JPH05177861A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH05177861A
JPH05177861A JP34696991A JP34696991A JPH05177861A JP H05177861 A JPH05177861 A JP H05177861A JP 34696991 A JP34696991 A JP 34696991A JP 34696991 A JP34696991 A JP 34696991A JP H05177861 A JPH05177861 A JP H05177861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
thermal head
circuit element
wiring board
circuit elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34696991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818509B2 (ja
Inventor
Tamotsu Asai
保 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP3346969A priority Critical patent/JP2818509B2/ja
Publication of JPH05177861A publication Critical patent/JPH05177861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818509B2 publication Critical patent/JP2818509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印画品質が格段に向上されたサーマルヘッド
を提供することである。 【構成】 共通電極26には、例として外部配線基板3
5から発熱抵抗体30への駆動電力が供給されており、
駆動回路素子33が各発熱抵抗体30を外部配線基板3
5からの印画データにしたがって選択的に接地電位に接
続/遮断すると、選択された発熱抵抗体30から電流が
共通接地電極28に流れる。この共通接地電極28は、
前記外部配線基板35への接続のために、接続導体36
a,36bが形成される。この接続導体36aは、各駆
動回路素子33毎および接続導体36bは各駆動回路素
子33の間毎に設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はサーマルヘッドに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図8は典型的なサーマルヘッド1の回路
図である。サーマルヘッド1は、絶縁基板2上にアルミ
ニウムなどを薄膜技術によりパターン形成して、共通電
極3および複数の個別電極4を形成する。この共通電極
3および個別電極4に挟まれる図8の左右方向に直線状
に連なる複数の発熱抵抗体5が形成される。前記共通電
極3は、発熱抵抗体5の配列方向と平行に延びる電極部
6と、電極部6の一端から絶縁基板2の外周に沿って延
設される延設部7とを含んで構成される。また個別電極
4などと同一工程で発熱抵抗体5の配列方向と同一方向
に延びる共通接地導体8が、帯状に形成される。
【0003】この共通接地導体8上には、予め定める数
毎の個別電極4と接続され、発熱抵抗体5を選択的に発
熱駆動する駆動回路素子9が発熱抵抗体5の配列方向に
沿って複数設けられる。絶縁基板2には、駆動回路素子
9に印画データや各種制御信号を供給する外部配線基板
12が接続され、共通接地導体8には、各駆動回路素子
9毎に前記外部配線基板12に接続される接続導体11
が形成される。
【0004】前記共通電極3には図示しない回路によ
り、発熱抵抗体5の付勢電力が供給され、駆動回路素子
9に内蔵されるスイッチング素子10が、接続されてい
る複数の個別電極4のいずれか1つまたは複数を選択的
に共通接地導体9に接続/遮断することにより発熱抵抗
体5に通電され、感熱印画が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例のサーマル
ヘッド1では、サーマルヘッド1を用いて印画動作を行
うに際して、1つの駆動回路素子9に接続された発熱抵
抗体5のうち、発熱駆動される発熱抵抗体5の数によ
り、共通接地導体8を流れる電流が異なる。このため、
共通接地導体8における電圧降下の程度が異なることに
なる。すなわち、図9に示すように、隣接する2つの駆
動回路素子9のうち、一方の駆動回路素子9aが全ての
発熱抵抗体5に通電し、他方の駆動回路素子9bが50
%程度の数の発熱抵抗体5に通電する場合、流れる電流
が大きいほど共通接地導体8における電圧降下の程度が
大きく、したがって駆動回路素子9a,9bにおける電
圧降下、したがって発熱抵抗体5に印加される駆動電圧
には、図10に示すように両者の間にΔVの電位差が生
じる。
【0006】この電位差ΔVにより、駆動回路素子9a
側の発熱抵抗体5には、駆動回路素子9b側の発熱抵抗
体5よりも低い駆動電圧しか供給されず、印画動作時に
濃度ムラを生じることになる。昇華転写方式プリンタの
場合、この電位差ΔVが共通電極3に印加される駆動電
圧の約0.7%程度に到達すると、明瞭な濃度ムラとし
て認識されることが知られている。
【0007】この濃度ムラを解消するために、従来では
発熱抵抗体5の抵抗値を可及的に高い値に設定し通電電
流を抑制することにより、共通接地導体8における電圧
降下の程度を可及的に抑制するようにしている。このよ
うな従来技術では、下記のような問題点を有している。
【0008】発熱抵抗体5の抵抗値が増大することに
より流れる電流の低下、したがって印加電力低下による
印画速度の低下をもたらす。
【0009】1つの駆動回路素子9により発熱駆動さ
れる発熱抵抗体5の数に、例として100%や30%な
どの大きな差が発生した場合、濃度ムラの発生を防止す
ることができない。 本発明の目的は上述の技術的課題を解消し、動作品質を
格段に向上できるとサーマルヘッドを提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上に、ラ
イン状に配列した複数の発熱素子の一方側に共通に接続
される共通電極と、上記各発熱素子の他方側にそれぞれ
個別に接続される複数の個別電極と、複数の個別電極を
