JPH05178245A - 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置 - Google Patents

自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置

Info

Publication number
JPH05178245A
JPH05178245A JP35902391A JP35902391A JPH05178245A JP H05178245 A JPH05178245 A JP H05178245A JP 35902391 A JP35902391 A JP 35902391A JP 35902391 A JP35902391 A JP 35902391A JP H05178245 A JPH05178245 A JP H05178245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
turned
capacitor
switch
ignition switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35902391A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kokubu
貞雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP35902391A priority Critical patent/JPH05178245A/ja
Publication of JPH05178245A publication Critical patent/JPH05178245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動二輪車において、エンジンを止めた後、
キーをキーシリンダから抜き忘れることを防止する。 【構成】 キーを抜いた状態では、イグニッションスイ
ッチ6がオフ、リードスイッチ9の接片9cおよび9b
間がオンしており、コンデンサ17は充電状態にある。
キーをキーシリンダに差し込むと、リードスイッチ9の
接片9cおよび9a間がオンし、その後、イグニッショ
ンスイッチ6をオンすると、コンデンサ17がダイオー
ド19、抵抗20を介して放電する。イグニッションス
イッチ6をオフし、運転シートから降りた状態でキーが
抜き忘れられていると、コンデンサ17、運転者の降車
によりオンするシートスイッチ21、ブザー22、抵抗
14を介してコンデンサ17の充電電流が流れるため、
ブザー21が鳴動し、警報を発する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、運転者がキーシリンダ
にキーを付けたまま自動二輪車から離れることのないよ
うに、イグニッションスイッチがオフされ、運転者が降
車し、または車体支持用のスタンドが立てられたことが
検出された場合に、キーがキーシリンダに差し込まれて
いたときには、警報を発するようにした自動二輪車のキ
ー抜き忘れ防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車では、キーシリンダにキーを
差し込んで当該キーを回動操作すると、イグニッション
スイッチがオンされてエンジンが掛かるようになってい
る。そして、キーを逆方向に回すとイグニッションスイ
ッチがオフし、エンジンが停止するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】エンジンを停止させる
ことは、通常、そこで運転を止めて運転者が自動二輪車
から離れることを意味する。ところが、自動二輪車にあ
っては、運転者は、イグニッションスイッチをオフした
後、シートから降り、そしてスタンドを立てて車体を支
持する操作を行うため、自動二輪車から離れる際にキー
を抜き忘れることがある。
【0004】そこで、本発明の目的は、エンジンが止め
られた後、キーがキーシリンダに差し込まれたままにな
っている場合には、警報を発して注意を促すことができ
る自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置を提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の自動二輪
車のキー抜き忘れ防止装置は、キーがキーシリンダに差
し込まれたことを検出するキー検出手段を設け、運転者
がシートから降りたことを検出する降車検出手段を設
け、前記イグニッションスイッチがオフされ且つ前記降
車検出手段が検出動作するとタイマー動作を開始して所
定時間を計時するタイマー手段を設け、前記キー検出手
段が検出動作していることを条件に前記タイマー手段の
タイマー動作中、警報を発する警報手段を設けたことを
特徴とするものである。
【0006】請求項2記載の自動二輪車のキー抜き忘れ
防止装置は、キーがキーシリンダに差し込まれたことを
検出するキー検出手段を設け、車体を支持するためのス
タンドが立てられたことを検出するスタンド検出手段を
設け、前記イグニッションスイッチがオフされ且つ前記
スタンド検出手段が検出動作するとタイマー動作を開始
して所定時間を計時するタイマー手段を設け、前記キー
検出手段が検出動作していることを条件に前記タイマー
