JPH05185027A - 薄型巻線部品ディップ方法 - Google Patents

薄型巻線部品ディップ方法

Info

Publication number
JPH05185027A
JPH05185027A JP35887391A JP35887391A JPH05185027A JP H05185027 A JPH05185027 A JP H05185027A JP 35887391 A JP35887391 A JP 35887391A JP 35887391 A JP35887391 A JP 35887391A JP H05185027 A JPH05185027 A JP H05185027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
holding jig
dipping
winding component
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35887391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676664B2 (ja
Inventor
Masayoshi Tsunemi
昌義 常見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP3358873A priority Critical patent/JP2676664B2/ja
Publication of JPH05185027A publication Critical patent/JPH05185027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676664B2 publication Critical patent/JP2676664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 薄型巻線部品3のワニス含浸処理等のディッ
プ工程を能率よく行う。 【構成】 下面に電磁石2を配列した保持治具1を用
い、該電磁石2に薄型巻線部品3のコアを磁力吸引する
ことにより、ディップする側を下側に向けて小形巻線部
品3を前記保持治具1の下面に保持するため、薄型のボ
ビンの両側から互いに反対方向に延びたリード端子を有
する薄型巻線部品3であても、簡単に磁力で吸引し、保
持することができる。さらに、この薄型巻線部品3を保
持治具1から取り外すときも、電磁石の電流を切り、薄
型巻線部品3のコアの吸引を解除するだけで簡単に取り
外すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄型のトランス等の小
型巻線部品をワニス処理するためのワニス等のディップ
材に浸漬する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図2にこの種のトランスである
薄型巻線部品3を示すものである。この薄型巻線部品3
は、薄型のボビン21の中央上部に設けられた胴部24
にコイル23を巻装し、このコイル23の引出線を前記
ボビン21の両側のリード端子26、26の基部に巻き
付けて絡げる。さらに、ボビン21の胴部24を貫通す
る通孔に両側から磁性体製のコア22、22を差し込
む。ボビン21の下面は平坦であり、その両側から導出
されたリード端子26、26は、このボビン21の下面
とほぼ同じ高さになるよう、クランク状に折り曲げられ
ている。
【0003】従来、このような薄型巻線部品3をワニス
に付けて含浸処理する場合、薄型巻線部品3を上下反対
として、そのリード端子26、26側を上に向け、両側
にある同リード端子26、26を保持治具に差し込んで
保持するか、或はクリップ等で挟持することにより、薄
型巻線部品3を保持治具に取り付け、薄型巻線部品3を
下側にしてその保持治具をワニスの液面近くまで下降さ
せ、薄型巻線部品3をワニスに数秒間程浸漬する。その
後、保持治具を上げて、薄型巻線部品3をワニスから引
き上げ、薄型巻線部品3に含浸したワニスを乾燥した
後、前記リード端子26、26を保持治具から取り外
し、薄型巻線部品3を保持治具から分離していた。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、前
記薄型巻線部品3のリード端子26、26は、薄型のボ
ビン21の両側から互いに反対方向に延びており、これ
を保持治具に取り付け、さらには取り外すのに多くの手
数がかかる。そのため、ワニス含浸処理工程に多くの手
数と時間がかかっていた。本発明は、前記従来の課題に
鑑み、薄型巻線部品のワニス含浸処理等のディップ工程
を能率よく行える薄型巻線部品のディップ方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、前記目的を達
成するため、本発明では、磁性体のコアの周りにコイル
を巻いた薄型巻線部品をディップ材に浸漬する方法にお
いて、下面に電磁石を配列した保持治具を用い、該電磁
石に前記コアを磁力吸引することにより、ディップする
側を下側に向けて小形巻線部品を前記保持治具の下面に
保持し、該保持治具をディップ材に向けて下降させ、前
記小型巻線電子部品をディップ材に浸漬し、その後、保
持治具ごと小型巻線電子部品をディップ材から引き上
げ、前記電磁石によるコアの吸引を解除し、小型巻線電
子部品を保持治具から分離することを特徴とする薄型巻
線部品ディップ方法を提供する。
【0006】
【作用】本発明による薄型巻線部品のディップ方法で
は、下面に電磁石を配列した保持治具を用い、該電磁石
に薄型巻線部品のコアを磁力吸引することにより、ディ
ップする側を下側に向けて小形巻線部品を前記保持治具
の下面に吸着保持するため、薄型のボビンの両側から互
いに反対方向に延びたリード端子を有する前記のような
薄型巻線部品であっても、簡単に磁力で吸引し、保持す
ることができる。さらに、この薄型巻線部品を保持治具
から取り外すときも、電磁石の電流を切り、薄型巻線部
品のコアの吸引を解除するだけで簡単に取り外すことが
できる。
【実施例】
【0007】次に、図面を参照しながら、本発明の実施
例について詳細に説明する。本発明では、図1に示すよ
うに、下面に電磁石2が一定の間隔で配列された保持治
具1を用いる。図1において保持治具1の下面に現われ
たのは、電磁石2のヨークの先端であり、コイル等の電
磁石2の本体は保持治具1の中に収納されている。これ
ら電磁石2には、一斉に電流を流し或は電流を切ること
ができ、電流を流すことで、磁性体である前述の薄型巻
線部品3のコア22に働く磁力により、ヨークの先端に
薄型巻線部品3を吸着することができる。
【0008】図1(a)で示すように、薄型巻線部品3
を上下反対として、リード端子側を上に向け、同薄型巻
線部品3をこの保持治具1に配列した電磁石2の配列間
隔に合わせて並べ、その上に保持治具1を移動させ、電
磁石2に電流を流し、各々の電磁石2に薄型巻線部品3
のコアを磁力吸引する。これにより、薄型巻線部品3の
下面側が電磁石2の表面に当たるよう、薄型巻線部品3
が吸着、保持される。その後、図1(b)で示すよう
に、保持治具1をワニス等のディップ材4が満たされた
ディップ槽5の上に移動し、下降させ、薄型巻線部品3
をディップ材4に浸漬する。
【0009】こうして薄型巻線部品3をディップ材4に
一定時間浸漬した後、保持治具1を上昇させ、図1
(c)で示すように、保持治具1をディップ済みの薄型
巻線部品3を収納する容器6を保持治具1の下に配置す
る。そこで電磁石2の電流を切り、同電磁石2から薄型
巻線部品3を分離し、同薄型巻線部品3を容器6に収納
する。この容器6は、コンベア等の搬送手段に代えるこ
ともできる。その後、薄型巻線部品3を、図示しないト
ンネル炉やバッチ式加熱装置に送り、そこで所定の温度
プロセスで加熱し、ディップしたディップ材を乾燥させ
る。
【0010】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、薄
型巻線部品3の面倒な保持治具への取り付け、取り外し
が容易になり、薄型巻線部品3のディップ工程が能率よ
く行えるようになり、生産性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるディップ工程の例を手順
に沿って示した概略図である。
【図2】ディップ処理を行なう薄型巻線部品の例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 保持治具 2 電磁石 3 薄型巻線部品 4 ディップ材 5 ディップ槽 6 容器

