JPH05178812A - カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方法並びにポリウレタンプラスチックの製造のためのそれらの使用 - Google Patents

カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方法並びにポリウレタンプラスチックの製造のためのそれらの使用

Info

Publication number
JPH05178812A
JPH05178812A JP4157396A JP15739692A JPH05178812A JP H05178812 A JPH05178812 A JP H05178812A JP 4157396 A JP4157396 A JP 4157396A JP 15739692 A JP15739692 A JP 15739692A JP H05178812 A JPH05178812 A JP H05178812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
group
acid
polyisocyanate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4157396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3236348B2 (ja
Inventor
Hans-Joachim Scholl
ハンス・ヨアヒム・シヨル
Rainer Welte
ライネル・ヴエルテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH05178812A publication Critical patent/JPH05178812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3236348B2 publication Critical patent/JP3236348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/797Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing carbodiimide and/or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C263/00Preparation of derivatives of isocyanic acid
    • C07C263/18Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C267/00Carbodiimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D229/00Heterocyclic compounds containing rings of less than five members having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (a) 有機イソシアネートのイソシアネート基をホス
ホリン型の触媒で部分的にカルボジイミド化しそして
(b) 式 X−〔Si(CH3 3 n 〔式中、Xは、多くとも3のpKa値を有しかつハロゲ
ン化水素酸以外のn塩基酸から酸性水素原子を除去する
ことにより得られる中性の酸残基を表し、そしてnは1
〜3の整数である。〕に相当するシリル化酸を添加する
ことによりカルボジイミド化反応を停止させることによ
り製造された、カルボジイミド基及び/又はウレトンイ
ミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネー
ト。更に、改善された燃焼挙動を有するポリウレタンプ
ラスチック好ましくはポリウレタン発泡体を製造するた
めに本発明による液状ポリイソシアネート混合物を用い
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カルボジイミド基及び
/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能なイ
ソシアネート混合物を製造するための新規な方法、この
方法により得られ得る混合物、並びにポリウレタンプラ
スチック好ましくはポリウレタン発泡体の製造の際のそ
れらの使用に関する。
【0002】
【従来の技術並びに発明が解決しようとする課題】カル
ボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有するイ
ソシアネート混合物は、この目的にとってこれまで最も
有効であるホスホリンオキシド系の触媒を用いて米国特
許第2,853,473号による基本的な方法により特
に容易に製造され得る。この高い触媒活性は温和な温度
条件下でカルボジイミド化反応を活性化するために非常
に望ましいけれども、該ホスホリンオキシドの触媒反応
を無制限にて有効的に停止させる方法はこれまで得られ
得なかった。有効的な停止は、例えばカルボジイミド含
有発泡体の製造のために、4,4’−ジイソシアナトジ
フェニルメタンを液化するためであろうがあるいは固定
NCO含有率を有する貯蔵可能なポリイソシアネート混
合物の製造のためであろうが、特に或る数のカルボジイ
ミド基及びウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能
なイソシアネート混合物が必要とされる場合、かなり工
業的に有益である。
【0003】かなり工業的に有益である故、ホスホリン