選択的にスイッチングするための複数の駆動回路素子
と、駆動回路素子に接続される外部配線基板とを備えた
サーマルヘッドにおいて、前記基板に上記駆動回路素子
の各接地端子に共通して接続される共通接地導体を形成
し、かつ該共通接地導体と外部配線基板との接続数を、
駆動回路素子の数よりも多くしたことを特徴とするサー
マルヘッドである。
【0011】
【作用】本発明に従えば、絶縁基板上に、複数の発熱素
子を配列して成る発熱素子ラインの一方側に共通に接続
された共通電極と、上記発熱素子ラインの他方側にそれ
ぞれ接続された複数の個別電極とを形成し、複数の個別
電極を選択的にスイッチングするために接続された駆動
回路素子を配置する。このとき、複数の上記駆動回路素
子の各端子に共通して接続された共通接地導体を基板上
に形成する。
【0012】共通接地導体の外部配線基板との接続数
を、駆動回路素子数よりも多くした。これにより外部配
線基板との接続は、各駆動回路素子毎に限らず各駆動回
路素子の間にも設けることにより、各駆動回路素子によ
り発熱素子が発熱駆動される際に、各駆動回路素子にお
いて発熱駆動される発熱素子の数が相違していても、駆
動回路素子における電圧降下の程度に差が生じにくくす
る。かつ隣接する駆動回路素子の間での電圧が平滑に変
化するようにし、印画動作時の濃度ムラを防止する。こ
れにより、サーマルヘッドの印画品質が格段に向上され
る。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例のサーマルヘッド2
1の斜視図であり、図2はサーマルヘッド21の断面図
であり、図3はサーマルヘッド21の平面図である。サ
ーマルヘッド21は、酸化アルミニウムAl23などの
セラミックから形成される絶縁基板22を備え、絶縁基
板22上にはガラスなどの蓄熱層23が形成され、銀ペ
ーストなどを印刷してなる厚膜共通電極24が膜厚t1
(例として15μm)で形成される。この上にはTa2
Nなどをスパッタリング蒸着などの薄膜技術で数100
Åの膜厚に成膜して抵抗体層25が形成される。さらに
その上にはスパッタリングや蒸着によるアルミニウムな
どの金属導体層が絶縁基板22の外周に沿って図示のよ
うにパターン形成され、共通電極26、個別電極27、
共通接地電極28および信号ライン29が形成される。
共通電極26および複数の帯状の個別電極27から、複
数の発熱抵抗体30が構成され、これら発熱抵抗体30
から成る発熱抵抗体列31が得られる。
【0014】前記共通電極26および個別電極27付近
を被覆して、耐摩耗層32がたとえばスパッタリングな
どの薄膜技術で形成される。また、個別電極27、共通
接地電極28および信号ライン29を被覆して、これら
に電気的に接続される複数の駆動回路素子33が、発熱
抵抗体30の配列方向に沿って配列され、これらは例と
してエポキシ樹脂などからなる保護膜34で被覆され
る。一方、絶縁基板22はアルミニウムからなる放熱板
50上に固定され、信号ライン29は外部配線基板35
に接続される。
【0015】共通電極26には、例として外部配線基板
35から発熱抵抗体30への駆動電力が供給されてお
り、駆動回路素子33が各発熱抵抗体30を外部配線基
板35からの印画データにしたがって選択的に接地電位
に接続/遮断すると、選択された発熱抵抗体30から電
流が共通接地電極28に流れる。この共通接地電極28
は、前記外部配線基板35への接続のために、接続導体
36a,36bが形成される。この接続導体36aは、
図1に示すように各駆動回路素子33毎、および接続導
体36bは各駆動回路素子33の間毎に設けられる。
【0016】図4は駆動回路素子33の底面を示す斜視
図である。駆動回路素子33は、前記個別電極27、共
通接地電極28および信号ライン29にそれぞれ接続さ
れるそれぞれ複数の接続端子37,38,39が形成さ
れる。
【0017】図5は本実施例のサーマルヘッド21の回
路図である。図5に示す隣接する2つの駆動回路素子3
3のうち、図6に示すように一方の駆動回路素子33a
が全ての発熱抵抗体30に通電し、他方の駆動回路素子
33bが50%程度の数の発熱抵抗体30に通電する場
合、流れる電流が大きいほど共通接地導体28における
電圧降下の程度が大きい。
【0018】一方、本実施例のサーマルヘッド21では
感熱印画動作を行うに際して、前記共通電極26には図
示しない回路により、発熱抵抗体30の付勢電力が供給
され、駆動回路素子33に内蔵されるスイッチング素子
40が、接続されている複数の個別電極27のいずれか
1つまたは複数を選択的に共通接地導体28に接続/遮
断することにより、発熱抵抗体30に通電され、感熱印
画が行われる。このとき、共通接地電極28の配線抵抗
により、隣接する駆動回路素子33a,33bにおける
電圧降下、したがって発熱抵抗体30に印加される駆動
電圧には電位差ΔVGが生じる。
【0019】ここで本実施例では、共通接地電極28の
複数の接続導体36が各駆動回路素子33毎および各駆
動回路素子33の間毎に設けられているため、各駆動回
路素子33においては前記共通接地電極28の対応する
部位において、その接地電位は隣接する各駆動回路素子
33a,33bで異なった値となるが、接続導体36b
により、接地電位の値は安定したものとなり、また駆動
回路素子33a,33bの間の電位差ΔVGは緩やかに
なり、その電位差は印画動作時の濃度ムラとしては無視
できる程度になる。
【0020】このようにして本実施例では、サーマルヘ
ッド21の印画品質を格段に向上することができる。
【0021】図7は本発明の他の実施例のサーマルヘッ
ド21aの斜視図である。本実施例は前述の実施例に類
似し、対応する部分には同一の参照符号を付す。本実施
例の特徴は、共通接地電極40を絶縁基板22の端部付
近に前記端部に向けて帯状に形成し、駆動回路素子33
が個別電極27にボンディングワイヤ41で接続され、
一対の前記共通接地電極40は駆動回路素子33の前記
発熱抵抗体30の配列方向両端の接続パッド42にボン
ディングワイヤ43で接続されるようにしたことであ
る。
【0022】このような構成のサーマルヘッド21aに
よっても、前述の実施例で述べた効果と同様な効果を達
成することができる。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明に従えば、絶縁基板
上に、共通電極と複数の個別電極とを形成し、複数の個
別電極を選択的にスイッチングするために接続された駆
動回路素子を配置する。このとき、複数の上記駆動回路
素子の各端子に共通して接続された共通接地導体を基板
