JPH0518231B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518231B2
JPH0518231B2 JP60129564A JP12956485A JPH0518231B2 JP H0518231 B2 JPH0518231 B2 JP H0518231B2 JP 60129564 A JP60129564 A JP 60129564A JP 12956485 A JP12956485 A JP 12956485A JP H0518231 B2 JPH0518231 B2 JP H0518231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
protrusions
holder plate
welding
brush contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60129564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61288389A (ja
Inventor
Hiroshi Yoshida
Kenichiro Tani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP12956485A priority Critical patent/JPS61288389A/ja
Publication of JPS61288389A publication Critical patent/JPS61288389A/ja
Publication of JPH0518231B2 publication Critical patent/JPH0518231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、刷子接点の製造方法の改良に関す
る。
(従来技術とその問題点) 従来、刷子接点を製造するには、第1図aに示
す如く所要の長さに切断した刷子線材1を多数本
並列させ、これを第1図bに示す如く上下両面中
央に突条2,2′を設けたホルダープレート3の
前記上面の突条2に溶接して刷子接点材4を得、
然る後この刷子接点材4のホルダープレート3の
下面の突条2′を第1図cに示す如く台材5に溶
接して、刷子接点6を作つていた。
然し乍ら、斯かる刷子接点の製造方法は、刷子
接点材4を台材5に溶接した際電極の加圧力が刷
子線材1に作用する為、刷子線材1の突条2との
溶接部に変形が生じる。また刷子線材1をホルダ
ープレート3に溶接した時の電流は小さいが、刷
子接点材4のホルダープレート3を台材5に溶接
した時の電流が大きい為、刷子線材1とホルダー
プレート3との溶接部が熱影響を受ける。その結
果、多数の刷子線材1がばらついたり、各刷子線
材1の溶接強度が不均一となつたりして、品質不
良の刷子接点6が生じるという欠点があつた。
(発明の目的) 本発明は斯かる欠点を解消すべくなされたもの
であり、刷子線材の溶接部に変形が生じることが
なく、また刷子線材とホルダープレートとの溶接
部が熱影響を受けることのない刷子接点の製造方
法を提供せんとするものである。
(発明の構成) 以下本発明による刷子接点の製造方法の実施例
を図によつて説明する。第2図aに示す如く上面
に複数本、本例では2本の突条7を設け、即ち上
面を波形状に成形し、下面に上面の突条7と重な
らない平行な突条8を設けたホルダープレート9
を第2図bに示す如くその上面の突条7にて該突
条7と直交して並列した多数(20〜30本)の長尺
の刷子線材10に所要の間隔を存して順次抵抗溶
接し、次に多数の刷子線材10をホルダープレー
ト9の端縁即ち本例では後端縁付近で切断して第
2図cに示す如く刷子接点材11を得、次いでこ
の刷子接点材11のホルダープレート9をその下
面中央の突条8にて第2図dに示す如く台材5′
に抵抗溶接して刷子接点12を作ることを特徴と
するものである。
(作用) かように本発明の刷子接点の製造方法は、上面
に同じ高さの2本の突条7を設けたホルダープレ
ート9を、その上面の突条7にて並列させた多数
の刷子線材10に直交して抵抗溶接するので、多
点プロジエクシヨン溶接となり、刷子線材10の
取付姿勢が安定してその溶接が確実強固なものと
なる。従つて、その後ホルダープレート9を溶接
した多数の刷子線材10を切断して得た刷子接点
材11を、ホルダープレート9の下面の突条8に
て台材5′に抵抗溶接した際、電極の加圧力が刷
子線材10に作用しても刷子線材10の溶接部が
局部的に変形することがなく、ホルダープレート
9の上面の溶接部全体で受けることになる。また
その抵抗溶接時の電流が大きくともホルダープレ
ート9の下面の突条8が上面の突条7と重なつて
いないので、刷子線材10とホルダープレート9
との溶接部が熱影響を受けることがない。かくし
て得られる刷子接点12は、多数の刷子線材10
が整列していて上下、左右のばらつきが無く、各
刷子線材10の溶接郷土が高く均一で、品質良好
なものである。
尚、第2図cに示される刷子接点材11の刷子
線材10の先端部には、必要に応じて刷子接点材
11を台材5′に溶接する前に、鎖線に示す如く
円弧状の弯曲部(又はV字状の屈曲部)13を成
形するものである。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明の刷子接点の製
造方法によれば、多数の刷子線材の溶接部に変形
が生じることながなく、また刷子線材とホルダー
プレートとの溶接部が熱影響を受けることが無い
ので、多数の刷子線材が整列していて上下左右の
ばらつきが無く、各刷子線材の溶接強度が高く均
一で品質良好な刷子接点を得ることができるとい
う優れた効果がある。
また本発明の刷子接点の製造方法は長尺の刷子
