JPH05185577A - 印刷機の印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法及び装置 - Google Patents

印刷機の印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法及び装置

Info

Publication number
JPH05185577A
JPH05185577A JP4174478A JP17447892A JPH05185577A JP H05185577 A JPH05185577 A JP H05185577A JP 4174478 A JP4174478 A JP 4174478A JP 17447892 A JP17447892 A JP 17447892A JP H05185577 A JPH05185577 A JP H05185577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
printing
straight edge
counter pressure
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4174478A
Other languages
English (en)
Inventor
Carl Langemeyer
ランゲマイエル カルル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPH05185577A publication Critical patent/JPH05185577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/26Arrangement of cylinder bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、対圧シリンダが完全な円筒
状でなくてもきれいな印刷が得られる印刷機及びその制
御方法を提供することにある。 【構成】 本発明の制御方法は、対圧シリンダの周囲の
真円度誤差を、対圧シリンダのゼロ位置からの回転角度
の関数として及び対圧シリンダの回転角度の位置に基づ
いて測定し、印刷シリンダが対圧シリンダを押圧する力
が実質的に一定に維持されるように、前記測定し且つ記
憶した真円度誤差に従って印刷シリンダをこれらのガイ
ドユニット内で移動させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャリジに取り付けら
れた印刷シリンダと、フレームに対して固定されたガイ
ドユニット内で前記キャリジを摺動自在に移動させる駆
動機構と、前記印刷シリンダが押圧されたり、押圧力が
緩和されたりする共通の対圧シリンダ(counter-pressu
re cylinder)とを有する印刷機、好ましくはフレキソグ
ラフィック印刷機において、対圧シリンダに対する印刷
ユニットの印刷シリンダの圧力を制御する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】単一の対圧シリンダに押圧される6つの
印刷シリンダを備えたこの種のフレキソグラフィック印
刷機は、例えば西ドイツ国公開特許(DE-OS 34 37 216)
から知られている。印刷作業時に、前記印刷シリンダ
(これらの印刷シリンダは、印刷機フレームに対して固
定されており且つ対圧シリンダに接するようにして接線
方向に配置されている)は、対圧シリンダに対して押圧
されたり、押圧力が緩和されたりする。この種の印刷機
では、対圧シリンダが完全な円筒状であり且つその軸線
に対して同心状に運転され、従ってその外側ケーシング
が半径方向に移動しない場合にのみきれいな印刷が保証
される(外側ケーシングが半径方向に移動すると、印刷
シリンダと対圧シリンダとの間に圧力変化を引き起こ
す)。対圧シリンダはその直径が大きいため、真円度誤
差を生じることがなく且つ対圧シリンダが回転するとき
に全ての印刷シリンダが同じ力で押圧される完全な円筒
体として製造することは極めて困難であり且つ多大の努
力を要する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、上記形式の印刷機であって、対圧シリンダが完全な
円筒状でなくてもきれいな印刷が得られる印刷機を提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、対圧シリンダの周囲の真円度誤差を、対圧シリン
ダのゼロ位置からの回転角度の関数として及び対圧シリ
ンダの回転角度の位置に基づいて測定し、印刷シリンダ
が対圧シリンダを押圧する力が実質的に一定に維持され
るように、前記測定し且つ記憶した真円度誤差に従って
印刷シリンダをこれらのガイドユニット内で移動させる
ことを特徴とする印刷シリンダの圧力制御方法により解
決される。本発明によれば、対圧シリンダを押圧する印
刷シリンダの力を実質的に一定するために、測定した対
圧シリンダの真円度誤差に従って印刷シリンダをそれら
のガイドユニット内で移動させる構成により、対圧シリ
ンダの真円度誤差(この真円度誤差を無くすには多大の
努力及びコストを要する)が補償される。印刷シリンダ
の移動を制御するのに要する努力及びコストは、完全に
円筒状の対圧シリンダを製造するのに要する努力及びコ
ストより少なくて済む。
【0005】印刷シリンダの圧力は、印刷シリンダのキ
ャリジを移動させるスピンドルを駆動するサーボモータ
により制御するのが好ましい。フレキソグラフィック印
刷機をコンピュータ制御することは今日では標準的なこ
とである。従って、必要なことは、対圧シリンダの真円
度誤差を計算し、これをサーボモータ(より詳しくは、
ステップモータ)の制御に使用して印刷シリンダを移動
させるというプログラムを作ることである。対圧シリン
ダが回転する度毎にサーボモータが両回転方向に移動
し、これにより対圧シリンダの測定した真円度誤差を補
償する。本発明に必要な方法で制御されるサーボモータ
は市販されている。