手段のタイマー動作中、警報を発する警報手段を設けた
ことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上記手段の本発明によれば、イグニッションス
イッチをオフしてエンジンを止め、運転者がシートから
降りた時点で、或いは運転者が車体を支持するスタンド
を立てた時点で、キーがキーシリンダに差し込まれたま
まになっていた場合、所定時間、警報装置が警報を発す
る。この警報により、運転者はキーがキーシリンダに差
し込まれたままになっていることに気付き、キーを抜き
出す。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2に
より説明する。
【0009】まず、キーシリンダ1は図2に示すよう
に、ロータケース2内にロータ3を回動可能に設けてな
るもので、これは自動二輪車の車体(図示せず)に取り
付けられている。
【0010】ロータ3にはキー4が挿入されるキー挿入
口5が形成されており、ロータ3はそのキー4により回
動操作されるようになっている。そして、ロータ3が往
方向および復方向に回動操作されると、図1に示すイグ
ニッションスイッチ6がオンおよびオフするように構成
されている。
【0011】なお、ロータ3をイグニッションスイッチ
6のオン位置を越えて更に回動操作すると、図示しない
スタータモータが通電されるようになっている。
【0012】また、ロータ3の前面側(図2で右側)に
は、キー挿入口5を開閉するためのシャッタ7が開閉回
動可能に取り付けられている。このシャッタ7は、磁性
体、例えば鉄板により形成されたもので、両側には側板
7a(図2に片側のもののみ示す)が設けられている。
【0013】上記ロータ3内におけるシャッタ6の近傍
には永久磁石8が設けられていると共に、ロータ3の外
部にはキー4がロータ3に差し込まれたことを検出する
キー検出手段としてのリードスイッチ9が永久磁石8の
近傍に位置するようにして設けられている。
【0014】上記シャッタ7は図示しないばねにより閉
鎖方向に回動付勢されて常にはキー挿入口5を閉鎖して
おり、この閉鎖状態ではリードスイッチ9が永久磁石8
の磁気力を受けるようになっている。そして、シャッタ
7がキー4の差し込みにより開放方向に回動されると、
永久磁石8が図2に二点鎖線で示すようにシャッタ7に
より覆われる状態となって、その磁束がシャッタ6を通
るようになる。従って、シャッタ7の開放状態では、リ
ードスイッチ9は永久磁石8の磁気力を受けないように
遮断された状態となる。
【0015】しかして、リードスイッチ9は、図1に示
すように、常閉側および常開側の固定接片9aおよび9
bと可動接片9cとを備えており、シャッタ7の閉鎖状
態においては、永久磁石8の磁気力を受けて接片9cお
よび9b間をオンした状態にある。そして、キー4がロ
ータ3に差し込まれてシャッタ7が開放すると、リード
スイッチ9が永久磁石8の磁気力から遮断される状態と
なって、接片9cおよび9b間をオフし、接片9cおよ
び9a間をオンするように切替わり動作する構成となっ
ている。
【0016】さて、図1は本発明に係るキー抜き忘れ防
止装置の電気回路構成を示すものである。同図に示すよ
うに、電源たるバッテリ10のプラス側端子は、ヒュー
ズ11を介してバッテリ側電源ライン12に接続され、
更にこのバッテリ側電源ライン12はイグニッションス
イッチ6を介して負荷側電源ライン13に接続されてい
る。
【0017】そして、負荷側電源ライン13は、抵抗1
4を介してグランドに接続されていると共に、エンジン
の点火装置15を介してグランドに接続されている。な
お、バッテリ10のマイナス側端子はグランドに接続さ
れている。
【0018】上記バッテリ側電源ライン12には、前記
抵抗14とで時定数回路からなるタイマー手段16を構
成するコンデンサ17の一方の端子が接続されており、
このコンデンサ17の他方の端子は前記リードスイッチ
9の可動接片9cに接続されている。
【0019】そして、キー4をロータ3から抜き出した
状態において、コンデンサ17の充電回路を形成するた
めに、リードスイッチ9の常閉側固定接片9bが抵抗1
8を介して負荷側電源ライン13に接続されている。ま
た、イグニッションスイッチ6をオンしたとき、コンデ
ンサ17の放電回路が形成されるようにするために、ダ
イオード19のアノードが負荷側電源ライン13に接続
されていると共に、そのダイオード19のカソードが抵
抗20を介してコンデンサ17および可動接片9cの共
通接続点に接続されている。
【0020】一方、イグニッションスイッチ6をオフし
た後、キー4がキーシリンダ1に差し込まれたままにな
っていた場合に、コンデンサ17の充電回路を形成して
警報を発するために、リードスイッチ9の常開側固定接
片9aが降車検出手段としてのシートスイッチ21を介
して警報手段としてのブザー21の一方の端子に接続さ
れていると共に、そのブザー21の他方の端子が負荷側
電源ライン13に接続されている。
【0021】上記シートスイッチ21は運転者が着座す
るシート中に設けられている。そして、このシートスイ
ッチ21は、運転者がシートに座っている間は、その体
重を受けてオフ状態にあり、運転者がシートから降りる
と、オン動作するようになっている。
【0022】次に上記のように構成されたキー抜き忘れ
防止装置の作用を説明する。
【0023】キー4がキーシリンダ1から抜かれ、運転