オキシド触媒反応を有効的に停止させる方法を見出す試
みが無論なされてきた。かくして、無水塩化水素酸が適
当な失活効果を有するといわれる(「応用化学(Ang
ew.Chem.),93,859(1981)」)。
独国特許公開明細書第2,614,323号には、塩化
チオニルが好ましい失活剤として開示されている。
【0004】独国特許公開明細書第2,537,685
号によれば、これらの添加剤並びに触媒と反応して付加
物又は塩を形成するすべての他の添加剤は、失活剤とし
て適合し得る。一方、同じ独国特許公開明細書第2,5
37,685号中の箇所で、かかる失活は当初成功の見
込みはほとんどないように思われ、何故なら該付加物は
それ自体イソシアネート用のカルボジイミド化触媒であ
るということがDE−OS(独国特許公開明細書)第
2,245,634号から公知であった故である、とい
うことが指摘されている。従って、非常に少量の触媒
(ppb ないしppm の範囲)と大過剰の失活剤の使用が推
奨される。かかる量の失活剤の汚染化及び活性低下化の
効果は全く別として、この処置もまた、更なるCO2
脱離(大いに低減されるとしても)及び生じる粘度の増
大を伴うことない長期の貯蔵寿命を得るために不適当で
あり、何故なら“真の”触媒としてのこの高活性の触媒
(又は対応する付加物)は、非常に高度に希釈された形
態でさえ禁止的残留活性を保持する故である。当然、こ
の残留活性は、カルボジイミド化反応を活性化するため
により多量のホスホリンオキシド触媒が用いられねばな
らない場合より大きい。この挙動は、例えば、溜め生成
物の留分及び従って反応禁止不純物を含有するジフェニ
ルメタン系のポリイソシアネート混合物に当てはまる。
【0005】従って、本発明が解決しようとする課題
は、カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含
有する液状の貯蔵可能なイソシアネート混合物を製造す
るための新規な方法であって、上記の欠点がない該方法
を提供することである。驚くべきことに、この課題は以
下に詳述される本発明により解決される。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、カルボジイミ
ド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵
可能な有機イソシアネートの製造方法において、(a)
有機イソシアネートのイソシアネート基をホスホリン
型の触媒で部分的にカルボジイミド化しそして(b)
式 X−〔Si(CH3 3 n 〔式中、Xは、多くとも3のpKa値を有しかつハロゲ
ン化水素酸以外のn塩基酸から酸性水素原子を除去する
ことにより得られる中性の酸残基を表し、そしてnは1
〜3の整数である。〕に相当するシリル化酸を添加する
ことによりカルボジイミド化反応を停止させることを特
徴とする上記方法に関する。
【0007】本発明はまた、本発明による方法により得
られ得る液状ポリイソシアネート混合物に関する。本発
明は更に、改善された燃焼挙動を有するポリウレタンプ
ラスチック好ましくはポリウレタン発泡体を製造するた
めに本発明による液状ポリイソシアネート混合物を用い
ることに関する。
【0008】本発明の好ましい態様では、(1)非シリ
ル化形態で多くとも2のpKa値を有するO−シリル化
酸素含有酸がシリル化酸として用いられ、(2)トリフ
ルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルエステル又は
リン酸トリス(トリメチルシリルエステル)がシリル化
酸として用いられ、(3)(i)2,4−及び/又は
2,6−ジイソシアナトトルエン、(ii)2,2’−及
び/又は4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン及
び(iii)これらのジイソシアネートの混合物から成る群
から選択された芳香族ジイソシアネートが有機イソシア
ネートとして用いられ、(4)80〜100重量%のジ
イソシアナトジフェニルメタン異性体及び0〜20重量
%のジフェニルメタン系の二官能性より高い官能性のポ
リイソシアネート(これらの百分率を加算すると100
%になる。)を含有するジフェニルメタン系のポリイソ
シアネート混合物であって、該ジイソシアナトジフェニ
ルメタン異性体が40〜80重量%の4,4’−ジイソ
シアナトジフェニルメタン、20〜60重量%の2,
4’−ジイソシアナトジフェニルメタン及び0〜8重量
%の2,2’−ジイソシアナトジフェニルメタン(これ
らのジイソシアナトジフェニルメタン異性体について挙
げた百分率も加算すると100%になる。)から成る上
記ポリイソシアネート混合物が有機イソシアネートとし
て用いられ、並びに(5)アニリン/ホルムアルデヒド
縮合物のホスゲン化により得られるタイプのポリフェニ
ルポリメチレンポリイソシアネート(“粗製MDI”)
が有機イソシアネートとして用いられる。
【0009】いかなる有機イソシアネートも、本発明に
よる方法のための出発物質として用いられ得る。しかし
ながら、本発明による方法は、好ましくはポリウレタン
化学において用いられるタイプの有機ジイソシアネート
のカルボジイミド化のために用いられる。これらの有機
ジイソシアネートには特に、(1)2,4−及び/又は
2,6−ジイソシアナトトルエンの如き芳香族ジイソシ
アネート(“TDI”)、2,2’−,2,4’−及び
/又は4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン
(“MDI”)、あるいはかかる芳香族ジイソシアネー
トの混合物、(2)80〜100重量%のジイソシアナ