【0006】本発明の他の実施例においては、対圧シリ
ンダの真円度誤差を測定するため、対圧シリンダをベア
リングに取り付け、真直エッジを、対圧シリンダの外側
ケーシングのラインに沿って半径方向平面内に配置して
いる。対圧シリンダが1回転する間に、真直エッジの半
径方向移動が測定され且つ角度の関数として記憶され
る。測定工程中の真直エッジの移動は、変位トランスデ
ューサにより検出される。測定された偏差は、コンピュ
ータにより記憶されて、印刷シリンダの対応する補償移
動を制御するのに使用される。本発明の方法において
は、測定された真円度誤差に従って、全ての印刷ユニッ
トの印刷シリンダが制御される。また、対圧シリンダの
真円度誤差は、対圧シリンダの軸線に対して或る角度に
配置された外側ケーシングのラインによっても引き起こ
される。この場合には、印刷シリンダのキャリジを移動
させる2つのサーボモータを別々に制御しなければなら
ない。
【0007】対圧シリンダの真円度誤差を測定するため
の本発明の装置は、対圧シリンダにはフレームに対して
固定された2つのベアリングが設けられており且つ真直
エッジにはフレームに対して固定されたガイドユニット
が設けられており、該ガイドユニットが半径方向の平面
内で真直エッジを案内し、真直エッジは、揺動できるよ
うに、その中央部分が押圧シリンダのピストンロッドに
取り付けられており、押圧シリンダの各端部から等距離
の位置には、真直エッジに圧力を加える押圧ローラが設
けられており、ピストンロッド及び/又は押圧ローラの
移動が測定され且つ記憶されることを特徴とする。押圧
ローラは、フレームに対して固定された押圧シリンダの
ピストンロッドの端部に取り付け、押圧ローラの移動を
測定し且つ記憶するように構成するのが好ましい。対圧
シリンダの外側ケーシングのラインに歪みが生じる場合
には、横方向押圧ローラの移動を測定し、この測定値に
従って、印刷シリンダのキャリジの両側に設けられたサ
ーボモータを適宜制御することができる。
【0008】以下、本発明の一実施例を添付図面を参照
して詳細に説明する。
【0009】
【実施例】図1に示すフレキソグラフィック印刷機1は
スタンド2を有しており、該スタンド2は印刷ユニット
5のための6つのコンソール3を備えている。1つのコ
ンソールからなる各ブラケット3にはガイドユニットが
設けられている。このガイドユニットにはキャリジが摺
動自在に取り付けられており、キャリジの前端部には印
刷シリンダが取り付けられている。印刷シリンダキャリ
ジには、慣用的な方法でインキングユニットキャリジが
摺動自在に取り付けられており、印刷シリンダに対しイ
ンキングユニットローラを押し付け及び引き離すことが
できるようになっている。
【0010】印刷シリンダキャリジは、スピンドル駆動
装置(該装置のスピンドルはサーボモータにより駆動さ
れる)により、印刷シリンダのガイドユニットで移動さ
れる。全ての印刷シリンダは共通の対圧シリンダ4に対
して押圧されており、対圧シリンダ4は通常の方法でス
タンド2に取り付けられている。
【0011】図2は、対圧シリンダ4の真円度誤差を測
定する装置を示している。図2において、対圧シリンダ
4は縮尺で示されており且つ測定装置のベアリングを形
成するリテーナ6により回転可能に保持されている。測
定すべき対圧シリンダ4には、空気圧ピストン−シリン
ダユニット7(該ユニット7のシリンダはフレームに対
して固定した状態に保持されている)を介して真直エッ
ジ8が押圧される。真直エッジ8は、その両端部がガイ
ドユニットに保持されており、ガイドユニットは真直エ
ッジ8を半径方向の平面内で案内する。図3は、これら
の半径方向ガイドユニットの概略的設計を示す斜視図で
ある。
【0012】今、詳細には説明しない方法で対圧シリン
ダ4をリテーナ6内でゆっくりと回転させると、真直エ
ッジ8は、空気圧ピストン−シリンダユニット7により
加えられている圧力により対圧シリンダ4の表面と接触
した状態に維持されるであろう。真直エッジ8の位置
は、ブラケット11を介してハウジング12に取り付け
られたトレーサローラ10(該トレーサローラ10は軸
線方向に弾性的に移動できる)により検出される。所定
の基準位置からのトレーサローラ10の偏差は、該偏差
の正、負に係わらず、検出され、トランスデューサ13
に伝達され、トランスデューサ13は、この値を、適当
な方法で例えばカセットに記憶する。このようにして測
定された対圧シリンダ4は、次に、図1の印刷機(印刷
機は既知の方法でコンピュータ制御される)に挿入され
る。トランスデューサ13により記録されたテープがコ
ンピュータ(図示せず)にかけられて信号がコンピュー
タを介してサーボモータ14又はステップモータに送ら
れ、この信号に従って真円度誤差が補償される。このこ
とは、一方で、単一の印刷ユニット5の各側に配置され
たサーボモータ14が連帯的に駆動されることを意味
し、印刷ユニット5は確実に押圧される。他方では、1
つの印刷機9に割当てられた2つのサーボモータ14を
別々に駆動することもできる。この場合には、必要なら
ば、印刷ユニット5を或る角度に押圧して、例えば図2
に示す外側ケーシング15の傾斜位置を補償することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フレキソグラフィック印刷機を示す概略側面図
である。
【図2】対圧シリンダの真円度誤差を測定する装置を示
す概略図である。
【図3】対圧シリンダの一方の側の測定用真直エッジの
半径方向ガイドユニットを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 フレキソグラフィック印刷機 2 スタンド 3 コンソール(ブラケット) 4 対圧シリンダ 5 印刷ユニット 6 リテーナ 7 空気圧ピストン−シリンダユニット 8 真直エッジ 10 トレーサローラ 11 ブラケット 12 ハウジング 13 トランスデューサ 14 サーボモータ 15 外側ケーシング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリジに取り付けられた印刷シリンダ