者がシートから降りた状態では、イグニッションスイッ
チ6はオフしており、またリードスイッチ9は可動接片
9cおよび常閉側固定接点9b間がオンされている。
【0024】この状態では、バッテリ10のプラス側端
子からヒューズ11、バッテリ側電源ライン12、コン
デンサ17、リードスイッチ9の可動接片9cおよび常
閉側固定接点9b間、抵抗18、負荷側電源ライン13
および抵抗14を経てグランドに至るコンデンサ17の
充電回路が形成されているため、該コンデンサ17は充
電された状態にある。
【0025】さて、自動二輪車を運転すべく、キー4を
キーシリンダ1のロータ3に差し込む。すると、シャッ
タ7が開放してリードスイッチ9に永久磁石8の磁気力
が及ばないように遮蔽するため、リードスイッチ9が可
動接片9cおよび常開側固定接点9a間をオンするよう
に切り替わり動作する。なお、このとき、運転者がシー
トに着座していない場合には、シートスイッチ21がオ
ンしているため、ブザー22がコンデンサ17に接続さ
れるが、該コンデンサ17は充電状態にあるため、ブザ
ー22に電流が流れて鳴動するようなことはない。
【0026】しかして、ロータ3に差し込んだキー4を
往方向に回動操作すると、イグニッションスイッチ6が
オンすると共に図示しないスタータモータが駆動されて
エンジンが始動する。そして、このイグニッションスイ
ッチ6のオンにより、バッテリ側電源ライン12、イグ
ニッションスイッチ6、ダイオード19および抵抗20
というコンデンサ17の放電回路が形成されるため、該
コンデンサ17はその放電回路を介して放電する。
【0027】自動二輪車の運転を止めるべく、キー4を
復方向に回動操作すると、イグニッションコイル6がオ
フし、エンジンが停止する。
【0028】ところで、イグニッションスイッチ6をオ
フしてエンジンを停止させたとき、キー4がキーシリン
ダ1に差し込まれたままになっていることがある。する
と、リードスイッチ9の可動接片9cおよび常開側固定
接片9a間がオン状態のままとなる。このため、運転者
がシートから降り、シートスイッチ21がオン動作する
と、バッテリ10のプラス側端子からヒューズ11、バ
ッテリ側電源ライン12、コンデンサ17、可動接片9
cおよび常開側固定接片9a間、シートスイッチ21、
ブザー22、抵抗14を経てグランドに至るコンデンサ
17の充電回路が形成される。
【0029】従って、コンデンサ17および抵抗14か
らなるタイマー手段16がタイマー動作を開始、すなわ
ちコンデンサ17への充電が開始され、その充電電流が
ブザー22を介して流れる。このため、ブザー22が鳴
動し、キー4がキーシリンダ1に差し込まれたままにな
っていることを報知する。
【0030】このとき、ブザー22はコンデンサ17の
充電電圧が或る電圧まで上昇する所定時間だけ鳴動を継
続するものであり、当該時間はコンデンサ17の静電容
量と抵抗14の抵抗値(正確にはブザー22の内部抵抗
も含めた抵抗値)によって定まるものである。
【0031】しかして、運転者は、ブザー22の鳴動に
よりキー4がキーシリンダ1に差し込まれたままになっ
ていることに気付き、ブザー22の鳴動終了を待つまで
もなく、キー4をキーシリンダ1から抜き出す。する
と、リードスイッチ9が可動接片9cおよび常閉側固定
接片9b間をオンするように切り替わるため、リードス
イッチ9の可動接片9cと常閉側固定接点9bとの間、
および抵抗18を介する充電回路によりコンデンサ17
の充電が継続される。
【0032】このように本実施例によれば、イグニッシ
ョンスイッチ6がオフされ、且つ運転者がシートから降
りた状態でキー4がキーシリンダ1に差し込まれたまま
になっていると、ブザー22が鳴動して警報音を発する
ため、キー4がキーシリンダ1に差し込まれたまま放置
されることを防止できる。しかも、キー4がキーシリン
ダ1に差し込まれたままになっている場合、運転者がシ
ートから降りてからブザー22が鳴動し始めるので、イ
グニッションスイッチ6をオフすると、直ぐにブザー2
2が鳴動し始めるという不具合を除去できるものであ
る。
【0033】次に図3は本発明の他の実施例を示すもの
で、同図に前記一実施例と同一部分に同一符号を付して
異なる部分を説明する。
【0034】すなわち、バッテリ側電源ライン12に
は、PNP形トランジスタ23のエミッタが接続されて
いる。そして、このトランジスタ23のコレクタがキー
検出手段としてのリードスイッチ24、ブザー22を直
列に介してグランドに接続されている。
【0035】なお、この実施例におけるリードスイッチ
24は、前記一実施例におけるリードスイッチ9の可動
接片9cおよび常開側固定接片9aに相当する接片から
構成されており、常閉側固定接片9bに相当する接片は
有していない。
【0036】一方、負荷側電源ライン13にはダイオー
ド25のアノードが接続されていると共に、そのカソー
ドが抵抗26およびシートスイッチ21を直列に介して
グランドに接続されている。
【0037】そして、前記トランジスタ23のベースと
ダイオード25および抵抗26の共通接続点との間に
は、抵抗27およびコンデンサ28の直列回路が接続さ
れており、これら抵抗27、コンデンサ28および前記
抵抗26によりタイマー手段29が構成されている。
【0038】また、イグニッションスイッチ6がオンさ
れたとき、コンデンサ28の放電回路を形成するため
に、トランジスタ23のベースおよび抵抗27の共通接