線材にホルダープレートを一定間隔に順次溶接
し、刷子線材をホルダープレート毎に切断して刷
子接点材を得、これを台材に溶接していくので、
刷子接点を能率良く量産できるという効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至cは従来の刷子接点の製造方法の
工程を示す図、第2図a乃至dは本発明の刷子接
点の製造方法の工程を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上面に同じ高さの2本の突条を設け、下面に
    上面の突条と重ならない平行な突条を設けたホル
    ダープレートをその上面の突条にて該突条と直交
    して並列した多数の長尺の刷子線材に所要の間隔
    を存して溶接し、その後多数の刷子線材をホルダ
    ープレートの端縁付近で切断して刷子接点材を
    得、然る後この刷子接点材のホルダープレートを
    その下面の突条にて台材に溶接て刷子接点を作る
    ことを特徴とする刷子接点の製造方法。
JP12956485A 1985-06-14 1985-06-14 刷子接点の製造方法 Granted JPS61288389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12956485A JPS61288389A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 刷子接点の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12956485A JPS61288389A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 刷子接点の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61288389A JPS61288389A (ja) 1986-12-18
JPH0518231B2 true JPH0518231B2 (ja) 1993-03-11

Family

ID=15012604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12956485A Granted JPS61288389A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 刷子接点の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288389A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657281A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Tanaka Precious Metal Ind Method of manufacturing slide brush
JPS58188079A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 田中貴金属工業株式会社 摺動接点の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657281A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Tanaka Precious Metal Ind Method of manufacturing slide brush
JPS58188079A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 田中貴金属工業株式会社 摺動接点の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61288389A (ja) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518231B2 (ja)
EP0839933A1 (en) Electrode and method of producing an electrode
JPH0218556B2 (ja)
JP2733338B2 (ja) 多線束摺動ブラシ素材の製造方法
JP2593214B2 (ja) 刷子線材の溶接用電極
JP3606294B2 (ja) 継手の溶接方法
JPH0123906B2 (ja)
JP2733336B2 (ja) 多線束摺動ブラシ素材の製造方法
JPH03114682A (ja) ブラシ線束の溶接用電極
JPH0553043B2 (ja)
JPH0126761B2 (ja)
JPH06111915A (ja) 摺動用ブラシ素材の製造方法
US5019005A (en) Method for the fabrication of a direct-heated cathode structure and an apparatus therefor
JPS6315708B2 (ja)
JP2582849B2 (ja) 摺動用ブラシ素材の製造方法
JP3038655U (ja) 金網製造装置
JPH0716739B2 (ja) 短管の製造法
JPH03114160A (ja) 摺動用ブラシ素材の製造方法
JPS6233712B2 (ja)
JPH03253244A (ja) 刷子板ばね装置
JP2573968B2 (ja) 摺動用ブラシ素材の製造方法
JPS62243279A (ja) 面状ヒ−タ
JPS61277122A (ja) 電気接触子の製造方法
JPH06111914A (ja) 摺動ブラシの製造方法
JPH0696823A (ja) 摺動接点