    と、フレームに対して固定されたガイドユニット内で前
    記キャリジを摺動自在に移動させる駆動機構と、前記印
    刷シリンダが押圧されたり、押圧力が緩和されたりする
    共通の対圧シリンダとを有する印刷機、好ましくはフレ
    キソグラフィック印刷機における、対圧シリンダに対す
    る印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法におい
    て、 前記対圧シリンダの周囲の真円度誤差を、対圧シリンダ
    のゼロ位置からの回転角度の関数として及び対圧シリン
    ダの回転角度の位置に基づいて測定し、印刷シリンダが
    対圧シリンダを押圧する力が実質的に一定に維持される
    ように、前記測定し且つ記憶した真円度誤差に従って印
    刷シリンダをこれらのガイドユニット内で移動させるこ
    とを特徴とする印刷シリンダの圧力制御方法。
  2. 【請求項2】 前記対圧シリンダを押圧する印刷シリン
    ダの圧力が、印刷シリンダのキャリジを移動させるスピ
    ンドルを駆動するサーボモータ、好ましくはステップモ
    ータで制御されることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 前記対圧シリンダの真円度誤差を測定す
    るため、対圧シリンダをベアリングに取り付け、真直エ
    ッジを、対圧シリンダの外側ケーシングのラインに沿っ
    て半径方向平面内に配置し、対圧シリンダが1回転する
    間に、真直エッジの半径方向移動を測定し且つ角度の関
    数として記憶することを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 対圧シリンダにはフレームに対して固定
    された2つのベアリングが設けられており且つ前記真直
    エッジにはガイドユニットが設けられており、該ガイド
    ユニットが対圧シリンダに対して半径方向の平面内で真
    直エッジを案内し、前記真直エッジは、揺動できるよう
    に、その中央部分が押圧シリンダのピストンロッドに取
    り付けられており、前記押圧シリンダの各端部から等距
    離の位置には、真直エッジに圧力を加える押圧ローラが
    設けられており、前記ピストンロッド及び/又は押圧ロ
    ーラの移動が測定され且つ記憶されることを特徴とする
    請求項2に記載の方法を実施する装置。
  5. 【請求項5】 前記押圧ローラが、前記フレームに対し
    て固定された押圧シリンダのピストンロッドの端部に取
    り付けられており、押圧ローラの移動を測定し且つ記憶
    することを特徴とする請求項4に記載の装置。
JP4174478A 1991-07-01 1992-07-01 印刷機の印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法及び装置 Pending JPH05185577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4121749A DE4121749A1 (de) 1991-07-01 1991-07-01 Verfahren zur steuerung des andrucks der formzylinder von druckwerken einer druckmaschine
DE4121749:7 1991-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05185577A true JPH05185577A (ja) 1993-07-27

Family

ID=6435171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174478A Pending JPH05185577A (ja) 1991-07-01 1992-07-01 印刷機の印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH05185577A (ja)
DE (1) DE4121749A1 (ja)
GB (1) GB2259052A (ja)
IT (1) IT1260318B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225234A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Kds:Kk 帯状物の連続印刷装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19755487B4 (de) * 1997-12-13 2009-10-15 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Teilungsstruktur
DE10107135A1 (de) * 2001-02-15 2002-08-29 Windmoeller & Hoelscher Rollendruckmaschine sowie Verfahren zur Schwingungsdämpfung hieran
DE20122584U1 (de) * 2001-03-27 2006-07-27 Windmöller & Hölscher Kg Einheit zur Einstellung des Druckbildes in einer Rotationsdruckmaschine
WO2007086052A2 (en) * 2006-01-25 2007-08-02 Advanced Vision Technology (Avt) Ltd. System and method for setting up a printing press
DE102006060464C5 (de) * 2006-12-19 2013-12-24 Bobst Bielefeld Gmbh Verfahren zum Einstellen einer Walze in einer Rotationsdruckmaschine