続点にはダイオード30のアノードが接続されていると
共に、このダイオード30のカソードがバッテリ側電源
ライン12に接続されている。
【0039】このように構成した本実施例において、キ
ー4がキーシリンダ1から抜き出されている状態では、
トランジスタ23のエミッタとベースとの間、抵抗2
7、コンデンサ28、抵抗26、シートスイッチ21に
よりコンデンサ28の充電回路が形成されているため、
該コンデンサ28は充電状態にある。従って、トランジ
スタ23のベース側のA点の電位はバッテリ側電源ライ
ン12の電位と等しい状態になっている。
【0040】この状態でエンジンを始動すべく、キー4
をロータ3に差し込んで往方向に回動操作すると、リー
ドスイッチ24がオンし、且つイグニッションスイッチ
6がオンする。これにより、抵抗27、ダイオード3
0、イグニッションスイッチ6、ダイオード25の閉回
路からなるコンデンサ28の放電回路が形成され、該コ
ンデンサ29は放電する。なお、このときA点の電位は
バッテリ側電源ライン12と同電位にあって、トランジ
スタ23はオフ状態を維持するため、ブザー22が鳴動
するようなことはない。
【0041】エンジンを停止させるべく、イグニッショ
ンスイッチ6をオフし、運転者がシートから降りたとす
る。すると、シートスイッチ21がオン動作するため、
A点の電位がグランドの電位まで低下する。
【0042】これにより、前述したコンデンサ28の充
電回路が形成され、これによりタイマー手段29がタイ
マー動作を開始、すなわちコンデンサ28の充電が開始
される。
【0043】ところで、イグニッションスイッチ6をオ
フし、運転者がシートから降りた状態において、キー4
がキーシリンダ1に差し込まれたままになっていたとす
る。すると、前述したようにA点の電位がグランドの電
位まで低下することにより、トランジスタ23がオン
し、オン状態にあるリードスイッチ24およびブザー2
2を介して電流が流れるため、該ブザー22が鳴動す
る。
【0044】そして、コンデンサ28の充電が開始され
ると、除々に該コンデンサ28の充電電圧が上昇し、そ
して所定時間経過すると、A点の電位が所定電位まで上
昇するため、トランジスタ23はオフし、ブザー22は
鳴動を停止する。なお、コンデンサ28の充電は、トラ
ンジスタ23のオフ後もA点の電位がバッテリ側電源ラ
イン12の電位と等しくなるまで行われる。
【0045】しかして、運転者はブザー22の鳴動によ
り、キー4がキーシリンダ1に差し込まれたままになっ
ていることに気付き、ブザー22の鳴動終了を待つまで
もなく、キー4を抜き外す。これにより、リードスイッ
チ24がオフし、ブザー22の鳴動は停止するが、その
後も、トランジスタ23のベース電流は流れ続け、バッ
テリ28の充電はA点の電位がバッテリ側電源ライン1
2の電位と等しくなるまで継続される。
【0046】このように構成しても前記一実施例と同様
の効果を得ることができるものである。
【0047】なお、上記各実施例では、キー4がキーシ
リンダ1に差し込まれたままになっていた場合に形成さ
れるコンデンサ17,28の充電回路中にシートスイッ
チ21を介在させたが、これは自動二輪車の車体を支持
すべくスタンドを立てたとき、これに応動してオン動作
するスタンド検出手段たるスタンドスイッチに換えても
よい。このようにしても、上記実施例と同様の効果を得
ることができる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
ンジンが止められた後、キーがキーシリンダに差し込ま
れたままになっている場合には、警報が発せられるの
で、キーを抜き忘れるおそれがなく、しかも運転者がエ
ンジンを止めた後、シートから降り、或いは車体を支持
するスタンドを立てる場合、エンジンを止めた時点で直
ちに警報手段が警報を発するという不具合を防止できる
という不具合をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電気回路構成図
【図2】キーシリンダを一部破断してキーと共に示す側
面図
【図3】本発明の他の実施例を示す図1相当図
【符号の説明】
1はキーシリンダ、3はロータ、4はキー、6はイグニ
ッションスイッチ、7はシャッタ、8は永久磁石、9は
リードスイッチ(検出手段)、10はバッテリ、15は
エンジンの点火装置、16はタイマー手段、17はコン
デンサ、21はシートスイッチ(降車検出手段)、22
はブザー(警報手段)、24はリードスイッチ(検出手
段)、28はコンデンサ、29はタイマー手段である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キーシリンダに差し込んだキーを操作す
    ることにより、イグニッションスイッチをオンオフさせ
    るようにした自動二輪車において、前記キーがキーシリ
    ンダに差し込まれたことを検出するキー検出手段と、運
    転者がシートから降りたことを検出する降車検出手段
    と、前記イグニッションスイッチがオフされ且つ前記降
    車検出手段が検出動作するとタイマー動作を開始して所
    定時間を計時するタイマー手段と、前記キー検出手段が
    検出動作していることを条件に前記タイマー手段のタイ
    マー動作中、警報を発する警報手段とを具備してなる自
    動二輪車のキー抜き忘れ防止装置。
  2. 【請求項2】 キーシリンダに差し込んだキーを操作す
