Gree Inc 通信システム、通信システムの制御方法、及びプログラム
JP2015037599A (ja) * 2014-10-22 2015-02-26 グリー株式会社 通信システム、通信システムの制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10166461B2 (en) Card shuffling apparatuses and related methods
CN1623620A (zh) 自动扑克牌机
JPH0518582U (ja) クレーンゲーム機
CN108697929B (zh) 游戏装置
JPH0810333Y2 (ja) パチンコ機の可変表示装置
JP2006223474A (ja) 遊技機
CN213347740U (zh) 一种可出礼品的游戏机
JPH079381U (ja) パチンコ機の入賞装置
JP3909398B2 (ja) パチンコ機
JP3006611U (ja) 選択ゲーム機能付き景品自動排出装置
JPH03264082A (ja) ゲーム用カードのディーリング装置
JP2836473B2 (ja) プライズゲームマシン
JPH0731828Y2 (ja) 娯楽機構造
JPH079379U (ja) パチンコ機の入賞装置
US9707460B1 (en) Arcade gaming device
JP2003062195A (ja) 落球式遊技機
JPH05177A (ja) パチンコ機
JP2743768B2 (ja) ゲーム装置及び景品
JP4530151B2 (ja) 遊技機
JP2603017Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP4260499B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP3871175B2 (ja) プッシャー式メダルゲーム機
JPS63305Y2 (ja)
JPH04240467A (ja) メダルゲーム機の懸賞装置
JPS62249668A (ja) パチンコ遊戯機