ES2339691T5 (es) 2006-10-23 2014-07-18 Bobst Bielefeld Gmbh Procedimiento de ajuste de un rodillo en una prensa de imprimir giratoria
ES2300209B1 (es) * 2006-11-22 2009-05-01 Comexi, S.A. Metodo de ajuste posicional de cuerpos impresores en maquinas impresoras flexograficas.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132166A (en) * 1977-10-07 1979-01-02 Aldo Bugnone Mounting for rotary cylinders, particularly in a printing press
DD141649A1 (de) * 1979-03-26 1980-05-14 Tappert Hans Juergen Einrichtung zur druckpressungsregelung an druckmaschinen
FR2492734A1 (fr) * 1980-10-29 1982-04-30 Holweg Atel Const Meca C A Procede et dispositif pour le positionnement des stations d'encrage d'une imprimeuse flexographique
DE3424723C1 (de) * 1984-07-05 1986-03-20 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Verfahren zur Messung der Druckpressung bei einer Druckmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225234A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Kds:Kk 帯状物の連続印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITBZ920025A1 (it) 1993-01-02
IT1260318B (it) 1996-04-05
GB9212232D0 (en) 1992-07-22
DE4121749A1 (de) 1993-01-07
GB2259052A (en) 1993-03-03
ITBZ920025A0 (it) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492057A (en) Method and apparatus for positioning at least one engraving head
EP0694384B1 (en) Cylinder throw-on and throw-off mechanism for printing press
US5678963A (en) Method for truing sets of rail vehicle wheels by chip removal and under-floor machine for performing the method
US20100313775A1 (en) Printing Press with Cylinder Sensor
US7150226B2 (en) Apparatus for positioning a roll in an inking or damping unit of a rotary press
US5448949A (en) Method and device for adjusting a contact pressure between ink-carrying cylinders of a printing machine
JPH05185577A (ja) 印刷機の印刷ユニットの印刷シリンダの圧力制御方法及び装置
JPH0371845A (ja) 圧胴及び又は版胴に対してゴム胴を胴入れ及び胴抜きする装置を備えた輪転印刷機
JP2000095386A (ja) 紙送り制御方法
JP2000202999A (ja) 印刷機における二つのシリンダを相互に位置合わせ調節する方法
JP2001088189A (ja) 射出成形機の圧力検出装置及び圧力検出方法
US6862986B2 (en) Apparatus for setting the lateral register for printing units of rotary presses
JPS61125847A (ja) 印刷機における版のねじれ修正装置
US3129662A (en) Test device
JPH04261854A (ja) オフセット印刷機、刷版および画像位置読み取り方法
JPH10296959A (ja) 印刷機のインプレッションシリンダーの速度を制御する方法
US4968882A (en) Adjustable optical shaft encoder and calibration method for printers and plotters
JP3759838B2 (ja) 紙送り制御方法
JP3117198B2 (ja) 帯状品を巻取るための方法およびこの方法を実施するための装置
JP3364763B2 (ja) 多色グラビア印刷機のタテ見当初期プリセットシステム
EP0393336A1 (en) A flexographic machine
JPH09253874A (ja) マーキング装置およびその方法
JP2000108431A (ja) 紙送り制御方法および記録装置
JP2532132Y2 (ja) スリッターの巻取装置
JPS6124189B2 (ja)