トジフェニルメタン異性体及び0〜20重量%のジフェ
ニルメタン系の二官能性より高い官能性のポリイソシア
ネートを含有するジフェニルメタン系のポリイソシアネ
ート混合物であって、該ジイソシアナトジフェニルメタ
ン異性体の40〜80重量%が4,4’−ジイソシアナ
トジフェニルメタンから成り、20〜60重量%が2,
4’−ジイソシアナトジフェニルメタンから成りかつ0
〜8重量%が2,2’−ジイソシアナトジフェニルメタ
ンから成り、しかしてこれらの百分率は加算すると10
0%になる上記ポリイソシアネート混合物、並びに
(3)アニリン/ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化
により得られるタイプのポリフェニルポリメチレンポリ
イソシアネート(“粗製MDI”)が含まれる。
【0010】本発明による方法は、ホスホリン系の公知
の高有効性触媒例えば次式
【化1】 に相当するホスホリンオキシドの商業的に入手できる混
合物の存在下で行われる。触媒が用いられる量は、出発
イソシアネートの特性に依存する。従って、触媒の必要
量は、予備試験にて非常に容易に決められ得る。
【0011】本発明によるカルボジイミド化反応は、一
般に約50℃ないし約150℃の範囲の温度好ましくは
60〜100℃の範囲の温度にて行われる。最適な反応
温度は、用いられる出発イソシアネートに依存しそして
簡単な予備試験にて決められ得る。カルボジイミド化反
応は、一般に約3重量%ないし約35重量%(好ましく
は5〜30%)のカルボジイミド化度(カルボジイミド
化度は、出発イソシアネート中に存在するイソシアネー
ト基の総量を基準としたカルボジイミド化イソシアネー
ト基の百分率である。)に達すると停止される。カルボ
ジイミド化度は、本発明による方法の実施中反応混合物
から逃散する二酸化炭素の量に反映される。従って、二
酸化炭素のこの容量測定可能な量は、本発明による方法
の実施中のいかなる段階においても達成カルボジイミド
化度に関する情報を与える。
【0012】本発明にとって必須の添加剤が、カルボジ
イミド化反応を停止させるための停止剤として用いられ
る。かかる添加剤は、式 X−〔Si(CH3 3 n に相当するシリル化酸であり、しかしてX及びnは上記
のように定義されるが、Xは好ましくはn個の酸性水素
原子を有しかつ2の最大pKa値を有する酸素含有酸の
中性の酸残基である。適当な添加剤には、トリフルオロ
メタンスルホン酸トリメチルシリルエステル又はメタン
スルホン酸トリメチルシリルエステルの如き相当するシ
リル化スルホン酸、あるいはリン酸トリス(トリメチル
シリルエステル)又はリン酸ジエチルエステルトリメチ
ルシリルエステルの如きリンの酸のシリル化エステルが
含まれる。
【0013】本発明による方法において、上記に例示し
て挙げた本発明にとって必須の添加剤は、触媒の使用量
に対して少なくとも当量である量で用いられる。触媒1
モル当たり1〜2モルの量の添加剤が好ましい。該添加
剤は普及反応温度にて通常導入され、その後かくして停
止された反応混合物が室温まで冷却される。
【0014】
【発明の作用効果】本発明にとって必須の添加剤の効果
は、(a)添加後CO2 の脱離の直ちの停止並びに
(b)本発明による生成物は貯蔵中CO2 を脱離しない
(即ち、封止容器中で圧力の増大なし)のに対し、従来
技術による比較生成物はCO2 の脱離による圧力が増大
する事実に反映される。「CO2 の更なる脱離による圧
力の増大」に関する基準は、貯蔵中の生成物の特性を試
験するために決定的重要性がある。粘度又はNCO含有
率の如き通常開示されるデータは、少なくとも次の2つ
の理由のため有用性が劣る。即ち、
【0015】(1a)カルボジイミド基とイソシアネー
ト基は温度依存性平衡反応においてウレトンイミン基を
形成し、しかして該平衡反応は室温では主にウレトンイ
ミン側にある。
【化2】 新たに製造された本発明による生成物のIRスペクトル
は室温にて数日間の貯蔵中カルボジイミド基のウレトン
イミン環への徐々の転移を示し、従って粘度の増大がこ
の期間の貯蔵不安定性を自動的には指摘しない。
【0016】(1b)通常の方法によるNCO含有率の
決定は通常の精度を有し得ず、何故ならNCO基(ウレ
トンイミンにおけるマスクドNCO基を含めて)の外に
変動量のカルボジイミド基も含まれ得る故である。
【0017】本発明によるポリイソシアネート混合物は
無論、例えばフェノール、ε−カプロラクタム、マロン
酸ジエチルエステル又はアセト酢酸エチルエステルの如
きイソシアネート基に対する適当なブロッキング剤で公
知のようにブロックされ得る。本発明によるポリイソシ
アネート混合物あるいは上記のブロッキング反応により
得られたそれらの誘導体は、イソシアネート重付加法に
よるポリウレタンプラスチックの製造のための価値ある
出発物質である。例えば、比較的高い官能性の成分を含
有する本発明によるジフェニルメタン系のポリイソシア
ネート混合物は、ポリウレタン発泡体の製造一層好まし
くはウレタン基、尿素基、ビウレット基、イソシアヌレ
ート基及びカルボジイミド基を含有する実質的に独立気
泡の硬質発泡体の製造最も好ましくは改善された燃焼挙
動を示すところの水で膨張されたフルオロカーボン不含
の相当する硬質発泡体の製造のために有利に用いられ得
る。
【0018】
【実施例】次の例により本発明の方法の詳細を更に示
す。上記に開示された本発明は、その精神においても範
囲においてもこれらの例により制限されるべきではな
い。下記の処理操作の条件について種々の公知の変更態
様が用いられ得るということは、当業者に容易に理解さ
れよう。別段指摘がなければ、温度はすべて摂氏度であ
りそして百分率はすべて重量百分率である。