Claims (1)

    【整理番号】 0030646−01 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体のコアの周りにコイルを巻いた薄
    型巻線部品をディップ材に浸漬する方法において、下面
    に電磁石を配列した保持治具を用い、該電磁石に前記コ
    アを磁力吸引することにより、ディップする側を下側に
    向けて小形巻線部品を前記保持治具の下面に保持し、該
    保持治具をディップ材に向けて下降させ、前記小型巻線
    電子部品をディップ材に浸漬し、その後、保持治具ごと
    小型巻線電子部品をディップ材から引き上げ、前記電磁
    石によるコアの吸引を解除し、小型巻線電子部品を保持
    治具から分離することを特徴とする薄型巻線部品ディッ
    プ方法。
JP3358873A 1991-12-31 1991-12-31 薄型巻線部品ディップ方法 Expired - Lifetime JP2676664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358873A JP2676664B2 (ja) 1991-12-31 1991-12-31 薄型巻線部品ディップ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358873A JP2676664B2 (ja) 1991-12-31 1991-12-31 薄型巻線部品ディップ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05185027A true JPH05185027A (ja) 1993-07-27
JP2676664B2 JP2676664B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=18461545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358873A Expired - Lifetime JP2676664B2 (ja) 1991-12-31 1991-12-31 薄型巻線部品ディップ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676664B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132430A (en) * 1980-03-24 1981-10-16 Hitachi Ltd Idling rotary speed controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132430A (en) * 1980-03-24 1981-10-16 Hitachi Ltd Idling rotary speed controller

Also Published As

Publication number Publication date
JP2676664B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0505382B1 (en) Coil assemblies
US4766844A (en) Robotic tinning station for axial lead electronic components
JP2676664B2 (ja) 薄型巻線部品ディップ方法
US3731377A (en) Method for handling beam-lead and odd-shaped semi-conductor devices
US6149050A (en) Method for attaching solderable wire leads to a lead frame
CN110942905B (zh) 电感器及其制备方法
US20020057029A1 (en) Coil holder
JPH0579928U (ja) チップトランス半田盛り用治具
JPH11330012A (ja) 半導体チップ剥離装置
JPH0878501A (ja) 半導体装置のハンドリング装置
JP2772510B2 (ja) 電磁チャック
JPH07243095A (ja) 電着塗装方法及び装置
JPH0219697B2 (ja)
JPH0831387B2 (ja) 巻線部品の製造方法及び装置
JP2525533B2 (ja) 実装部品挿入装置
JPS6149406A (ja) トランス
JP2014007307A (ja) コイルの製造装置および製造方法
JPH01113169A (ja) 電子部品ピン端子の半田付け方法
JP2009182078A (ja) 電子部品の端子金具へのはんだ付け方法
JPH0632652Y2 (ja) コイルアッセンブリ
JPS62156806A (ja) ワニス浸漬法
JPH0555513U (ja) 小型巻線部品
JPH0132326Y2 (ja)
JPH0337963Y2 (ja)
JPH08243735A (ja) 浸漬ハンダのツノ除去装置及びツノ除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617