    ることにより、イグニッションスイッチをオンオフさせ
    るようにした自動二輪車において、前記キーがキーシリ
    ンダに差し込まれたことを検出するキー検出手段と、車
    体を支持するためのスタンドが立てられたことを検出す
    るスタンド検出手段と、前記イグニッションスイッチが
    オフされ且つ前記スタンド検出手段が検出動作するとタ
    イマー動作を開始して所定時間を計時するタイマー手段
    と、前記キー検出手段が検出動作していることを条件に
    前記タイマー手段のタイマー動作中、警報を発する警報
    手段とを具備してなる自動二輪車のキー抜き忘れ防止装
    置。
JP35902391A 1991-12-27 1991-12-27 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置 Pending JPH05178245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902391A JPH05178245A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902391A JPH05178245A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05178245A true JPH05178245A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18462348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35902391A Pending JPH05178245A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05178245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102720395A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 杨加旭 一种带磁吸的电门锁
CN110745070A (zh) * 2018-07-23 2020-02-04 郑州宇通重工有限公司 一种充电报警系统及设有该系统的电动车辆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103897B2 (ja) * 1991-03-19 2000-10-30 ソニー株式会社 手振れ補正装置および手振れ補正方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103897B2 (ja) * 1991-03-19 2000-10-30 ソニー株式会社 手振れ補正装置および手振れ補正方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102720395A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 杨加旭 一种带磁吸的电门锁
CN102720395B (zh) * 2012-07-06 2014-07-09 杨加旭 一种带磁吸的电门锁
CN110745070A (zh) * 2018-07-23 2020-02-04 郑州宇通重工有限公司 一种充电报警系统及设有该系统的电动车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789819B2 (ja) 電動車両のリレー溶着検出装置
TWI261555B (en) Power supply apparatus for electric vehicle
JPH06199146A (ja) 電動車の制御装置
CN107682500A (zh) 一种上下夹持结构的电动手机夹
JPH0330890Y2 (ja)
JPH05178245A (ja) 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置
JPH08203564A (ja) バッテリチャージャの誤動作防止回路
JP2908017B2 (ja) フィルターキャパシタプレチャージング装置
JPH05178246A (ja) 自動二輪車のキー抜き忘れ防止装置
JPH1175303A (ja) 電動補助車両における電力供給制御装置
JPH09149509A (ja) 電気自動車用電源装置
JPH0287936A (ja) 充電制御回路
JPH1172071A (ja) スタータ保護装置
JPH048183A (ja) 機関始動装置
JPH09215340A (ja) インバータ用回路
JPH06178454A (ja) バッテリーの充電装置
JPS60243364A (ja) スタ−タ
JPS6242827Y2 (ja)
JPH0946919A (ja) バッテリアイソレータ
JPH0116227Y2 (ja)
JPS62142862A (ja) エンジン停止スイツチの状態表示装置
JPH0618063Y2 (ja) メカニカルオートデコンプ装置付エンジン始動装置
JPS5852638Y2 (ja) 車両用点滅装置
JPH03151567A (ja) エンジン始動装置
JP2864385B2 (ja) 車輌用盗難防止装置