【0019】例 A)カルボジイミド化の例 出発物質 1)触媒 1−メチル−1−ホスファ−2−シクロペンテン−1−
オキシドと1−メチル−1−ホスファ−3−シクロペン
テン−1−オキシドとの工業的混合物
【化3】
【0020】2)イソシアネート イソシアネート混合物1 56重量%の4,4’−MDI 29重量%の2,4’−MDI 5重量%の2,2’−MDI 10重量%のポリマー状MDI NCO含有率 32.4% イソシアネート混合物2 46〜47重量%の4,4’−MDI 52〜53重量%の2,4’−MDI <1重量%の2,2’−MDI NCO含有率 33.3% イソシアネート混合物3 59重量%の4,4’−MDI 23重量%の2,4’−MDI 3重量%の2,2’−MDI 15重量%のポリマー状MDI NCO含有率 32.2% イソシアネート混合物4 粗製ジフェニルメタンジイソシアネート NCO含有率 31.2% 粘度(24℃) 100mPa.s イソシアネート混合物5 粗製ジフェニルメタンジイソシアネート NCO含有率 30.9% 粘度(24℃) 200mPa.s
【0021】例1 2.08kgのイソシアネート混合物1を窒素雰囲気中攪
拌しながら85℃に加熱し、その後トルエン中の5%触
媒溶液1.4g(0.6ミリモル)を添加した。8時間
後、29LのCO2 が放出していた(ガス量計)。次い
で、カルボジイミド化反応を、0.21g(0.9ミリ
モル)のトリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリ
ルエステルの添加により停止させた。液状の貯蔵可能な
ポリイソシアネート混合物が得られ、そして室温にて1
0日間の貯蔵後主にウレトンイミン基を含有していた。
データは次の通りである。即ち、 NCO 25.5% 粘度(23℃) 1,000mPa.s
【0022】例2 2.08kgのイソシアネート混合物3を1.2g(0.
5ミリモル)の触媒溶液と4.5時間例1のようにして
反応させ(25LのCO2 )、そして反応をジイソプロ
ピルエーテル中の2.1g(0.9ミリモル)のトリフ
ルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルエステルの添
加により停止させた。液状の貯蔵可能なポリイソシアネ
ート混合物が得られた。室温にて15日間の貯蔵後、カ
ルボジイミド基のほとんどがウレトンイミン基に転化さ
れていた。データは次の通りである。即ち、 NCO 26.1% 粘度(23℃) 900mPa.s
【0023】比較例 反応を0.12g(0.9ミリモル)のブチルカルバミ
ン酸クロライドの添加により停止させたこと以外は、処
理操作は例2と同じであった。生成物はCO2 を放出し
続け(圧力の増大)、そのため15日後廃棄されねばな
らなかった(その粘度は1,600mPa.s に上昇してい
た。)。
【0024】例3 1kgの4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタンを9
0℃に加熱し、次いでトルエン中の3%触媒溶液0.1
g(0.026ミリモル)を添加した。3時間後、反応
をジイソプロピルエーテル中の5%トリフルオロメタン
スルホン酸トリメチルシリルエステル溶液0.2g
(0.045ミリモル)の添加により停止させ、しかし
て10.4LのCO2 が放出していた。液状の貯蔵可能
なポリイソシアネートが得られ、そして室温にて15日
間の貯蔵後主にウレトンイミン基を含有していた。デー
タは次の通りである。即ち、 NCO 28.7% 粘度 60mPa.s
【0025】比較例 独国特許公開明細書第2,537,685号(米国特許
第4,088,665号に相当)の例1を繰り返した。
触媒対停止剤の比率は1:30であったけれども、生成
物は15日間の貯蔵後比較的劣ったデータを示した。デ
ータは次の通りである。即ち、 NCO 27.8% 粘度(23℃) 90mPa.s 90日後、粘度は180mPa.s に上昇していた。
【0026】例4 1.008kgのイソシアネート混合物2を3%触媒溶液
0.1g(0.026ミリモル)と80℃にて4時間反
応させ、しかして11LのCO2 が放出していた。次い
で、反応を、ジイソプロピルエーテル中10%トリフル
オロメタンスルホン酸トリメチルシリルエステル0.1
g(0.045ミリモル)の添加により停止させた。液
状の貯蔵可能なポリイソシアネート混合物が得られ、そ
して室温にて10日間の貯蔵後主にウレトンイミン基を
含有していた。データは次の通りであった。即ち、 NCO 28% 粘度(23℃) 100mPa.s
【0027】例5 0.08gの触媒(0.7ミリモル)を用いて、例1を
繰り返した。5時間後、40LのCO2 が放出してい
た。得られた混合物を2.08kgのイソシアネート混合
物1で希釈し、その後反応を0.4g(1.3ミリモ
ル)のリン酸トリス(トリメチルシリルエステル)の添
加により停止させた。データは次の通りである。即ち、 NCO 27.0% 粘度(23℃) 400mPa.s (室温にて10日後)
【0028】例6 2.18kgのイソシアネート混合物5を5%触媒溶液
2.5g(1.1ミリモル)と80℃にて5時間反応さ
せ(10.3LのCO2 )、その後反応をジイソプロピ
ルエーテル中の10%トリフルオロメタンスルホン酸ト
リメチルシリルエステル4.8g(2.2ミリモル)の
添加により停止させた。データは次の通りである。即
ち、 NCO 27.7% 粘度(23℃) 1,400mPa.s (10日後)
【0029】例7 2.18kgのイソシアネート混合物4をトルエン中の1
0%触媒溶液1g(0.9ミリモル)と85℃にて3時
間反応させ(10.2LのCO2 )、その後反応を0.
3g(1.3ミリモル)のトリフルオロメタンスルホン
酸トリメチルシリルエステルの添加により停止させた。
データは次の通りである。即ち、 NCO 28.5% 粘度(23℃) 600mPa.s (10日後)
【0030】B)発泡化の例 下記の表1に、本発明による液状ポリイソシアネート混
合物を用いる発泡処方物が挙げられている(例1のもの
を基材とした例(a))。比較例(b)では、カルボジ
イミド化に付されなかった対応する出発イソシアネート
混合物1を同じように発泡させた。比較例(c)では、
NCO成分として対応するプレポリマーを含有せしめ
た。生成したCFC不含の硬質発泡体の製造は、公知の
方法により行われた。表2は、本発明によるポリイソシ
アネートを用いた例(a)の硬質発泡体の燃焼挙動が明
らかに改善されていることを示している。
【0031】
【表1】
【0032】「可撓性発泡体用ポリエーテル1」87%
プロピレンオキシド(PO)及び13%末端エチレンオ
キシド(EO)を含有しかつOH価28の、プロピレン
グリコールで開始されたポリエーテル。 「硬質発泡体用ポリエステル1」OH価213の、アジ
ピン酸/フタル酸(1:0.5)とグリセロール/プロ
ピレングリコールとのポリエステル。 「硬質発泡体用ポリエーテル2」OH価865の、トリ
メチロールプロパンで開始されたポリプロピレンオキシ
ドエーテル。 「防炎剤」トリス(クロロイソプロピル)ホスフェー
ト。 「ポリエーテルシロキサン」商業的に入手できる安定剤
(ゴールドシュミット社のB1605)。 「触媒1」ジエチレングリコール中の25%酢酸カリウ
ム。 「触媒2」N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン。 「ポリイソシアネートA」本発明による例1のポリイソ
シアネート混合物。 「ポリイソシアネートB」イソシアネート混合物1。 「ポリイソシアネートC」NCO含有率24.5%の、
88%イソシアネート混合物1と12%プロピレングリ
コールで開始されたポリプロピレンオキシドエーテル
(OH価515)とのプレポリマー。
【0033】
【表2】
【0034】比較例(b)及び(c)は、縁部への炎の
適用試験に合格しなかった。従って、それらの燃焼挙動
は、明らかに好ましさが劣りそして“易燃性”と分類さ
れ得る。
【0035】本発明は次の態様を含む。 (1)カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を
含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方
法において、(a) 有機イソシアネートのイソシアネ
ート基をホスホリン型の触媒で部分的にカルボジイミド
化しそして(b) 式 X−〔Si(CH3 3 n 〔式中、Xは、多くとも3のpKa値を有しかつハロゲ
ン化水素酸以外のn塩基酸から酸性水素原子を除去する
ことにより得られる中性の酸残基を表し、そしてnは1
〜3の整数である。〕に相当するシリル化酸を添加する
ことによりカルボジイミド化反応を停止させることを特
徴とする上記方法。
【0036】(2)シリル化酸が、非シリル化形態にて
多くとも2のpKa値を有するO−シリル化酸素含有酸
である、上記(1)の方法。 (3)シリル化酸がトリフルオロメタンスルホン酸トリ
メチルシリルエステル又はリン酸トリス(トリメチルシ
リルエステル)である、上記(1)の方法。 (4)有機イソシアネートが、(i)2,4−及び/又
は2,6−ジイソシアナトトルエン、(ii)2,2’−
及び/又は4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン
及び(iii)それらの混合物から成る群から選択された芳
香族ジイソシアネートである、上記(1)の方法。 (5)有機イソシアネートが、80〜100重量%のジ
イソシアナトジフェニルメタン異性体及び0〜20重量
%のジフェニルメタン系の二官能性より高い官能性のポ
リイソシアネート(これらの百分率を加算すると100
%になる。)を含有するジフェニルメタン系のポリイソ
シアネート混合物であって、該ジイソシアナトジフェニ
ルメタン異性体が40〜80重量%の4,4’−ジイソ
シアナトジフェニルメタン、20〜60重量%の2,
4’−ジイソシアナトジフェニルメタン及び0〜8重量
%の2,2’−ジイソシアナトジフェニルメタン(これ
らのジイソシアナトジフェニルメタン異性体についての
百分率も加算すると100%になる。)から成る上記ポ
リイソシアネート混合物である、上記(1)の方法。
【0037】(6)有機イソシアネートが、アニリン/
ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化により得られるタ
イプのポリフェニルポリメチレンポリイソシアネートで
ある、上記(1)の方法。 (7)上記(1)の方法により製造されたカルボジイミ
ド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵
可能な有機イソシアネート。 (8)イソシアネート重付加法を用いてポリイソシアネ
ートの反応によりポリウレタンプラスチックを製造する
方法において、該ポリイソシアネートが、上記(1)の
方法により製造された液状の貯蔵可能な有機イソシアネ
ートである、ことを特徴とするポリウレタンプラスチッ
クの製造方法。 (9)イソシアネート重付加法を用いてポリイソシアネ
ートの反応によりポリウレタン発泡体を製造する方法に
おいて、該ポリイソシアネートが、上記(1)の方法に
より製造された液状の貯蔵可能な有機イソシアネートで
ある、ことを特徴とするポリウレタン発泡体の製造方
法。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルボジイミド基及び/又はウレトンイ
    ミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネート
    の製造方法において、(a) 有機イソシアネートのイ
    ソシアネート基をホスホリン型の触媒で部分的にカルボ
    ジイミド化しそして(b) 式 X−〔Si(CH3 3 n 〔式中、Xは、多くとも3のpKa値を有しかつハロゲ
    ン化水素酸以外のn塩基酸から酸性水素原子を除去する
    ことにより得られる中性の酸残基を表し、そしてnは1
    〜3の整数である。〕に相当するシリル化酸を添加する
    ことによりカルボジイミド化反応を停止させることを特
    徴とする上記方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法により製造されたカルボ
    ジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状
    の貯蔵可能な有機イソシアネート。
  3. 【請求項3】 イソシアネート重付加法を用いてポリイ
    ソシアネートの反応によりポリウレタンプラスチックを
    製造する方法において、該ポリイソシアネートが、請求
    項1の方法により製造された液状の貯蔵可能な有機イソ
    シアネートである、ことを特徴とするポリウレタンプラ
    スチックの製造方法。
JP15739692A 1991-05-28 1992-05-26 カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方法並びにポリウレタンプラスチックの製造のためのそれらの使用 Expired - Lifetime JP3236348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4117384A DE4117384A1 (de) 1991-05-28 1991-05-28 Verfahren zur herstellung fluessiger, lagerstabiler carbodiimid- und/oder uretonimingruppen aufweisender organischer isocyanate und ihre verwendung zur herstellung von polyurethankunststoffen
DE4117384.8 1991-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178812A true JPH05178812A (ja) 1993-07-20
JP3236348B2 JP3236348B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=6432593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15739692A Expired - Lifetime JP3236348B2 (ja) 1991-05-28 1992-05-26 カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方法並びにポリウレタンプラスチックの製造のためのそれらの使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5202358A (ja)
EP (1) EP0515933B1 (ja)
JP (1) JP3236348B2 (ja)
KR (1) KR100216934B1 (ja)
AT (1) ATE155460T1 (ja)
CA (1) CA2069384C (ja)
DE (2) DE4117384A1 (ja)
ES (1) ES2103853T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765034B2 (en) 2001-09-27 2004-07-20 Tokai Rubber Industries, Ltd. Flame-resistant and sound- and vibration-insulating member for vehicles, and process of manufacturing the same
JP2006028510A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Bayer Materialscience Ag カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
JP2006169243A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Bayer Materialscience Ag カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する、色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
JP2008143799A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sumika Bayer Urethane Kk 変性ポリイソシアネートの製造方法
JPWO2007116761A1 (ja) * 2006-03-30 2009-08-20 日本ポリウレタン工業株式会社 ジフェニルメタン系イソシアネート組成物
JP2013523669A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー ウレトンイミン変性イソシアネート組成物の製造方法
WO2020213391A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル系樹脂組成物

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE158804T1 (de) * 1992-12-17 1997-10-15 Bayer Ag Verfahren zur konditionerung und stabilisierung von polyolen
US5422414A (en) * 1993-10-04 1995-06-06 Ecp Enichem Polimeri Netherlands B.V. Modified polyurea-polyurethane systems endowed with improved processability
US5504180A (en) * 1993-10-04 1996-04-02 Ecp Enichem Polimeri Netherlands, B.V. Process for the preparation of polyurethane articles from uretonimine based compositions
JPH0867662A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Sumitomo Bayer Urethane Kk 液状のジフェニルメタンジイソシアネートの製造法
TWI231302B (en) * 1999-05-18 2005-04-21 Rohm & Haas Method of improving stability of aromatic polycarbodiimides
US6362247B1 (en) 2000-05-08 2002-03-26 Rohm And Haas Company Method of improving stability of aromatic polycarbodiimides
CN1274736C (zh) * 2000-11-20 2006-09-13 罗狄亚化学公司 异氰酸酯的催化二聚方法
FR2897613B1 (fr) * 2000-11-20 2008-04-04 Rhodia Chimie Sa Procede de preparation de polyisocyanates dimeres
US7030274B2 (en) * 2004-06-17 2006-04-18 Bayer Materialscience Llc Process for the production of carbodiimide modified organic isocyanates
DE102005058835A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Carbodiimid- und/oder Uretonimin-Gruppen enthaltenden Polyisocyanaten
CN1789241B (zh) * 2005-12-12 2010-09-29 拜尔材料科学股份公司 液态、储存稳定、色指数低、含有碳二亚胺和/或脲酮亚胺基团的有机异氰酸酯的制备方法
DE102006000822A1 (de) * 2006-01-05 2007-07-12 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung flüssiger, lagerstabiler Carbodiimid- und/oder Uretonimingruppen aufweisender organischer Isocyanate
DE102006000825A1 (de) * 2006-01-05 2007-07-12 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung flüssiger, lagerstabiler Carbodiimidgruppen aufweisender organischer Isocyanate
DE102006000833A1 (de) * 2006-01-05 2007-07-12 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung flüssiger, lagerstabiler Carbodiimid- und/oder Uretonimingruppen aufweisender organischer Isocyanate
DE102006002158A1 (de) * 2006-01-17 2007-07-19 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung flüssiger, lagerstabiler Carboddimid- und/oder Uretonimingruppen aufweisender organischer Isocyanate
US7790907B2 (en) * 2006-07-21 2010-09-07 Basf Corporation Method of producing a uretonimine-modified isocyanate composition
DE102008045223A1 (de) * 2007-11-20 2009-05-28 Bayer Materialscience Ag Polyurethan-/Polyharnstoff-Elastomere auf Basis von 2,4'-Diphenylmethandiisocyanat-Prepolymeren und ihre Herstellung
DE102009027246A1 (de) 2009-06-26 2010-12-30 Evonik Degussa Gmbh Katalysatorarme Carbodiimidgruppen und/oder Uretonimingruppen aufweisende Isocyanatmischungen
DE102009027395A1 (de) 2009-07-01 2011-01-05 Evonik Degussa Gmbh Reaktive Derivate auf Basis Dianhydrohexitol basierender Isocyanate
EP2399946A1 (de) * 2010-06-24 2011-12-28 Bayer MaterialScience AG Beschichtete Teile und deren Verwendung
CN102718683B (zh) * 2012-06-05 2014-08-06 万华化学集团股份有限公司 一种制备低色数异氰酸酯的方法及由其制得的异氰酸酯
HUP1400402A2 (hu) 2014-08-29 2016-03-29 Borsodchem Zrt Eljárás világos színû, stabilan tárolható uretonimin modifikált poliizocianát elõállítására
PT3262091T (pt) 2015-02-26 2020-02-24 Covestro Deutschland Ag Processo para a produção de uma composição contendo policarbodi-imidas com uma melhor estabilidade de armazenamento
PT3510015T (pt) * 2016-09-08 2021-01-15 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co Kg Processo para a produção de isocianatos orgânicos líquidos, estáveis ao armazenamento, que apresentam grupos carbodiimida e/ou uretonimina com baixo índice de cor
US10703713B2 (en) 2016-12-21 2020-07-07 Covestro Deutschland Ag Process for preparing an isocyanate
EP3336117A1 (de) 2017-09-20 2018-06-20 Basf Se Verfahren zur herstellung von in lösungsmitteln flockulationsstabilen polyisocyanaten von (cyclo)aliphatischen diisocyanaten
EP3336118A1 (de) * 2017-09-20 2018-06-20 Basf Se Farbstabile härterzusammensetzungen enthaltend polyisocyanate (cyclo)aliphatischer diisocyanate
CN107879951B (zh) 2017-10-20 2020-01-31 万华化学集团股份有限公司 一种浅色改性异氰酸酯混合物及其制备方法
EP3868803A1 (de) 2020-02-18 2021-08-25 Covestro Deutschland AG Verfahren zur carbodiimidisierung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1476088A (en) * 1975-04-03 1977-06-10 Ici Ltd Carbodiimides
DE2537685C2 (de) * 1975-08-23 1989-04-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur teilweisen Carbodiimidisierung der Isocyanatgruppen von organischen Polyisocyanaten
US4177205A (en) * 1978-11-20 1979-12-04 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of highly stable liquid carbodiimide-containing polyisocyanate compositions

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765034B2 (en) 2001-09-27 2004-07-20 Tokai Rubber Industries, Ltd. Flame-resistant and sound- and vibration-insulating member for vehicles, and process of manufacturing the same
JP2006028510A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Bayer Materialscience Ag カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
JP2006169243A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Bayer Materialscience Ag カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する、色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
KR101292358B1 (ko) * 2004-12-14 2013-08-01 바이엘 머티리얼사이언스 아게 카르보디이미드- 및/또는 우레톤 이민 기를 갖는, 낮은색지수를 갖는 액체 저장-안정성 유기 이소시아네이트의제조 방법
JPWO2007116761A1 (ja) * 2006-03-30 2009-08-20 日本ポリウレタン工業株式会社 ジフェニルメタン系イソシアネート組成物
JP2008143799A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sumika Bayer Urethane Kk 変性ポリイソシアネートの製造方法
JP2013523669A (ja) * 2010-03-30 2013-06-17 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー ウレトンイミン変性イソシアネート組成物の製造方法
WO2020213391A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル系樹脂組成物
JP2020176167A (ja) * 2019-04-15 2020-10-29 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0515933A3 (en) 1993-07-21
CA2069384C (en) 2003-07-22
CA2069384A1 (en) 1992-11-29
DE4117384A1 (de) 1992-12-03
ES2103853T3 (es) 1997-10-01
DE59208702D1 (de) 1997-08-21
EP0515933B1 (de) 1997-07-16
EP0515933A2 (de) 1992-12-02
KR100216934B1 (ko) 1999-09-01
JP3236348B2 (ja) 2001-12-10
US5202358A (en) 1993-04-13
KR920021501A (ko) 1992-12-18
ATE155460T1 (de) 1997-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3236348B2 (ja) カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を含有する液状の貯蔵可能な有機イソシアネートの製造方法並びにポリウレタンプラスチックの製造のためのそれらの使用
JP5113996B2 (ja) カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
KR100512319B1 (ko) 경화속도가 빠르고 이소시아네이트가 없는 발포성 혼합물
US4085140A (en) Carbodiimides
CA1188703A (en) Light stable tertiary aliphatic diisocyanate with carbodiimide functionality
US4332742A (en) Low temperature storage stable liquid diphenylmethane diisocyanates
JP5124089B2 (ja) カルボジイミド基及び/又はウレトンイミン基を有する、色数が低い液状の貯蔵安定性有機イソシアネートの製造方法
US5354888A (en) Process for the production of organic carbodiimides and their use as stabilizers for plastics
US5386054A (en) Process for the purification of polyisocyanates, the polyisocyanates thus purified and use thereof
EP0031650B1 (en) Process for preparing liquid polyisocyanate compositions, and their use
CA2049515A1 (en) Polyisocyanate mixtures containing isocyanurate groups, a process for their production and their use for the production of polyurethane foams
US5478866A (en) Flexible polyurethane foam and process for preparing same
JPH09176266A (ja) ポリウレタンを製造するためのヒドロキシ官能性トリアミン触媒組成物
JP6563528B2 (ja) セシウム塩が添加された高分子カルボジイミドの合成方法、高分子カルボジイミド、それらの使用
US5539007A (en) Catalyst compositions for making polyurethane based on imidazoles and boron compounds
JPH0770270A (ja) 硬質ポリウレタンもしくはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
MXPA05000436A (es) Prepolimero de ipdi-ppg de monomero residual bajo.
Heiss et al. Influence of acids and bases on preparation of urethane polymers
EP0812310A1 (en) Novel di- and polyamino compounds for use in the preparation of polyurethane materials
JPH0597950A (ja) 液体高分子イソシアネートの製造方法
EP0486034B2 (en) Flexible polyurethane foams and process for preparing them
US4898971A (en) Liquid isocyanate prepolymers
EP0111681B1 (en) Use of certain catalyst compositions for the preparation of polyurethanes
GB2066813A (en) Liquid Polyisocyanate Compositions
JPH0753659A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11