上に形成する。共通接地導体の外部配線基板との接続位
置を、各駆動回路素子毎と各駆動回路素子の間にも設け
ることにより、各駆動回路素子により発熱素子が発熱駆
動される際に、各駆動回路素子において発熱駆動される
発熱素子の数が相違していても、駆動回路素子における
電圧降下の程度に差が生じにくくする。かつ隣接する駆
動回路素子の間での電圧が平滑に変化するようにし、印
画動作時の濃度ムラを防止する。これにより、サーマル
ヘッドの印画品質が格段に向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】サーマルヘッド21の斜視図である。
【図2】サーマルヘッド21の断面図である。
【図3】サーマルヘッド21の詳細な平面図である。
【図4】駆動回路素子33の底部を示す斜視図である。
【図5】サーマルヘッド21の回路図である。
【図6】サーマルヘッド21の動作を説明する図であ
る。
【図7】他の実施例のサーマルヘッド21aの斜視図で
ある。
【図8】従来例のサーマルヘッド1の平面図である。
【図9】サーマルヘッド1の動作を説明する図である。
【符号の説明】
21,21a サーマルヘッド 30 発熱抵抗体 33 駆動回路素子 28 共通接地電極 35 外部配線基板 36a,36b 接続導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に、ライン状に配列した複数の発
    熱素子の一方側に共通に接続される共通電極と、上記各
    発熱素子の他方側にそれぞれ個別に接続される複数の個
    別電極と、複数の個別電極を選択的にスイッチングする
    ための複数の駆動回路素子と、駆動回路素子に接続され
    る外部配線基板とを備えたサーマルヘッドにおいて、 前記基板に上記駆動回路素子の各接地端子に共通して接
    続される共通接地導体を形成し、かつ該共通接地導体と
    外部配線基板との接続数を、駆動回路素子の数よりも多
    くしたことを特徴とするサーマルヘッド。
JP3346969A 1991-12-27 1991-12-27 サーマルヘッド Expired - Fee Related JP2818509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346969A JP2818509B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346969A JP2818509B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 サーマルヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05177861A true JPH05177861A (ja) 1993-07-20
JP2818509B2 JP2818509B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=18387042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3346969A Expired - Fee Related JP2818509B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2818509B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301219A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204764A (ja) * 1988-02-09 1989-08-17 Nec Corp サーマルヘッド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204764A (ja) * 1988-02-09 1989-08-17 Nec Corp サーマルヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301219A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2818509B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4370699A (en) Printed wiring board for recording or displaying information
JP2818509B2 (ja) サーマルヘッド
JP5511510B2 (ja) サーマルヘッド
JPS6236873B2 (ja)
JPS5851830B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS61141572A (ja) サ−マルヘツド
KR970007638B1 (ko) 분할접속형 열프린트헤드
JPH0339251Y2 (ja)
JPS62211157A (ja) 高密度ic搭載形サ−マルヘツド
JP3126874B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JPH079640Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH0442136Y2 (ja)
JPS60183752A (ja) 長尺電子装置
JPS61160255A (ja) サ−マルヘツド用回路基板
JP2594407B2 (ja) サーマルヘッド
JPS6399964A (ja) サ−マルヘツド
JP2582397B2 (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JPS6232058A (ja) 感熱記録ヘツド
JPS5890968A (ja) サ−マルヘツド
JPH05229160A (ja) サーマルヘッド
JPS58205780A (ja) 感熱印字ヘツド
JP2519399Y2 (ja) サーマルヘッドアレイの構造
JPS5851832B2 (ja) 熱記録ヘツド
JP2753466B2 (ja) サーマルヘッド
JPH106542A (ja) 熱印字ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110821

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees